フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

36

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Daisy Jealousy

    おげれつたなか

    なんて濃くて、深い心理描写
    2021年6月26日
    この一冊に人が生きていく中で感じる様々な葛藤やら思いが凝縮されてつまっています。その深さに泣けます。2回読んで2回とも泣いた。絞り出すような涙が出てきました。
    もうその辺の薄っぺらいの読めない…かも。
    一冊読んだだけなのにシリーズ超大作読んだような読み応えでした。
    二人とも気持ちは分かるよ。でも思いは溢れ出てくるものだから、どうしようもないんだよね。攻めは好きの感情が、受けは憧憬が入り交じったコンプレックスが溢れて止められない。それらをくくる思いはジェラシー。そしてまたBLだからこそ、その葛藤がより深くなる。複雑です。
    現実の世界でも一筋縄ではいかないのが当たり前で、そういう意味でとてもリアリティがあります。一編の映画を観ているようなドラマ性あり。大作です。
  • 君にはふれると鳴るとこがあって

    早寝電灯

    良かった…
    2021年4月17日
    こういうのが読みたかった。
    心臓をギュッーとつかまれて涙がじわーっと湧いてくる。こういうのがほしくてBL読んでるのだ。
    そりゃ、男と女じゃないんだから、そんな急激に
    展開しない。けど、それがいい。お互い意識するまでに、いろいろな過程の積み重ねがあって、丁寧に心情が描写されている。
    それに絡んでくる(そこへ導いていく)エピソードも良かった。お祭りとか、山の風景とか、兄や妹との関係性とか…。
    読み終わって最初に戻って、最初の2ページ、そこから運命が始まっていたんだなあ。気付かなかった。読み返すと新たな発見がある。奥深い。薄っぺらい話じゃない、ほんとにいい作品。
  • それから、君を考える

    小松

    読み返すたびに泣く
    2021年1月25日
    今日久しぶりに読んで、また泣いた。短編集で4つのお話が入ってますが、どの話も心に刺さります。しみじみと彼らの思いが胸に染みこんできます。切ない話も明るい話もありますが、楽しい話の中にも、健気で可愛い姿に胸が熱くなり泣けてきます。一口で言うと、どれもいい話なんです。物語と心情描写が優れている。最後の書き下ろし2ページなんて、セリフも何も無いけど、切なさが胸に迫ってきます。余韻が半端ない。文字で説明されて無くても、絵柄で勝手に気持ちを想像してしまうんですね。
    私にとって、とても大切な一冊です。もう今は書かれていないのでしょうか。この話の続きでも、新しいお話でも、どちらでも読んでみたいです。
  • 僕が君を殺すまで 【電子限定特典付き】

    柳沢ゆきお

    胸が痛い、でも読んで良かった。
    2020年11月11日
    試し読みの時点で、「ああ、これ読んだらあかんやつや、絶対心にダメージ来る」って思ったのに、それから翌日ずっとこのマンガが頭から離れず、夜にはポチってました。
    読んでやっぱり胸が痛いです。でも、読んで良かった。美しい心に触れることができた。そして、人を愛すること、救われるということ。
    生きているといろいろ辛いことがあるけど、もしかしたらこんなに美しいものに出会えるかもしれない。織田は、そして水谷は、果たして幸せだったのか、不幸せだったのか。
    映画「蜘蛛女のキス」を思い出しました。閉ざされた空間での先行き絶望的な中での、心の通わせ合い。余韻が頭を離れない。忘れられない一作になりそうです。
  • 144時間君を想うよ 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    切ない思いに涙
    ネタバレ
    2020年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にエロ多めですが、2人それぞれの思いがあふれていて、読み応えあり。一人は重くなって嫌われないように、もう一人は不釣り合いな自分がいつか振られて捨てられることを恐れて。清司くん、もしハイスペック彼氏と付き合ったら、こんな不安になるんだろうねって、気持ちがすごくよく分かる。籠目くん、ちょい変態入ってるのがまたエロさ増し。愛情たっぷり執着イケメン攻め×不器用で臆病なネガティブツンデレ受け。作者さま後書きでおっしゃってますが、おしっこがあふれてます。が、それ以上に愛があふれてます。
    いいね
    0件
  • あの世でお前に好きだと言える【単行本版(特典付き)】

    つきづきよし

    心が洗われる。泣けた。
    2020年11月2日
    誰しも大切な思い出を抱えて、今という、どうしようも無い時を生きている。まだ若くてキラキラ輝いていたあの頃の、みずみずしい思いがよみがえる。本当に今、自分が大切にしたいものは何だろう…。読み終えた後、学生時代の大切な友人や、大好きだった人達、幸せな時を一緒に過ごした人を懐かしく思い出す一冊。
  • バカにつける薬がない! 【電子限定特典付き】[デジタル修正・コミックス版]

    あずみつな

    これぞBLっていう面白さ
    ネタバレ
    2020年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本3pは萌えないんだけど、豹変する中西先輩に引っ張られて最後まで楽しく読めました。前半オラオラ攻めしてるのに後半かわいくなって抱かれちゃう先輩、破壊力半端ない。両片思いしている攻め同士って最高に萌えますね!三辺全てエロありなんて少女マンガじゃあり得ないから、これぞBLならではの面白さですね。
  • 淫魔くんはお仕事できない【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    晴川シンタ

    私史上最高かわいい受け、愛おしい
    2020年9月20日
    エロいけど下品さは無くて、かわいくて応援したくなり、そして切なくて泣ける箇所も。読後感も良くて、また読み返したくなります。心温まるBLを読みたくなったらオススメです。
    いいね
    0件
  • いつか雨が降るように

    国枝彩香

    ヒリヒリした余韻を残す短編集
    2020年9月5日
    国枝彩香にハマったきっかけの一冊。引き寄せられるストーリー。荒削りなタッチの絵も主人公のキャラに合っていていい。少しほろ苦く切ない仕上がりが、短編ながらも余韻を残す。特にこの中の「秘密と嘘」は、私の中で作者のベストワンかも。
    ほんわかした作品も多く、それはそれで良いのだけど、またこういうヒリヒリしたのもかいてくれないかな…。
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    またもや鉄板、ハズレ無し
    2020年8月10日
    仮にもお金出すならそれなりの価値を求めるから、あらすじやレビュー読んで、試し読みして面白そうなら初めて買うってことが多いけど、私にとってこの作者さんはそういう必要の無い唯一の人。出たら無条件に“買い”。予備知識ゼロで読み始めて、ぐいぐい引き込まれていく至福の時は何物にも代え難い。今回もわくわく、キュンキュンして、泣けて、じんわりして、幸せに包まれました。続編を切望します!
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    物語を追う楽しさを味わえる
    2020年7月24日
    次、どうなるんだろうっていうわくわく感、次々に登場する魅力的なキャラクター達、伏線の回収、テンポのいい会話…、そんな物語を読む楽しさを存分に味わえる。久々思い出したわ、この高揚感、早く次が読みたいけど、読んじゃうのがもったいない、みたいな。久々に読み応えのある作品でした。だから映画化は正直、大賛成。特殊効果付きの映像を迫力ある大画面で見てみたいというシーンがいっぱい。でも、様々なエピソードがあるので2時間だともったいないかも。連続ドラマでシリーズ化して12回とかやってほしいと思いました。
  • つくね少年

    佐居

    か~~わい~
    2020年5月24日
    ふたりともかわいい。ほのぼのして癒やされる。なんかほっこりしたい気分の時に、皆さん読んでください!犬好きの方に特にオススメです。この物語の中に入りたい私はちょっと疲れているのかな…。
  • もしもし、亀さん。

    佐居

    これは、いい!
    2020年5月24日
    最後まで読んで、表紙に戻って完結。表紙がラストシーン。胸にじんとくる。
    絵柄も可愛くてストーリーに合っているし好感が持てる。他の作品も読んでみたくなりました。
  • その好きほんと。

    たき猫背

    こじらせ青春やり直しBL
    ネタバレ
    2020年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや~いいですね!
    一巻まるまるっとこじれています(ほめてる)。それだけ奥行きが深くて、読んでて引き込まれる。この後どうなるんだろうって、ワクワク、ドキドキ、キュンキュンできます。心象風景の描写が巧みな作者様で、過去と現在を行ったり来たりして物語が進んで、深まって行くのも上手いなあ、と。若いふたりの青春やり直しBL、いいですね!
  • とろける恋人【電子コミック限定特典付き】

    山田袋

    不思議な世界に連れてってくれる
    2020年5月12日
    ありきたりのBLとちょっと違う、不思議で独特な世界観。でも決して退屈ではなく、絵柄もきれいでかわいらしいので引き込まれて楽しく読めます。
    なんだかモノクロの外国映画を見てるような、ベタじゃない冷んやりした感じがいい。心をぎゅっとつかまれる切なさの底に愛がある。とても気に入りました。
  • ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い【電子単行本】

    多賀タイラ/多賀

    ここんとこで一番面白かった!
    2020年5月9日
    面白いBLって読み終わったらその足?で、また最初から読んでしまうんだけど、まさにこの作品がこれ!その後何度読んでも萌え所がたくさんあってキュンキュンする。
    最初クズっぽくて悪い大人然としていた先生がどんどん可愛くなるし、悪そうなヤンキーがほんと良いやつで、ギャップ萌えのダブル攻撃。少しずつ距離が近づいていくかと思えば、また少し離れたり、そんなストーリー構成も引きつけられるし、丁寧な心情描写にもぐっとくる。
    こういう出会いがあるから、BLやめられないという逸品。
  • 自分勝手。

    ひなこ

    執着イケメンがかわいく思えてくる
    2020年4月18日
    これ、どう見ても好きだよね、でもめっちゃツンだし何考えてるか表に出さない。何これ、ドキドキする…どうなるの?…そうきたか!
    そんなハラハラ感を味わえて、この後どうなるのって展開に読み応えたっぷり。深いよ、そんなすぐにはくっつかない。
    そして執着してても素直に出さない超絶イケメンが可愛すぎる。
    一筋縄でいかないのが、ある意味BLの醍醐味。ノン気相手にすぐにくっつくほうがおかしいのであって、ここまで愛されてるってのにも萌える。大変キュンキュンできました。
  • なんとかなる日々

    北野仁

    愛しくて、かわいい二人
    2020年4月18日
    涙のマークつけてますが哀しい話ではなく、二人が愛しくてかわいくてじんわり泣けてきちゃう、そんないいお話です。
    こういう人の心の機微やヒダを丁寧に描いているBLいいですね。好きになることへの戸惑い、恋愛への臆病さからくる恐れ、相手を思いやる優しい気持ち、そんな積み重ねがきちんと描かれていて胸が熱くなります。
    とにかく二人がかわいい~。二人と一緒に泣いて、ほっこり温かい気持ちになりたい、そんな時に読んでほしいBLです。
    続編がまたいい。だんだん尻すぼみになる、?っていう話もある中で、だんだん良くなる貴重なシリーズです。
    いいね
    0件
  • ファイブコーナーズコーヒー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    恋愛の素敵な要素がぎっしり詰め込まれてる
    2020年2月19日
    登場人物が魅力的だから、主人公とおんなじ気持ちになって相手に惚れちゃうのが児島かつら作品の真骨頂。で、心情描写が丁寧だから、一緒にドキドキしたりワクワクしたりできる。
    深いよ~、深い。
    恋人、親友、相棒…そんな二人の関係と気持ちの移り変わりが見どころだけど、当て馬的な人物、敬太がまたまた魅力的で切ない。彼のスピンオフが始まるようで、とっても楽しみです。
    いいね
    0件