フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

21

いいね

21

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私とわたし

    横嶋やよい

    ラストに感動
    2024年12月2日
    無料のところを読んで、続きを買うかかなり迷いましたが、
    買って良かったです。
    子供の心理がよく描けているなぁと思いました。
  • 正常生活 ノーマルライフ

    川口まどか

    面白かった
    2024年10月25日
    ヘビーになりがちな設定を、割と淡々と描いていて、テンポ良く読めました。
    猫2匹が、いい味を出していて、猫飼いにはあるあるなのも良い。
    軽快なようで深みがあり、面白かったです。
    いいね
    0件
  • 七夕の国

    岩明均

    構成が秀逸
    2024年9月2日
    ヘビーでミステリアスな内容に対する、能天気そうで生真面目な主人公のノリが面白い。
    素晴らしい作品です。
  • ガキ教室

    小沢としお

    ゆるくて軽くて深くて面白かった
    2024年8月19日
    毎日無料から入って、最初、チャラ男教師と中学生なんてビミョーな話だなぁと思いつつ読んでいたのですが、ゆるい中に深い感じが、だんだん毎日続きを読むのが楽しみになってきて、最後は買ってしまいました。
    何度も読み返しています。
    続編も描いて欲しい!
  • リターン~ある外科医の逆襲~【タテヨミ】

    yuin/Kidari Studio

    無理がある
    2024年8月18日
    転生ものの設定はともかく、どう見ても設定が韓国なのに、何故、日本名で日本を舞台にしているのか、理解に苦しむ。
    医学部のシステムが、日本では単科免許ではないし、飲み会が毎度焼肉で、韓国焼酎だし。
    この手のタテ読み漫画って、だいたい韓国の人が描いているんだと思うけれど、どうして、いちいち不自然な日本舞台に直すんでしょう?
    韓国舞台で韓国名の人物を日本語で配信した方が、韓国好きの日本人にウケそうなのに。

    二階堂の設定が、妹と、最初は双子として紹介されていたのに、1巻後には腹違いに変わってて、最初はフツーに仲良し兄妹のようだったのに、1人だけ嫌われてる存在に変更。
    そもそも、中高生の時はワガママ放題メチャクチャしても親が隠滅してくれる甘やかされてるお坊ちゃまの設定だったのに、医学部に入った途中から、父親に生みの母ごと憎まれ疎ましがられている設定に変わってて、韓流らしい展開ではあるけれど、行き当たりばったりに話を作ってる印象で、興醒めでした。
    途中までは面白かったのに。
  • カウントダウン離婚【タテヨミ】

    ron

    面白かった
    2024年8月17日
    この手の不倫離婚モノの中では下品すぎず、突飛で過剰な復讐でもなく、リアリティーもあって、面白かったです。
    いいね
    0件
  • さよなら絵梨

    藤本タツキ

    買って良かった
    2024年2月15日
    最後まで不思議な感覚で読めました。
    どこが現実で、どこが創作で、どこが夢で、どこが妄想で、どこが願望で、どこが嘘だか、色々入り混じっていて、泣けるような泣けないような、淡々と読めるようで苦しいような切ないような、そんな漫画でした。
  • 滔々と紅(分冊版)

    宮島葉子/志坂圭

    花魁ものの漫画は多数ありますが、
    2023年9月3日
    別格に面白いです。
    何度も繰り返し読んでいます。
    過度な誇張が無いところが良い。
    絵柄も嫌味がなく、読みやすいです。
  • 凶母(まがはは) 小金井首なし殺人事件 16年目の真相【単行本限定描き下ろし漫画付き】

    倉田真由美

    設定から最後まで面白かったです
    2023年8月20日
    物凄く上手く組み立てられている話だなぁと思いました。
    本来シリアスで不気味で陰惨な筋書きなんだけど、登場人物の設定やノリが面白く、サラリと読めます。
    絵柄も、余計な書き込みが無く、単純な線で描かれているので、エグさがなく、先入観なく、何度も繰り返し読み込めます。
  • WHITE NOTE PAD

    ヤマシタトモコ

    あり得ない話なのにリアリティが凄い
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高生になった元ヤン中年男と、中年男になった地味女子高生。
    心理描写が素晴らしい。
    余韻を残した終わり方も良いです。
    続きが気になるけれど、そこが分からないからこそ、色々と想像してしまって良いのだと思います。
  • 天才子役、誘拐される

    日高トラ子

    ラストにガッカリ
    ネタバレ
    2023年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までハラハラして面白かったのだけれど、ラストの後日談は、陽奈子さんとの話はいいとして、女子大生との話は必要なかった感じがします。
    誘拐された街に戻って来てるのも不自然だし、そのストーリーが無かった方が、読後感が良かった気がします。
    まさに蛇足。
  • ゆりあ先生の赤い糸

    入江喜和

    夢のような話だけど
    2022年12月8日
    ゆりあさんみたいに度量の大きい人はいないだろうから、現実的にはあり得ない話。だけど、要所要所で身につまされるリアルな話でもある。
    2回読み返した。
    また読み返したいと思う。
  • クロコーチ

    リチャード・ウー/コウノコウジ

    深い!
    2022年10月29日
    めちゃくちゃなんだけどリアリティがあって、スリリングで面白かった。
    複雑に絡み合っていた伏線の確認のために、もう一度読み返さないとと思います。
  • GIGANT

    奥浩哉

    何度読んでも泣けます
    2022年10月4日
    パピコがエロいのにピュアで、全裸なのにいやらしくない。
    各所に時事ネタも入っていて、面白いです。
    いぬやしきも面白かったけれど、更に感動できます。