フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
24
いいね
9
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
壮絶な黒歴史2019年10月8日アウシュビッツの話が気になり購買したけど想像以上でちょっと気分が悪くなりました。人体実験でナチス側の医者が人を物か研究材料にしか思ってなくてユダヤ人が苦しんでいても淡々と記録して資料を作っていることに吐き気がしてきます。インドは宗教上売○宿?とか無いのかと思ってインターネットで調べたら本当に他所の国から騙してさらって来て売○させてたのでこれが本当の話なのかとまた気分が悪くなってどの話も史実に基づき脚色はしてると思うけど怖い話ばかりでした。フランス革命で4万人もギロチンでパリ中血生臭かったとかギロチンが街の至るところあったと書いてありパリこわって思いました。最後の妊婦の腹を裂き胎児を取り出すのは吐き気がして最後までは読めなかったです。思ったのはお化けなんかより人間が一番怖いです。
-
悲しい話2019年10月7日どれも弱者が犠牲になり特にその当時立場が弱かったあろう女性が犠牲になります。私だったら生きて行けないような状況の中で女性達はそれを受け入れ賢く状況を変えたくましく生きていきます。絵も綺麗で一気に読んでしまうほど構成も良かったと思います。最後の話は切ない話でした。
いいね
0件 -
-
無念です2019年9月25日ページ数が思ったより少なかったので☆4にさせて頂きました。話を聞くには皆様が90歳を越えているのでなかなか資料が集まらなかったのかと思います。職業軍人でもない一般の男性まで戦争に駆り出され終戦して日本に帰れると思ったら騙してシベリアに連れて行かれたとのこと。マイナス50度の地で過酷な状況での強制労働には腹が立ちます。ソ連は同盟を結んでいたのに終戦近くになるとあっさり同盟を破棄して裏切るように満州の日本人に攻撃してます。悔しくてたまりません。埋葬する時せめてふんどし位は身につけさせてくれる位したっていいじゃないか!遺体になってまでムチを打たれているようで切ない思いで一杯になった(涙)
いいね
0件 -
-
悲惨2019年4月9日蟹工船の話は何年か前に読んであまりにインパクトが強く心に残っていたので今回見付けて即買いしました。改めて読んで見て貧しい男性の人達が他よりお金を稼ぐには過酷な労働条件で命懸けの仕事で寒い海の上だし逃げ場は無いし本当にあった事なのか雇い主の横暴は酷いものでした。エッチなシーンが多かったのでマイナス1にしたけど昔の貧困時代が分かるお話しでした。
いいね
0件 -
-
-
絵がめっちゃ可愛い2018年11月20日私も震災経験者なので涙が出ました。あの震災でみんなが心身共に疲れはて免疫が落ちたのか私も回りも今でも身体に打撃をおってしまったのでひとごとではないと思い胸が押し潰されそうでした
いいね
0件 -
-
面白かった2018年11月17日鏡占いと妖美は読んだことがあるので買うの迷ったけど買って正解!特に最後の蓼食う虫が好きで私が雑誌で読んだ時は醜女特集に掲載されてて男性は水売りでイケメンで当時は水売りは余り稼ぎが少ないからかお嫁さんに来るひとが居なかったみたい。そこへある縁で美しくはないけど力持ちで頼りがいのある女性と巡りあって色々あって最後はハッピーエンドで終わります。女の敵も藤田先生らしい描き方で面白かったです
いいね
0件 -
可愛い2018年11月16日うちは猫派だったけどこの本読んだら犬の方が気持ち分かりやすいし次は犬が欲しくなりました。猫は家のとそっくりで極悪なんだけど怒っても「ケッ」位にしか思ってないとこにガッカリしたり愛しかったり共感しながら読んでます。これからも楽しみにしてまさす(^^)
いいね
0件 -
短編集なのでサクサク読めました2018年11月4日怖い話と言うより知っておいた方がいい話かなと思いました。最後の話は私も経験があるのでうなずきながら読ませて頂きました。異世界なのかパラレルワールドなのか不思議ですよね。
いいね
0件 -
-
気持ち悪い2018年8月22日主人公の行動や冥土達との闘いのページ数の多さにイライラしまた。今読んでる場面は眼球がいっぱいで苦手です。もう気持ち悪いんだけど続きが気になりなんとかよんでます。
いいね
0件