フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

24

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • だんな様はひろゆき

    西村ゆか/wako

    素のひろゆき♡
    2021年11月7日
    お家では可愛いのか?謎の宇宙語が多いなぁ。あの黄色のパーカーなんでいつも着てるか謎だったのでスッキリしました(笑)長生きしてね!
  • まんがグリム童話 闇に堕ちた性奴隷

    摩耶夕湖

    壮絶な黒歴史
    2019年10月8日
    アウシュビッツの話が気になり購買したけど想像以上でちょっと気分が悪くなりました。人体実験でナチス側の医者が人を物か研究材料にしか思ってなくてユダヤ人が苦しんでいても淡々と記録して資料を作っていることに吐き気がしてきます。インドは宗教上売○宿?とか無いのかと思ってインターネットで調べたら本当に他所の国から騙してさらって来て売○させてたのでこれが本当の話なのかとまた気分が悪くなってどの話も史実に基づき脚色はしてると思うけど怖い話ばかりでした。フランス革命で4万人もギロチンでパリ中血生臭かったとかギロチンが街の至るところあったと書いてありパリこわって思いました。最後の妊婦の腹を裂き胎児を取り出すのは吐き気がして最後までは読めなかったです。思ったのはお化けなんかより人間が一番怖いです。
  • 中国・幼児誘拐村 ~売られた子どもは家畜以下~

    麻実美里

    悲しい話
    2019年10月7日
    どれも弱者が犠牲になり特にその当時立場が弱かったあろう女性が犠牲になります。私だったら生きて行けないような状況の中で女性達はそれを受け入れ賢く状況を変えたくましく生きていきます。絵も綺麗で一気に読んでしまうほど構成も良かったと思います。最後の話は切ない話でした。
    いいね
    0件
  • 校舎のうらには天使が埋められている

    小山鹿梨子

    胸くそ悪い
    2019年9月30日
    小学生にしてはイジメがえげつない!イジメって言葉早くなくして犯罪なんだ!って小さいうちから教育しなおせって感じです。終わりまで読んでみたらまさかのオーラ視えますは「はっ?」ってなった。
  • 自殺島

    森恒二

    タイトルは暗いけど
    2019年9月29日
    この作品に出会って生きること「生かされている」ことに感謝しました。サバイバルあり人間模様あり主人公の成長していく様や周りの人達もだけどみんな必要な人達(命)なんだと思いました。今この現代に疲れた方にこそ読んで欲しい作品です。久々に読んだけど絵が苦手な方も徐々に上手くなってくるので読み進めてみてね
  • シベリア抑留 祖父の足跡をたどって

    川上大介

    無念です
    2019年9月25日
    ページ数が思ったより少なかったので☆4にさせて頂きました。話を聞くには皆様が90歳を越えているのでなかなか資料が集まらなかったのかと思います。職業軍人でもない一般の男性まで戦争に駆り出され終戦して日本に帰れると思ったら騙してシベリアに連れて行かれたとのこと。マイナス50度の地で過酷な状況での強制労働には腹が立ちます。ソ連は同盟を結んでいたのに終戦近くになるとあっさり同盟を破棄して裏切るように満州の日本人に攻撃してます。悔しくてたまりません。埋葬する時せめてふんどし位は身につけさせてくれる位したっていいじゃないか!遺体になってまでムチを打たれているようで切ない思いで一杯になった(涙)
    いいね
    0件
  • シグナル100

    宮月新/近藤しぐれ

    グロい
    2019年9月24日
    思っていたより亡くなり方がグロくて私は苦手だったかな。あと絵が好みじゃないし1番納得出来ないのは主人公の女子の魅力の無さにがっかりです。可愛くないし性格も普通なのにカッコいい男子にモテててたり謎。よくあるパニック学園ものです
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    ほんわかタイム
    2019年9月15日
    ドラマから入ったのでこちらは可愛い絵でほんわか度が増しますね(^o^)空気読むとか意識したことないのでそういう人もいるの?って感じです。母親の面倒さは共感出来ました
    いいね
    0件
  • 新装版 凍りの掌 シベリア抑留記

    おざわゆき

    悔しい
    2019年9月10日
    戦時中は日ソ同盟を結んでいたのにいとも簡単に裏切ったソビエトが憎いです。ソビエトは満州が崩壊すると民間の日本人にも酷い事をしました。終戦時に何処に居たかで運命が変わってしまいましたね。シベリア抑留で人間扱いされてない事が悔しくてたまりません。私達日本人を命がけで守って戦ってくださった方々に酷い仕打ちに怒りがこみ上げてきます。日本に帰ることがなく亡くなった方々に温かいお茶をお供えしたい気持ちです。魂だけは日本に帰って来れることを願うばかりです。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    どはまり中
    2019年8月22日
    マンガも二種類出版されてますがそれもどちらも即買いで話の続きが気になりノベライズに手をだしました(^-^)読みやすいし挿し絵も綺麗で買って良かった♪あー早く続きが読みたい!
    いいね
    0件
  • 地獄の蟹工船~日本の貧困史~

    北上祐帆

    悲惨
    2019年4月9日
    蟹工船の話は何年か前に読んであまりにインパクトが強く心に残っていたので今回見付けて即買いしました。改めて読んで見て貧しい男性の人達が他よりお金を稼ぐには過酷な労働条件で命懸けの仕事で寒い海の上だし逃げ場は無いし本当にあった事なのか雇い主の横暴は酷いものでした。エッチなシーンが多かったのでマイナス1にしたけど昔の貧困時代が分かるお話しでした。
    いいね
    0件
  • 松浦だるま

    はぁ~ため息
    ネタバレ
    2019年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長い話でしたがやっとラストまで着ましたね。この作品は他の作品と比べ物にならない位に累の壮絶な美への執着・情熱・感情がグワァ~と私の中に入り込み読んでいてグッタリ疲れてしまう程魅せられ引き込まれました。ラストの方の他人の顔で絶讚されても虚しく救われない本当の自分に気付き始めた時のシーンが私まで愕然としてしまいました。終わり方がなんとなく府に落ちなくて私ならどんなストーリーにするかな?なんて考えてしまう。魅力的な作品でした
    いいね
    0件
  • 強制除霊師・斎 疫神

    小林薫/

    斎先生
    2019年1月16日
    斎先生の漫画は全て読ませて頂きました。塩なめ水飲み実践してます。先生のお話は愛があり大好きでした。猫を保護しているとかファンシー好きとか私と似ているなぁ~❤️と勝手に親近感を持ち先生の闘病日記読みながら先生が復活して下さると思い込んでおりました。今週何気に手に取ったほん怖でお亡くなりなったと知り心からご冥福をお祈り致します。先生はハンディを抱えた猫ちゃん達のお母さんだったのですね。ねこちゃんの里親も早く見付かりますように。。。ありがとうございました
  • 女のカースト地獄

    立木美和

    恐い
    2018年11月26日
    友達同士で競いあってるのがこわ~いと思った。一見仲良さそうで腹の中では違う事考えてるし所詮親友ではなかったってことだよね。親友ならそんな事おもわないし気にもしないもん。短編集で読みやすかったです
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    大好き
    2018年11月25日
    絵・キャラ・話の構成全てにおいて私の好みです(^。^)♪知名度も高く愛されキャラのスライムがいいよね。
  • 消えた子供

    まるいぴよこ

    悲惨
    2018年11月25日
    どの話も子供やまだ幼児の子までに酷いせっかんをして産まなきゃ良かった・お前なんていらないとか言い放す始末。この親達全員に子供達が受けて来た生き地獄をくらえ!って感じ。
    いいね
    0件
  • 毒親

    小林薫

    毒親?
    2018年11月25日
    私の思ってる毒親とは違ったかな。お父さんが亡くなったから子供に干渉してくるようになったというかそんな感じじゃない。お母さんが情緒不安定な時に安易に一緒に住めるよなんて期待させるからそうなるんだよ。一人っ子どうしの結婚でどっちかと住むというのはどっちの親とも話し合わないとダメだよ。親は年取ると頑固になるしスープの冷めない距離がお互いの為だよ
  • オンナの裏顔

    みなみなつみ

    その裏
    2018年11月24日
    漫画を読んで泣いたのは久しぶりです。特に名残の花は自分のこれからも重ね涙で読めないほどでした。良い意味でタイトルに裏切られました。いつも近すぎてダメな所だけ目に付くけど本当はいっぱい良いとこあって助け合って強い絆で結ばれている。日常の生活に忙殺されて忘れてしまっている家族の有り難さに気付けたよい作品です。
  • わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし プチキス

    ニコ・ニコルソン

    絵がめっちゃ可愛い
    2018年11月20日
    私も震災経験者なので涙が出ました。あの震災でみんなが心身共に疲れはて免疫が落ちたのか私も回りも今でも身体に打撃をおってしまったのでひとごとではないと思い胸が押し潰されそうでした
    いいね
    0件
  • 母性の失落~無戸籍児童の消えゆく声

    さくらまこ

    重いテーマ
    2018年11月18日
    実際に一万近くこういう事が起きてるんですよね。この話では自分も母親から同じような育てられ方をして愛され方も子供の愛し方もしらなくておそらく教育も受けさせて貰えなかったから生活する知恵がなくこんな悲惨なことになってしまってるのかな?母親のカウンセリングからしていかないと男に依存し性行為だけが愛されてる証と思い込んで子供がじゃまになる。と悪循環が続き行政もどこまで出来るか受け入れ先の病院なり施設なり追い付いていかないんでしょうね。あの子が人間らしい生活を送れるまで目がはなせないです。
  • まんがグリム童話 中国美醜譚

    藤田あつ子

    面白かった
    2018年11月17日
    鏡占いと妖美は読んだことがあるので買うの迷ったけど買って正解!特に最後の蓼食う虫が好きで私が雑誌で読んだ時は醜女特集に掲載されてて男性は水売りでイケメンで当時は水売りは余り稼ぎが少ないからかお嫁さんに来るひとが居なかったみたい。そこへある縁で美しくはないけど力持ちで頼りがいのある女性と巡りあって色々あって最後はハッピーエンドで終わります。女の敵も藤田先生らしい描き方で面白かったです
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    新しいタイプ
    2018年11月16日
    短編で完結してるので飽きずに読み進められます。長編だと前の話忘れてる私にはピッタリの漫画です。死をテーマにしてるけど余り重くならない感じはシ村さんが無機質で淡々としてるから?シ村さんの存在ってすごい。ポイント貯まったら読み進めない作品です
    いいね
    0件
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    松本ひで吉

    可愛い
    2018年11月16日
    うちは猫派だったけどこの本読んだら犬の方が気持ち分かりやすいし次は犬が欲しくなりました。猫は家のとそっくりで極悪なんだけど怒っても「ケッ」位にしか思ってないとこにガッカリしたり愛しかったり共感しながら読んでます。これからも楽しみにしてまさす(^^)
    いいね
    0件
  • 復讐教室

    山崎烏/要龍

    重たい
    2018年11月7日
    復讐系はスカッとするので好きなタイプです。でもこの話はちょっと違いますね。最初の方は別に普通に読めてたけど後半になるにつれて話が重くなってしまって復讐は失うものもあるから中途半端な気持ちでするな!ってことかな
  • どすこいスピリチュアル

    小林薫/TANAKA

    短編集なのでサクサク読めました
    2018年11月4日
    怖い話と言うより知っておいた方がいい話かなと思いました。最後の話は私も経験があるのでうなずきながら読ませて頂きました。異世界なのかパラレルワールドなのか不思議ですよね。
    いいね
    0件
  • 夫婦で鬱るんです それでも育児は可能です!!

    稲垣みさお

    う~ん
    2018年10月22日
    人それぞれなんだろうけどうつ病経験者としては子供がドクロ好きには「きゃーっ」ってなりました。まず死を連想するので苦手です。絵は好みが別れると思った
  • 火葬場のない町に鐘が鳴る時

    和夏弘雨/碧海景

    気持ち悪い
    2018年8月22日
    主人公の行動や冥土達との闘いのページ数の多さにイライラしまた。今読んでる場面は眼球がいっぱいで苦手です。もう気持ち悪いんだけど続きが気になりなんとかよんでます。
    いいね
    0件