レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
漫画を楽しみながら吃音を学べる良作2021年1月1日ストーリーは基本に忠実なものですが、絵が美しく、また吃音について学ぶには凝った展開より理解しやすくてとても良かったです。
良かったついでに、もしかしたら自分も吃音かもしれないと思いました。いいね
0件 -
-
-
凄く軽やかで、爽やか。2020年9月12日BLと言っても単にゲイカップルの物語を指すので、ドロドロな話からSFまで色んな話があると思うのですが、本作品は学生たちの爽やかな青春が主でとても清々しい気持ちになりました。
濃厚なラブシーンが目的なら期待はずれだと思うかもしれませんが、それでも読ませる画力とストーリーがあると思います。フルコースの合間に出てくるレモンソルベみたいな、読書コレクションに加えておきたい1冊です。いいね
0件 -
欠点がない2020年9月7日すっきりサッパリ爽やかな読後感のストーリー、溢れるイケオジ、魅力豊かな肉体美、それらの表現を可能とする画力、文句のつけようがありません。軽く明るい作品をサラッと読みたい時におすすめです。
いいね
0件 -
とてもリアルでつらい2020年8月19日ブラック企業とパワハラ上司の描写がとても真に迫っていて、作者さんもしくはその周囲の人の実体験ではないかと心配になり、また自分の経験を思い出して胸が潰れそうになりました。
そんな主人公に余りに都合のいいキャラが絡んで来たので、まさか既に死んでるとかじゃないよな…?と一瞬不安になりました。
世の中にはこんな恋人も現れず独りで苦しんでる人が沢山居ると思います。どうか自分を大切にしてあげてください。いいね
0件 -
-
-
-
地道で誠実な作品だと思います2020年4月5日奇をてらった毒々しさやえげつなさのない、物語を作る基本そのもののような作品でした。そう言う物語を描くのはとても勇気が要るものだと思います。
それから、猫がちゃんと猫しててよかったです。カワイイ!いいね
0件 -
-
つ、続きは…2020年3月11日あれ?次の巻は?2話は?と空しくタブレットをこすりまくりました。ここからが!ここからがいいのに!!
お互いに好きあってるのにスレ違いって言う話が大好きなのでとても楽しめました。いいね
0件 -
-
お母さんがメチャクチャかっこいい2020年3月9日あの1コマが忘れられません。あの物凄く短い時間に彼女は息子とその恋人の全てを受け入れる覚悟をしたのだと思うと、うっかり涙腺が緩んでしまいました。
BLと言うよりほぼTLだなあと思って読んで居ましたが、母親のあの1コマでこの作品は1つ格を上げていると思います。
逆に、BLにありがちな「ほぼnon-con」な最初のキッカケはなく、とても丁寧で思いやりに溢れる初夜へのゆっくりとした足取りはとても好感が持てました。
1つ気になるのは、犬であるコタローの瞳孔、なぜ縦長なんでしょうか…。いいね
0件 -
ねこだいすき2020年3月8日南野ましろ先生の『天使をください』シリーズを少し思い出しました。ふわふわしててかわいい画風が作品ととても合ってて好きです。すごくかわいいです。
いいね
0件 -
-
-
とても素晴らしい作品でした。2020年3月7日登場人物の孤独の他者の拒絶の源流を探る、内面の変化を誠実に描いた素晴らしい作品でした。
こう言う作品だと性描写がなおざりになりがちですが、この作品はその部分もしっかり扇情的で良かったです。作者さんを覚えておこうと思います。いいね
0件 -
-