フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

118

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    限界倫理漫画
    ネタバレ
    2021年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手が未成年という犯罪をいかにギリギリで回避するかというスリルと純情を楽しむ漫画でとても良かったです!
    大抵の漫画で「被差別性別」として描かれてるオメガであることに対して堂々としてるのも素晴らしい。

    ひとつ不思議なのは、抑制剤で体調不良になるって日本のオメガバースでは頻出ネタですが、海外だとほぼ見たことが無いんですよね。
    これはピルの日本での普及が遅れていることと関係しているのかな、といつも思います。逆に米国の作品だと抑制剤の薬価高騰がしばしば問題になりますが、日本では殆ど見ませんし保健室で受けとることができる描写があったりします。こういう部分は本邦の医療保険制度の素晴らしさを投影しているなあと思います。
  • いっそ声がなかったら【電子限定かきおろし付】

    猿和香ちみ

    漫画を楽しみながら吃音を学べる良作
    2021年1月1日
    ストーリーは基本に忠実なものですが、絵が美しく、また吃音について学ぶには凝った展開より理解しやすくてとても良かったです。
    良かったついでに、もしかしたら自分も吃音かもしれないと思いました。
    いいね
    0件
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    素晴らしい作品なんですが
    ネタバレ
    2021年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数と評価点を見ればこの作品が素晴らしいことは自明なので、引っ掛かる部分を列挙します。
    「顔で採用した」
    「嫁を『もらう』」
    「オジョーサマかお前は」
    同僚との極めて個人的な情報を他の社員と本人の許可なく共有する
    禁煙の場所で喫煙する、タバコが駄目な人の目の前で吸う(焼き肉は排気がしっかりしてますが)、非喫煙者の家でタバコを吸う、
    この会社のコンプライアンスどうなってんだと思いますし、外川なる人物は昭和の遺物にしか思えません。
    自由人とか兄貴肌であるとかいったことと、セクハラやパワハラをカジュアルに行うことは全くの別問題です。作品が素晴らしいこととも別問題です。
  • ヒゲと鈴としゃぼん玉

    ymz

    何度も読み返したくなる日常系漫画
    2021年1月1日
    大きな起伏のない日常系漫画で、1度読んだ時は「ふーん」程度にしか思わなかったのですが、気づけば購入したなかで最も読み返している漫画になっています。と言うか最近毎日読んでいます。
    ゴリゴリのエロやきゅんきゅんなラブストーリーはけっこう見つけられますが、こういう疲れて帰ってきてお風呂に入るような、ほのぼのまったりできる作品って見つけるのがけっこう難しい。そういう意味でもとても貴重な作品です。
    スピンオフだけでなく、本作の二人の続きも是非読みたい。ゆったりした癒しが必要な日にお勧めできる作品です。
  • 夏に恋するぼくのスピカ【新装版】

    ツトム

    凄く軽やかで、爽やか。
    2020年9月12日
    BLと言っても単にゲイカップルの物語を指すので、ドロドロな話からSFまで色んな話があると思うのですが、本作品は学生たちの爽やかな青春が主でとても清々しい気持ちになりました。
    濃厚なラブシーンが目的なら期待はずれだと思うかもしれませんが、それでも読ませる画力とストーリーがあると思います。フルコースの合間に出てくるレモンソルベみたいな、読書コレクションに加えておきたい1冊です。
    いいね
    0件
  • 四月喫茶の秘密の事件簿

    鬼嶋兵伍

    欠点がない
    2020年9月7日
    すっきりサッパリ爽やかな読後感のストーリー、溢れるイケオジ、魅力豊かな肉体美、それらの表現を可能とする画力、文句のつけようがありません。軽く明るい作品をサラッと読みたい時におすすめです。
    いいね
    0件
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    とてもリアルでつらい
    2020年8月19日
    ブラック企業とパワハラ上司の描写がとても真に迫っていて、作者さんもしくはその周囲の人の実体験ではないかと心配になり、また自分の経験を思い出して胸が潰れそうになりました。
    そんな主人公に余りに都合のいいキャラが絡んで来たので、まさか既に死んでるとかじゃないよな…?と一瞬不安になりました。

    世の中にはこんな恋人も現れず独りで苦しんでる人が沢山居ると思います。どうか自分を大切にしてあげてください。
    いいね
    0件
  • 捨てられΩは二度啼く【コミックシーモア限定特典付き】

    いさか十五郎

    読むのがきついです
    ネタバレ
    2020年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親子間で関係を持ち、しかもアルファがフェロモンを利用しての暴行。暴行自体を話に組み込むなというのではなく、それが「悪」として認識されていないストーリーがとても恐ろしく、読み進められませんでした。
  • 俺様ペットが懐きすぎてる

    一二三もげぞう

    ペットと飼い主が逆転した世界
    2020年4月7日
    ヒトガタをした動物を人間が飼う話には違和感無いのに、ヒトガタをした動物が人間を飼うのは何だか「非人道的」に感じる。この違和感の根源はどこにあるのでしょう?何だか考えさせられました。
  • モブレBL~助けの来ない状況でイかされ続ける男子たち~

    千桜

    求めていたものにピッタリの内容でした
    2020年4月5日
    語弊があるのは承知の上として、いわゆる『女性向け』と言われる作品は繊細な心情の機敏を描く秀作が多い一方、本作のように1ページ目から金太郎飴のように常にクライマックス、ニーズと用途に特化した『い⚫なりステーキ』系の作品は余りありません。
    本作品はそう言った即物性とテーマに特化した作品で、タイトルから想像できる内容そのもの、と言う期待を裏切らない作品です。ストーリー性や起承転結なぞどうでもいいんです。コンビニに行ってコーヒー買うのに、豆を挽いたりサイフォンを用意したりする手間は求めていないのです。
  • カモナマイハウス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    エイタツ

    地道で誠実な作品だと思います
    2020年4月5日
    奇をてらった毒々しさやえげつなさのない、物語を作る基本そのもののような作品でした。そう言う物語を描くのはとても勇気が要るものだと思います。
    それから、猫がちゃんと猫しててよかったです。カワイイ!
    いいね
    0件
  • 兄弟ごっこと処女ビッチ【単話売】

    理原

    引きました…
    2020年4月5日
    好きな相手でも暴行は暴行です。その線引きがしっかりされないまま良いように話が進んで行くので肝が冷えました。
    恋愛感情と暴行や暴言は別のものです。
  • 臆病者はしたたかに愛す

    我守丸

    つ、続きは…
    2020年3月11日
    あれ?次の巻は?2話は?と空しくタブレットをこすりまくりました。ここからが!ここからがいいのに!!
    お互いに好きあってるのにスレ違いって言う話が大好きなのでとても楽しめました。
    いいね
    0件
  • 吸血鬼は心臓の夢をみる

    央川みはら

    作者さんのことが心配になりました…
    2020年3月9日
    登場人物が全員生きる事や敵わない夢に絶望しきってて、全員ゆっくり死んでいっているような作品でした。この絶望や虚無が作者さんの心境の吐露だったら辛いなあと思います。
    登場人物も、作者さんも、この作品の虚無に心地よさを感じずには居られない人も、みんな救われてほしいです。
  • 柴くんとシェパードさん【ペーパー付】

    池森あゆ

    お母さんがメチャクチャかっこいい
    2020年3月9日
    あの1コマが忘れられません。あの物凄く短い時間に彼女は息子とその恋人の全てを受け入れる覚悟をしたのだと思うと、うっかり涙腺が緩んでしまいました。
    BLと言うよりほぼTLだなあと思って読んで居ましたが、母親のあの1コマでこの作品は1つ格を上げていると思います。
    逆に、BLにありがちな「ほぼnon-con」な最初のキッカケはなく、とても丁寧で思いやりに溢れる初夜へのゆっくりとした足取りはとても好感が持てました。
    1つ気になるのは、犬であるコタローの瞳孔、なぜ縦長なんでしょうか…。
    いいね
    0件
  • 拾った猫は肉食でした

    ねこだいすき
    2020年3月8日
    南野ましろ先生の『天使をください』シリーズを少し思い出しました。ふわふわしててかわいい画風が作品ととても合ってて好きです。すごくかわいいです。
    いいね
    0件
  • 自惚れミイラとり

    中川カネ子

    ひどい。
    2020年3月8日
    ゲイ『疑惑』をかけられて『泣くほど嫌』って、凄い作品が令和の時代にあったものですね。
    同性愛は犯罪でも病気でも、まして差別していいものでも決してありません。この作品にお金を使ってしまった事がとてもショックです。
  • 不惑のDT教師とかまってちゃん

    花田朔生

    感動しました
    2020年3月8日
    日本にはこの子が1億人くらい必要だなあと思います。みんなが幸せに暮らせたらいいのに。
    いいね
    0件
  • 僕をダメにする38歳。

    花田朔生

    うっかり泣いてしまいました
    2020年3月7日
    刺さる台詞があって素晴らしいです。まさかじぶんが勇気を貰える台詞があるなんて思いませんでした
    いいね
    0件
  • 俺をダメにする23歳。

    花田朔生

    とても素晴らしい作品でした。
    2020年3月7日
    登場人物の孤独の他者の拒絶の源流を探る、内面の変化を誠実に描いた素晴らしい作品でした。
    こう言う作品だと性描写がなおざりになりがちですが、この作品はその部分もしっかり扇情的で良かったです。作者さんを覚えておこうと思います。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    私が石油王だったら死ぬほど投資する
    2020年2月24日
    よく考えたらこう言う地に足ついた、しかしどこかイビツなところが「ちょっと」ある作品って稀有かもしれません。あくまでも日常を繰り返しながら少しずつ動いていく人の柔らかな感情を描くのは実はとても難しいことです。この作品は柔らかくて儚い感情をとても上手く捉えられていると思います。
  • 年上彼氏のヤバイ性癖【新装版】【ペーパー付】

    さばみそ

    未成年はアカン
    ネタバレ
    2020年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作、相手が未成年なのが本当に無理でした…。幾ら年上彼氏が本気だろうと、未成年に手を出したらダメです。それから、本人の心の病は本人が立ち向かい治療していくものであって、恋人が、しかも未成年がそれを引き受けるものではないです。ハッピーエンドでしたが、本当にハッピーエンドなのでしょうか。年上彼氏の良いようにコントロールされているようにも見えます。
    と言う表題作とは違い、2作目は底抜けのコメディで笑いました。作者さんの引き出しの多さに敬服します。
  • 発情ポルノスター

    宇田マキ/オイナリ

    テンポが良く読みやすくて面白い
    2020年2月24日
    アホエロなケンカップルの読後感がスッキリするコメディとサクサク読んでいたら、一瞬スッと心の冷えるような社会問題ネタを何気なく挟んできた所に、作者さんの意地を感じました。その気骨がこの作品を一線を画すものにしたと思います
    いいね
    0件
  • ドジっ子おっさんΩバース

    そらまめ太郎

    人生に疲れた人にオススメ
    2020年2月22日
    「理性がプッチン」で限界でした。読むだけで心身が健康になるサプリメントとして優秀な漫画だと思います。作者様にはこれからも頑張ってほしいです。