フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

45

いいねGET

25

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね5件
投稿レビュー
  • わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし

    ニコ・ニコルソン

    リアルが伝わってくる
    2022年8月14日
    父が若年性アルツハイマーだったので当時の事を思い出し感情が爆発しそうでした。
    苦しい想いをしていたのが自分だけじゃなかった。
    尽くしたら何とかわかってくれるのは、ドラマとアニメだけ。
    実際は何も報われない、どうしようもない感情がぐるぐる駆け巡っていく。
    救いって何だろう?って、その時から思うようになりました。
    漫画の描写がリアルでダイレクトに伝わってきていい作品だと思いました。


    いいね
    0件
  • 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた

    わるいおとこ/raken

    面白かった!
    2022年6月3日
    ついに主人公が次のステップに。
    これから物語がどう進んでいくのか?
    ナルヤの国王がどこまでやってくるのか先が読めない展開に。
    話がどう進んでいくのか非常に楽しみです。
    いいね
    0件
  • レンタルお母さん

    千代田逢生/ママさんバレエ

    弱みに付け込む系
    ネタバレ
    2021年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数が長いのかと思ったけど1話完結でした。
    会社側にクレームの電話をするって、ちょっとパンチが弱いかな
    なんでそんな理由でってあれよあれよとって感じで終わりました。
    なんちゃって背徳感をみてるようでした。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    陽一の設定が酷すぎる
    ネタバレ
    2021年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 55話まで読んだ感想で
    不倫をした「みち」「誠」に反感がいかないように「陽一がどうしようもない発言をしたり行動をしたり」になっていて、「みち」が凄くイイ子として「誠」が凄く出来るキャラとして設定しすぎていて正直読んでて気持ちが悪い。「誠」がバーで飲んでいて自分はいい奴じゃないって描写が唯一人間らしさが見えてよかった。「みち」って相談女の地雷女じゃね?って思うの自分だけでしょうか?んで、誠夫婦に被害いってませんか?華ちゃんは7股のサイコパス。バレてないからイキってるだけ。「陽一の設定」が兎に角、酷いが1番人間らしさという物を感じる。極度な遅漏なだけかと思えば「みち」にだけ設定。描写からして「みち」すぐ果てちゃうんだろうね。ここの件はいつ回収するのか。グダッてきた55話で両夫婦が離婚する道が見えてきました。「みち」「誠」がくっつきそうで、それはそれで何だかなぁって思うのだけど。最終回だけ見たら、もういいかな。単行本だとページ数に合わせるためにカットされているシーンが結構あります。
    慰安旅行で部屋から出てくる「みち」「誠」を見てしまう「華」とか
    ゴミを捨てながら「みち」は不倫をしていると気づく「陽一」とか
    単行本との違いを探してみるのも面白いかもしれません。


  • ドS刑事 二度あることは三度ある殺人事件

    七尾与史

    後半があっさり終わったぞ!?
    ネタバレ
    2021年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有名なゾディアック事件の事がフィーチャーされておりました。
    次回の敵になる人物がゾディアックの人格持ちになるのかな?
    代官山刑事が前作よりは酷くなかった。
    けど、今回もかなり他力本願的な行動が多く見うけられて
    代官山刑事の魅力とは?ただのモブキャラに成り下がってる気がします。
    前半中盤、犯人に繋がる部分は?ドキドキしたのだけど
    最後はあっさり犯人が捕まり終了。
    ( ,,`・ω・´)ンンン?
    クスッってくるメリハリのような物が足りない。
    最後もう少し、黒井マヤと世間のお話、代官山との話、あってもよかった。
    今回も不完全燃焼です。
    初期のデキが良すぎたのでワシャモノタリン(競走馬)
    いいね
    0件
  • 彼女と僕のいえない秘密

    大見武士

    不倫がテーマということで
    2020年9月30日
    無料で見れたページのオチが気になって購入。
    心の浮気? 体の浮気じゃね?
    バレて無茶苦茶になってしまうまで描かれてほしかった。

    紙の本のほうがだいぶ安いことに驚いた。
    いいね
    0件
  • 安位薫全巻セット312枚収録!! 安位薫

    安位薫/解禁グラビア写真集

    安かったので購入
    2020年9月16日
    尻フェチのおいらには、ちょっと物足りず。
    恥じらってる表情があればなおよかったと思える。
    いいね
    0件
  • 翔田千里全集839枚収録 翔田千里

    翔田千里/解禁お宝写真集

    安かったので購入
    2020年9月16日
    着てる物によるのかな?物足りず?生かされてないような??
    演出って大事だと思うの。
    いいね
    0件
  • 倉持由香大全1200枚収録 倉持由香

    倉持由香/解禁グラビア写真集

    尻フェチ
    2020年9月16日
    尻フェチな自分には良かったのかもしれないけど、あざとい感じがするので。もう少しはじらいが欲しい(笑)
    いいね
    0件
  • 春菜めぐみ全巻セット277枚収録!! 春菜めぐみ

    春菜めぐみ/解禁グラビア写真集

    読み放題でなかったので
    2020年9月16日
    女教師の恰好にぐっときた自分がいた。
    大変な世界だなと思いました。がんばれ!
    いいね
    0件
  • ブラック・ラグーン

    広江礼威

    最新刊が発売されたので電子書籍で!
    2020年9月16日
    作者がご病気で?続編が書かれてなかったのですが。やっぱり面白いです。
    ロックもすっかり現地の人間になりましたね。
    レビィといちゃいちゃしている回がみたい!
    12巻がでるのはいつの日か!
    いいね
    0件
  • ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン

    蝸牛くも/足立慎吾/神奈月昇

    銀等級になる前の話
    2020年9月16日
    ゴブリンスレイヤーは最初から強いわけではなかった。失った物が多いほど強く成長していくのですね。強くなっていく過程、どうやってPTを組んだのか描かれていて面白かったです。銀等級になるまでの過程が描かれるのかな?
    いいね
    0件
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア

    大森藤ノ/はいむらきよたか/ヤスダスズヒト

    違う側面が見れていいですね。
    2020年9月16日
    本作のベルと違う側面(角度)のお話。
    最強ギルトのお話が見えて楽しいですね。
    12巻で物語が本編と同じ時間軸になったのかな?
    ベルが大活躍して本当に面白かったです。先が読めない本っていいですよね。
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    大森藤ノ/ヤスダスズヒト

    ただただ好きです。
    2020年9月16日
    ファンタジーが好き。神話が好き。冒険物が好き。まさに自分にうってつけな本でした。主人公の少年が英雄に憧れてどんどん成長していく姿がいいですね。
    過去にはレベル11の存在とかいらっしゃったようですが、ずいぶんインフレしたなと思いました。黒龍の存在、闇ギルトは完結したのかな?10月に発売される最新刊が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    太田紫織

    アニメから入りました。
    2020年9月16日
    アニメにでてきた「い~ちゃん」が可哀そう過ぎて続きが気になり電子書籍を買ってしまいました。骨格標本の話とか新しいなと当時思いました。色んな物語があるもんだね。
    ミステリーが好きなので購入したのですが女性?が書くミステリーが初めてなので
    男性とは違った考え方?感性をされておられるなと読んでて思いました。
    花房の目的?動機?いまだ謎ですね。どう完結していくのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • ゴブリンスレイヤー

    蝸牛くも/神奈月昇

    ダークファンタジー
    2020年9月16日
    描写が生々しいくゴブリンに襲われる食べられる出来事。普段の冒険であえて考えない部分を丁寧に描写されていて物語に深みがあります。
    そして主人公がツエーキャラじゃなくていいですね。当たり前の努力や経験で強くなって成長していくスタイルが良いです。
    これこそ冒険、これぞファンタジー!ゴブリンのいない世界が訪れるのか?
    先が楽しみですね。
    いいね
    0件
  • ようこそ実力至上主義の教室へ

    衣笠彰梧/トモセシュンサク

    アニメから入りました
    2020年9月16日
    続きが気になって購入しました。
    主人公の潜在能力が徐々に周りに知られていくんだろうね。
    最終的な結末がどうなるのか気になります。
    A教室に行けるのかな? 最後まで謎のまま暗躍できるのか不思議キャラですね。
    よく考えられています。
    いいね
    0件
  • 僕の彼女は最高です!

    伊織/高田タカミ

    こういう彼女がいると楽しいね
    2020年9月16日
    1巻を無料で読んで、最終巻を電子書籍で、残りを紙の本で買いました。
    ただただほんわかしたくて読んでいたのだけど、本当に面白かった。
    誰も傷つかないのがいいですね。
    男性脳、女性脳。あると思いますが、こういう考え方もあるんだなあ・・・。
    大変面白かったです。お勧めです。
    いいね
    0件
  • 墜落 下

    松崎詩織

    作者買い
    2020年9月16日
    何となく、この作者の本を大量に買って読んでなかったのですが
    丁寧に官能小説を書いてるって感じですね。
    そこに何を思うか感じるか・・・人を選ぶ作品ですね。
    いいね
    0件
  • 神様の御用人

    浅葉なつ

    神社巡りが趣味だったので
    2020年9月16日
    30代に時に地元の神社をめぐってみようとやっていた時に見つけた本です。
    神様と狐様の関係、歴史を読み解くと面白いです。
    巻が進むにつれて話の内容が難しくなっていくので余裕があるときに
    読むのがおすすめです。
    いいね
    0件
  • ゼロから始める魔法の書

    虎走かける/しずまよしのり

    獣落ち
    2020年9月16日
    ファンタジー小説が読みたい気分の時に買いました。
    魔法を作った魔女と傭兵の獣落ちの物語。
    獣落ちの主人公が最終的に元の人間に戻れるのかな~とか読み進めています。
    世界観も中世ヨーロッパみたいで面白いです。
    世間しらずで食いしん坊の魔女にもほんわかします。
    お勧めの本です。
    いいね
    0件
  • 「古典部」シリーズ

    米澤穂信

    大好きな小説です。
    2020年9月15日
    紙の本を手に取った理由が自分と同い年の作者だなと思った事。
    面白い作品を書かれていますね。本当に好きです。誰も死なない推理小説って
    言葉を目にしたきっかけの本でもあります。
    小説を見て、アニメをみると、アニメが丁寧に描かれているのでそっちもお勧めです。
    主人公とヒロインが最終的にどうなっていくのか?青春ですね(笑)
  • 友達の妹が俺にだけウザい

    三河ごーすと/トマリ

    何となく展開が読めました。
    2020年9月15日
    1~3巻購入して1巻読んで、2~3巻未読です。
    高校生なら裏山けしからんと思いますね。キャラの関係が何となく読めてしまったので
    こうなるんだろうなぁ・・・と思いながら読んでいました。
    友達の妹が巻が進むにつれてどこまでオープンになっていくのか楽しみですね
  • 官能小説傑作選

    小玉二三/如月あづさ/相原晋/鷹澤フブキ/睦月影郎/庵乃音人/草凪優

    平成初期って感じですね
    2020年9月15日
    安く手に入った時に購入しました。
    年配の人向けなのかもしれません。文章が若者向けじゃないですね。
    人を選ぶと思います。
    いいね
    0件
  • 東京レイヴンズ

    あざの耕平/すみ兵

    そろそろ最終かな?
    2020年9月14日
    アニメから入り、1巻~16巻まで買いました。
    先が読めない展開が面白くて読んでいました。夜光の記憶が覚醒してから
    主人公が爆発的な強さを発揮するのかと思いきや・・・んんん??となるかな?
    本当に読みやすい文章を書かれる方なのでバトル描写もすんなり入ってきます。
    17巻がなかなか発売されないのは生みの苦しみだろうなと思います。
    終盤をどう迎えるのか展開が楽しみです。
    買って悔いなし
  • 魔弾の王と凍漣の雪姫(ミーチェリア)

    川口士/美弥月いつか

    まさかの改変世界
    2020年9月14日
    魔弾の王は全巻、他の電子書籍で所持しております。
    まさか設定そのままで改変世界になるとは思いませんでした。
    ヒロインの変更はありかな面白いね。
    作品がどうなっていくのか興味があります。サクサク話が進めばいいな。
    いいね
    0件
  • 『青春ブタ野郎』シリーズ

    鴨志田一/溝口ケージ

    凄い好き
    2020年9月14日
    アニメのタイトルみて、なんじゃこらって思ったけどいい意味で裏切られました。
    とんでも設定だったけどアニメから入ったので意味がよくわかりました。
    お腹の傷の謎も解けてなるほど。全く想像できなかったし読めなかったし考えさせられる。映画も良かったです。買って後悔なし!
  • ストライク・ザ・ブラッド

    三雲岳斗/マニャ子

    ついに完結と聞いて
    2020年9月14日
    アニメを見て何だこの香ばしい作品は・・・と思っていたら見てました。(笑)
    主人公の強さがよくわからない描写が多くて最強の吸血鬼とは?考えさせられました。
    展開がわからない所はOVAで補填しました。
    最終巻をまだ買ってないのだけど、ハーレムENDになるのかな?
    今思えば息の長い作品でした。
    お疲れさまでした。
    いいね
    0件
  • 未熟なふたりでございますが

    カワハラ恋

    暗い展開がないのがいい
    2020年9月14日
    1巻~7巻まで読みました。
    夫婦の営みまでが本当に長いですが本当に愛があっていいですね。
    暗い話がひとつもなく笑いがあり楽しい気持ちにさせてくれます。
    自分も腹筋を鍛えないとな・・・(笑)
    買って後悔がない本です。
  • 渡くんの××が崩壊寸前

    鳴見なる

    全く先が読めない
    2020年9月1日
    1巻・2巻まで読みました。
    ただただ先が読めない展開&登場人物の全員に深い闇が見えて怖い。
    感想が『サイコパスだらけやん?』
    愛とか愛情とか慕う意味をかんがえさせられます。
    こんなに続いていたとは思いもせず、また、完結してなかったことにも驚いてます。

    ラブストーリーとは?
    いいね
    0件
  • ラジエーションハウス

    横幕智裕/モリタイシ

    買って後悔なし!
    2020年8月25日
    紙の本と電子書籍で全巻所持してます

    ついに主人公の正体がアンちゃんに知られて、この先どうなるんだろうとワクワクします。主人公を取り巻く人間関係が荒れそうですね。
    医学の知識は解りませんが為になります。
    前院長の回復はいつの日か!
  • 夫を噛(か)む【単話】

    水瀬マユ

    女性側もどうかと思う
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 電子書籍(1)紙の本で3巻まで読みました。『夫を噛む』と、いうだけあって夫側に問題があるのは解る。だけど噛んだ方は正義なのかい?その行動は不倫は正しいことなの?やってらっしゃる事に理解ができない。出会い系サイトを使った女性は離婚破綻して自分がやった行動に対してちゃんと罰があって良かった。夫がクズだから行動の先に罰がありましたよね。なら残りの主人公達にも行動の先に未来も罰も用意しておかないとおかしいじゃない?そういう事でこの作品に対してもやもやが晴れそうです。
    いいね
    0件
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル

    大森藤ノ/ニリツ/ヤスダスズヒト

    リュー&フレイアの掘り下げ
    2020年8月25日
    リューさんが、どういう生き方をしてきてミアさんの店で働くことになったのかが描かれていて、やはり登場人物が面白いです。

    フレイア様の過去のお話・・・最後の登場人物との会話、そしてフレイア様とは?
    謎が深まるばかりで本当に面白いです。こういうお話をよく生み出せるなぁ・・・。
    買って後悔なし!
    いいね
    0件
  • ReLIFE【フルカラー】

    夜宵草

    アニメと漫画の最終話を見比べたくて
    2020年8月25日
    アニメも凄くいい終わり方をしたので、漫画版も最後どうなるか知りたくて
    発売されるまで待ちましたよ!アニメ版からの続きがあって良かったです。
    とてもスッキリしましたし幸福でした。いいお話なので買って後悔ないですし
    アニメも映像が素晴らしいです。お勧めです。
  • 東京No Vacancy

    犬上すくね

    据え膳食わぬは男の恥
    2020年8月25日
    1巻は紙の本 3巻は電子書籍 2巻は持ってないので見てないです
    まさしく据え膳食わぬは男の恥な展開になっていくお話。
    うらやまけしからんので最終話まで見たのですが
    社長と結ばれるのかと思ったけど原点に戻るのか・・・なるほど!

    この作品をみて犬山すくねさんの本を買い始めました。
    エロ面白い本は好物です(*´ω`*)

    いいね
    0件
  • 大人が処女じゃダメですか?

    桃之助

    絵の好みによりけり
    2020年8月25日
    半額キャンペーンで購入
    1話完結なので読みやすいのとページ数が多いので良かったです。
    割と好きな絵なので良かったのですが展開が安易かな(笑)
    エロ漫画ってこういうものなのかな
    いいね
    0件
  • おくることば

    町田とし子

    よく考えたな
    2020年8月25日
    まだ1巻しか読んでないので先を知らないのですが
    主人公死ぬかね!? 幽霊ポジションってなに!?
    新しい分野を考え付くなあと思いました。

    犯人の目的、何がしたかったのか全く読めない展開が面白い!
    これぞサスペンス
  • いけないオフィス

    重田キタオ

    普通にエロ漫画だった
    2020年8月25日
    無料で見れるページまで見て、先が気になって購入してしまった。

    普通にとんでも展開でやっとんな(笑)

    シュチュエーションってもう少し大事だと思うの

    絵が気に入った方は参考に
    いいね
    0件
  • ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件

    七尾与史

    どこに向かっているんだろう
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話完結ではないかな前半?

    今回も大きな事件に巻き込まれていくのだけど
    黒井マヤとパートナーを組んで成長していく過程が今までの作品で
    あったはずなのに学習能力がリセットされてるのかい?
    代官山さんの考えに違和感しかなかったです

    黒井マヤを好きすぎる前彼氏登場で次回も波乱すると思います。

    初期の作品が1番楽しめたかもしれません

    いいね
    0件
  • デジタル原色美女図鑑 渡辺麻友 ひとりだち【文春e-Books】

    中村和孝/文藝春秋電子書籍編集部

    引退されたので購入してみました。
    2020年8月25日
    AKBとか全く興味がなかったのですがNHKのドラマで

    頑張っておられたので少し興味が沸いたのもあります。

    自分が輝いていた時に写真に収めるっていうのはアリなのかもしれませんね。

    内容は 儚い と、いった写真ばかりでした。

    お疲れさまでした。
    いいね
    0件
  • ドメスティックな彼女 公式薄い本

    流石景

    少年誌とは!?
    2020年8月25日
    好きな作品だったので購入しちゃいました。

    ただただ懐かしさ、ああ、、こういう場面あったなぁと思いふけりました。

    少年誌はどこまでやるんだろうね・・・ゴクリ。

    ファンは買って損はないぞい! IFストーリーもやり過ぎ(笑)
  • 四月は君の嘘

    新川直司

    買って後悔なし
    2020年8月24日
    紙の本で全巻もっていますが
    新川直司さんの作品にハズレはないですね!

    母親の死がきっかけで音楽に集中すると
    耳が聞こえなくなる病気を発病した主人公。
    その主人公が再びピアノと向き合い、友情とは?愛とは?
    考えさせられるお話です。
    悲しい物語なのだけど緊張と緩和の笑い所があり
    本当にうまく考えて描かれていると思います。

    こんなおじさんがアニメ版を見て泣くとは思わなかった。


  • 人妻司書桃子の官能手帳

    ほんだあきと

    絵に惹かれて購入
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトでポイントが余っていたので購入しました。

    エロ漫画なので「悩める人達に愛あるアドバイス」とは?
    あれしかないのだけど、
    ただただ頼めばやらしてくれる主人公って感じで
    話に深みがある訳でもなくあっさりでした。
    ただただ旦那が可哀そうでした。
    いいね
    0件
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    まとめサイトの漫画版
    2020年8月24日
    過去に浮気された事があって、まとめサイトみてたんですが
    まんま載ってる事?近い話が漫画になってます。

    自分が問題を起こす大人になってないか?
    そんな大人達が回りにいないか?
    笑われる大人になりたくないですね(汗)
    考えさせられますし面白いです!
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    最終話まで見た感想
    ネタバレ
    2020年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モーニングツーの最終話まで見ての感想です。
    電子書籍で7巻を購入したので追記含む。

    単行本の4巻がピークって感じですね。
    レイ君が大学生なのに達観しすぎて違和感しかなかったです。
    そして、いきなり、いちこLOVEにも違和感しかなかったです。
    この件(くだり)必要なかったよね。再構築の件を長めに消費したほうが
    最後の2話に重みができて良かったと思います。

    おとや以上に、いちこも大概だなと思いました。
    ミニいちこの存在?設定?も、うやむやかな?すっきりしない。

    最後はいい感じにまとめましたが正直すっきりしませんでした。
    1122(いいふうふ)とは・・・?
    読み終わってからも考えさせられる本です。
    不完全燃焼で追記しました。モヤモヤする(笑)