フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

24

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    高校生カップルの話
    ネタバレ
    2020年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読み始めた時は4巻くらいまで出てる時で、ものすごくハマりました!絵は細かいところまで可愛く描かれているし、ストーリーも、先輩はちょっと臭いこと言うけど、素直に伝えてくれるところとても感動しました!あんな男子校生いませんよ!途中、先輩の弟の水川くん登場したけど、必要だったかな?とか、受験ってそんなダメになるほど大変だったっけ?とか、重いところがあり、少し絵柄も変わった等ありで最初の頃ほどのめり込まなくなったかな…。背景や小物、服装は変わりなくめちゃくちゃかわいいんですが、水川先輩目つきが、こんなんだったっけ??思うところがあります。雑になったとレビューをしていた方いましたが、私は雑さは感じないのですが、それを雑と感じる方もいるんだなぁと思いました。でも、作者さん独特の魅せ方、作画から伝わる空気感はとても好きです!そして樋口先輩はあんなにモテてたのに、せりなが好きで彼女を作らなかった高校生活がもったいなくて( ; ; )イケメンにそんな青春はかわいそすぎです( ; ; )笑
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    頑張る女の子
    2020年9月17日
    お父さん、先生、顔は老けてるけど髪型は若々し過ぎませんか?そこが残念かな。
    りぼんって感じでここぞという見せ場はとてもキラキラしてました。
    アラフォーには眩し過ぎたかな笑
    いいね
    0件
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    二度目は視点を変えて読んで欲しい!
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初見はスラスラーっと読み終わりました。
    キュンしたり、笑ったり、泣いたり、とても面白いです(^^)最初の読み終わった感想は『へー!馬村を選んだのか!』でした。が…!
    時間を置いて二度目、結末は最初から決まっています…!『馬村を選んだ』なんて、薄っぺらい感想をしていた自分が恥ずかしくなりました。
    レビューに、『途中からヒーロー変えた』とか、『馬村は当て馬だった』『馬村をよくするために先生をダサくした(?)』『いつすずめのことを好きになったのか』など書かれてますが、そんなことないと思います!すずめのことを好きになったきっかけは、最後の方でその描写があります。
    どちらかを当て馬役とするのならば、むしろ当て馬は先生じゃないですか?
    先生とすずめのラブストーリーで読めば、確かに馬村は当て馬かも知れないですけど、私はこの作品は『恋を知らない女の子が、初恋をして、失恋をして、本当の恋を知る』お話しだと思います。
    諭吉おじさんの言う通り、『先生はすずめの人生の通過点』です。
    最初から、ちゃんとストーリーは矛盾することなく結末に繋がっていますよ。
    結末を知って読むと、何度も何度も馬村に泣かされます。馬村、本当に頑張りました。決めるとろビシって決めます。かっこいいなぁ…
  • 春と恋と君のこと

    綾瀬羽美

    前作からファンです
    2020年7月22日
    前作の『理想的ボーイフレンド』が今まで出会ったのとないキャラクターと物語で、すごくのめり込んで大好きな作品でした!
    そして過去の作品も、全て読みました(^^)
    今回の作品、どんな感じかとても楽しみにしていたのですが、ちょっとキャラクターや内容が、マンネリ化してるかな…?
    主人公の天然な感じ、言い回し、落ち着いてちょっと冷めた無表情な感じ、恋愛に疎いところ、作者さんの過去の作品でもあったなーって思います。特に前作の楓くんっぽくて、あまり新鮮味がなかったです。
    そんな感じが、作者さんの良いところなのかなと思いますが、またガラっと180度違ったキャラクターと物語が見たかったです。
    とてもゆったりしたスピードで続く物語なので(主人公のおっとりさがそう感じさせるのかもしれません)こんな感じで次五巻!?とちょっとびっくりした感じはあります。四巻まで読んで二巻目くらいの体感です。
    今回発売された四巻は、とてもキュンキュンするシーン盛りだくさんです(^^)
    今の絵はとてもきれいで優しいタッチでかわいいくて好きなんですが、昔の絵の方が上手だったように感じます。
    昔の絵の方がハッキリとした人間らしさを感じます。
    今少しふわふわさが強くてアニメっぽいです。
    それもまたかわいいので、好みの問題ですね(^^)
  • オオカミ少女と黒王子

    八田鮎子

    長作なのにダラダラしてるところなし!
    2020年6月23日
    16巻まで、飽きずに読みました!
    キャラクター一人一人、性格がサッパリしています。
    佐田くんがあんなに愛情表現乏しくても、それはそれでと完全に佐田くんを理解しているエリカ、とてもえらいです!
    ほんとにサッパリしてるマンガで、作者さんの性格なんだろうなーと思いました!
    単行本の途中にある柱の部分、八田先生、とてもサッパリしていらっしゃいます!最高!
    展開も早く読みやすくて面白いです(^^)
    いいね
    0件
  • デザート

    デザート編集部

    好きな作品ばかり!
    2020年6月5日
    恋わずらいのエリー、春待つ僕ら、まいりました先輩、ゆびさきと恋々、花野井くんと恋の病、リビングの松永さん、どれも単行本で読んでいて、全部がデザートで連載されている漫画だと知ったのはつい最近です!素晴らし過ぎます、デザート!!
    いいね
    0件
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    おもしろい!
    2020年5月8日
    これはおもしろいです。
    変態な主人公にしっかり突っ込みながらも、だんだんほだされていく姿、おもしろいです。
    変態なんだけど、一途なんですよね〜
    私はこんな漫画を求めていました。
    うすくち先生、ありがとうございます!
    いいね
    0件
  • ショートケーキケーキ

    森下suu

    読み返せば読み返すほど
    ネタバレ
    2020年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係の恋愛漫画かーって、それはそれでとても面白くて、楽しく読んでいました。
    が、次第に兄弟のお話に。感涙しました。
    そして、結末を知ってからまた読み返せば、最初からちゃんと、物語は始まっています。
    途中から内容が変わったんじゃないんです。
    それを知って読むと、理久の言動がグッと切なくなります。理久の笑顔に涙が出てきます。
    出てくる登場人物全員の良さが本当に良く描かれてあります。
    たくさん素晴らしいシーンはありましたが、印象に残っているのは理久と千秋がマグカップを探しに行くお話です。
    この二人の友情もとても良く描かれています。
    泣けました〜〜。
    読み返せば読み返すほど、この物語の良さがわかります。
    心に残る漫画です(^^)
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    感涙
    2020年1月22日
    なんだか読んでてずっと胸いっぱいで感涙しっぱなしです。
    主人公のピュアさなんでしょうね〜ほんとキュンときます。
    絵はもちろんキレイだし、漫画のことはよくわかりませんが、構成?もすっごく上手ですよね。
    本当にストレスなく、自分の感情優先で読めます。
    これがプロの漫画家さんの作品なんだなって思いました。
    素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • どうしようもない僕とキスしよう

    北川みゆき

    マイクロ版との二重購入注意
    2020年1月2日
    このコミック版(?)は一巻三話収録。
    二巻で6話まで読めます。
    マイクロ版は1話110円。現在12話まで配信中。
    1話ずつ買った方が安かったんだっと、ガッカリ。
    コミック版二巻で6話まで読み終わり、続きを読むためにマイクロ版7-12話をまとめて購入。
    え…二巻と丸被り。マイクロ版とは1話分の長さが違うようで、非常にわかりづらいです。
    素敵な絵と引き込まれる物語りなのに、二重購入でお金を無駄にした悲しみでショックの方が大きいです。
    試し読みをしないで購入したこちらが悪いのですが、マイクロ版と1話分の長さ違うなんて購入者は思いませんよ…
    その辺わかりやすくして欲しいと思います。
    もしかしてわかってないで間違えたのは私だけかもしれませんが…笑
  • デジログ恋愛生活

    蜜野まこと

    続編お願いします
    ネタバレ
    2019年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編見たいです!!
    同じ作者さんの『お迎え渋谷くん』が大好きで、絵やクスっと笑えるところが私の好みだったので、こちらも全巻買い揃えました!
    告白のシーンがとっても素敵ですね。
    渋谷くんでも思いましたが、感涙しました。
    男の人が泣くって、とってもいいです!!
    期待を裏切らず、こちらも大好きな作品になりました。
    どうしてお互いいきなり好きになったのか、そしてどうして社長の態度が突然コロっと変わったのか、などのレビューが過去にありましたが、そこがイイんじゃないですか〜💗
    ツンデレ最高です!
    彼女になった途端、大好きで自分のものにしたくて抑制できないとか、想像しただけでもうもう…😃
    ご馳走様でした❤
  • お迎え渋谷くん

    蜜野まこと

    最高ですね〜
    2019年11月13日
    ピュアで鈍感で素直な男の子が大好物な30代女です。
    渋谷くんドンピシャです!
    他のキャラも、全部最高です。
    嫌な登場人物が誰もいないです。
    不快に全くならない漫画です。
    絵はもちろん、笑いあり、涙あり、胸キュンあり。
    素晴らしいです!!
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    大人買い
    ネタバレ
    2019年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はもういい大人ですので、無料分読んですっかりハマりあとは大人買い✌
    全巻読み終わって日付が変わり、なんと最終巻発売しているタイミングでした。
    絵がとてもお上手で、丁寧な漫画です。
    こういうキャラのクセが強い?漫画初めて読みました。恋愛なんだけど、人生のこと、生い立ちなど、丁寧に描かれていて感動しました〜💦
    歴史の知恵、難しい言葉や言い回し、先生はたくさんお勉強をした、あるいはオタクなのでしょう😊素晴らしいです!!
    番外編、期待しています!
    最終巻、おめでとうございます!!
    いいね
    0件
  • 彼と恋なんて

    美森青

    日常の中で恋愛してる人のお話と言う感じ
    2019年9月21日
    この彼の、どこが好きなんでしたっけ?
    彼は彼女のどこを好きになったんでしたっけ?
    そこが私にはイマイチ伝わらず…
    私の理解力と、好きな男性のタイプの違いの問題ですかね。笑
    日常的な部分もあったので、ドラマにありそうなお話だなと思いました。
    絵はかわいくて好きなんですけど、どこか物足りなさを感じると言うか…細かく時間かけて抜かりなく描いてるな〜〜って感じはしませんでした。
    素人が偉そうにすみません。素人の感想です😩お許しください。
    いいね
    0件
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    大恋愛とはこのことですか
    2019年9月21日
    ハマり過ぎて仕事中もこの漫画のことを考えてしまうほど引き込まれました笑
    絵がとってもキレイです。
    小説が元と知って、「そんな感じするわぁ〜!」と思いました。
    多分、サラッとしている漫画だから??
    心の中で考えている思いの描写が多いところですかね?
    こんな恋愛したいようでしなくないような笑
    寂しい20代のような。
    でも大恋愛は羨ましいような…!
    とにかく、漫画好きの方には読んでもらいたいお話です!
    いいね
    0件
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    いいっ!拍手!
    2019年9月21日
    一話目でお付き合いはじめるって、あまりないパータンの漫画かなと思いました。
    大体少女漫画は、片思いで、両思いになって終わったりしますよね。
    付き合ってからのお話も読みたいのになぁ〜と思う漫画たくさんあったので、楽しく読めて良かったです!
    絵もキレイだし、お友達のツッコミや、キャラも面白いです!
    続きが気になって気になって気になってます!
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    丁寧な漫画
    2019年9月19日
    今までたくさんの漫画を読んできましたが、物語も人物も背景もなにもかも、抜かりないです!雑な部分が1つもないです!矛盾してるところも、意味わかんないからネットであらすじ読もうってところもないです。そしてなにより、描くのが大変そうなお花屋さんを舞台に選ぶところが、すごいと思います!!主人公の二人がピュアで素直で毎度涙してしまいます。「どうしてそんなに優しいの、嬉しくなっちゃう」ってところ、めっちゃ泣きました〜。とにかく素晴らしい作品です。餡蜜先生、ありがとう!!!!