フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

15

いいね

122

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    三巻まで読みました
    ネタバレ
    2022年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有名なので三巻まで読んだ結果、名作と言われる良さがよくわからなかった。
    性別問わずお勧めという感想も見かける分、期待しすぎたような・・・。

    英二も主人公もヒーローというよりヒロイン的に見えてしまう・・・
    少女漫画だから、それでいいんだとは、思うんですが…
    ここまで男性への性暴力描写がある作品は男性にはあまり好かれなさそう・・・って思ってしまいました
    いいね
    0件
  • あとかたの街

    おざわゆき

    丁寧にかいてあります
    ネタバレ
    2019年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 配給の食事が減っていく様子や、着る布が減っていく様子や、学校から労働へ変わっていく、戦争時の様子が丁寧に書いてあります。女学校・中学校と高等科の違いを初めて知りました。少しずつ平和な日常が崩壊していくのが寂しいです。戦時中だったら自分も節っちゃんみたいになりそうと思いました。
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキス

    嶽まいこ

    楽しかった
    2019年8月2日
    無料分だけですが、ストーリーが予測不可能で楽しかったです。深く考えず、軽く読む感じに丁度いいです。
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    キラキラしてる
    ネタバレ
    2019年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 20巻前後まで既読です。10巻くらいの届くまでのキラキラした純粋な話が素敵です。たまに無性に読みたくなります。20巻前後から、登場人物たちのキャラが、最初と随分変わって崩壊していったような感じがします。プラネタリウムデートまでが本当に好きです。(最終話かと思った)
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    かわいい
    2019年8月1日
    ないだろーと思うところもあるけれど、かわいらしくって、主人公がいい子で、よくある感じですが、性格の良い人が多くて少女漫画らしくて無難で良いと思います
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    引き込まれる
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までの感想です。絶対的な何かが欲しかった多感な頃の気持ちが詰まってて、素敵です。主人公が迷ってた撮影に臨んだ時の心理描写などリアルで、フィクションだけど臨場感があります。
    いいね
    0件
  • 地獄少女

    永遠幸/地獄少女プロジェクト

    適度なホラー
    2019年8月1日
    絵柄がかわいいので、ホラーが適度なホラーになって、怖すぎず、良かったです。一話完結式なので、纏まっていて、すっきりしてます。道徳的な話もあってこのシリーズは結構好きです。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    苦手
    2019年8月1日
    タイトルに惹かれて読んだけど、好みの問題が強いですが絵柄も話も苦手だったので微妙でした。あんまり他で読んだことない話なのは良かったかも・・・
  • 半神

    萩尾望都

    悲しい話が多い短編集
    2019年8月1日
    悲しい話やちょっと怖い話が多い短編集でした。表題作の半神は読み応えはあったのですが、似た作品を別の小説や漫画で読んでたため、オチが予想着いてしまって前評判ほど結末に吃驚できませんでしたが、続きが気になってしまう感じは楽しかったです。他の作品はイマイチ印象にないかも。ずっと悲しい世界を回ってるような世界観が多かったです。ちょっと切ない。
    いいね
    0件
  • 地球生まれのあなたへ プチデザ

    冲方丁/馬瀬あずさ

    1巻がすきかも
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、1巻のほっこりする感じが好きでした。
    2巻のタイトルにもなってる話は、震災などの中にあった話で感動をさそうようなもので、個人的に好きではないです。現実もっと辛い話の方が多いと思ってしまうので。もっと救われないパターンが多いと思ってしまうのは1巻も同じですが。
    いいね
    0件
  • 訪問者

    萩尾望都

    映画を見ているような気分になる
    2019年8月1日
    エッグ・スタンドという短編が悲しくも美しいお話で素敵でした。悲しい中にも微笑ましい作品も入っていて好きです。
  • トーマの心臓

    萩尾望都

    難しい
    2019年8月1日
    舞台やモチーフがキラキラした感じで、中身はどろどろして暗い
    後の漫画家に与えた影響力はすごいと思います
    1つのコマや台詞に入ってる情報量が多いというのか濃かったです
    すごいとは思うのですがやっぱり暗い・・・
    主要人物が将来幸せになる姿があまり思い浮かばないというのか
    なんだかネガティブなことばかり描いてますが台詞の言い回しなど変にクセになる良さやセンスがあって、そういう部分が好きです
  • 残酷な神が支配する

    萩尾望都

    カウンセリングみたい
    2019年8月1日
    3巻まで読みました。カウンセリングを受けてる気持ちになります
    暗い心理描写に共感はするのですが
    その代わりどうしたらよいのか感情のもやもやでしばらく暗くなります
    でも気になってしまう、という人の心の深い部分に触れる何かがあります