フォロー

0

総レビュー数

7

いいねGET

15

いいね

16

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    面白いです
    2020年5月20日
    1巻目から追って読んでます。いよいよクライマックスということですが、先が読めません。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    先の読めない展開
    2019年12月9日
    最新の30巻まで読みました。進撃の巨人ほど先が読めない漫画に出会ったことはありません。最後までどうなるのかハラハラしながらも応援していきます
    いいね
    0件
  • ポルノグラファー 単行本版

    丸木戸マキ

    シチュエーションもストーリーも好き
    2019年7月27日
    大人と学生の恋愛ものなのでもっとほのぼのとしてるかと思いきや、木島先生のクセが強くてストーリーの先が見えなくて面白かったです。久住くんがグルングルンに振り回されるのが見どころと言っても良いのではないでしょうか、、笑。ドラマを先に観てましたが、ストーリーを知っていてもさすが原作といった感じで十分楽しめます。絵や台詞回しの雰囲気が気品があって引き込まれます。
  • 玉響

    ゆき林檎

    ラストシーンが好きでした
    ネタバレ
    2019年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旧家のお坊ちゃんと文学青年の禁断の恋のお話で、全体的にはよくある話の流れでした。でもラストシーンが秀逸で、2人が結ばれることが出来たのか、気になるところを第三者の視点から語らせる描かれ方で印象に残りました。途中は期待はずれかも…とがっかりしかけましたが、終わり良ければと言った感じで品良くまとまっています。
    いいね
    0件
  • インディゴの気分

    丸木戸マキ

    じんわり泣けます
    2019年7月27日
    前作のポルノグラファーも雰囲気に純文学のような気品があって好きでしたが、本作の方がより登場人物の心情に沿って描かれていて胸が苦しいぐらいでした。他の方の感想にあるように緻密な作品作りをされる先生です。
    読了後に前作を読み返してみると、木島のセリフひとつひとつに師匠の蒲生田先生や父親への思いが隠れていたので、ぜひ2作セットで読んでみてください!
    いいね
    0件
  • ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い【電子単行本】

    多賀タイラ/多賀

    ほのぼの系ラブコメと思いきや泣けた
    2019年6月11日
    1話目読んだときは増田先生が思いのほか性悪だったので、生徒にそんなことするか!?って引いたんですけど、仕事には誠実っぽいし津田にはずっと先生としてきっちり接してたので何だかんだ良い人なんだなーと思い直しました。
    出てくるキャラも明るくて良い人ばかりで癒されます。特に主人公の津田くんは見た目ゴリゴリのヤンキーなのに、世話焼き系で素直で優しくて…ギャップにやられました。また、全体的にギャグが面白いです!特に笑ったのは、お酒に入れられた危ない薬を「でもあれワンチャンお通じ良くなるやつかもしれん…」ってキャラの性格の良さが滲み出てるボケで、めちゃくちゃ笑えます😄
    そんな感じでギャグ中心で終わるのかなと思いましたが、クライマックスのシーンでは思わず泣けました。そんなに多くを語りかけてくるお話ではないですが、条件反射としての優しさに答えが出たときに青年は大人になり、反対に大人の中に居る青年が救われたんだろうなと。笑えて心が温かくなる良いお話でした!
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    今年1番の漫画に出会ってしまいました!
    ネタバレ
    2019年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、女の子が出てきたのであれ?ってなったのですが(私はBLは女の子がモブ以外で出てくるのは読めないので…)、なんてことはなくイケメン揃いの漫画でした!!
    主人公がモテキャラ作りに必死で可愛いところとか、攻めの無表情執着系俺様なところとか…さらに主人公が総受けになっちゃうし!!きゅんきゅんするシチュエーションがてんこ盛りで夢のような話でした。かと言って、ネタの詰め込みすぎでグダグダになることも全く無く。テンポよく最後まで面白かったです。みなさんが仰るようにそういうシーンは控えめですが、高校生だし主人公がピュアなので雰囲気的にはちょうど良かったです。まだ今3月ですが、今年1番の推せる漫画に出会ってしまいました!おすすめです!