マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 乙女の告白(2)
    ハッピーエンド?
    きよんつさんがつけた評価
    絵がちょっと不安定ですが、内容に引き込まれて全然気にならなくなりました。 あまりにも純粋なヒロインと...(続きを見る)
    絵がちょっと不安定ですが、内容に引き込まれて全然気にならなくなりました。 あまりにも純粋なヒロインと、一生懸命ヒロインを守ろうとするのに、素直になれないヒーローのお話です。 話の展開はありがちですが、その分、安心して楽しめました(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 秘書は完璧な花嫁候補
    笑ってしまうところと
    まんそんさんがつけた評価
    親友夫妻(妻とは体の関係あり!)の残した子ども。申し分ない秘書(ソファーと同じ柄の服って、ぷぷぷーっ...(続きを見る)
    親友夫妻(妻とは体の関係あり!)の残した子ども。申し分ない秘書(ソファーと同じ柄の服って、ぷぷぷーっ)あ、その他にも彼女が着ていたドレス、ちょっとね〜。指輪はゴージャスでしたけれど(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 男爵の花嫁
    すごかった
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    メアリーと一緒にアメリカに行くと言ってるラッセルの右腕がどう見ても生えてる気がするし、グレヴィルもわりとやばい男の共犯になってた気がするんですがなんかチャラになって「インドからようこそ」で済んでるのも驚きだし、マイルズとミセスウィンストンのキャラが立ちすぎててやたらと気になるし、色々思うところはあるんですが総じてキャラの多さの割にすごくきっちり纏まってて、気分爽快なハッピーエンドでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 幸福の幻影
    難しいテーマ
    もんさんがつけた評価
    養子に出した子の世話を通して、養父であるヒーローと恋に落ちるというストーリーですが、すべての登場人物...(続きを見る)
    養子に出した子の世話を通して、養父であるヒーローと恋に落ちるというストーリーですが、すべての登場人物を描ききっているなと思いました。素晴らしいの一言。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 億万長者の予期せぬ求婚
    このストーリー好き!?
    あくびさんがつけた評価
    ハーレあるあるのラブストーリーですが、心が温かくなる素敵な話です。夢のような内容ですが、素晴らしく魅...(続きを見る)
    ハーレあるあるのラブストーリーですが、心が温かくなる素敵な話です。夢のような内容ですが、素晴らしく魅力的はこんな女性!こんな女性になりたい!ほっこりしたい時に見たいお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 情熱を知った日 Ⅰ 今だけはこのままで
    ピアノ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    首から下は大人なのにヒロインの前では…という最高なヒーローでした。ヒロインもなかなかの手練れ(笑)良いお話でした♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 仮面の妖精
    よかった
    ありす3 さんがつけた評価
    ヒロインの生い立ちが(;_;)精神的苦痛を受けて育ったうえ、実は何気に一番ヒドイのが実父って。。ヒロ...(続きを見る)
    ヒロインの生い立ちが(;_;)精神的苦痛を受けて育ったうえ、実は何気に一番ヒドイのが実父って。。ヒロインの健気さ強さに泣ける。 ヒーローがヒロインの仮面に気付いて、さらに真実へと、ドキドキです。情熱ヒーローが男前に決めてくれました。 ハラハラとドキドキと楽しめました。幸せな気持ちになれるラストで良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • レイントリー Ⅰ ホテル・インフェルノ
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローに振り回されて悔しがるばかりでなく、反撃するヒロインが良いです。ヒーローは悪いことをした自覚はあってもちゃんと謝れないのね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • 愛と背徳のローマ II 伯爵の無慈悲な選択
    こっちがよかった
    もんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローの斯くあるべしに自分の気持ちも見えないなかで、ようやくヒロインを愛していることが認められました。ヒーローの元婚約者はカッコいい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 億万長者の願い事
    クルーズ船
    ホルさんがつけた評価
    だけでも夢があるけどそこへラブレマンスが加わり素敵なお話しでした。ハラハラドキドキのストーリーではな...(続きを見る)
    だけでも夢があるけどそこへラブレマンスが加わり素敵なお話しでした。ハラハラドキドキのストーリーではないけど安定した幸福感が得られて読後感良かったです。絵も綺麗で美男美女ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 恋に落ちたシンデレラ
    幸せなシンデレラ
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    元々の「シンデレラ」も最後はハッピーエンドなのですが、このお話のシンデレラ=ヒロインのエリーはポジティブで強いです。ヒーローの方は最初はトンデモ発言もあり、何だかなあと思うような考え方の持ち主でしたが、ヒロインと出会って、どんどん変わっていきます。その間に二人の間で交わされる会話が楽しいです。このお話もお話の内容とくぼた先生の絵柄がとてもマッチしていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 花婿はオークションで
    コメディー
    虚ろさんがつけた評価
    銀行の副頭取をしているお堅いノエルは、妹の結婚式に同伴する男性を競り落とすため、独身男性のオークショ...(続きを見る)
    銀行の副頭取をしているお堅いノエルは、妹の結婚式に同伴する男性を競り落とすため、独身男性のオークションへ。 そこで競り落としてしまったのは自由奔放で冒険を愛するハンター。 初めはガッカリするノエルですが、そんなハンターにだんだんと惹かれていきます。 果たして、ハンターは上手くパートナーを務められるのか…さらに、妹の結婚式にも問題が生じて…というストーリー。 全体的にコメディー要素が入っていて、ところどころ笑ってしまい、あっという間に読んでしまいました。 ストーリー的には、もし笑い要素がなかったらけっこう重い話だったかもしれません…でも、後味は全然悪くありませんでした。 王道のハーレクインとは少し違うとは思いますが、重くなくさらっと楽しめるものを読みたいときにおすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 新妻物語 Ⅱ マラカイオスの孤独な花嫁
    4分の1
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローはお盛んだったようです。プロポーズを断られたヒーローでしたが、妊娠を告げにきたヒロインを無碍にすることなく、体調を気遣い常に優しく接していたのがよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 偽りの結婚ゲーム Ⅱ 禁じられた片想い
    好きな作者さん
    calicoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    好きな作者さんで、以前から紙本でもよく読んでいました。作者名で検索しました。 双子姉妹の入れ替わりのお話で、妹サリナは自分は何の取り柄も無く両親から愛されている姉サラに劣等感を抱いている。姉の婚約者レイが、次第に自分の知るサラとの違いに違和感を持つけど、サリナ自身の人を思いやる心や秘書の仕事で身につけたスキルなどを目にして、騙されたと憤ることなく、サリナ本人が自覚していない彼女の魅力を見いだしていくところが、過去に読んだ入れ替わりモノの男性とは違うと思った。 潔いのか自分に自信のある男なのか…。もっとも、偽装婚約というのも、何も知らない周囲の人を騙して振り回しているのだから、入れ替わり姉妹に騙されたと怒る立場には無いよなぁ。どっちもどっちか? ラストはお互い本当のことが分かりハッピーで、呪いも解けたようでめでたし…かな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 眠れぬ夜の過ごし方
    暑すぎて眠れない....ね?
    understand119さんがつけた評価
    えっ?テレホンse?TLだったぁのって読み進めて言ったらラブコメディにシフトチェンジあ〜やっぱHQで...(続きを見る)
    えっ?テレホンse?TLだったぁのって読み進めて言ったらラブコメディにシフトチェンジあ〜やっぱHQでした...笑 アメリカ南部の女性って風と共に去った?スカーレットのように鉄火肌かと思っていたんだけど、マアムと呼称するぐらい女性を大切に扱う日本でいうフェミニスト男性でもっているんだね。その最たるのがヒーローってかワンコ系ですが(≧▽≦)ハプニングが都度都度ある(ロブもいい仕事?してくれました?)のは「運命」といいます。出会いはチョットだったけど、お幸せに?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 手ごわい大富豪
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大富豪にもいろんな人がいて、いろいろ不都合とか不自由とかあるとは思うけれど。もとは警察官だったのに、見誤りから無実の人が2年も服役した事に責任を感じて離職。そんな人と猫のことですったもんだありまして。終わり方がとても好きだな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 誘惑の千一夜
    おすすめです
    MIさんがつけた評価
    作者買いです この方のハーレクインはハズレがないです。 とにかく絵が綺麗なので安心して読めます。 ...(続きを見る)
    作者買いです この方のハーレクインはハズレがないです。 とにかく絵が綺麗なので安心して読めます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • 天使を待つシンデレラ
    レビュー満点ってすごい(2022.7.1現在)
    understand119さんがつけた評価
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモ...(続きを見る)
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモア恒例(?)割引クーポン利用忘れずにでコスパも最高HQシンデレラ物語が多い中、王子様ではなく生き別れだったお祖父さまによってヒロインはシンデレラに変身し…ようとなんと期限付き子作りど、どういう条件なのぉヒロインじゃなくても引くよね?しかしそこはHQ128頁しばりwwでヒーローを抱き込んで赤ちゃん工場操業、その過程がまた?傍目に見ても、もともと相性がいい二人だから必然的な結果だと思うけど、いたずらな天使が結んだラヴ・ストーリー?NY舞台に世界を飛び回るシチュエーションは映像化しても絶対見応えあると思う(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 招かれた理由
    ちょっとヘタレ
    ホルさんがつけた評価
    パオロが可愛い?子供が出てくると全てかっさらわれますね(笑)。テリーザのキャラがサバサバしててイケメ...(続きを見る)
    パオロが可愛い?子供が出てくると全てかっさらわれますね(笑)。テリーザのキャラがサバサバしててイケメン御曹司のちょっとヘタレヒーローとぴったり合っています。亡くなったパオロのママに気遣える強くて優しいテリーザならきっと素敵なママになるのかな…と明るい未来が想像できる素敵なラブストーリーでほっこりしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 秘密の愛人関係
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    評価が良く気になっていた作品がセールになっていたので購入しました^_^何となく作家さんのHQコミック...(続きを見る)
    評価が良く気になっていた作品がセールになっていたので購入しました^_^何となく作家さんのHQコミックは文字数が多いイメージです。ノベルも好きなので細かい表現も分かり易くて好きです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 王子様と家庭教師
    王子
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    奔放だった王子の手綱を握り、公務をしっかりこなせる王子に教育したヒロイン。国王も納得の結婚相手でしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シンデレラと秘密の一夜
    ?
    さーさんがつけた評価
    3人兄弟シリーズ物で次男のお話。 三男のストーリーもありますが、長男のコミカライズがまだなので気にな...(続きを見る)
    3人兄弟シリーズ物で次男のお話。 三男のストーリーもありますが、長男のコミカライズがまだなので気になります。 異母弟四男のお話もあるのか? 結局、契約婚は四男がしたのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • すれ違いのクリスマス
    いやぁ、良かった
    rainさんがつけた評価
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみ...(続きを見る)
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみて良かった、過不足がない物語への仕上げはもちろん、話の流れがスムーズで最後はちょっと涙が出てしまった。 絵そのものはやっぱりちょっと…でしたが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • あなたの腕に守られて
    感涙
    ありす3 さんがつけた評価
    窮地のヒロインの前に、白馬に乗った王子様の登場。 辛い環境で育った必死で強く一人生きてきたヒロインを...(続きを見る)
    窮地のヒロインの前に、白馬に乗った王子様の登場。 辛い環境で育った必死で強く一人生きてきたヒロインを、 ただ温かく支えてくれるヒーロー。 健気でいじらしいヒロイン。 『誰かが迎えにくるのを待っていた、でも今は私が迎えに行こう、、、』 素敵な話でした。あとがきの絵に(*^^*)ウンウン(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 大富豪の秘密の婚約者
    ヒロインの献身
    marielleさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    お互いにトラウマを持ったヒーローとヒロイン。ヒーローの方がかなりヘビーでしたが。支え合って乗り越えてハッピーエンドでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • イブに目覚めた眠り姫
    ギルモア氏のHQ作品の大ファン。
    華はなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    女性を共同経営している4人の恋の遍歴と過去を描いた作品(各々の)のうちの一人の恋のお話です。シリーズで 一つにまとめてくれたら 読みやすいのに、と思います。捨ててしまいたい過去をもつヒロインが 今の彼女を築くまで、どんなに 苦労したかが うかがえて、現在の凛とした姿の彼女に女性の強さを感じ、素敵だな、と思いました。また、ヒーローの姪っ子たちといる時や彼とちょっと甘い感じになる時の彼女は 柔らかくて、温かい眼差しのある美しい女性だと感じました。若い頃の勘違いと売られた喧嘩は買う勢いで 大きくすれ違ってしまった二人が 最後には 大人になった二人の和解と愛で 幸福を ともに 手に入れるというハピエン、めっちゃ ジーンとしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • レディ・アニカの謎
    なんていう行動
    まんそんさんがつけた評価
    現代だとしてもものすごい行動力。それがあの時代に貴族の女性としたらあり得ないくらいの。そもそも貴族令...(続きを見る)
    現代だとしてもものすごい行動力。それがあの時代に貴族の女性としたらあり得ないくらいの。そもそも貴族令嬢が男の格好をするなんて、、、また津谷氏の絵が、あんなに可憐に見えるのに、変装したところがまたステキで(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • シンデレラの階段
    おもしろーい!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    虐 待されてた里親から逃げて男の子のふりをして整備士として働いてたヒロイン、女嫌いのヒーローにどこでバレてしまうのか…義母が追ってきてバラされるのか、それとも…?とハラハラしながら読んでたら意外や意外、小川で水浴び中とは!wwこんなところも「御伽噺」っぽい演出なんですね〜。一瞬怒るヒーローだけどすぐに考え直して、ヒロインをお姫様にしてくれる。夢がある〜!プロポーズも完璧でした。「僕が君を幸せにしてあげるよシンデレラちゃん☆」みたいなドヤ顔王子様ではなかった…「若い君には僕は相応しくないかもしれない」ってちゃんと現実見えてる…本当に格好いい。あとがきも「なんですと〜!」と思いながら笑ってしまいました。幻の見開き、見たかったですww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 幸せの約束
    シリーズです!
    sai3さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    皆さんが書かれているように、中世時代の男所帯ファミリーのお話です。魅力的な息子たちがたくさんいる中、今回は家長でもあるお父さんが主役で、渋い中にも男らしさが滲み出るのが私の好みでした。ヒロインも「自分のことは自分で責任を持って生きている」カッコいい女性で、2人が戸惑いながら心を開いていく様子がドキドキして良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 愛しのロイヤル・ベビー
    海岸で
    ミカさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがラッパ飲みしているシャンパンの瓶がやけに大きい。 ヒロインはなぜカクテルグラスを持っていたの。 カクテルグラスって、たまたま持ち歩くものじゃないよね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 追憶は甘く切なく
    明るいテンポのいいストーリー
    名無しさんがつけた評価
    JET先生の作品なので読んでみたところ、文句なく面白い。ためし読みして、レンタルして、購入して。あく...(続きを見る)
    JET先生の作品なので読んでみたところ、文句なく面白い。ためし読みして、レンタルして、購入して。あくのある個性的な絵ですが、子供の切なさもよく描けていると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 熱いスクープ
    カラスの料理は?
    romance2さんがつけた評価
    手を組んでスクープをものにした。 恐くても勇気を出して進んだ。 突き止めた。暴いた。勝った。 ひか...(続きを見る)
    手を組んでスクープをものにした。 恐くても勇気を出して進んだ。 突き止めた。暴いた。勝った。 ひかれる気持ちは、遂に認めなければならないところまで来てしまった。本気にならないようにしてきたのに。 もう逃げない。宣言して手を取った。 とまぁ、このストーリには甘甘なロマンスは強いほうとも言えないが、プロフェッショナルな根性が立派。ちょっとひねくれマイクはヒロインの仕事への姿勢に見直し買いも入って、かねて抱いていた好感までも語るに落ちて陥落したのだった。 正義感も刺激され、社会派記者の気骨を、見せてもらった。 HQだから上手いこと行くのだが、下手をすれば二人とも業界から干されたワケだから、その辺の緊迫感を表す頁が多く取れず、ロマンスには相応に比重をかけなければならない性質から逃れられず、で、キャリア上の成功の爽快感に酔うエンディング色は強くなかった。 ヒロインが体調悪くなった描写、弱かった気がした。 パパが凄い。 綺麗な絵を描けるのに、ときどきラフになる人物が気になる汐宮先生の作品、白頭鷲登場はさすがに渾身の大型鳥が描かれて、ここは物語の素敵な転換点となった。 二人の間も急速に近づき、溢れ出す思い、止まらない気持ちがストーリーの温度を上げる。 富も権力もある男性に見初められるというスタイルでなく、仕事ぶりに惚れ込んでいたヒロインからの積極性、自分から彼へ出ていくところが素晴らしい(逆玉恥じる勿れ)。男性としての異性を惹き付ける魅力、取材能力、良質の記事を書ける高い志。ジャーナリズムへの想いや同業への連帯感が恋愛感情とミックスされて二人が盛り上がってクライマックスまでギアをあげ突き進む。 コネでなど仕事に就いていないけれど、仕事を進めるにはコネも利用するという現実主義もいい。 ストーリーがまず良かった上に、この後半の面白さは、彼の心にブレーキをかけていた、「住む世界」の違いという古典的なラブストーリーの障害を克服させるスピード感を持っていて良かった。 黒豹、この形容に当てはまるビジュアルをもっと見たかった。 主席、ではなく首席。HQは誤字が多いが、どこかの政治指導者みたいな間違いは笑えない。クオリティを下げるから、誤字撲滅の努力が欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 追憶のひと
    涙、涙…
    rainさんがつけた評価
    何度読んでも泣いてしまう自分がいます。まるで自分の事のように、自分の想いのように、苦しいくらい切ない...(続きを見る)
    何度読んでも泣いてしまう自分がいます。まるで自分の事のように、自分の想いのように、苦しいくらい切ない。ヒロインの、傷ついても終える事の出来ない想いにも、ヒーローの溢れる想いに耐える姿にも、感情移入してしまう。荻丸先生は感情に訴える作品が本当に上手で、何度も何度も読むに堪える素晴らしいものです。 HQは、決して安くない価格に、見合わない作品のなんと多い事かとわかっていても、数人の間違いない漫画家さんと、時々光る作品に出会える事で、クセになります。この作品は立ち読み無しで購入しても間違い無いです。ただ、ページ数のせいで、最後ちょっとあっさりしてしまって、もう少し余韻を楽しみたかった者としては、残念ではありますが、それらを踏まえてもなお、大きな感動を得られると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 小さなラブレター
    涙が止まらない!
    Akiさんがつけた評価
    ハーレークイーンロマンスなのに、涙が止まらないくらい感動しました。かわいい男の子ディーノのかわいい手...(続きを見る)
    ハーレークイーンロマンスなのに、涙が止まらないくらい感動しました。かわいい男の子ディーノのかわいい手紙がきっかけで起こる奇跡。奇跡を起こすには自分の頑張りが必要なんだって思わせてくれる素晴らしいストーリーでした。 絵もスゴくよくてヒロインもキレイだし、ヒーローも素敵で男の子がとにかくかわいいかったです。 オススメの一冊です。ぜひ読んでみて。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ボスとの秘密の関係
    大切な人を守る方法
    romance2さんがつけた評価
    私も、なぜそこでそれを言う?今自ら持ち出すことでもあるまい、とは思った。 いい仲になった事への傲りな...(続きを見る)
    私も、なぜそこでそれを言う?今自ら持ち出すことでもあるまい、とは思った。 いい仲になった事への傲りなのか? それとも何かの予防策なのか? 彼に事態を収拾出来る自信があったとしても、せめて事後承諾を、取り付けら一言説明が要るだろう。 ヒロインにしてみれば、言ったことそれ自体な主目的はもちろんの事、どう話したのだろうという点も気になるところだと思うからだ。 ランチのときに。顔を近づけて行くコマがひとつ差し挟まれてのキスシーンとその後の流れ、とても良かった。強引過ぎるキスがHQは多過ぎるだけに印象的。 会社の執務室で出会ったことが始まり。という二人の、恋人ステージへ上がるプロセスの描写に唐突感がない。 ヒロインの行為を読み手はヒヤヒヤしながら見せ付けられ、ばれたらどうすんの?、との思いを、強くしていく中での彼の行動は、彼が最終着地点提示な遅れが、独り善がり的に映るのだ。 それにしても、かつて認知しなかった、その事をひょいと乗り越えるのは、自力で飛躍出来たから。結果として逆境が彼を逞しくした、つまり父親が間接的な今の彼を作った、HQによくある設定ながら、本作は、父親はそれほど悪人にならずに済んでいて異色。昔の、金持ちの子女も親は金銭的援助を容易にせずに、育てたという、米国の中流的考え方を思い出させる。むたこの、父親。何度目かの結婚と、NYど真ん中のタワーなどで、否が応でも米国の現職大統領氏を思わせて、クスッとする。 それでも彼は母親とのこれまでを何度か回想するのだから、単純な善悪対立の図式としなかったストーリー構成が立派。 フィオナの「美形の兄は嫌よ。面倒だから」が、次作では変化する。ドミニクの母子関係も手堅く描写十分。ドミニクの人格形成のしっかりとしている根拠付けも綺麗に捌いて、3番目の後妻(=4番目の妻)サマンサのキャラ付けも出来上がっている。 そんな脇役の存在が皆生き生きしているからそんな小さな目配りが、連作の面白さをupさせている。 デートに使うレストランの人物さえ無駄に美形。 狩野先生の描かれる、華奢なのに、身体の線が色っぽい男性が、画面に放つ少年ぽさの残る雰囲気でヒロインを引き寄せているシーンも良かった。 遠目の全体像のコマと、顔のアップに、「これは違ーう」との僅かな違和感を感じたが、NYの地下鉄駅周辺とか、NYを出そうとする所が良かった、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 薔薇のレディと醜聞 (1)
    ヒストリカル好き
    もんさんがつけた評価
    ワーテルローもしくは、英語ではウォータールーが、ヒストリカルのHQ では多く描かれてます。 帰還した...(続きを見る)
    ワーテルローもしくは、英語ではウォータールーが、ヒストリカルのHQ では多く描かれてます。 帰還した人たちはそれぞれ人生が大きく変わっていて。ヒーローもそんな帰還兵の一人で眼前で親友を失った心結の傷を抱えていて。二巻に続くのでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 初めてのルージュ
    王子さまたち
    まんそんさんがつけた評価
    二つの話だけれど少しも短いと感じさせずにともにステキな話しでした。初めてのルージュもきっとカラーだっ...(続きを見る)
    二つの話だけれど少しも短いと感じさせずにともにステキな話しでした。初めてのルージュもきっとカラーだったらもっと楽しかったのでは。後の方の話も、ドジっぷりが素晴らし過ぎて、あの後本当に大丈夫かい、と心配は尽きない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 恋はイタリアの薫り
    空虚な二人
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローもヒロインも家族に対して引け目があり、実はとても愛されてるのに「失望されてる」と思い込んでる厄介な二人。自己肯定感が低いから互いに身を引いてしまい、なんと別れる羽目に。再構築を促してくれたのは祖母の言葉。この二人にとって「家族親族から認められ愛されること」は最重要なんだなぁと思わされます。個人的には「家族なんか捨ててもいい」くらいに強烈に結びつき合う強い絆のカップルが好き。でもこの二人に限ってはこれでいいのかなって気もします。幸せな未来が浮かぶ、いいお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 蜂蜜より甘く
    素敵な恋。
    華はなさんがつけた評価
    イケメンのオンパレードだったんで、眼福でした。内容は そこまで凝ってなく わかりやすい内容なんですけ...(続きを見る)
    イケメンのオンパレードだったんで、眼福でした。内容は そこまで凝ってなく わかりやすい内容なんですけど、それは それで 息抜き出来て良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 愛と掟のはざまで
    絵が好き
    ハタハタさんがつけた評価
    どう見ても、ヒロインの方がお姉さんより美しいのに!小さい頃からの教育(?)ってコワイなと思います。ま...(続きを見る)
    どう見ても、ヒロインの方がお姉さんより美しいのに!小さい頃からの教育(?)ってコワイなと思います。また、男の色気は口に表れるのを体現しているヒーロー。ヒロインのばあやさんのキャラと共に素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ