マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 妻という名の契約
    ?
    さーさんがつけた評価
    出会った瞬間に恋に落ちた二人だけど、すれ違う時間が長過ぎて やっと想いを伝え合ったのにアッサリ終了で...(続きを見る)
    出会った瞬間に恋に落ちた二人だけど、すれ違う時間が長過ぎて やっと想いを伝え合ったのにアッサリ終了で物足りず。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 公爵と疎遠の妻
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインの言い分はごもっともだし、ヒーローの秘密を明かせない辛さも分かる。どちらも気の毒だと思うけど...(続きを見る)
    ヒロインの言い分はごもっともだし、ヒーローの秘密を明かせない辛さも分かる。どちらも気の毒だと思うけど、ヒロインが社交界で嘲笑の的になっているなら「傷つけるつもりはなかった」は、何の弁明にもならない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • しあわせの絆 Ⅱ ベビーのゆくえ
    体外受精2
    まんそんさんがつけた評価
    様々な理由から卵子を精子をクリニックに託しておく。その受精卵が取り違えられていた場合、なんと沢山の人...(続きを見る)
    様々な理由から卵子を精子をクリニックに託しておく。その受精卵が取り違えられていた場合、なんと沢山の人が被害者のリストに名をつらねることになるのか。これはやはり前作も読まないと。それにしてもインパクトの面ではやはり前作の方があったみたい。今回のヒロインもとても魅力的なのですけれど。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 愛を知らない伯爵
    良かった
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    そこそこクズ男の素質があるヒーローでしたが、十分反省しているようです。それをヒロインに伝えずにいたのはいただけませんが、ヒロインを引き留めようと画策する様子は可愛げがありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 三姉妹に愛を! Ⅰ 嘘つきな大富豪
    ツンデレ
    たまこさんがつけた評価
    文月先生のツンデレで可愛い女の子達が大好き照れてる表情と漫画の隅っこにある擬音とか、私の大好物なんで...(続きを見る)
    文月先生のツンデレで可愛い女の子達が大好き照れてる表情と漫画の隅っこにある擬音とか、私の大好物なんです。 このシリーズ、三姉妹分どれもおススメです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • マイ・フェア・ジェントルマン1
    よかった〜
    もんさんがつけた評価
    ヨミホでは、最近二巻中の一巻しか読ませないので、他で買って読んできました。ヒロイン母は駆け落ちしたの...(続きを見る)
    ヨミホでは、最近二巻中の一巻しか読ませないので、他で買って読んできました。ヒロイン母は駆け落ちしたのではなく追い出されていて、母からの贈り物も全てヒロインには手に渡っておらず可哀想な生い立ちでした。ヒーローの強さがヒロインを救った感じですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 銀幕に愛をこめて
    素晴らしい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    途中までハラハラドキドキ、ノーランもナターシャもアレックスを母親としてしか見てない必要としてないし、アレックスも情の深い人だし、「やっぱり家族だけが私の宝物よ!〜教師&母親エンド〜」となるのでは?と。でも唯一まともなリックが本当のことを言ってくれてナターシャも反省して、ノーランにも気づきがあり、なんと俳優たちを招いての公開プロポーズとは驚き。アレックスの演技力と人柄に映画スタッフたちも惚れてるんでしょうね。リックとナターシャの恋路にも繋がるんじゃないか?と思ったけどリックから見てナターシャは子供すぎるのかな?登場人物みんなが魅力的ないいお話でした。母親だろうと妻だろうと、女だって望む仕事に就いていい。夢を叶えていい。本当にそう思います。自分がそうできなかっただけに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 氷の中の真実
    読み応えがあります
    まんそんさんがつけた評価
    元々の恋人同士の邪魔をしたのは、卑しい生まれとは。何組かの夫婦がいて、本当に幸せだったのは無し。その...(続きを見る)
    元々の恋人同士の邪魔をしたのは、卑しい生まれとは。何組かの夫婦がいて、本当に幸せだったのは無し。その夫婦としての位置から逸脱しての組み合わせこそが、、、、一番割りをくったのは、彼の母親と、コンテッサの娘、お気の毒に。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:59件)

  • 優しいめざめ
    大切な事
    どんぐりさんがつけた評価
    ヒロインの気持ちは痛い程に理解できますね。大切な事は未来の幸せよりも今の幸せです。その事に気付けた2...(続きを見る)
    ヒロインの気持ちは痛い程に理解できますね。大切な事は未来の幸せよりも今の幸せです。その事に気付けた2人が素敵でしたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 天使は愛にひざまずく
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    残された手がかりから父親を探した挙句、それは苗字の同じ兄弟だったり従兄弟だったりするお話は多々ありますが、これはもう一捻りありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 夜よ、永遠に
    幸福よ、永遠に
    understand119さんがつけた評価
    う〜んエピローグのヒロイン告白に胸が痛い。道義的にはヒロインの行いは今の時代なら炎上ものだけど......(続きを見る)
    う〜んエピローグのヒロイン告白に胸が痛い。道義的にはヒロインの行いは今の時代なら炎上ものだけど....立場になればあの心理的崖っぷち感は半端ないんだろうな??人として「生きる」ことのヒリヒリ感は、順風満帆とは言えないまでも普通の生活ができる者には理解が難しいかもしれない。そんな物語をHappyEnd至上のHQで描けばあのエンディングは納得。秘密を抱えたヒロインだって幸せになっていいと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 個人秘書の告白
    ?
    ゆうさんがつけた評価
    ストーリー全体がまとまっていて読みやすかった(^^)たまに『どうしてこうなった?』と思う作品がありま...(続きを見る)
    ストーリー全体がまとまっていて読みやすかった(^^)たまに『どうしてこうなった?』と思う作品がありますが、疑問に思うところも無く楽しく読めました。誠実なヒーローで、盗作後の処理もスマートだった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • あの夜をさがして
    愛がいっぱい詰まった
    ホルさんがつけた評価
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話...(続きを見る)
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話しがお兄さんが亡くなったミステリー要素も絡まり惹き込まれました。読み応えある作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • きみに捧げるラブレター
    キュンキュンしました
    ワシコさんがつけた評価
    キュンキュンしました□ ハッピーエンド大好き□ 絵も大好きです

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 甘い週末
    原題はありきたり、邦題は最高
    understand119さんがつけた評価
    「私は牢獄じゃないわ」ヒロインのセリフにしびれた。それまでのヒロインがヒーローと距離をとりながら彼の...(続きを見る)
    「私は牢獄じゃないわ」ヒロインのセリフにしびれた。それまでのヒロインがヒーローと距離をとりながら彼の内面に入っていくほのぼのとしたエピソード、そしてフランクご夫妻の包容力を感じる人柄にニヤニヤ、キュンキュン?だったのに…ヒーローの成育歴による拗れた性格にヒロインの矜持が炸裂!!言ったれぇ!!って笑 HQですからハピエンはお決まりでどう回収するかと思ったらCK人生最大の過ち回避作戦やっぱりHQはこうじゃなきゃぁ?桜屋先生HQ初作品とか…力量・技量を見せて貰いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • マドリードの熱い奇跡
    長い
    まんそんさんがつけた評価
    昔からの知り合いが、憧れていたのに結婚してしまう。正妻の娘ではない引け目から目立たぬようにでも父親の...(続きを見る)
    昔からの知り合いが、憧れていたのに結婚してしまう。正妻の娘ではない引け目から目立たぬようにでも父親の役にたつように頑張ってきたのに。ストで閉鎖の空港とばめん変わって彼の部屋とまるで舞台のような登場人物が少なく、あとは電話でのやり取りで。絵はあまり好みではないけれど、コンパクトにまとまった佳作(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 禁断の夜を重ねて
    優しくて心が温かい
    ホルさんがつけた評価
    ライト家最高です!明るくて温かい理想の家族そのものなライト家です。登場キャラ達みんなが思いやりのある...(続きを見る)
    ライト家最高です!明るくて温かい理想の家族そのものなライト家です。登場キャラ達みんなが思いやりのある人達ばかりでストーリーもきゅんと切なくなるやら、ほっこりするやら読後感の良い、また読み返したくなる作品です。 高評価に納得です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • ナニーの恋日記 Ⅰ もう一度会いたくて
    子ども達
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    曾お祖母ちゃまの誕生日祝いにニューヨークから臨時のナニーを雇ってスペインの海辺の邸宅へ。星野氏の絵は可愛らしいのだけれど親世代もその上の世代も描き分けられていて。だけれど主人公カップルはともするとティーンエイジャーに見えてしまうのが惜しい。お話も統括的に絵も好きなので、少しだけ苦言。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 富豪の愛人/ダーリンをさがして
    王道
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どちらのお話もヒロインが強い。対するヒーローはどちらもヒロインを軽くいなす感じでやり取りがテンポよく進みます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 幾度目かの甘く切ないキス
    甘くて切ないラブストーリー
    ホルさんがつけた評価
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。...(続きを見る)
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。仮初めの婚約者からお互いに惹かれあって…HQ定番ですが、綺麗な絵と素敵なストーリーきゅんとするストーリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 世界一のプレゼント
    ?
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 なんというか、毎回 絵が朧気なんだけど それが登場人物の心情を上手く表していて読み手...(続きを見る)
    作者買いです。 なんというか、毎回 絵が朧気なんだけど それが登場人物の心情を上手く表していて読み手に伝わってくる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 億万長者に片想い
    絵が綺麗
    あかさんがつけた評価
    双子の妹のために偽装婚約するお話。元気で意地っ張りなヒロインを大人の余裕でからかうヒーロー。ヒーロー...(続きを見る)
    双子の妹のために偽装婚約するお話。元気で意地っ張りなヒロインを大人の余裕でからかうヒーロー。ヒーローがヒロインの事をとても大事で可愛いと思ってるのが伝わってくるのがよかったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 侯爵のひたむきな愛(2)
    侯爵様、自力で頑張る!
    EDさんがつけた評価
    「歌姫に薔薇の花を」の主要脇役の魅力的な侯爵様が真の愛を見つける話。 スリリングな逃避行と主役2人の...(続きを見る)
    「歌姫に薔薇の花を」の主要脇役の魅力的な侯爵様が真の愛を見つける話。 スリリングな逃避行と主役2人の愛信頼関係の高まりが相まって、とてもドラマティックです。 絵柄もよく上手くまとめてますが、ややダイジェスト感が否めないので原作で補完するのもお勧め。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 今も愛しているから
    感動
    mikeさんがつけた評価
    愛し愛されていたのに、運命は残酷…捨てられ子供を産み育てる。大変だった… でも最後はハッピーエンド〜...(続きを見る)
    愛し愛されていたのに、運命は残酷…捨てられ子供を産み育てる。大変だった… でも最後はハッピーエンド〜超泣けました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 謎めいた相続人
    とーってもよかった!
    まんそんさんがつけた評価
    ストーリーも絵も申し分なし!大好きです、こういう作品。家族なのに一人だけ価値観とか感じる事も見た目も...(続きを見る)
    ストーリーも絵も申し分なし!大好きです、こういう作品。家族なのに一人だけ価値観とか感じる事も見た目も違うとなると、さぞかし生きずらかっただろうと。大叔母さんと同じDNAだね、いやむしろ、彼の方か(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • 春の嵐のように
    ヒロインのこころの旅
    understand119さんがつけた評価
    最近マイブームが「愛着」英語ではアタッチメントといいます。何もできない新生児の願望(授乳・あやしなど...(続きを見る)
    最近マイブームが「愛着」英語ではアタッチメントといいます。何もできない新生児の願望(授乳・あやしなどのケア全般)を優しく叶えてくれる養育者との間で築くもので、願望を叶えてもらえることは自分は「愛される存在」という自己肯定感に繋がり後には「信頼」にも転じ、それを「基地」に冒険もできるようになります。ヒロインは毒母とこの関係を築けなくて家族の中でも迷子になってしまっているようです。このアタッチメントは人間にとってとても必要なアイテムで、実は養育者と築けなくても後にアタッチメント関係を築くことができます。そのフィルターを通すとヒロインにとっての最初のアタッチメントは不完全ながら「馬」からの「牧場」、そこにヒーローが登場。彼はヒロインそのものそしてその願望を優しく受け入れてくれる。でもまだ自信がなく安心基地である牧場から1歩踏み出す勇気が....ヒーロー効果が家族との和解と毒母決別に現れるというフィルターで読みました?ヒロイン祖母は毒母の毒母だったりするんだよね、連鎖を断ち切った二人に?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • キンケイド家の遺言ゲーム Ⅱ いつしか花嫁候補【特典付き】
    良かった!
    あいしーさんがつけた評価
    ヒロインの聡明さと、ヒーローの優しさが溢れた掛け合いが楽しかったし、レットがかわいらしくて、より良く...(続きを見る)
    ヒロインの聡明さと、ヒーローの優しさが溢れた掛け合いが楽しかったし、レットがかわいらしくて、より良くしてくれてます。ヒーローの最後の決断は男気溢れていたし、カッコいい二人、家族たちでした。ヒロインのお姉さんは最後に良い感じを残したものの、だいぶ酷い姉だとは思いますが。。。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 大富豪と遅すぎた奇跡
    カウンセリング
    まんそんさんがつけた評価
    夫婦のすれ違いならばカウンセリングをちゃんと二人で受けるのはとても有効。自分の言い分だけに終始して他...(続きを見る)
    夫婦のすれ違いならばカウンセリングをちゃんと二人で受けるのはとても有効。自分の言い分だけに終始して他の言うことを聞きいれなければアウト。この話では他にこじらせた女性の影が大問題(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 秘書の愛と献身
    ステキな家
    まんそんさんがつけた評価
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい...(続きを見る)
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい。だから定住して家庭的な夫を求める。就職した先がいい人でステキな家を貸してくれて、そこに十年住んでたら、、、ヒロインの父親だって、きっと辛かったと思うのよ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 悩める公爵
    結果うらやましい「悩み」でごちそうさま?
    understand119さんがつけた評価
    「世界のロイヤルウエディングのスキャンダル事件簿」(すごい題名です??)を見ているうちにリージェンシ...(続きを見る)
    「世界のロイヤルウエディングのスキャンダル事件簿」(すごい題名です??)を見ているうちにリージェンシーの中心人物ジョージ4世と妃が登場。あれ〜これHQで読んだことあると思い出し本書を再読。ジョージ4世夫妻は不仲で有名だったけど、その「愛のない」婚姻までの様子を逆手にとって、公爵であるヒーローとフランス貴族の祖母を持つ商家の娘であるヒロインとのHQらしく「愛のある」政略結婚を描いている。英国を舞台にしたマンガを数多く上梓しているもと先生の作画の華麗なこと!この上なし?最近の英国王室での出来事でなじみ深くなっているウェストミンスター寺院でのジョージ4世結婚式に便乗してのヒーロー・ヒロインの甘々はキュンキュンものでした?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • あなたに片思い
    14年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ストーカー行為でヒロインは自宅から出されてカウンセリングを受けて14年も帰ってない。ヒーローは子供のすることだからと大目に見ていたようだけどやはり犯罪なんですよね。ヒーロー元妻も怖い怖い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 愛に怯えるシチリア富豪
    絵が綺麗
    にのっちさんがつけた評価
    絵がとても綺麗で何度も読んでいます。相思相愛だったのに離れて結ばれるには時がたってしまったかな?とも...(続きを見る)
    絵がとても綺麗で何度も読んでいます。相思相愛だったのに離れて結ばれるには時がたってしまったかな?とも思いますが、会社株のためにとお金持ちあるあるのお話ででも嫌味の無い話でスムーズに読めました。ヒロインの大事なカメラは亡兄ではなくヒーローが送った物なんて。素敵なのでは無いでしょうか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 熱い復讐
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    HQに出てくる探偵は調査が不十分だったりしますが、このお話の探偵さんはいい仕事をしています。ヒーローは復讐だと言いつつもヒロインを気遣う場面が多いし、ヒロインも毅然としていて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 恋の罪、愛の罰(カラー版)
    HQファンの心わし掴み
    Osakana5995さんがつけた評価
    ストーリーはHQならではのシンデレラストーリーです。そのお話を羽生マジックで、最大に美しく飾って、と...(続きを見る)
    ストーリーはHQならではのシンデレラストーリーです。そのお話を羽生マジックで、最大に美しく飾って、とろけます。ガッツリ掴まれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 罠にかかったシンデレラ
    とっても幸せなハッピーエンド!
    あっこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    お話のテンポもよくヒロインも彼も純粋で真っ直ぐな性格で好感が持てました。 大円団なラストに泣いてしまいました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:49件)

  • 大富豪と偽りのベール
    ギリシャの大富豪
    ホルさんがつけた評価
    とマフィア…HQの定番だわ(笑)王道で好きなストーリーです。ヒロインが強くて優しくてヒーローが好きに...(続きを見る)
    とマフィア…HQの定番だわ(笑)王道で好きなストーリーです。ヒロインが強くて優しくてヒーローが好きになるのもうなずけます。絵も綺麗で読後感も良い作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 砂塵のはてに
    命懸けロマンス異色です。
    nyanya6さんがつけた評価
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。...(続きを見る)
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。絶体絶命の銃撃戦を潜り抜けた後に タリクに対して「冷たい」という愚かさは目に余る。タリクのおかげで巻き込まれることになったのは否めないが、それでもタリクのおかげで助かっている事実を自覚するべきだと思う。2人に差し迫る危機は「復讐」という悪意を孕んで差し迫る。どこまで逃げても味方は見つからず絶望する2人の状況は、暗く冷えた空気に砂ぼこりの臭いと流血の臭いの臨場感があってハラハラする。他に有るシーク物のHQに欠けている砂漠の民の背景を見た気がするのは私だけだろうか。やっと現れた助け手により休息を得て そこから急に空気に甘さが漂いHQらしく展開か、と思いきや物語は佳境へ。青年漫画並みの作画が異質ではあるけれど、ツボはしっかり押さえられていて良いクライマックスとなっていた。しかし、作品の紹介にあるような、タリクに精悍さはあまり感じられず、幼ささえ感じるキャラになっている気がする。精神的、体力的には強靭だが。実直なロマンスになっていたけれど怖かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 独身男に乾杯 Ⅲ 今夜だけのパートナー
    3兄弟の三男編-蛙王子
    romance2さんがつけた評価
    話の楽しさは三部作中一番。インテリアデザイナーに鍵かぁ、といった驚きも、家政婦に清掃させることがある...(続きを見る)
    話の楽しさは三部作中一番。インテリアデザイナーに鍵かぁ、といった驚きも、家政婦に清掃させることがあるような人間ならあり得るのだろう。 ただ、何でジャックのお母様は秘密を抱えて去ったままだった?、二人はなぜ音信不通になどキッパリはれた?、それぞれかそれをゆきずりの恋とは違っていた認識だったのに!?、などなどと思うと HQのくせにそこに、非ハピエンを仕込んでるな、と複雑な気持ち。そこにこの話作りのほんの小さいわざとらしさを思わなくもない。 成就してたら次男編が成立してないから、それもまた必要悪(!)なのか。 時々いける横顔もあるものの、どうも英先生の描かれる男子は、私には横顔が好みではないものがよく出てくる。同じ部類の描きようでHQコミックス界にもう一人大御所クラスでいらっしゃって、凹凸欠乏感が共に私は苦手。 それでも、英先生の絵に手抜き感がなくて、植物の葉などの絵での場面転換のギャップ埋めとか無くて、眺めていて見ごたえがある。 狭い中で結果的に展開したストーリーだが、もう片方の三兄弟揃い踏みの最後に、また、同じ景色の繰り返しを見させるつもりなのかと、タジタジの気持ちに襲われそうに。 いや、でも本作が三作中最も星を高く付けたい作品と思った。 長男編次男編は、3点台後半のおまけ4つ星を繊細な絵の仕上がりで、いつつに調整とすれば、こちらは調整ナシで評価したい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 愛しのロイヤル・ベビー
    海岸で
    ミカさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがラッパ飲みしているシャンパンの瓶がやけに大きい。 ヒロインはなぜカクテルグラスを持っていたの。 カクテルグラスって、たまたま持ち歩くものじゃないよね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 独身貴族の賭 孤独な御曹子
    賭け
    ひよこさんがつけた評価
    友人と将来結婚をしないと賭けをしていたヒ−ロ−が友人の結婚式で出会ったヒロインに一目で恋に落ちてしま...(続きを見る)
    友人と将来結婚をしないと賭けをしていたヒ−ロ−が友人の結婚式で出会ったヒロインに一目で恋に落ちてしまう。そして2人は… ヒ−ロ−の溺愛ブリとヒロインのジャ−ナリストとしてのプライド働きぶりに引き込まれました。 全体を通してとても面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ