マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 秘書は完璧な花嫁候補
    笑ってしまうところと
    まんそんさんがつけた評価
    親友夫妻(妻とは体の関係あり!)の残した子ども。申し分ない秘書(ソファーと同じ柄の服って、ぷぷぷーっ...(続きを見る)
    親友夫妻(妻とは体の関係あり!)の残した子ども。申し分ない秘書(ソファーと同じ柄の服って、ぷぷぷーっ)あ、その他にも彼女が着ていたドレス、ちょっとね〜。指輪はゴージャスでしたけれど(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 失われた愛の記憶
    やっぱりいい、藤田作品
    名無しさんがつけた評価
    記憶喪失の話は時々ありますが、イブもカイルも、とてもいい。記憶を失った原因は悲しいものだったけれど、...(続きを見る)
    記憶喪失の話は時々ありますが、イブもカイルも、とてもいい。記憶を失った原因は悲しいものだったけれど、二人のお互いを愛しいと思う気持ちはとてもよく伝わってきます。繊細な感情表現もうまいと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 眠れる美女が目覚めたら
    辛抱強い
    ひよこさんがつけた評価
    過去に傷つけられたことが忘れられず 頑なに美貌を隠しているヒロイン。 誠実で辛抱強くヒロインに接して...(続きを見る)
    過去に傷つけられたことが忘れられず 頑なに美貌を隠しているヒロイン。 誠実で辛抱強くヒロインに接して 心を開いていくヒーローが素敵でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 情熱の忘れ形見
    実家から飛び出して
    まんそんさんがつけた評価
    どんなに努力しても認めて貰えないのは、相手方にはそのキャパシティが無いから。そちらが予想した未来を受...(続きを見る)
    どんなに努力しても認めて貰えないのは、相手方にはそのキャパシティが無いから。そちらが予想した未来を受け入れられないなら、飛び出して正解。どうしても理解不能な人たちもいるし、そう思い込んでいた人達も。実家への歩み寄りはうまくいったのか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 純白のプロポーズ
    初めてかも
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがこれ程お金持ちじゃないのは。なのにとても魅力的なヒーロー。絶対ヒロインを幸せにしてくれそうです。クズ男はきっとまた悪さしそうと思っていたらやっぱり、諦めの悪いやつです。お金持ちもいいけど、こんなホントにたくましくて優しい人がとてもカッコいい。ヒロインが羨ましくなりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 始まりはウエディング
    何かあると思ったら
    ホルさんがつけた評価
    ヒロインは過去にトラウマありでした。結婚に対して、男性に対して警戒心が強かったけど、ヒーローから向け...(続きを見る)
    ヒロインは過去にトラウマありでした。結婚に対して、男性に対して警戒心が強かったけど、ヒーローから向けられる愛情に絆されていつの間にか愛していた…昼メロみたいなストーリーだけど、結構すきです。HQはお約束のハピエンなので安心して読めます。絵も綺麗で楽しめました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 虹に憧れて
    絵も可愛いくて魅力的。
    イタリアさんがつけた評価
    優しいベティ・ニールズの世界。主人公二人も、娘のリアちゃんも、ワンちゃんも、叔母さんもみんな魅力的で...(続きを見る)
    優しいベティ・ニールズの世界。主人公二人も、娘のリアちゃんも、ワンちゃんも、叔母さんもみんな魅力的でした〜♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 私を見つけてくれた人
    きゃぁ〜
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    高山氏のタイムスリップものとはなんて珍しい。三百年の時を超えた愛、数十歳くらいの年齢差なんてはんっ!てなものよ。しかも海賊との戦いの場がキーポイントって。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 紳士と乙女の密約
    素敵だったぁ〜!!
    ポヨポヨさんがつけた評価
    ハーレクインは現代設定が多いのだけど、これはナポレオンの時代のフランス。ジャックがカッコよすぎてキュ...(続きを見る)
    ハーレクインは現代設定が多いのだけど、これはナポレオンの時代のフランス。ジャックがカッコよすぎてキュンキュン!時代背景もサラリと描かれているのにとても厚みがある。星合先生さすが!凄い!絵も綺麗だしラブロマンス好きにはこれは必見ですねー。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 嘘つきな令嬢
    麻生歩先生の作品で……
    ぶたさんさんがつけた評価
    傲慢不遜ではないヒーローを 初めて見たように思います? 麻生歩先生の作品は いつも子どもが 愛らしく...(続きを見る)
    傲慢不遜ではないヒーローを 初めて見たように思います? 麻生歩先生の作品は いつも子どもが 愛らしく&可愛らしく描かれていて 気持ちが和みます? この作品は お薦めです 是非ともご購読ください?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 恋はすぐそばに
    原題は「だまされた」?
    understand119さんがつけた評価
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なの...(続きを見る)
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なのでこのヒーローは今で言うICT産業のCEOとも言えるのでしょう。なんて蘊蓄?企業スパイなんてきな臭いお話が出てくるけど、HQセオリーの恋愛物語を丁寧に描いています。昨今のこれで二人が惹かれ合う?のをすっ飛ばしたお話ではなく、初心な女性とプレイボーイがちゃんと恋愛のステップを踏んでいきます。ヒロインがキャリアを捨てたようにも見えますが、愛に恵まれなかったヒーローを支えるというキャリアを自ら選んだ。またヒーローもワーカホリックからシフトチェンジの兆し..二人とも自分たちにとって意味のある人生を...20世紀末の教え結構今使えるんじゃない?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 午前零時のキス
    読後感が良いです
    トラジャさんがつけた評価
    そんなに大きな事件があるわけではないけど、登場人物達が少しずつ歩み寄っていく様子が自然で、すんなり読...(続きを見る)
    そんなに大きな事件があるわけではないけど、登場人物達が少しずつ歩み寄っていく様子が自然で、すんなり読めました。面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • いとしさと傷を抱きしめて
    心理学的に双子は大抵性格が違う?
    understand119さんがつけた評価
    お初の作家さんかと思って白井幸子ページをスクロールしていたら「別れても愛しくて」の作画者様だったぁ〜...(続きを見る)
    お初の作家さんかと思って白井幸子ページをスクロールしていたら「別れても愛しくて」の作画者様だったぁ〜?!あちらも感涙ものだったけど...こちらも琴線を震わしてもらいましたよ?作画の美しさも前作から気にいっていたし、今回はSecret Babyのかわいらしさにヒーローじゃないけどメロメロ40Pの横顔なんて最高?これで?性だったらロリコンっていわれるかしら?派手さはないけれど華があって楽しめました。キキがいいよね?フェアリーマザー的なメンターみたいな...私も欲しい?さて今回もありましてね。9年後、HQファンにはハピエン×2のごちそうでした?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 氷の中の真実
    読み応えがあります
    まんそんさんがつけた評価
    元々の恋人同士の邪魔をしたのは、卑しい生まれとは。何組かの夫婦がいて、本当に幸せだったのは無し。その...(続きを見る)
    元々の恋人同士の邪魔をしたのは、卑しい生まれとは。何組かの夫婦がいて、本当に幸せだったのは無し。その夫婦としての位置から逸脱しての組み合わせこそが、、、、一番割りをくったのは、彼の母親と、コンテッサの娘、お気の毒に。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:59件)

  • シティ・ブライドⅡ 婚約は嵐のように
    よかったです
    トラジャさんがつけた評価
    さっぱりすっきりとして、楽しめました。ハーレクインっぽいゴーインな展開もなくストーリーが予想できるけ...(続きを見る)
    さっぱりすっきりとして、楽しめました。ハーレクインっぽいゴーインな展開もなくストーリーが予想できるけど、ヒロイン達の愛情が感じられて面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 悲しきロック
    感動
    ぬりさんがつけた評価
    サビナが素晴らしい人、ただそれにつきる。それに引き換えソーンは最低な男。私なら何をしてくれても絶対許...(続きを見る)
    サビナが素晴らしい人、ただそれにつきる。それに引き換えソーンは最低な男。私なら何をしてくれても絶対許さない。貶められたあの場面で泣かずに立ち向かったサビナは全てがロックでかっこ良すぎて憧れる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 億万長者の予期せぬ求婚
    このストーリー好き!?
    あくびさんがつけた評価
    ハーレあるあるのラブストーリーですが、心が温かくなる素敵な話です。夢のような内容ですが、素晴らしく魅...(続きを見る)
    ハーレあるあるのラブストーリーですが、心が温かくなる素敵な話です。夢のような内容ですが、素晴らしく魅力的はこんな女性!こんな女性になりたい!ほっこりしたい時に見たいお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 不良公爵の賭
    ?
    ひよこさんがつけた評価
    素敵なお話でした。 プレイボーイの顔の下に傷ついた子供の時からのトラウマが隠れていた彼をお日様の光を...(続きを見る)
    素敵なお話でした。 プレイボーイの顔の下に傷ついた子供の時からのトラウマが隠れていた彼をお日様の光をいっぱい浴びた純心なヒロインが温かく包み込むお話。 紆余曲折はありますがハッピーエンドで良かったです。絵もとても綺麗で読みやすい作品です。 オススメです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • プロポーズは結婚式で
    その手に掴みたいものは
    nyanya6さんがつけた評価
    アレグラのような上司がいたら女性の社会進出は加速していくだろうにと、大きく溜息をついてしまった。現在...(続きを見る)
    アレグラのような上司がいたら女性の社会進出は加速していくだろうにと、大きく溜息をついてしまった。現在の社会の中で進行形の課題といえるようなストーリーです。恋愛と仕事とそして結婚。どれかを選択するのか、全部欲しいのか、セシールは全部欲しいと言った。全ての人は彼女と同じ考えのはず。この場合、ルークもセシールも優秀な人材だったからボスの許可も出たのだけれど、大抵は代替えがきくわけで、悲しい限りだ。まぁそうでなければ困る事態もあるわけだけれども、トホホである。物語のエンディングには二人の結婚は特例とされ、もっと働けと指示が出ていたが、後に続く者達の為にも末永く幸せな見本とならねばならない義務を背負わされたのだった(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 漫画家 羽生シオン vol.1
    3作まとめてお得
    ぴろみつさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。この中では【屈辱のレッスン】が1番好きです。ヒロイン・アリシャはカメラマン・ロスのファンだった。やがて不本意ながらもモデルの道へ…。そこで5年振りにロスと再開する。アリシャはロスを忘れられなかったが、ロスの態度は冷たくて…。ハーレクインの中でも2人の気持ちが真っ直ぐで、読みやすい内容です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • この恋期限切れ?
    期限切れギリギリセーフ
    understand119さんがつけた評価
    ヒロインである秘書がヒーローであるボスへの片思いを諦めて辞職を願う...HQでよくあるパターンだ。し...(続きを見る)
    ヒロインである秘書がヒーローであるボスへの片思いを諦めて辞職を願う...HQでよくあるパターンだ。しかし今回は傲慢ヒーローではなく生真面目で礼儀正しい、良い意味の朴念仁、それもイヌ科お世話してください属笑。ヒロインはおかん系なので相性がいいはずだし、ヒーローいとこも太鼓判なのに??何を4年間もヒロインを拗らせるかなぁ...てとこが唐変木かぁ笑?そんなこんなで引継ぎアクシデントを好都合に距離を縮めたのにヒーローの心象は結構複雑だったことが判明。そこでおかんヒロインは結果身を引く..なにこのループ?でも最後は叔父様親子がいい仕事してくれたから素敵なEnding?悪者がいないとってもさわやかな物語気に入りました?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • マイアミで愛して Ⅴ 永遠が欲しくて
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインが芯のある素晴らしい女性でとても好感が持てました。 ヒーローは特に光る素材はなかったかな。 ...(続きを見る)
    ヒロインが芯のある素晴らしい女性でとても好感が持てました。 ヒーローは特に光る素材はなかったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • ボスに捧げた夜
    素敵
    ひとときさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    女たらしのヒーローが、本当の愛を見つけて1人の女性と結婚するステキなお話しでした。私もこんな出会いをしてみたいと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 天使を待つシンデレラ
    レビュー満点ってすごい(2022.7.1現在)
    understand119さんがつけた評価
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモ...(続きを見る)
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモア恒例(?)割引クーポン利用忘れずにでコスパも最高HQシンデレラ物語が多い中、王子様ではなく生き別れだったお祖父さまによってヒロインはシンデレラに変身し…ようとなんと期限付き子作りど、どういう条件なのぉヒロインじゃなくても引くよね?しかしそこはHQ128頁しばりwwでヒーローを抱き込んで赤ちゃん工場操業、その過程がまた?傍目に見ても、もともと相性がいい二人だから必然的な結果だと思うけど、いたずらな天使が結んだラヴ・ストーリー?NY舞台に世界を飛び回るシチュエーションは映像化しても絶対見応えあると思う(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • ハートにアクセス
    ヒロインもヒーローも最高?
    ゆうままさんがつけた評価
    お互いがただ1人の人なんだと確認しあう道程が可愛くて照れ臭くてニヤニヤしながら読み進みました。 音楽...(続きを見る)
    お互いがただ1人の人なんだと確認しあう道程が可愛くて照れ臭くてニヤニヤしながら読み進みました。 音楽のように、クライマックスに向かう様が鳥肌物です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • レディになる日
    あの場面
    まんそんさんがつけた評価
    あまりにも有名なあの映画ですね。特徴的なドレス姿ですぐに分かります。それにスペインまで、例文とスペイ...(続きを見る)
    あまりにも有名なあの映画ですね。特徴的なドレス姿ですぐに分かります。それにスペインまで、例文とスペイン語の違いはあるものの。あ、図書室とかもかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 花婿の誓い
    原題のままぁ
    understand119さんがつけた評価
    興味本位で原題を翻訳機にかけたら「花婿の誓い」と出た。どうも慣用語らしい…HQにめずらしい直訳 ??...(続きを見る)
    興味本位で原題を翻訳機にかけたら「花婿の誓い」と出た。どうも慣用語らしい…HQにめずらしい直訳 ??原題だと日本人には分かりにくいものもあるから仕方ないけど、邦題に?も多いから原作者の意図を汲んだものだといいのにと常々思っていた。内容的に間違いのない題名、花婿に誓いをさせずにいられないようにしたヒロインの9年に及ぶ戦略のお話でした。にしてもヒロインの知性と忍耐力は半端なかったわ?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ザルツブルクに響く鐘
    良かった!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    有能なヒロインと冷静なヒーローの落ち着いたお話でした。初対面でいきなりのキスは相手がヒーローでなければ犯罪でしたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • この結婚は無効?
    幸せの連載
    ホルさんがつけた評価
    知らない間に経験してしまって二人とも記憶に無い…ラブコメなのだけど、実は両片想いで惹かれあっていたホ...(続きを見る)
    知らない間に経験してしまって二人とも記憶に無い…ラブコメなのだけど、実は両片想いで惹かれあっていたホットなラブストーリーです。絵がとても綺麗で惹きこまれて読後感良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • リヌッチ家の息子たち Ⅳ 終わらない恋
    これ程ホープをわかる物語は無い
    nyanya6さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    「リヌッチ」シリーズにおいては、もちろん主役は息子たちなのは当然だが、母親ホープ抜きでは語れはしない。彼女の直情的な性格は 物事を広く深く吟味も出来る女性だからこそ面白みのあるキャラクターとして光るのはその通りだが、この物語にはそれだけではなく親として子供を想う当然の倫理に憤り、怒りを逸らすという年齢を重ねた故の処世術も見て取れる。ヒロインデラの抱えた孤独には、この先に待ち受けている 正真正銘の孤独に対しての抗体を作ろうとしてるかのようで 絶対的絶望の淵にある自分の安寧と生きてきた証明を望む姿に涙しかない。病気に詳しい人がこれを読むとS?X自体危険を伴うので そこをクリアしていることに疑問が湧くが 物語りの進行上、仕方ないのかもしれない。「アポロ神殿に沈む夕日でも、テムズ川に昇る朝日でも 心の琴線を揺さぶる瞬間が好きだ ほんのつかのまでも 美しい光で輝く瞬間が好きだ」このセリフはデアにとって励ましとなっているが、ヒーローカルロは刹那的なものに惹かれるという癖があるようにも見えてならない。「あなたをどれだけ愛しているでしょうー、(割愛)」この詩は2人が同時に亡くなることが前提のものなので、今回の物語の中に忍び込ませるのには そぐわない気がする。愛する者を残して逝かなければならないその心残りを語ってくれては いないのだから。それどころか、残される者を 逝ってしまう者が縛り付けておくつもりなのかと 作者の意に反して語りたくなってしまった。ズルい物語である。泣かせる気満々で、それも悪いわけではないが、「生」に反する設定は やはり涙を引き出すアイテムとして活用されてしまうことに憤りは隠せない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 約束できない愛
    なんてこと
    まんそんさんがつけた評価
    浮気相手との子どもができたからと夫に追い出された母親は、残してゆく三人の息子へ離れて何年経っても、自...(続きを見る)
    浮気相手との子どもができたからと夫に追い出された母親は、残してゆく三人の息子へ離れて何年経っても、自身が亡くなるまで思いを寄せていたことでしょう。さらにその娘共々亡くなるなんて、何という悲劇。しかし彼女の孫娘がいて、その親権のことで、カリフォルニアからニューヨークまで出かけてきた女性。過去を後悔する男、残された手紙、ようやく家族が真相と新しい家族を手に入れる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 魅惑の仮面舞踏会(カラー版)
    愛するのが怖いヒーロー
    JJさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは死を前にした母に約束を果たそうとしていたけど、そのすべを知らず途方に暮れていた。仮面舞踏会でダンスを申し込んでくれたヒーローと一夜の恋に落ちたけど、打ち明けてがっかりさせるのを恐れていた。ヒーローはヒロインの告白も過去のことから信じることが出来ず、、、ハーレークィンお決まりのハッピーエンドでしたが、涙が止まりませんでした。絶対おススメ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 世紀のファーストキス
    笑わされて、そしてホロリともする可愛い話
    romance2さんがつけた評価
    ギャグ沢山。楽しく笑わされている中に、二人の抱えてきたものが表されている。ミュージカル仕立てありでま...(続きを見る)
    ギャグ沢山。楽しく笑わされている中に、二人の抱えてきたものが表されている。ミュージカル仕立てありでまさかのフラッシュモブのパフォーマンスまで登場。 権威やお上流に、負けない庶民パワーが気持ちいい。 彼も、一族を離れてヒロインと一緒になる清々しい求婚がいい。啖呵切るシーン、見せ場だけにカッコいい。 結婚まで、キスをしないという信条の持ち主のヒロイン。この極端設定も笑いを取れていたが、結婚式シーンで、これまで封じられていただけに、野次馬の期待も高まる。 日本でも先頃独身者同士の企画番組がヤラセだとの暴露があった。 しかし少しでも視聴者に受ける番組をと頑張るテレビ局関係者の、それぞれが動機や理由あって、また、ヒロインのバイト先の、居心地が良くてヒューマンな部分が、僅かなコマでもしっかりあって温かい話。 チョコエビソードや、一族の中での彼のいたたまれなさだとか、明るいばかりではない要素が話の深みを出している。 HQでまさか、我が国のギャグ漫画「おそ松」のイヤミ氏のシェーを、見ることになろうとは! 彼が恋愛感情を抱くに至るプロセス描写、もう少し欲しかった。 お決まりの、磨けば実はキレイ、というシーンも楽しかった。 これほどHQ読んでるといい加減、彼がお金を出してホラへんしーん、というのは普通に描かれると飽きるので、少し新鮮だった。 冒頭、「投書」「番組起死回生」「キャンディ」「フレッド教授」、そして、メイン二人、「二度のフリスビー事故?」「番組出演」、いろいろ入り込んで大変とは思うが、もうひとつ整理して欲しいとは思った。 ギャグシーンの絵はある程度細やかさは捨てることになるのはわかるが、何回もにぎやかしで明るさを振り撒くので、やはり見た目はもう少し洗練も欲しかったかな、とは、思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 囚われたレディ
    安心感
    茶々さんがつけた評価
    ほかのお話も読んでいますが、絵がきれいで、話の世界に入っていけます。最初は懐かしい画風だと思いました...(続きを見る)
    ほかのお話も読んでいますが、絵がきれいで、話の世界に入っていけます。最初は懐かしい画風だと思いましたが、内容によく合っています。バランスの悪い絵を描く漫画家さんの話を読んだときは、ストレスでした。細かな部分まで、丁寧で安心感があります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 花嫁は愛されぬ宿命を嘆く(カラー版)
    バツイチ処女
    ミカさんがつけた評価
    ヒロインは一度結婚に失敗しているんだけど、それならヒーローとの夜が初めてなのは不自然じゃない? 女性...(続きを見る)
    ヒロインは一度結婚に失敗しているんだけど、それならヒーローとの夜が初めてなのは不自然じゃない? 女性にだけ純潔を求めているようで、ちょっと。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 億万長者と一輪のすみれ
    溜息でるほど素敵だった。
    華はなさんがつけた評価
    こんな素敵な作品が 250pで読めるなんて。。。感無量です。ハーレクインの情熱的なラブロマンスを本橋...(続きを見る)
    こんな素敵な作品が 250pで読めるなんて。。。感無量です。ハーレクインの情熱的なラブロマンスを本橋先生のお描きになったゴージャスな美男美女が繰り広げていて、ウエディングの時の二人の美しさと言ったら、言葉に出来ません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 靴のないシンデレラ
    好き
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    頭が良くて機転も利いて、愛を受け入れる勇気もあって、愛を信じる強さもある。いざというときは財布盗んで逃げて、後から利子付けて返すとか…諸々完璧なヒロインです。ヒーローはどこにでもいるHQ男。愛を信じられない系の馬鹿な男ですが、とりあえず激高したり罵倒したりしないのと、最後に契約書を燃やしてくれたのでまあ良かったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • キャンドルを消す前に
    ミラクル おとぎ話
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    いや〜良かった。こんなにも絵本のおとぎ話とAIが融合しているのは初めてかも。人工知能におとぎ話の世界を教えるだけじゃなくて、その精神とか信じて行動する力も。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 愛のフルコース
    素敵でした。
    華はなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがアラブ系です。彼の強引さが ヒロイン(家も恋も仕事も失った)を挑発して、いつの間にか やる気を起こさせて、いつの間にか、恋に落ちる。王道ですが、鷹きゃま先生の作画が お話を引き立てて とても 華やかな仕上がりになっていました。どんな形でも(たとえ それが ヒロインをイラっと 最初はさせたとしても) ヒーローとヒロインが 最終的に 二人で幸せになるって HQの素敵なところだと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 家庭教師の恋わずらい
    家庭教師
    まんそんさんがつけた評価
    人里離れた雪のお城のような邸宅に男爵とその10才の一人娘。そこへ既婚男性に騙されて傷ついたヒロインが...(続きを見る)
    人里離れた雪のお城のような邸宅に男爵とその10才の一人娘。そこへ既婚男性に騙されて傷ついたヒロインが家庭教師にゆく。その前は何をしていたのかな、恋愛以外では。似たような経験者同士よね。雪の描写は大変そう。あれだけの屋敷に使用人が少ないのと、婦人のことは子どもが生まれた時などに何とかできなかったものか。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ