マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガメディア化高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • エリートヤンキー三郎 第2部 風雲野望編
    『エリーヤンキー三郎』の続編
    ユウさんがつけた評価
    特に目新しい変化は無いものの、安定の面白さです。兄たちの傍若無人っぷり、河合星矢の暴走っぷりに加速が...(続きを見る)
    特に目新しい変化は無いものの、安定の面白さです。兄たちの傍若無人っぷり、河合星矢の暴走っぷりに加速がついてて笑えます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ダンダリン一〇一
    やっぱ原作
    ゴウさんがつけた評価
    メディアから原作へ入ったので、どうかなと思ったけど、やっぱ原作が面白いからメディアが面白かったのかー...(続きを見る)
    メディアから原作へ入ったので、どうかなと思ったけど、やっぱ原作が面白いからメディアが面白かったのかー。と納得した作品です、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 世界でいちばん優しい音楽
    子育てのお手本にぜひ
    mackyさんがつけた評価
    小沢さんの大ファンです。もう二人の子どもは20代で大きくなり、この作品を子どもを生む前に見ていたらと...(続きを見る)
    小沢さんの大ファンです。もう二人の子どもは20代で大きくなり、この作品を子どもを生む前に見ていたらと悔やまれます。そのくらい、愛情をリアルに注ぐ方法や、親としての心構えなど、とても子育てに関してのお手本になると思いました。24年前当時は1人目は日中ほぼ1人子育てで余裕などなく、よくある育児本をお手本にして、育児記録を事細かに日記に書いてました。オムツも布で頑張ってましたが、後に手荒れがひどくて何年間も治らなかったです。時には思うようにいかずイラついて子どもに当たってしまうことも…。この作品は悲しすぎることが多かったけど、前向きに強い心を持って優しい気持ちで子どもと人生を生きる話が心打たれました。他の作品も大好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:182件)

  • 3月のライオン
    島田八段と二階堂くん推し
    よしこさんがつけた評価
    正直、この漫画の主人公、全く好きになれない。 でも、この漫画を最新刊まで読み続けてしまうのは、島田八...(続きを見る)
    正直、この漫画の主人公、全く好きになれない。 でも、この漫画を最新刊まで読み続けてしまうのは、島田八段と二階堂くんの生き様に自分は惚れ込んでしまっているのです。 そして、一局一局の対戦の描写が本当に表現が素晴らしくて、将棋の世界なんて全く知らない自分でも、緊張感やら情熱や孤独感、絶望感などの心理状態がひしひしと伝わってきます。 そういう対戦の描写はホント素晴らしいと思います。 他の棋士の方もそれぞれ味があって、もっと対局の話しを増やしてほしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:629件)

  • ツレがうつになりまして。
    今始まったばかり
    Kinakoさんがつけた評価
    娘が2週間前うつと診断されました。どこかですぐに良くなると考えている私がいて、長いトンネルの中に入っ...(続きを見る)
    娘が2週間前うつと診断されました。どこかですぐに良くなると考えている私がいて、長いトンネルの中に入って行った事を自覚出来ずにいるのです。この本を通して、娘との関わりを少しでもよく出来たらと思って読みました。また始まったばかり、私自身も自分と向き合う時間として、付き合っていきたいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 先輩、断じて恋では!
    素晴らしい。
    MT.さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ほんとにピュアピュアな恋愛ですごくいい。 個人的に見てきた中でダントツレベル。本当に、この作品を制作してくれた作者さんには感謝しかないです、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:268件)

  • パティスリーMON
    美味しそう
    てれさんがつけた評価
    美味しそうなのですが、複雑な人間模様が一番気になるところかと思いました。ストーリー展開が飽きません。...(続きを見る)
    美味しそうなのですが、複雑な人間模様が一番気になるところかと思いました。ストーリー展開が飽きません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:48件)

  • ギフテッド
    異色のバディ
    uranemuさんがつけた評価
    天樹先生原作ということで、何となく金田一少年を彷彿とさせる本格ミステリ。に加えて視える能力をミックス...(続きを見る)
    天樹先生原作ということで、何となく金田一少年を彷彿とさせる本格ミステリ。に加えて視える能力をミックスさせて、二つの味わいが楽しめる。エリート刑事ではなく、高校生がクールと言うのも、金田一と明智さんを逆転させたようで面白い。そして2人のバディ感がとても良い!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:142件)

  • すみっコぐらし
    かわいい
    藍谷さんがつけた評価
    登場するキャラクターが全員可愛いので,読んでいてほっこりする。可愛いもの同士が何かやっているのは好き...(続きを見る)
    登場するキャラクターが全員可愛いので,読んでいてほっこりする。可愛いもの同士が何かやっているのは好き。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • BURN THE WITCH
    続編が出ないか気になる!
    Kiさんがつけた評価
    アニメも漫画も面白すぎて続編が見たいです!アマプラでおすすめに出てきてアニメを見たのですが面白すぎて...(続きを見る)
    アニメも漫画も面白すぎて続編が見たいです!アマプラでおすすめに出てきてアニメを見たのですが面白すぎて漫画も購入しました、続編出るのか分からないですが出てほしいなと思います!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • エゴイスト
    心が動かされ、揺さぶられた…。
    kacocoさんがつけた評価
    たまたまアマプラで観て俳優の鈴木喬平さんの演技の素晴らしさに、原作を読まずには居られなかった。思った...(続きを見る)
    たまたまアマプラで観て俳優の鈴木喬平さんの演技の素晴らしさに、原作を読まずには居られなかった。思ったより淡々と綴られる文章でしたが、読み進めるほどに深い愛情をヒシヒシと感じ、何度も目頭が熱く成りました。是非読んで、出来れば映画も観て欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • キノの旅
    よいかと
    hiranさんがつけた評価
    紙書籍、1冊保有。1巻のなかに短い話が3つ入ってました。どれも、おもしろかったので、素晴らしい才能だ...(続きを見る)
    紙書籍、1冊保有。1巻のなかに短い話が3つ入ってました。どれも、おもしろかったので、素晴らしい才能だなと思いました。24.12.07記(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • アクセル・ワールド
    懐かしい…
    りりさんがつけた評価
    中学生の頃に読んでいて、なんとなく読み返してみたくなり購入しました。 いつの間にか読み終わっちゃう、...(続きを見る)
    中学生の頃に読んでいて、なんとなく読み返してみたくなり購入しました。 いつの間にか読み終わっちゃう、ってくらいすらすら読めます。ストレスフリー。おすすめ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 人造人間キカイダー
    面白い
    レジすさんがつけた評価
    メディアミックス作品は微妙な出来になってTV終了と共に連載終了する事が多い。本作も同様の経緯と思われ...(続きを見る)
    メディアミックス作品は微妙な出来になってTV終了と共に連載終了する事が多い。本作も同様の経緯と思われるが非常に高い完成度で名作というに相応しい出来。 途中01編に入って主人公がジローからイチローに交代するが結局はジローが主人公に返り咲く。なんかドラゴンボールのブウ編を彷彿とさせる展開だがラストシーンを考えると正解だと思う。 欠点としてはジローたちはロボットだが非常に人間に近い存在のように描かれているのでロボット感が少ない事だろうか。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • BLUE GIANT
    人生を変える作品
    funaさんがつけた評価
    起業家や起業家を目指すものは読むべし。必要なすべてのマインドセットを学べます。 人生で最高の漫画に出...(続きを見る)
    起業家や起業家を目指すものは読むべし。必要なすべてのマインドセットを学べます。 人生で最高の漫画に出会いました。感謝。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:171件)

  • 羣青
    言葉にするのが難しい
    立てば〇〇歩く姿は百合の花。さんがつけた評価
    凄いです。本当に凄い。そして凄く重いです。 表紙の絵が好みではなく、なかなか読み始めなかったのです...(続きを見る)
    凄いです。本当に凄い。そして凄く重いです。 表紙の絵が好みではなく、なかなか読み始めなかったのですが、読み始めると止まらなかった。上中下の3冊ですが1冊が500ページ越えでボリューム満点です。 同性愛と殺人教唆を軸に貧富、DV、妬み、羨望、愛情、憎悪、家族、理解、同情、色んな感情がぶつかり合って凄いです。 アングルとかも独特で映画のようだと思っていたら、実際にネトフリで映画化されているようです。でも何か冷めてしまいそうで見るのは止めました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 僕が愛したすべての君へ
    よかった!
    Sakiさんがつけた評価
    めちゃくちゃよかったです。私はこっちを後に読んだのでスッキリした気持ちで終われました。愛を強く感じた...(続きを見る)
    めちゃくちゃよかったです。私はこっちを後に読んだのでスッキリした気持ちで終われました。愛を強く感じた作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~
    ゲームしないんだけど。
    真向さんがつけた評価
    初期のゾンビ犬が怖くてゲームやめた。 ミラ様映画はコンプ。 これはどれとも違う感じを上手に漫画化して...(続きを見る)
    初期のゾンビ犬が怖くてゲームやめた。 ミラ様映画はコンプ。 これはどれとも違う感じを上手に漫画化してます。 クリスがイケおじ。 芹沢先生の描かれる女性はほんとに素敵。 買って損なし!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 脳男
    映画をみて
    sakiさんがつけた評価
    映画をみて好きだったので漫画も。 絵も綺麗だし映画では見れない細かいところも。 とても好きです。 ...(続きを見る)
    映画をみて好きだったので漫画も。 絵も綺麗だし映画では見れない細かいところも。 とても好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 恋文日和
    1巻郵便屋の恋、超絶好きです
    Saaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1巻の郵便屋の恋という話がとても好きで、何回も繰り返し読んでいます。 漫画独自の表現にあっぱれ。彼女は一粒涙を流すだけで、今までのすてきな思い出があったことや、瞳を使った表現が素敵すぎるし、瞳に映る姿をみるだけどんなことを思い、気持ちが移り変わったかが表現されています。 相手のことを純粋に思い合う優しい方の行動は、心を打ってくるなと久々に体感しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:44件)

  • うちの執事が言うことには
    キャラがいい!
    みなみんさんがつけた評価
    ラノベらしいさらっと軽い文体で、流れるように読めます。期待してたよりちゃんと執事してたのも良かった(...(続きを見る)
    ラノベらしいさらっと軽い文体で、流れるように読めます。期待してたよりちゃんと執事してたのも良かった(笑)キャラ二人の関係性が変わっていく様子が良くって可愛いです。ミステリ内容はさておき、解決するカッコイイ二人が見どころです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 健康師ダン
    体質改善!
    六条さんがつけた評価
    肩凝り、冷え症、偏頭痛etc. 私もダンに突かれたい!!

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 仮面ティーチャー
    楽しいです!
    ねえねさんがつけた評価
    友人に勧められて無料立ち読みしたら、これはGTO原作好きな方にはぴったりなマンガだと思いました。クー...(続きを見る)
    友人に勧められて無料立ち読みしたら、これはGTO原作好きな方にはぴったりなマンガだと思いました。クーポンもあるのでまとめて購入しようと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~
    買って読む価値あり
    律介さんがつけた評価
    令和の時代で読むと時代遅れの話が多いですが、医療現場の描写がとても細やかに描かれて楽しく読めました。...(続きを見る)
    令和の時代で読むと時代遅れの話が多いですが、医療現場の描写がとても細やかに描かれて楽しく読めました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 体感予報
    ドラマから来ました
    tamagopanさんがつけた評価
    ドラマ見て絶対読みたい!と思って購入しました。ツンツンしてる葉君もポヤポヤして葉君も可愛いです。すれ...(続きを見る)
    ドラマ見て絶対読みたい!と思って購入しました。ツンツンしてる葉君もポヤポヤして葉君も可愛いです。すれ違いまくって、お互い大好きなのにもどかしい感じがたまらないです。いつまでも、幸せに暮らして欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5,228件)

  • にぶんのいち夫婦【分冊版】
    おもしろい
    tkyさんがつけた評価
    分冊ばんは一話一話ですごい読みやすかったです!!!絵もけっこータイプで読みやすかったです!!!!!!...(続きを見る)
    分冊ばんは一話一話ですごい読みやすかったです!!!絵もけっこータイプで読みやすかったです!!!!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:858件)

  • サマーゴースト
    短いけど衝撃。
    代表取締役コダック会さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    短いながらもグッとくる衝撃な作品でした。2巻ちょっと無理矢理感がありましたが、それでも考えさせられる一作。死にたい子達、死んでいく子、死んだ人の関係や思いが面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 疾風・虹丸組
    最高!
    ゆーが(。-_-。)さんがつけた評価
    最高でした! 早く続きが見たいです 今から待ちどうしいです?

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • おろち
    ホラーと言う物の形
    茶沢山さんがつけた評価
    おろち。 何百年の時を生き続け、超越的な能力を持ち、歳を取る事も無い彼女。 ミステリアスな、その美貌...(続きを見る)
    おろち。 何百年の時を生き続け、超越的な能力を持ち、歳を取る事も無い彼女。 ミステリアスな、その美貌の少女の物語…「ではない」。 おろちは時に介入する事はあっても基本的に「傍観者」であり、物語の中心人物ではないのだ。 物語を織りなすのは、人間達である。人間の、薄皮一枚を隔てた本性、誰もが被害者にも加害者にも成り得る、恐ろしい物語を展開して行く。 おろちは悲しげな、切なげな、そして、何処か羨望の入り混じった眼差しで、「人間」を見続ける。 或いは我々は、おろちの目を通し、人間と言う物を客観的に突き付けられてしまうのかも知れない。 それが…鬼才、楳図かずお先生の発見した、究極の「恐怖の形」なのかも知れないなぁ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 仮面病棟
    原作勢
    わさびさんがつけた評価
    小説読んでたときのキャラクター像と、少し違ってた。まー私の勝手な妄想だったけど。でも、原作には忠実に...(続きを見る)
    小説読んでたときのキャラクター像と、少し違ってた。まー私の勝手な妄想だったけど。でも、原作には忠実に再現されてると感じました。 以下、ネタバレです。(注意) あと、なんか愛美に対してなんか言ってる人がいますけど、最後まで読んでないのかな?ミステリーや伏線を含むものに対して最後まで読まずにとやかくいうのは如何なものかと。まだミステリー初心者なのか、と思ってしまった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 理系が恋に落ちたので証明してみた。
    頭がいい馬鹿
    うさぎさんがつけた評価
    マジで、頭がいい馬鹿というのがぴったりな漫画です。基本みんな理系に染まりすぎて、馬鹿だと思えてきます...(続きを見る)
    マジで、頭がいい馬鹿というのがぴったりな漫画です。基本みんな理系に染まりすぎて、馬鹿だと思えてきます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:42件)

  • マジンガーZ
    マジンガーZは貴重な思い出
    richさんがつけた評価
    昭和40年生まれの僕にとって、マジンガーZは貴重な 思い出である。勿論入り口はアニメであった。この原...(続きを見る)
    昭和40年生まれの僕にとって、マジンガーZは貴重な 思い出である。勿論入り口はアニメであった。この原作本に関しては、おぼろげにしか覚えていない。でもすべてが素晴らしい。あっという間に、僕をあの頃の幼少期に連れ戻してくれる。ああ、すべてが懐かしい。あの日々に戻れたならなあ。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 柚木さんちの四兄弟。
    四兄弟
    yuki さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    両親を事故で亡くした柚木家。もちろん悲しさ、寂しさはあるけれど、四兄弟で生きていくことを決意して、悩みやいっぱいいっぱいになることや長男の負担にならないよう気を回したり、無邪気に過ごせるだけではない子どもたち。でも、兄弟愛強くて喧嘩もあるけど楽しいこともたくさんあるし、自活力や連帯感、友情を深めたり、ご近所さんとも仲良し。四人の個性もそれぞれ良さがあり、問題解決も前向きで元気な兄弟たちです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:631件)

  • 湯けむりスナイパーPART3
    全編に情緒が溢れてる
    あんずさんがつけた評価
    凄いよ、こんなに癒やされる恋愛模様は無いよ。PART1からブレずに人間ドラマなんだけど、タイトルから...(続きを見る)
    凄いよ、こんなに癒やされる恋愛模様は無いよ。PART1からブレずに人間ドラマなんだけど、タイトルからして恋愛要素がこんなに素晴らしいなんて思ってなかったから不意を突かれて心を鷲掴みにされました。あっ、スナイパーだから撃ち抜かれたのかも (笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ヒヤマケンタロウの妊娠
    すごい問題提起
    G-小鹿さんがつけた評価
    いつも攻める作者さんだなぁ。ただこれを読むほど、男が妊娠する世界線くらいにならないと世の中は変わらな...(続きを見る)
    いつも攻める作者さんだなぁ。ただこれを読むほど、男が妊娠する世界線くらいにならないと世の中は変わらないのだろうということを感じる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:102件)

  • グレートマジンガー
    最高
    前田さんがつけた評価
    マジンガー最高です。 電子書籍で読めるのは嬉しいですね。 読んでない方は是非読んでね。 ...(続きを見る)
    マジンガー最高です。 電子書籍で読めるのは嬉しいですね。 読んでない方は是非読んでね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ニコニコ日記
    素晴らしい物語
    reimyさんがつけた評価
    小沢真理さんの作品はハートフルな物語がとても多く、 現実の世界に疲れた時に触れると心癒される。 優し...(続きを見る)
    小沢真理さんの作品はハートフルな物語がとても多く、 現実の世界に疲れた時に触れると心癒される。 優しい物語を読んだ後は、自分も優しい人に なれるような気がする。 優しい人になりたいと思う。 ニコとケイとコータロウ、 これだけ沢山の人がいるこの世界で 出会うべくして出会い、途中離れたりしながらも やはり縁は繋がっていく… 優しさに溢れた、 大好きな作品の1つです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • お迎えです。(白泉社文庫版)
    ?
    わおんさんがつけた評価
    作者さん買いです。普通の方ではなく文庫版を購入。絵柄も好きなんだけど、ストーリーと、登場人物それぞれ...(続きを見る)
    作者さん買いです。普通の方ではなく文庫版を購入。絵柄も好きなんだけど、ストーリーと、登場人物それぞれの心情とか本当に何度でも読みたくなるくらい面白い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • かがみの孤城
    世代を越えた友情の絆
    りーさんがつけた評価
    物語の設定や心理描写に無理がなく、不登校になった子達それぞれに共感できました。主人公が気弱でネガティ...(続きを見る)
    物語の設定や心理描写に無理がなく、不登校になった子達それぞれに共感できました。主人公が気弱でネガティブなだけでなく、芯の強さがあったり、悪いと思ったところを認める素直さがあるところがいいなと思いました。謎解きや結末で事前にわかってしまうところが多々あったのは残念でしたが、読みやすいので学生さんが読むなら超オススメです。社会人でミステリーを読みなれている人には物足りなさがあるかもしれません。全571Pの大作ながら、途中何度もグッと来たり涙が溢れたりして、ダレずに読めました。こころ以外の結末も見たかったですが、想像する余地と余韻があるのもいいですね。作品としては素晴らしいけど、不登校の子、いじめを受けている子が読んだ時に救いになるかどうかとは別に考えたほうがいいような気はしました。現実に城はないし、どのコミュニティでも上手くやれない子だっているはずです。当事者よりも、問題を認識している人が考えを深めるために読む作品でしょう。私は子供がどうかということより、大人が子供の話を聞く姿勢、寄り添う姿勢が大切なんだということを強く感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • Fate/stay night [Heaven's Feel]
    さいこー
    ナカタ ヤスヒロさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マジで最高です。映画を見た後に見たらまたさらにいいです。そして何より桜と凛可愛い(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ