-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いまだかつてこんなに召喚された勇者たちに優しい世界があっただろうか(いやない)? 福利厚生人権尊重どこにでもあるでも自分は許されなかった得られなかったものをこれでもかと取り返せるこんな世界、わたしが行きたい。どこまでも与える者である和葉だけでなく、召喚された5人が5人とも、なんなら彼らを迎えて護り導く人達も、全員くっきりはっきり生きて動いて泣いて笑う。恋愛要素は薄いのかもしれないけど、それを補ってあまりある愛。愛でしょこれは愛あふれる世界の物語。大切な人たちの誰一人かなしくも淋しくもないと思えるのも最高。まだこれから悠久の時がある。毎日楽しいんだろうなぁ。作者様買いでしたが予想を上回る壮大さとスッキリ感で文句無しの☆5。続きでもスピンオフでもいくらでもおかわりいけます待ってます!
余韻が消えぬままつらつら考えたので追記。
恋愛要素は薄いと書いたけど、ザザさんとザキルの在り方はとても滾る。お互いに、あいつには勝てないと思ってる部分と、でもカズハを手に入れた(る)のは自分だし、と信じてる部分がある。当のカズハはそんなことにはついぞ気づかず、ザザさんと添い遂げるだろうし、その後も愛とガッツにあふれる生き方を貫くだろうけど。この色気あふれる二人の男の感情の変遷と生き様が見たい。見たい。突き詰めたらずっとここで萌えられる。なのにカズハはそんなことには…w
長編なのに読み直しちゃいました。やっぱり最高の物語です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
理不尽な扱いにあい、姉弟だけで知らない土地で暮らさなければなりなくなったのに、明るく生活しているお話です。
末っ子チート&前世記憶持ちの為、かなり楽に活きてますが、周りの環境も良いから成立しているのを皆理解して感謝しているのが良いです。
ただ末っ子チート君が幼児な為らりるれろ言葉で話し、最初はかわいいだけでしたがそれが二人に増えたら読み面苦くなりました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
値引きがあったので購入して読んだけど、とっても面白い内容なので、当社のコンセプト含めて続きご出る事を祈ります!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
主人公のちょっとずれたポジティブ思考や周りの個性あふれる仲間たちがいい味を出しています。彼女たちの会話や行動が面白く笑いながら読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
侮ってはならぬ相手だったと
婚約破棄のあと追放された17歳ヒロインが、知略攻略を尽くす国盗り物語。「己を侮る相手には、侮ってはならぬ相手だったと理解させねばならない」という祖父のモットーを体現する知略攻略派ヒロイン。そして敵側には「婚約破棄を主導した新婚約者である娘」に巻き込まれた、新婚約者の小心者俗物パパ(娘に対し「何でそんなことを(泣)」と嘆きまくる心の声)。敵ですが、彼が「小物には小物なりの生き残る道がある」、と頑張って妻子を守ろうと頑張るので、「パパ頑張れー」という気持ちに。大変面白くて、読了直後に再読してしまいました。最終巻、お待ち申し上げております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生前の三兄弟は可哀想で痛かったです。優しいかった父の変わりよう、次々亡くなる祖父母、母と…泣けました。三人が一緒にいれるように祖父母、母の魂を分けて転生、泣けました。転生後、もうもう優しい夫婦に拾われ、新しい家族になっていく様子にほっこりふわふわしました。もう三兄弟が健気で可愛すぎでキュンです。
2巻で多様性な恋愛ある世界で関わりが出てくる!?って場面があり、これからどうなるのかなぁと気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
勧善懲悪、スッキリ読めるお話でした。恋愛要素はゼロなので、そちら方面は全く期待できませんが、楽しく読めます。
鬱々とした日常に疲れていたら、ヒロインのチートっぷりと正しさに癒されると思います。この先が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に大好きな作品です。
もっと続き読みたいです!
ヴィンスとオリアナの話も読みたい、、、
どうかどうか続きもしくは番外編をお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
う~むむ~始まりは料理とダイエットと婚約破棄からのざまあかと思ってたら、なんと。緑の塔がでてきたらもう俄然おかしく、あいや面白くなりました。それでも3巻目のくだりはなかなか消化しきれないところも
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがの作品(^^)b
めっちゃ面白いです。
正直作家買いしたけど、『探偵?』って思い期待していなかったのですが・・・ヤバヤバおもろい。
とにかく斬新です。ただの探偵と怪盗ではないし、帝国と天使とか一見ややこしそうなのに、読みながら設定とか背景がす~っと頭の中に入ってきて、いつのまにやら理解出来ているという・・・。
これが文章力なんでしょうね~、さすが‼️
他に類を見ない作品でめちゃめちゃワクワクしながら読めました。早く続きが読みた~い。
激推し‼️読んで~✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買ってよかった
とにかく買ってよかった読んでよかったと思う作品でした。主人公のアンバー 人の言葉に雁字搦めになっているのに、人を思いやることから発想した仕事をどんどん成功させていき最後には愛する人に愛されて自分自身も幸せになった。人がみんなこうして生きられたら不幸な人なんていなくなるんじゃないかなぁと思える作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロイン6歳から始まって、結婚から出産まで一気に駆け抜け、読後は幸福感でいっぱい。実の家族に見切りをつけ出会った冒険者パーティーが家族になったし、罪人となってしまった妹との姉妹仲も修復し最後は支え合う関係になるのもよかった。妹はたしかにやらかしたけど、そう育ててしまった親にやっぱり責任があるのでは、と思わなくもない。後悔しても同情の余地は感じなかった。後半に恋愛要素はあるもののどちらかというと家族愛がメインでハートフルホームドラマなかんじ。4巻完結なのもちょうどいい長さだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
6つ名を持つ者の運命の設定が辛すぎるが、主人公は前世を思い出したせいで特に力むこともなく自分の思うように生きていけるのが良かった。主人公の夫の心が救われるシーンは美しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作よりも
原作そのままでも面白いのですが、こちらは短編が増えて更に面白くなってて良かったです。購入して良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生ものでなく聖女様です。心優しく清らかな聖女様が
虐げられ死にそうになりながらも清い心をなくさない。そして色々な人に出会う旅に出る。その護衛騎士がヒーロー。
当然?余命はあります。悪である継母の正体とか?へえ!そういう展開なんだ!と飽きずに読めました。最後の戦いは、もうちょっとページ数が欲しいなと。短くて少し残念です。全体的に嫌な奴がいないし。ノーストレスでした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
にゃ~おん、にゃっ!!みゃみゃみゃん!!
タイトルからは想像つかない規格外?斜め上の面白さです。
ちょっとねぇ~、やられた感がありました^^;
とにもかくにも、嫌なやつがいないっていうか・・・そんな感じで物事や人を見られたらいいよねっていう感じです。
やっぱり愛情って大事なんだなと痛感する作品でした。
まぁ、そんなこともどうでもいいし、仕方ないしおおらかにいきましょう!!って気分になれる作品です。アリス様の伏線もありましたから続きますよね?強く強くつよ~く、続編希望します!!
にゃお~ん、にゃっにゃっにゃ。みゃ~。シャー(ФωФ)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハラハラ
実際はこんなことも多かったのではと思うほど、ハラハラとした人間味ある毒のあるダークなエピソードが多いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愚かな王太子殿下破滅が…!
浮気な元婚約者王太子殿下公爵令嬢無理矢理平民に落とし平民の天才魔石研究者と結婚!しかしミーナは幸せになっている旦那サマと平民パワーさく裂!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きだわぁ~
暴動のなきら劇的な救出と逃亡劇。始まりからつかまれましたね。商魂逞しく、機転がきくしとても楽しい読み物でした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界召喚物のアルアルだけど、2人以上が召喚されたらまず、見た目とか何だとか関係なく諸々調べないのかねぇ。
この物語も「聖女のオマケとされてましたが実は…」な物語です。
まぁ、始めに聖女と認定されたピンク髪の子は元々(性格は悪くなく、少し派手めな)普通の子。
普通の女子高生な訳で、まぁ、若くてあんまり深く物事考えないんだなぁ。
聖女としての才能と言うか能力は無いわけではない。
だから彼女の判定をして周りも「彼女(だけ)が聖女」と思い込んでしまったのだけど。
ただ、オマケとされた少女の方が聖女としての能力や応用力が上だった。ってだけで。
で、ほぼ放置されてたしそりゃ他国へ逃げたくなるよね。
勝手に召喚して勝手に放置して元の世界には戻せないなんて知ったら現状打破したいよね。
彼女にはそのバイタリティーも能力もあるんだし。
主人公は自身を他人に利用させることはないし、しっかりした考えもあるみたいだし。
まぁ、幸せになれるだろう。
ピンクさんは…しっかりして頼れて見守ってくれて強い(心も体も)人が身近にいないと危うい感じがするね。
購入者特典描き下ろしが良かった。1巻の描き下ろしとかお酒飲む話のイチャイチャが…「あ〜良かったなぁ。幸せなんだなぁ」って思えて。
…やっぱりこの作者さんの書く本は面白い。他にもまだ読んでない本があるのでこの際コミカライズ版も合わせて全部読んでみようと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
憧れるような素敵な夫婦
表情が出にくい2人ですがお互いを尊敬して支え合っている姿がとてもいいです。
アレリアは努力家で真面目で素直そしてイースを尊敬している、イースは広い視野と行動力そしてアレリアのことを大切に想っていて2人とも愛し合っている素敵な夫婦。
2人が結婚出来たのもボンボリーノのおかげかな。
他にも面白い妃殿下や陛下、アザーリエ、ミッフィーユや友人のお話も面白かったです。
ほとんどの物語は結婚までもしくは結婚後も少しは書かれていますがこちらの物語は最後に2人の老齢期も書かれていてすごくよかった。穏やかな気持ちになれました。羨ましい夫婦でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くず王太子
過去何度も婚約者を裏切り冤罪で追放自身も何度も死んでクズ王太子殿下!護衛騎士に何度も助けられ死んでしまったカイ実は女性!後悔して生き方を変えトコトンやり直しドクズ王子真犯人炙りだす!とても面白いです!色々楽しかったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカルの中に効いた切なさが最高です
作者さんの作品がとても好みです。
今作も、お互いを思いやる優しさや切なさが、ふざけた言葉遣いの中に見事に散りばめられていて、やっぱりうるっとしてしまいました。
笑いと切なさのバランスが見事です。
あえて、あらすじは語りませんので、是非読んでみてほしいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生女子公爵令嬢に転生!しかし悲しい現実で森に放置さ令嬢!捨て子かな?御話読んで生みの母に育てられ良かった!問題の解決しパパに逢えるといいですね。この先展開が楽しみデス!悲しい現実明るく転生女子料理上手、知識で大活躍!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ある男性とに出会いで変わっていくヒロインがとても魅力的です。どんどん読み進めてしまいます。とてもおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
とてもかわいい。言葉が上手く発言できない、こどもらしさがとてもとても微笑ましい。
とにかく読んでいて幸せになれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
誤解
家族から虐げられた王女隣国へ嫁ぐ!はじめは人質?生贄?違い大変歓迎され王太子殿下の妃王太子妃!!彼女の膨大な知識と昔助けた恩に…!家族皆大切に…!幸せになって下さい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これからどうなるのか
色々あって悲しい別れもあったけれど
それでも必ずいつか出会える日まで。
そして悲しいこともあれば楽しいそうなことも
ちびっ子達の楽しいの続きが気になる巻でした♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人の物語
ライブラリアンという自分しか読めない本を実体化させ読むだけのスキルを持った後悔しかない前世の記憶を持つ少女とその少女が読む本に出てくる一緒のスキルを持つ青年の二つの話か描かれています。少女、青年は不遇スキルで馬鹿にされて、排除目的で誘拐されと、本当に不遇な二人です。でも、色々あり、頑張って、探求して成長していき、チートと言えるほどになっていきます。面白かったです!でも、結局ライブラリアンとは…の疑問が残り、−☆1です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近、このアース・スター?ってレーベルから出ている本、結構好きかも。
転生した主人公。
転生先の父母はスゴイいい人達だなぁ。
娘が本を読みたい。勉強したいと言う意欲を持った時、止めずに協力して幼児にしたらおかしな事を言ったりしたりしても否定しないで見守って。
ただ、自慢したいのは分かるけど連日人を呼び娘に実演させるのはどうかと思うけど😅
まぁ、親バカ?バカ親?小さくても一応子供の意見は聞いてあげよう(苦笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な世界観
後宮食医を読んでいて、その世界観に惹かれていたので購入しました。これは1巻完結でも納得できますが、続きが出たらそれはそれで楽しめる気がします。主人公2人の続きが知りたいと思いました。
食医と同じような、でも違うような、なんとも表現し難い不思議な物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
今までになかった設定というわけではないけど、一気に読了してしまうほど、読みやすくて、面白かった。何より、ヒロインの前向きな姿勢はとても気持ちがいい。一応、物語は一区切りついているけれど、あとがきを読むと次巻も出そう。楽しみです。はあ…ヒロインの作ったライスバーガー、食べてみたいなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
多くを望まずと言うより望んだところで...というヒロインが異世界に来てから大切なものを諦めたくない気持ちがどんどん出てきてるのが伝わってきます。頼もしいイケメンお兄さん達がそばにいてくれる幸せに甘んじる事なくと思っている所も悪くないと思いますし、甘える時はちゃんと甘える素直さを持っているのも良いです。そして、ヒロインが可愛くてしょうがないという人達の様子にも微笑ましくなります。ほのぼのした日常を過ごしながらヒロインが事件に巻き込まれたり、ヒロイン自身がほっとけなくて事件に巻き込まれたり、新たな敵が現れたりと気になる展開に。過保護な兄(ヒーロー)と溺愛される妹(ヒロイン)といった今の感じも物凄く可愛くて好きですが、幼女化から元の姿になったらどういう雰囲気になるのかも気になるところです。ヒーローとヒロインは揃って愛とは?みたいなタイプなので、今の愛おしい気持ちがどういう愛おしさか気付く時が来るのが楽しみだなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暗黒ドリンク類
破滅回避のために、ドタバタとハイスペックな自身を鍛え抜く主人公。ゲーム感覚の様だけど、死への危機感が絶妙なバランスで描かれていて、とても面白かった。深みのあるお話では無いけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
漫画も小説もどっちも面白くて一気読みしました。絵も自分好みで最近読んだ本のなかで一番面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
少しだけ読んでみましたが、もっと幸せになって報われてほしいと思いました。でも、とても面白かったです!、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインを見捨てた母親はヒロインに見捨てられ、「卑しい」平民の血が流れているとヒロインを見下していた妹は、それは自分だったと知り、投げた石が跳ね返ってきた感じ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生者である必要性
前世の友達が持っていた小説の世界に転生して、主人公自身はあらすじもうろ覚えで、愛着がないという。
別の転生者も、転生者の必要どこに…?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の姫の境遇がなかなかツライ状況です。 そこから救われても、あっさり「幸せになりました」ではない、ところが面白いです。 幸福なシーンもありますが、ダークなシーンもまだまだあり、先の展開に予断をゆるさない感じです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
じっくり読みました。文が綺麗で読みやすくて続きが気になってどんどん読めます。ヒロインのテサシアちゃんに友達がたくさんいるのがすごく良かったです。ルードヴィッヒ様(様つけたくなる笑笑)が友達と一緒にいる時に来る時とかが良かった。あと、弟くんの絵がめちゃくちゃ可愛かった!すごくお勧めです!ルードヴィッヒ様がテサシアに会うまで、すごく悩んだんだなっていうのが最後でわかって泣けます。あと、テサシアのことを好きになるのは運命だったんだなって思いました!
それに、テサシアも性格が良くてすごくいいです。決闘とか馬を連れてくるところが格好良かったです。私も馬乗れるようになりたいと思いました笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たくさん笑いました
作者様買いです。他の作品と全然毛色が違うけど明るくて可愛い聖女様と個性的すぎるキャラクター達の楽しいストーリーでした。これ程笑わせてくれるのは凄い。漫画と一緒に読み返します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
色々と考えさせられる作品です。あまり他に類のない作品でしたがとても楽しめました。すごく面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあですねー
まずまずと言うところですかねー。時代設定が面白いですね。過去の日本であるような、ないような。まあこれはこれで、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スローライフのスローな展開
転生少女が、森の仲間とスローライフ…っていうのは分かって購入したのですが、話の展開が児童文学的?というか…スライム、ケットシー、小鳥、クマと、順番にお友達になってテイムして、ヒロインのスキルが上がっていく…だけっていうのは、流石に耐えきれませんでした。メインの王子様との出会いに到達する前にギブアップしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-