-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コワモテだけど実はとても真面目で器用で優しい悪山くんと、びびりだけどいつも一生懸命で優しいたかしちゃん。
どの話も二人の優しさが詰まっていて、心がほっと温かくなります。
クラスメイトや家族も皆いい人達で悪人がいないので、安心して読めます。
特に好きなのは授業参観の話と悪山くんがお泊まりに来る話。小学生でこんな風に家族の愛情を汲み取ってくれたり、他人に気遣い出来るのが素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖すぎる
絵に迫力があります!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
誰が殺したのか、嵌めたのか?
怖すぎる学院で、どうするのか?
気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こういうフィクション感丸出しの、笑って気軽に楽しめるラブコメ大好きです!
ヒロインがめちゃくちゃ良い子で地に足がついているところが最高に推せるし、ヒーローはぶっ飛んでいるけれど人を見る目は確かで、惚れてしまったヒロインに明るくストレートに気持ちをぶつける姿がなんだか可愛くて、応援したくなりましたね〜。
成り行きでお金を貸す側と借りる側という色気のない関係からスタートすることになってしまった二人ですが、なんだかんだでお似合いだと思うのでうまくいってほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり昔の漫画で当時はヤンジャンに掲載中されていました。凄い特徴的な漫画で悪く言えば同じように連載されていた漫画と比べてみて浮いた感じがありました。しかしその独特な世界観はかなり面白く読んでいると引き込まれます。ヤンキーのバトル漫画ですが今で言うところの異世界転生というか現代転生のような感じである意味なろうの魁のようにも思えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインと父親と家政夫
3人でお花見している絵面が濃すぎる…。
家政夫のシャツが毎回派手。
父親は何の仕事をしているんだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
JINGIの続編。仁と義郎の下に若い者が続々と頭角を表し、新たな視点から観たJINGIの物語。
面白くて、次々と買っちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
病弱で年下の大学生の武尊と結構壮絶な過去の苦労人探偵事務所調査員の潤。割とどちらもかっこいいというより可愛いネコネコの印象のCPで、お互いを思いやって行動できる二人。潤の方が諦めや、いざという時の逃げ足が速く、家族とお手伝いさん以外には心を開かない武尊は潤に関してだけ執着を隠さない。脇役の探偵事務所の所長や同僚、元姐さんのスタッフもなかなか味のあるキャラですが、極道好きではない私でも断言できるのは魅力的過ぎる当て馬?諸橋さんがなんと言ってもカッコいい事。器が大きく男前で引き際もスマート。潤が武尊とは友人や協力関係あるいは親戚関係のままで諸橋さんとくっついたら全く違う話になったんだろうな。潤父は予想通りでしたが、塩原の結末はちょっと意外。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ついに縦読み版になってカフスがでるのには驚きました。兎に角ぶっ飛んだ漫画で続編も含めて良いですね。ただツッコミところとしも色々ありそこがキン肉マン並の設定ミスなのかあるいは作者の意図的な笑いなのかは神のみぞ知るという感じです。縦読みになって読みやすくは感じます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
喧嘩自慢の半グレもどきがヤクザに頭を拳銃で撃たれて実の息子さんに精神が乗り移るという今風に言うなら転生もしくは憑依な展開のある意味での先駆けのような感じの強い漫画です。ただヤンキー漫画と言う割には物語後半からは不良高校生がマフィアを名乗るぶっ飛んだ漫画なのでインフレにはややついていけません。しかし面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語前半は普通のバトルヤンキー系の漫画でした。後半に進むにつれぶっ飛んだ展開が始りさながらガクラン八年組のようなすげえ展開に移行していくので最初の頃と比べるとこれどういう漫画だったかなと世界観がわからなくなります。独特な雰囲気がとても面白い漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おねショタ本の新たな境地
3分だけ最強お姉さんとイキリ坊ちゃんショタとの純情な絡みが面白くて強すぎるヨコちゃんのアクションに興奮する坊ちゃんの反応も良いw
強い女性にはつい見惚れてしまうものですね😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あばよ白書サイコーですね!まだ携帯電話がない時代懐かしすぎて昔を思い出す!😑 いまは少なくなった任侠の人
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普通の収録されているやつよりも一巻につき2冊分のデラックス版なのだからとてもお得に思えました。カフスはかなりシュールなヤンキーバトルでとても面白く各キャラクターごとに個性的で割と笑えるトンデモ展開な漫画なので楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バイクが禁止されている未来の地球
人類が地球以外の惑星に進出している未来、故郷の惑星から地球に降り立った主人公が見かけたのは禁止されているはずのバイク。芽生えてしまったバイクへの欲求は止められない。そんな主人公を中心に作品内の世界観、及び社会環境が描かれています。厳しく統制された社会に見えますが、緩く思わせる場面もあり、その辺りが作品に余裕を持たせている印象。バイクの疾走感が伝わってくる描写はもちろん、主人公が遭遇する様々な出来事が作品を盛り上げ、最後まで楽しく読めました。バイク漫画が好きな人はもちろん、SF作品が好きな人にもおすすめの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おススメです。
板羽さんの作品はどれも
どこにでもある日常 どこにでもいる家族 よくある話なのですが、なんというか欲しい言葉をくれる作品なのです。
ずっと心の奥の方で抱えていた自分自身のトラウマを
引きずり出されるんだけど、それと同時に包み込んでもくれる。
どの作品も素晴らしいのでおススメです!
こう言われたかったんだなぁって思う場面がたくさん出てきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こう言う人物が会社を動かして欲しい
雑誌に連載された当初から、読んでいたので懐かしく読めた。連載当初はバブルがはじける直前で会社の不祥事があちこちから出ていたような思いがあるから、現実には存在しない、人情に暑く・会社組織の常識に厳しく、先見の明があって…。
でも、顔が恐かった。当時、設定の裏話を読めるコーナーがあって、人事課長と言う設定なので、笑わない感情を表に出さない表情に作り上げた。と、読んだ記憶がある
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
順番通りに読んだ方良いです
本編じゃないからって、短編集飛ばさなくて良かったです。絶対、短編集読んでから、第2部行った方が良いです。第一部の裏解説です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すき❤️
大好きな作品のスピンオフ。
続きが楽しみすぎます。
アニメも続編出ないかな〜と期待してます。
本当に楽しみ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
支倉さんの恋
支倉さんはどんな人と恋をするのかな?顔体頭が一級品でも、会話がなりたたない。耳が聞こえない人?小言が通じない人!で、大恋愛する。妄想です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
ストーリーがいい。割と、現実感の薄いお話が好きなんだけど、このシリーズは特別。かなり長いけど、全部読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【ネタバレと独り言】
この出会いからの潜入捜査での再会に全然違和感を持ってなかった自分になんで気づかんかったーって言いたい
BLあるあるばっかり読んでるからこんな再会はあるあるよね~なんて社長秘書ってベタでエロイなぁなんて呑気に思ってたよ(アホ)
榊の正体はわかって読むから過去話だけ切ないな、辛いなと涙でしたが!ここにも繋がってるとか!先生にラストやられた
南雲さんもツン美人でまさかの主従やん!軍人らしく命令口調にやられたし榊も今更の敬語やしなんか萌えた(笑)
いや~最後までしてやられた感がいっぱいでそれがすごく良かったし拳銃ぶっぱなす南雲さんまで読んでかっこいいやん、マトリやったんかってまだわかってなかったわたし!!盛大に自分でツッコミいれました
みなさんはどこでわかりましたか?笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本で、購入出来ないので
本での、購入を諦め、電子書籍にしました。高校生ぐらいで、憧れる不良少年、恋愛、ケンカ、街道レース、バイク漫画ですが、青春マンガでもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
かなりなダメ男の成り上がり人生譚!この頃のまだちょっと完成しきってない花沢先生の絵も相まってかえってエモさがすごいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゴトン以下ならば、というわけではない
坩堝ではなく、サラダボウル。その意味に気づいたとき背中に電流がはしったかのような驚きがありました。それは我々個人個人の人生の輝きであります。種類によって、能力によって、その当事者は分けられるのです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵はね…青年マンガっぽい。個人的には読もうかどうしようか少し悩む感じの絵だった。オマケにサレ妻ストーリー嫌いだったし。他のサレ妻ストーリーって流れ的に全然納得出来なくて読んでて全くハマらないんだよね。
でも、コレは読み始めると面白くて止まらなくなる。
ありきたりのサレ妻ストーリーじゃない‼️
主人公の人生が姑の葬儀の後、どんどん転がっていく…
占い師さんの言っていた通り現実主義者の夫は浮気相手と別れ妻の元へ気持ちを戻そうとする。
でも、タトゥーを入れてから、それを夫に見られたくないと思ってから、そして夫が浮気していたと知ってからなのか…
主人公は夫に対して気持ちは冷め、身体を見られ、触られるのに嫌悪感さえもでてくる。
よく夫は浮気なんて出来たよね?自分の母親を献身的に看て、それも、母親は遺言書に財産は全て嫁に渡すとまで書いてくれるほど嫁を大切に思っていて。
周りからの評判も良い嫁の鏡みたいな人なのに。
何で裏切れるんだろう。
離婚したかったんならサッサとすればっ?って感じだよね。母親を看て貰うためだけに離婚せず浮気していたってのが先ず許せない。
当たり前だけど財産は全て頂くし(姑が残してくれたんだし)あと、浮気相手の女からもガッポリふんだくらないと!と、思ってたら何だか逆怨みされるわ、それによって大変な事件になるわ主人公に起こる事件諸々が『何故⁉️』としか言いよう無い流れに💦
それにしても、夫の同僚?青山って人!何なんだろうね。色々余計なお世話だよねぇ。
で‼️姑の過去と言うか裏の顔?めちゃくちゃ衝撃的だった💦オマケにスゴイ女でもあったんだね。
出だしの手紙でも何となく読み取れたけど。
余談だけどマンション管理の奴隷さん…嫁(主人公)に女王様の気質を見るとわ…。
本当にめちゃくちゃ面白いのでまだ読んでない人は是非とも読んで欲しい。
コレこそプッシュ作品にならないのかしら?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リバまでも いかないが成長ショタ?オニに近い逃避行 良最後 色々起こる打たれる 悲しい 襖 影絵ロウソク着物良良
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジョジョの場合カラーが良いとは限らん
名作であるジョジョの奇妙な冒険パート4のフルカラー版。細かいことを言うが、目次はカラーではなかった。
ジョジョの場合、イラストであえて色を変えた表現をするので、フルカラーにするのが全てにおいて正しいのかと言うと、ちょっと疑問だったりするのが微妙に相性が悪い気もする。
ストーリー的には面白さを保証されているので、ぜひ読んでみて欲しいが、やはり値段が高くなるので、やはり好みで決めるべきだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あと数巻で終わるとか言ってなかったか?
終わらねぇ~~~~~~!
生きてる間に完結してくれると助かる。間が物凄く空くので新刊出る度に読み返してる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
反社の構成員をクビになった男がクリスマスの寒い夜に小さな命を拾う。全78頁。
テーマは命、社会、親と子、葛藤、運命そして愛。
幼少期に足を怪我して後遺症のハンデを負いながら社会の片隅で生活をする星野藍。拾った赤子は生後6か月の女の子。彼は赤子にゆう(優)と名をつけて育て始める。彼女は盲目のハンデを持っていた。
藍はけっしていい人でも強い人でもなかった。父親の暴力に母親との別離が彼の人格を形成している。ゆうの夜泣きで自分は寝不足の日々、解雇や倒産の憂き目と苦しい生活を経験しながら日々を積み重ねる。それでも目が見えないゆうは藍の好物がプリンだと知っているし、得意な歌で楽しませることだってできる。短いけれど幸せな時間を共有するふたり。
この作品をよむと親子の愛とは何か、命が生まれてくる意味が胸にせまる。物語の冒頭、孤独で自由な藍の生活に果たして幸せはあっただろうか。そして中盤から終盤にかけては愛の本質を問いかけられる展開がある。どんなに時間がすぎてもここには優しい愛が描かれている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙絵に惹かれて購入。憧れのヒーローと再会し、昔の恋心が動き出す純愛物語。ヒーローが極道の若頭なのに硬派でヒロインをずっと陰ながら見守っていたという長い片想いストーリー。焦ったさもあるけど純粋にヒーローがヒロインを大切に見守っていたのが分かるくらい溺愛していて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!!!
もっと色々な作品を読みたかったです。
1話完結なのですが、次々読みたくなります。
1話ごとに考えさせれ短いのに読み応えがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わたしの原点
わたしにとっての立原あゆみ先生アウトロー作品の原点は本気!じゃなくて仁義です。悟ってスカしてるキャラが多いむこうよりも、敵味方どちらも実際にいるような血の通ったようなキャラばかりで読んでいて熱くなれました。afterも読んでますが、やっぱり足りなくてまだまだ読みたいシリーズです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤクザものがいい!
主人公が美人で強くて、まわりのものをとにかく、惚れさせる。それぞれの人物が、とても魅力があって、良くかけている。主人公の生い立ちも、ミステリーで、これから明かされていくだろうが、それも楽しみである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルと表紙とは想像できない位、良いお話です。
面白くて感動します。
カメさんの男気がカッコ良すぎる。
ツルくんとハルちゃんとの高校時代のお話が大好きです。完結しちゃって残念。もっと長〜くお話見たかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き込まれました
面白くて、夢中で一気読みしてしまいました。
一切中弛みすることなくテンポ良く読めて最高でした。
鬼たちも個性豊かで愛嬌があっていいですね。
豪鬼も好きだけど聴鬼がちっちゃくてすごくカワイイ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アノマリー
癖のある魅力的なキャラクターたちの織り成す群像劇という成田良悟氏の面目躍如たる作品。本作を中学生の時分に読んでしまったのだから、私の精神に大きな影響を与えているであろうことは疑い得ない。思い出深い一作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は別アプリの無料版を見ていました。絵も下手(特に女性)でストーリーも稚拙な感じに思いましたが、読み進めるうちに止まらなくなってしまいました。そしてストーリーも面白いです。先が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい。
昔、全巻買って読んでいました。最近また購入して読んでいます。自分は府中~木更津あたりが好きです。今読んでもおもしろいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても好きな作品で、とても楽しみにしていたので、これからの2人の色々が読みたかったのに、何度見ても完結と書いてあるので、完結なんですね。。。悲。。。
むしろこれから、益々楽しくなりそうでもっと読みたかったのに…何故ここで完結????という気持ちしかありません。続きを是非お願いしたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神林商事に入社したい
シリーズが長い話なのでレビューするの難しいです。でも今の世の中にモヤモヤするなら読めばスカッとするはず。よくある長編漫画と違って、登場人物たちがちゃんと歳を重ねるのも良いです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
クールで残酷、内に秘めた優しさが切ない。退廃的で希望のない町での戦いがどういう結末を迎えるのかとても気になる。ウォリックとニコラスの子供時代のストーリーが特に好きです。テレビアニメより漫画の方がいい。作者さんが病気でかなりの不定期連載なので、気長に続きを待ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりかっこいい
とにかくかっこいいです。
白竜さんみたいな男性、いまの時代いません。冷静沈着、頭も良くて、素敵です。社会問題も含み、考えさせられます。😩
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何故か今まで全く自分のレーダーに引っ掛からず、この作品は知りませんでしたが、1巻を無料で読んで割引セール中の2巻以降もあっという間に読み、まんまと最新刊まで購入してしまいました。
正直言うと題名とあらすじには惹かれなかったのですが、読んでみたらめちゃくちゃ面白い!ヤ◯ザの人が異世界転生するのですが、家族思いのいい子で貧乏な家を表と裏から盛り上げていきます。
ハーレムじゃないのもいい。1巻だけでも試しに読んでみて欲しいです!
惜しむらくは、作者さんのネーミングセンスが…ご本人の言うとおり覚えやすいのかも知れませんが、せっかくストーリーに引き込まれていたのに現実に引き戻されます。そこが残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みごたえあり
元警察官が喧嘩の仲裁に入ってくれたことから、毎日の寝場所さえも探している青年が、自分の存在意義みたいのを見つけて行く。お互いの過去に触れながら気持ちに気づいていく様が切なくも暖かい作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝!!デジタル化
やっと・・・という思いです。
今作と「MASTER キートン」は購入するつもりで
待ち焦がれていました。
還元やセールが期待できないのが辛い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
江戸時代ゾンビ人情漫画
まだゾンビの概念がなかった江戸時代を舞台に繰り広げられるギャグ人情ゾンビ漫画です!
歴史好きの作者様が大変よく時代背景を調べているので、大きなフィクションの中にある緻密な設定のリアルさが面白くしています!ジェットコースターのような飽きない展開で読み始めたらとまりません!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好き
年上彼女の沙耶さんが海斗君をめちゃくちゃ好きなのが可愛くて読んでて楽しいです。海斗君もイケメンで優しくて誰もが好きになっちゃうよ〜。毎回のエロシーンもドキドキしてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
代紋!
やっぱりヤクザ系のマンガや映画はおもしろい!タイムスリップしなくてもこの手のヤクザマンガはおもしろいと思う。おすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遠い昔、ホントに30年以上前に読んだ漫画です。あの頃も大好きな漫画だったけど、大人になって読んだら「アデル」も「異国にて」もホントに切なくて哀しい人生を狂わされたお話と涙ぐみました。お薦めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
常識では考えられない物語
50年前に自分の中学生の頃の同級生が、当時の北関東連合の暴走族に入って、走り回ったり暴れていたらしいが、自己主張をそういう事で晴らしていたことが羨ましかったが、今は真面目に商売をしているようで、若気の至りだったらしくて、昔を懐かしんでいるようで変わったなと思ったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一生の仲間
少年院で同じ部屋にいた6人の
一生の仲間になった出所後の生きざま
必ず、味方になってくれる仲間の存在は
近くにいなくても、心強い存在かも知れないけれど
必ずしも、いつも正しい方向に導かれるとは限らない理不尽さに物悲しくなります
時に
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて漫画に課金したくらいたまらない作品です。言葉と生き様で重いほど甘い愛を表現してくれる一方で刹那的な危険もはらむ善さん、かたやグイッと関係を進めてくれる若頭。まっすぐで度胸もあり、純情な心をもつつむぎちゃん。若頭の想いが変化するに従い、3人の関係性もどんどん深まっていく。愛も色気も品もあり、コミカルなところは面白く、しかし切ない関係性に今後が気になって仕方ない。最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あっけにとられる
振り切っている。面白いというか、目的とか人生とかどうしようなどと考えず、刹那的。でも、男は最後はゆったりと暮らしたかったらしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スッゴク愛を感じる素敵な作品です!
普段、課金を全くしない私ですが、無料を見て課金してでも続きを見たい!と思えるほど楽しく愛を育む姿の主人公二人が羨ましくもあり、この様な強い女性に自分もなりたい!と思い読みました。読むのを止められず、気がつけば新刊まで読んでいました。タイトルだけ見ると調教とあるので、勘違いされるかもしれませんが、その勘違いを覆すほど素敵なマンガです。読まないと後悔するレベルの作品です!是非、1人でも多くの方に読んでほしいです。自分も、真実の愛を手に入れたくなりました。とにかく、オススメです!まずは無料からどーですか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもろい
今までりょうりに携わるけいの漫画ははじめてみるのでこれからのてんかいがたのしみですこれからも応援してます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強すぎだな。
ウシジマくんに出てきたときから異質な存在の肉蝮さん。銃にも負けない、デカすぎ、速すぎ、残酷すぎでめちゃ強い..ダークヒーローとも違う。味方にすれば百人千人力なんだろうけど、キチガイ過ぎて味方にもいらないな!w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勉強になる
面白いしためになります。
あと、おいしゃさんかっこいいわーーーーーーーーーー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
3巻まで読んだので、4巻も買います。
引き込まれるストーリーがザクザクあって面白いと思いました。いじめられた男の子がボクサーになるというのは王道っぽいですが、何が違うかわからないけど、一味違う感じのする漫画だと思いました。最終巻まで読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ任侠…!!
昔初めて読んだ時は、失礼ながら絵がな…と思いましたが、問題はストーリーで、何度読んでも泣いてしまう場面があります。なんというか、この絵だからこそキャラクターが生きているといいますか…とにかく本当の昔ながらの任侠を思わせる良い作品です。熱い極道者が主人公ですが、何か物悲しさを感じます。そして彼を取り巻く街の人たちの話も良い。何と言ったらいいのか…漫画ですが、それぞれの心情を凄く理解できてしまいます。50巻ありますが何度も読み返していて、場面もセリフも覚えてしまいました…名作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子竜より軍馬が、カッコいい!!と思うの…
ヒロインが可愛らしくって強かで、とても好きです!
ただ、1つ…大いなる疑問が残る1巻目。
最大級に治癒魔法使えるのに、弟くんの治療費を頑張って稼ぐヒロイン…って、あれ?ヒロインには弟くんの病気を治せない…?なぜ…?
…これから2巻目読む所存。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作!
じーんとする話が多く、人情や定め、運命といった深い話が多く何度も目頭を熱くしました。
こんな男気のある人物、今の世の中には少ないことでしょう。
色々考えさせられました。
人の生き様についても教えられた気分です。
身分制度もなく、今の資本主義を享受出来ていることに改めて幸せを感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の
ツッコミ(モノローグ)でテンポ良く文章が進むので、面白い。ところどころに男性目線も入っていて、とても読み易かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブコメ?
ぷっと笑うところが満載でとても面白かった。雪道の人が傷つくことより自分が傷つくほうがいいという性格は優しさなんだけど何故か悲しいし誰も幸せになれない。ということを攻め様が理解して全力で守っているところが甘々で良かった。初読み作家さんで他の作品も読みたくなった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
すべてのレビューを見る
スパダリ&スパ受け
命の恩人とは言え希の執着が異常かな。いきなりやられちゃう極道あるあるもありながら、なんだかんだお互い溺愛じゃんかって感じです。後日談もあまあまで良き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和らしい勢い
桑田はめちゃくちゃな田舎刑事。
とにかく破天荒で昭和らしい勢いのある作品です。
何気に面白い、ついつい読み進めちゃいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少年マンガの王道。
連載時は、もう社会人でしたが、まだまだ、マンガにはまっていて、主人公がカッコいいと、素直に思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おっさん主人公が好きです
舞台は日本ですが、警察業務が民間に委託され、町保安官は一番の下っ端という設定。
侮られる立場ながら、しぶとさと機転で窮地を切り抜けるという、王道的な展開。
主人公がおっさん過ぎて人気がなかったのか、全2巻で完結しました。
月刊誌連載ですし、非常にマイナーな作品です。
ギャグマンガメインの作者が、初めて書いたストーリーマンガだったと思います。
詳細なトリックを追うのではなく、1話完結でまとまっており、サクサク楽しめます。
『ハンターキャッツ』という世界観を継続する続編があり、この作品の事件に触れた場面などは、テンションがあがったものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サスペンス!
実写化されたそうですが、なるほど~~。面白い推理(!?)小説がそのままマンガになった感じで最後まで結末が読めませんでした。どんでん返しの連続で、この現金争奪戦の勝者は、はたして誰なのか!?スリルあるミステリー・サスペンスがお好きな方は必見です!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人の医師
考え方の違いから、対立する事もある二人の医師を描いたマンガ。結局は、患者の命を救う為、協力する事が多いのだが、今の時代を、考え合わせて読むと、医療従事者の大変さが、よくわかる。少し長いが、ラストは、感動的。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔懐かし足で捜査する刑事
昔ながらの足で捜査する刑事が、活躍するストーリー。全体的に地味だが、人間味溢れるストーリーが多いので、読み応えは、あると思う。ただ、昔のマンガなので今とは、捜査方法が、違い過ぎるのが難点。昔の刑事ドラマが、好きな方なら充分楽しめるのでオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
核弾頭シリーズ
2022年現在、シリーズ本編+スピンオフ等を含めると50冊。2巻までは二見書房で発売されていたため、読む順番は講談社の刊行順ではなく、9巻(実際の1巻)→10巻(実際の2巻)→「龍の恋、Dr.の愛」の順番で読むと話が繋がります。
眞鍋組二代目・橘高清和(年下)×内科医・氷川諒一(年上の姐さん)。氷川は医者としては誠実でまともなのに、清和が絡むと基本暴走核弾頭で、お花畑を斜め上に突っ走る男。特技は爆弾製作。いつまでも清和は子供扱い。
清和は硬派でシャイなBL界一無口な男。氷川で良いのか確認したくなりますが、近寄る男たちを殺す勢いで嫉妬するくらいメロメロ。最初の頃は喋る&有能も、後半に進む程喋らない&仕事している?な状況……。「龍の宿命、Dr.の運命」以外、清和目線の話がなくて残念。
「龍の求愛、Dr.の強襲」、「龍の衝撃、Dr.の分裂」、「龍の懺悔、Dr.狂熱」のキスシーンが印象的。特に龍の求愛~で滝沢が越えられなかった壁をものともせず、清和が往来で氷川にキス→焦る氷川のシーンが好き。「龍の激闘、Dr.撩乱」では珍しく冷静な思考が冴える氷川の清和を見送るシーンも良いです。
あとがきはざます調。苦手な人は飛ばす方が吉。エロはほぼなし。この作品は氷川の強烈キャラ+意思疎通不可なキャラたちに耐えられるか否かが全て。イラストは初期の頃が良い感じ。
「龍の頂上、Dr.の愛情」では終わらず、「龍の蒼、Dr.の紅」→「龍の始末、Dr.の品格」を読んで本当の完結です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最新巻買ったぜ‼️
いやー。極道って憧れますね🤩私もこんな恋が出来たらいいのに。なんて思って読みました!もうね彼氏さん
(名前は、、、、、)あ!言ったら意味ないので言いませーん
まず、極道と禁断の恋って言うのはもう最高でした😆
絵もエロさ満載そして切なさも絵が綺麗でもう読んでいる側まで引き込まれそうな感じでした!少女漫画まだあまり興味無い方でもこの本を読めば好きになること間違い無し‼️オススメです♪是非読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ物です
経済ヤクザと刑事のシリーズ物です。気に入ってしまい、全巻購入しちゃいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みごたえ有り(o^-')b
カメラの好きな高校生。地味な先生が気になり出すと同時期に、街中で絡まれているところを助けられたヤクザになぜか気に入られて。読んでいくうちに所々匂わせながらも、そう来るかと楽しまされ。ヤクザならではの血生臭い事件や卑怯な事件に巻き込まれながらも、2人が気持ちを高めて行くところはグッときました。後日談もあって読みごたえ有りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインをちゃっかりラブ ホに連れ込む若様の性格好き。
上着を脱いで刺青知られてしまったり、最初に通りかかって助けられたのも、本当に偶然なの?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
こういう最強系って最高です!やっぱり最強系はストーリーがめちゃくちゃ面白い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どちらかと言うとボクシング編の方が面白い
だいたい最初の人間ドラマ展開とかも面白いと言うと面白いけどやっぱりボクシング編の方が良いなと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2021年の秋頃は小山田あみ先生は三冊ほど表紙絵を水彩画風に描いています。他の二冊はいつもの絵の方がいいと思わされたのですが、此の本に関しては、表紙に描かれた麗静と廉が美しく遠く蜃気楼の彼方にある処という雰囲気を醸し出していて、此の小説の世界観にも合っていると思いました。本文中のイラストはいつも通りの描き方で、先生のイラストを道標のようにして小説を読み進めることができました。
廉が日本の東京に空間移動して記憶を失う切っ掛けになった出来事を知るにつけ、廉が咄嗟の時に最善の解決法を見出して、その為には自分の命すら投げ出す其の潔さと覚悟に感銘を受けました。誰しも自分の命は惜しむものです。それを他の人のために惜しまずに一瞬のうちに行動を起こすことができるということに、恐らく、何らかの形で神的な力が働いたのでしょう。本来ならば、死んでいたはずなのに、助かっているのです。麗静は何処にも廉の姿を見つけられなかった時に悟ったのでしょう。そして、何時の日か彼は帰ってくると信じて待ち続けたのです。十年の月日は待つには余りにも長いと思ってしまいます。何度ももう帰ってこないと思ったことでしょう。けれども、諦めたら絶対に彼は帰ってこれないと強く信じて待ち続けたのです。月並みな言葉ですが、愛の力なのでしょう。
普段は異世界ものは余り読みませんが、作者の想像力や設定を愉しんで読むことができるので、偶に読んでみたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく絵がキレイで女の子が可愛い!
主人公二人が胸のサイズが違うので、制服が同じでも違う服の着こなしみたいで好き。二人の関係もどうなるのか楽しみです。食べてる激辛メニューも美味しそうだし、美少女メシ漫画としてオススメ出来る作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
で、ヘルガ&デニーはどうなった?
このヒーローなんて品がいいんでしょっ。HQヒーローはお金持ちが多いので、それなりの気品はあるものの傲慢な輩が多い。今作ヒーローは人となりがとっても良い、他者の愛情に包まれて育ったんじゃないかと✨対してヒロインは、博論を書くぐらいなのに落ち着きがなく、1発勝負の考えなしに見えるよ~😌😓どうやって書くんか~いと思ったらノート1冊⁉分かった天才的な奇人としか思えない❗笑でも、その突拍子もない行動が双子の姉(シリーズ前作)も、ヘルガもカルメンもそしてヒーローも幸せにしたんだから捨てたものじゃないね😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも面白い
かなり昔の漫画ですが何度、読んでも面白いです。序盤は雪藤、1人で悪をこらしめる。決めセリフは地獄へおちろ!普段の雪藤は少しドジでおっちょこちょい、しかし裏の顔は悪を闇えとつき落とす必殺仕事人。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
口コミが少なかったので、買おうか悩んだけど、作者の他の作品も面白かったので、買ってみました。
面白かったです。
くっついてからの続きも読みたいと少し物足りなく思ったけど、作者のあとがきに少し二人のその後が書いてあってよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
どうせやるならここまで振り切った方が面白い。ってことをしっかり描いてる。内容も面白いしまだまだ続けてほしい作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コワモテ男前攻めにツンデレ綺麗系受け。受けが困ったときは、攻めが助けに来てくれる。受けが働いている店も良い関係。この手の本に慣れている人は王道すぎて物足りないかも。しかし内容的には悪くなかった。気になる人はぜひ読んでください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なさそうでありそう
絵はかわいいけど内容は暗くて、一つ一つのエピソードを切り取ったら、どれもありそうな話です。他のレビューに多い「見分けがつかない」という意見も、わからなくはないけど、ヒゲが生えてたり鼻に特徴があったりソバカスがあったり、一人一人個性を出しているので全く見分けがつかないわけではないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互いに考えがあって、変にすれ違っているけど、そこがまた可愛いと思ってしまう。(笑)教師と生徒だけど、婚約していれば、問題はないかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに文学
わたしの兄は主人公と同じ名前でびっくりしました。
壮絶な死に方をしました
兄の望んだ幸せは何だろうと思いを馳せ、
兄をわかってあげられると考えていましたが
それは無理であり、供養にもなりません。
そんなことを兄は望んでいなかったかも知れない
そんなこと必要なかったかもしれないと感じました。
人は他人から幸せを強要されるべきではないと思います。
あなたには幸せになってほしいとか、夢を持ちなさいとか
余計な押し付けに感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
神様のまさかの正体に驚きました。
そして主人公の転生理由にも驚いた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他の方の評価は低いけど
私は好きです。発売されている全巻買ってしまいました。絵(というか服装)が昭和?ですが、しっかりしていて読みやすいし、ヒロインは男前で、ヒーローはヒロインに忠実ですが結構グイグイ来る感じです。年下系はあまり好きではないですが、この作品は好きです。当て馬が出てきたのでこれからの展開に期待です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いですね
異世界ものを中心に購入しています。面白いですね。まあ、ここまで底辺から始めなくてもと思ったりはしますが・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
拳一つで
今じゃ半グレなんて者もいるけど、一昔前はハーフは雑種だのなんだのといわれ差別を受けていた。そんな境遇と学歴もない主人公がボクシングと出会い、もがきながら自分の居場所を見つけていくストーリーは、やっぱいいね。マンガのホーリーランドに通じるものがある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画、ルー・テーズ監修となってますが、実は連載の途中でテーズさんはお亡くなりになってます。
あとプロレスファン的には
スペルパピヨンと言うプロレスキャラが好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
攻めが一途
こういう海外のしかも攻めが美人攻めってのが好きな私としては見逃せない作品。受けも見た目はイタリア系のヤンチャな男前受け。可愛くて華奢な僕呼び受けが苦手なのでまさに好みのふたり。FBIのふたりがメインだけどバディじゃないので事件がおこると一気にジェレミーが出てこないのが残念すぎる。特に2作目。最初ニューヨークに同じ捜査案件で出向いたのに途中いやほぼ前半からジェレミーの存在が消えてしまい事件が解決するまでほぼ登場がない。。そこがもう少しどうにかなってほしい…せめてバディなら、と何度思ったか。バディならふたりでイチャイチャを盛り込みながら捜査もできるのに。毎回序章と終わりにちょっとLOVEなだけなのファンとしては寂しいわあ。だってジェレミーの一途で不器用な愛し方がせつなくて大好きなので。もっとふたりで解決したり、ふたりでイチャイチャラブラブしてる姿を希望します!それだったら満点です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったあ!笑えた~
今後この治安の悪いところがどうかわってゆくのか楽しみです。一つ、湯水のように出てくるお金は?元貴族だから?母方と繋がってるからお金があるの?もう一度読んでみよう!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
鋭いキックで名を馳せていた元レディースの総長が、今やお堅い法律事務所で働くOLになって奮闘するというお話。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
如何にも古い刑事アクションものです。
刑事ものですが、随分と古さを感じさせる内容で色々と無理な描写が目立ちます。気軽にド派手な立ち回りを楽しむには良さそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあ、、
現実にはありえないようなことがよく起きる。
バスの運転手が無茶苦茶するという内容が珍しくて、
不良漫画や走り屋漫画に良くある系かもしれない。
それなりに面白く笑わせてくれたので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
下っ端ヤクザの
修の哀愁を極道コミックの旗手:立原あゆみ先生が描く。立原先生と言えば『本気!』が有名ですが、こちらも面白いですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう少し
個人的には、話の内容は好きです。
ただ、絵が・・・
絵、期待してます。
なので、話の内容で☆4つにしました。
いいね
0件
もっとみる▼