-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今やユーチューバー的なご活躍でけっこう有名になってる作者さんですが、自分はこのお話読んでて知ってました。
この人の描くオタクの解像度がけっこう高くて、ゆるだるな生物オタクな少年が恋をして、ヤンキー入ってるお姉さんに今だと再現できなそうな、バイクで追い回されるわシナイで叩かれるわみたいな修行を経てイケメンに。
元がよくてよかったねって感じですが、生物オタクを必死に隠してマウント頂点のイケメンを演じる姿が面白かったです。
途中、薬で髪が抜けてしまった女の子が出たあたりからちょっと話難しくなったかな~という気はします。
水族館のイルカとかを救うために国外逃亡、からの地球の裏で日焼けした姿で亀の研究してて、ヒロインに「亀見て楽しい?」と一話と同じといかけをされて泣きながら「楽しいよ」って返事するのが良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怪獣、時々ロボット
怪獣とロボットが戦うマンガですが、ロボット成分はだいぶ少な目です。
ストーリーは結構重めですが、鉄男の成長描写も丁寧だし、AIのユキオも優しくて人間臭くてとても好感が持てます。
長く続いてほしいマンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすがに青年コミックだね。オトナコミックと違い強烈なエロさはないけど、何度も昔懐かしい内容で涙がこぼれそうになりました。
年の差婚でまわりがなんと言おうが「好きな女と一緒になる!!」というのにはジーンときた〜!!!!
好きなひとが先に歳をとってしまうのは少し悲しいけどね…実体験です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カンパニーとオフィス
去るということの対象は、果たしてどのようなものか。何かをせずにする彼らの行動がいかなる結末を迎えるか見届けたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名とくっつかなければならない比較
人と人との関係というのは不思議だ。まずは元の状態を考え、そこから比較していく。難儀なことであるなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
情景が浮かぶ
作者が国語の教師をされていたので、イメージできる優しい文章で読みやすいです。
主人公のように自分の気持ちを言語化できなくて悩んでる方々に。
映画見た!って人もぜひ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まりちゃんが最初はつんつんしてるけど、だんだんデレになってきてとても可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたい中毒
いつの間にか引き込まれ、早く次が読みたいと思っています。描写も良いですし、絵も綺麗で、とても尊敬します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い主人公です。
主人公が可愛いのでみていて癒されます。
今後成長してめでたく結ばれて幸せになるところまでみたいなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ついつい自分の思いばかり優先しがちな日々の生活。また大切な人との別れは辛いもの。その気持ちと向き合う暇がないほど追われている生活。大切なものを思い返すことができました。もっと続きが読みたくなるお話でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校生の頃読んだのを覚えています。
絵柄も昔読んだままで最高です。
この絵柄が嫌じゃなければ購入しても後悔はしないと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!!
高校生で探偵なんだけどそれを隠して高校生活を送っています。かなり間抜けなキャラを演じてるんだけど一人の生徒に正体がばれてしまい口止めとして助手に。自分の下手な文章ではこれが限界なので興味があれば見てね😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
竜と女の子の笑顔がステキ😊
ドラ◯もんの“もしもボックス”のようなお話。
日常系で読んでてホッコリする部分と竜がいるとありそう!と思える作り込みが好きです😑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公ユキが流されるだけではなく、徐々に独占欲が芽生えていく過程が最高。
見た目がクール系の美少女なのに、天然小悪魔?ごとく周りを振り回していくつかさのキャラもとてもよい。
どちらかと言うと主人公攻め寄りで個人的にはドンピシャで最高の組み合わせ
3巻からは三角関係よりもっと複雑になりそうでより楽しみ。
早く続きが見たい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深まる謎
読み進めるにつれて深まる謎。そしてありきたりでない真相。タイのBLはあまり読んだ事がなかったですが、とても面白かったです。そして作者様は親日家!同性愛に寛容な国、明るい人柄と、タイに旅行に行きたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルが…
妹天使とか書いてあると、とんでもない
シスコンかと思いますが、違います。まんまです。
転生前から相棒がいてくれるのは心強い。
転生前の話題も共有出来てうれしい。
ちょっと変わったことしてる子供として、
ちゃんと頑張ってるのが良いです。1巻分の感想。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい&かわいい
渚君がかっこよかったし、千歌ちゃんもかわいいと思いました。小学5年生だとは思えませんでした。
渚君がお兄ちゃんなんて千歌ちゃんが少し羨ましかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アナクロニズム
衰退した地域の起死回生を図る町おこしもここまで来たかと驚かされる。異世界でそして女子高校生、現代日本で猖獗を極めるこの二つが町おこしと組み合わされる時、新たな地平が切り開かれるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不動産屋の手違いで同じ部屋を借りる事になったヒーローの弓月くんとヒロインの佐伯さん。解決策としてフラットシェア(ルームシェア)を始めます。それも佐伯さんの提案で!...おいおい、マジ!?となりました。無意識に?弓月くんをからかいつつ、ちょっと無防備な佐伯さんの可愛らしさにやられっちゃってください。ちょいグイグイの佐伯さんと冷静沈着な弓月くんのやり取りで、彼のヘタレっぷりがまたいいです。ニヤニヤしながら読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃ面白いです。遺跡を巡る旅をするついでに世界を平和にしようと旅をする。スレイとミクリオの情熱は私に勇気と希望をくれます。ストーリーは実況動画でみてて知っていたけどそれでも考えさせられるストーリーでちゃんと読みたいと思ったので1巻を購入しました。アリーシャの出番は確かに少ないけど2巻で増えるのかな?と次の展開がたのしみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
"秘密のフェチシリーズ"、そそられます🤭
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
「フェチに悩める高校生たちの恋物語を描いた、秘密のフェチシリーズ!」という謳い文句だけでもそそられますよね〜🤭
とりあえず無料の1巻をお試しで読んでみたのですが、ヒロインのフェチを解放したいけど嫌われたくないという心の葛藤とか、フェチをカミングアウトされたあとのヒーローの照れまくりの反応とかが実に初々しくて&甘酸っぱくて、沢山キュンキュンさせてもらいました💗
フェチの解放シーンでは、あえてセリフを控えてイラストのみの力で読者の目と心に訴えかけてくる感じがとても印象的だったな〜。二人の表情も秀逸だったし、他のカップルのお話も読んでみたくなりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
温かい気持ちになります
前向きに生きる皆の姿に感動しました。老いてくると、色々悩みがでて、前向きになかなかなれず、落ち込みがちになるけど、考えかた一つや、きっかけで、明るく皆と助けあい、想いあい生きていく話が素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買いです。
カラーなんて嬉しすぎる~。
絵が綺麗なので好きです。特にどの作品も主役の男性が格好よいので好きですねー。
今回の内容は高校生のウブな恋愛で、家がお隣さんの幼なじみ。
彼の一家がヒロイン宅の隣に引っ越してきた時、ちょっと彼の一家が可哀想だったけど。
その時彼は年の離れた幼い弟を肩車して挨拶にやった来たシーン、弟くんがものすごく可愛かったのもあって、余計にジーンとなってしまった…。
幼い子供のイラストを可愛く描ける漫画家さんにはハマってしまう。可愛く描けてるだけで読む気になります~!。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深いぜ
ぶっ飛んだ設定で今までに無い感じの漫画。
シリアスでもありバカバカしくもあり、グッときて笑える漫画です。
これからの展開楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スッキリ
昭和な作風の短編集でした
少し絵柄は古いですが、ヒロインが取り敢えずいい子で真面目に真っ直ぐ生きていれば、必ず報われるし意地悪な子は身を滅ぼす、因果応報&勧善懲悪なお話でした
バッドエンドかとハラハラしますが、後味スッキリでとても良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。令和の現在、女性が読んだら激怒しそうな、エッチが多い漫画です。ということは、当時は、かなりよくできた漫画だったのではないでしょうか。NHKがドラマ化を決行したというのに一番驚きましたが。昭和を求める人には良い作品でしょう。25/09/08
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本
単行本待てずに購入しちゃいました。無表情の鎧塚さんがたまにくるみにだけ見せる笑顔とか無意識の嫉妬が良い!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春!!
お二人のやり取りがすごく面白いです!私も高校生の時こういう青春したかったなぁって思いながら読みました😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのだけじゃないゾンビ四コマ漫画
ゾンビが出てくる、可愛らしい絵柄のほのぼの四コマ漫画!…ではあるのですが、時々この世界の暗い部分などのシリアスな描写があり、ほのぼのとほんのりギャグ、シリアスの調和が癖になります。キャラクターも魅力的です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リアリティ無しとか言うのは間違い。こういう風に堕ちていく人生ってあると思います。ラストの2人の会話がなんとも言えないですが、ヒロインはある意味幸せなのでハッピーエンド‥?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
老若男女におすすめ
自分が小学生の頃、家族でサンデーを読んでおり、コミックスも全巻家にあります。
小生意気で不思議な生体の亀ちゃんが一貫しており、それに周りが振り回されている姿に大人になってもクスリときます。
また、お勧めポイントは、所々で当時の流行を反映している点です。365日のバースデーテディ、ミスドのスケジュールン、タマちゃん、すしあざらし等当時流行った物のオマージュが楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キラキラしてて青春してて可愛いし切ない。
セーラがまずサバサバしててカッコいい!登場人物みんなを愛しく思える稀有な作品だと思う。絵も見やすくてシンプルな中にもドキッとさせられるコマが多い。才能ある漫画家さんだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バイクが禁止されている未来の地球
人類が地球以外の惑星に進出している未来、故郷の惑星から地球に降り立った主人公が見かけたのは禁止されているはずのバイク。芽生えてしまったバイクへの欲求は止められない。そんな主人公を中心に作品内の世界観、及び社会環境が描かれています。厳しく統制された社会に見えますが、緩く思わせる場面もあり、その辺りが作品に余裕を持たせている印象。バイクの疾走感が伝わってくる描写はもちろん、主人公が遭遇する様々な出来事が作品を盛り上げ、最後まで楽しく読めました。バイク漫画が好きな人はもちろん、SF作品が好きな人にもおすすめの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの
一般的なほのぼの系
絵が可愛いのが良い
もっとギャグも面白くなるとアニメ化いけると思う
今後も頑張って描いて欲しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくかわいい
変身と言うかお着替えと言うか…自分の心の幼女が走り回って喜ぶ衣装デザインのかわいさ。立場、年齢、性格、もろもろ違うふたりの友情のかわいさ。夢の中でという自分を偽ることが難しい出会い方をしたからなのか周りの言葉より相手そのものを見る純粋さに、自分の汚れた心が浄化される気がする…その後のふたりも非常に気になりますね!! とにかく読んでくれ。ひっくり返ってじたばたしながらめェさん~~!!ってなること請け合いです。みんなかわいいなァ~
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「小次郎がカッコいい!」
これこそが購入の理由です。
かえでが小太郎と小次郎、どっちとくっつくかは描かれませんでしたが、あのまま連載が進んでたら三角関係に決着が付いたのかな?
当時の付録に小次郎のイラストが描かれた記憶があるので、小次郎がメインヒーローではあるのかも?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そう展開するのか、という独自性を感じる話
3作品収録。表題作「灰色の御花」94頁ぶ~け1978年10月号11月号、「夢追い人と桜の木」60頁りぼんデラックス1977年春号(4月)、「雪のひとひらに」31頁りぼん1976年2月号。表題作は戦争が人々にもたらしたものを戦後数年経ってもなかなか収まらない混乱期という時点で、サスペンス含みで。次の作品は「夢」と「桜」とを軸に、人の心の動きを描く。最後の作品は主人公の思惑はどうなっていくのか、というところを。
「夢追い人と桜の木」の展開力は魅力的だった。フィクション特有の偶然も綺麗に織り込まれた。
「雪ひとひらに」は、多少ドラマを強く意識し過ぎた感はある。
どれも水樹先生の、言葉に対する細かくて芯を当てようとするような感覚が存在感を放つ。
それにしても、かつて愛した女性を長く忘れられない男性が、水樹先生作品にはホントに多いと思う。これはもう先生の思う理想の愛の在り方なのではと思っている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
エロいだけでなくストーリーもしっかりとしてるので面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時事ネタ満載の辛口漫画
かわいいキャラなのに想像を裏切る辛口っぷり。時事ネタを要所要所に挟みながら、バッサバッサとディスっていくのが爽快です。
偶然見つけた作品だったけど、めちゃくちゃ面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『FAIRY TAIL』のスピンオフ。かわいいハッピーが主人公。ハッピー(特にアニメの方)がかわいくて気に入っていたので、こういうスピンオフは垂涎ものです。ある日、突然現れた顔に食べられ、別世界に1人だけ行ってしまったハッピー(ナツは吐き出された)。目覚めると、そこは動物ばかりの世界。ハッピーは、その姿から『勇者様』と認定されます。秘宝のスマイルハートの経験値を溜めると奇跡が起きると言われ、みんなの元に帰るため、勇者役を引き受けます。そして、ハッピーらしい真っ直ぐさで、色んな人(動物)達を励ましたり、成長を手助けしたりして、幸せになるお手伝いをする事で、意図せずとも(意識してる時もあるけど)スマイルハートの経験値が貯まっていきます。ですが、ブル警部が苦手で(犬だから)、それを表に出しちゃってスマイルハートの経験値が下がる為、いつ帰れるのわかりません(笑)そんなハッピーがかわいいです。計算せず、心のままにみんなを救っていきます。無事に帰れるのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品!
小学校の頃、私の青春がこの作品でした。
先生の作画が本当に大好きです。
ちゃおっ子で良かったです(*´°`*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒し
一番大好きな少女漫画です。絵もストーリーも本当に大好きです。全員に読んで欲しい作品です。逸臣さんがものすごくかっこいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人のちょっと切なかったり、もどかしかったり、でも顔にはあまり出ないのに甘々だったりするところが大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エンを加えて遊離
残酷で優しいこの矛盾に満ちた世界で我々は生きている。それはきっと幸福なことなのだ。だから希望を持つのである。春を待つように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平屋はいいよね
世間一般の価値観から外れたところに重きを置いている主人公のスタイルがぶれなくて安心する。
こんなふうに暮らせたらと思う。
ちょいちょいコマのはしに猫の姿が登場する。
みーちゃんのくだりといい、描いた人は猫好きなんだなと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでも面白い
学生の頃に読んでた時はドキドキしながら読んでた記憶です。かなり久しぶりに読みましたが、もう笑いながら読んでます(笑)笑い沢山あり、涙たまにあり。朗子、高岡くんに愛されてるなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼なじみ同士の恋愛漫画はよくあるけど幼なじみの間に入る女の子が主人公なのは新鮮で面白いです。
宗介は茉紘と出会ってからわりとすぐに茉紘に惹かれたような感じがするけど恋愛に疎いせいで気づいてないのかな?
茉紘が本当にいい子で大事な友達である千穂と好きな人が被ってしまい、自分の気持ちを封印する姿が切なくて応援したくなります。大野くんも優しくて男らしくてかっこいいのですごく魅力的です。
でも宗介は茉紘に千穂とは違う特別な感情をもっていそうだし茉紘も色々我慢してきた子なので最後はやっぱり宗介と茉紘にくっついてほしい!
今後どうなっていくのか楽しみな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料で1巻読みました。
限界OLのヒロインが猫になってしまうファンタジーが面白いです。弟の友達がイケメン高校生の未成年とハードル高め恋が良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい!
みぞれちゃんがいろんな夏を満喫してすごくかわいい!!
夏に見るべき作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
生まれつきの青アザを気にしていないように振舞いながら本心ではコンプレックスに思っている主人公と、相貌失認に悩む先生の話です。テーマが深くて考えさせられますが、ストーリー全体の雰囲気は青春漫画らしい明るさもあってよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいらしい青春
大人時代、高校時代それぞれ違った良さが見えます。
他の作品も購入しており、作者さん買いです!
ガツガツとしすぎず、ほんわかとしたエピソードも多いので読みやすいと思います。
続きが楽しみです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞラブコメ
ギャグ要素多めのラブストーリーで最高です。2話目でサクっと両思いになり、後はふたりのイチャイチャを楽しめます。藤井くんのヤンデレっぷりと、ツンデレだけど藤井のことが大好きな遥ちゃん。お互いがお互いを好き過ぎるところが尊い。遥ちゃんの悪友、堀越のキャラもいい!いい加減だけど、時にビシッと大事なことを気づかせてくれて、作品のいいエッセンスになってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読めて最高
この作品を読めるなんて、さすがシーモアさんです。(笑)久しぶりに読んでも、やっぱり面白いです。読めて最高です。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化してーーー!
この作品はどのくらい認知されているかな。
中毒性有り。毒か薬か判断つかない。
連載中だから何処へ連れていかれるのか分からない。
限られた紙面なのに読み始めると無限空間に放り出されてストーリーに引き込まれてしまう。
名作?面白い?美しい?整理された言葉では多分追い付かないスピードで展開する。
情報の整理が追い付かない。あとレヴュー900件くらい書いたらこの作品をうまく伝えられるかな。
試し読みから一気に9巻大人買い💦紙でも買いたい。
そしてアニメ化してーーーー!
人外もの、グロ耐性がある方へおススメする。
無料お試し期間中に一度目を向けてほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロボコすき
毎巻の表紙パロディーが楽しみ。パロディーのオンパレードなので色々なジャンプ作品を読んでる人ほど楽しめる作品。これからも連載応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全巻読んでいますが7巻好きです。ドイツ仕込みの逸臣のサッカーシーンもっと見たかった。ラストの涙も美しい。時間経過による髪の長さとか変えたり本当に森下suu先生細かい。生え際が黒いのも意図があるし。
特装版は好きな女の子に意地悪してしまう昭和の男子のような桜志のエピソード。逸臣みたいに好きな女の子に優しくする男が結果勝つ。逸臣のエマ、りんへの素っ気ない態度も好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず 絵は 好みではないです。もうちょっと 歪みの顔でお願いしたい・・・
しかし それを上回る ものがあって 読み始めたら 泣きながら読み終えてました。
画力がついてきたら 凄く良い作品を生み出されるのだと思っています。
ヤンキーではないので 細部までの心情とかは 分かっていないかもしれませんが
毎日を生きていることを 有難く思わせてくれるような 素晴らしい作品でした。
あぁ 泣きましたよ・・・。あたしもだけど 頑張ってねって。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人になった田中
田中もどんどん大人に…
田中は立派です!!!
笑えて笑えて、たまに泣ける。
本当にしあわせ、だと思います。辛いこともありますが…でもしあわせいっぱいな田中。大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄かったのよ
出版当時としては、まあ本当に画期的な作品でして
初めて、この作品に触れたときは、鳥肌立ちましたよ
令和となった今では、ガラケーからスマホになってしまったので、その衝撃は薄まってしまったのが残念です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
とてもストーリーがまっすぐで好きです。
主人公が、可愛くて可愛くて。
シャイなところも、変身前も後も、大好きです。
ヒーローものっていいですねぇ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ジャンプで連載した時1話から見ました。
かわいいのに実はすっごい強いボディビルダー乱。
設定にすごい驚きました。
過去太ってた時の写真がたびたびネタになりますが、もう人体細胞改造レベルで別人。
左京くんがすごいかっこよかった。貧乏だけど。
いとこのソウイチロウがスケベだけど乱ちゃん好きでいろいろ助けてくれるんですよね。
最後どっちとくっつくかくっつかないか…
どっかの金持ちの爺さんを助けたのに、彼が拾った乱の写真が過去のやばい時の写真で全国放送されてお礼の大金貰えない話とかめちゃくちゃ笑いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
メタは二つのNAによってなる
あり得たかもしれない過去、手に入れられなかった夢。この漫然と時を経てきた愚かな魂に、温かな光のように注がれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しくて面白いお話です
花丸町という町の、色んな人の人生の一瞬を垣間見ることができます。登場人物は性格に一貫した考え方や行動をとっているため、見ていて違和感を感じさせません。まあまあリアルな話が多いのに、みんな救われます。何より仕事や社会にストレスを感じたり疲れたりしている方に、効きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時がたっても名作は衰えずですね。
作品は無茶や無謀の宝庫ですが、昔の少年漫画の楽しさを充分に含んだ作品です。
個人的には最後がハッピーエンドだと尚よかったのですが。。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
この作品すきだなぁ〜。ホント、とろけてしまいそうに甘くて、、、なのに、そう現実離れしていないし大好きな作品です。これからもドキドキキュンとキュンしながら楽しみに読み進めたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異なる領野にまたがる
科学でもって超能力をも掌中に収めんとする世界のとある学園都市。そこではもちろん超能力を学びそれを行使する生徒たちと、それにまつわる様々なドラマが繰り広げられている。興奮と冒険に彩られたライトノベルの不朽の名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み終わったあとに「こんな青春が送りたかったよ・・・」とため息をつきたくなるような甘酸っぱさ120%の胸キュン漫画です(女子校だったのでスクールラブ展開でもう無理だが・・・)。友達以上恋人未満の家族ぐるみで仲の良いお隣さん同士という設定も好きだな〜!😍
気持ちがだだ漏れてふと声に出して「キスしたい」と言ってしまうヒロインが可愛くてキュンとしたし、「蒼まだ?ちゅーしてくるの待ってたんだけど俺」と言いつつ自分から行動に出るヒーローが格好良すぎて腰が砕けるかと思いました。読者をときめかせるための戦闘能力が非常に高い作品なので、キュンの過剰摂取に要注意です(笑)!😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通り素敵過ぎる彼氏に、ののかも素直で可愛い姿が見ててキュンキュンでした!桐山くんがののかに甘々で最高!結果素敵な2人。この先もこの2人は変わらずラブラブなんだろうなぁ、とそう思い描いてしまう、とても作品に出会いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
最高です。たまこちゃん可愛すぎ
お互いを大切におもっていてこんなかわいい彼氏がわたしもほしいなーと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ガチ勢しゅん
男ですが高校の頃ストロボを読みました。そっからの人生、安堂拓海がずっと俺の心にいます。そしてあれからずっと一番好きな少女漫画です。イラストも言葉も心情も全てが柔らかくて優しくて綺麗で時に儚くて、、何度も読み返している最強漫画です愛してます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心がほっこりしました
7巻まで無料で読ませていただきました。感謝。こんなに心温まるファミリーもの大好きです。 4兄弟みんな同じ顔なのに書き分けがさすがプロ!胸に響くセリフも多く岳ちゃんが一番推しキャラです♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔本屋で見かけて、紙でも買っていた作品です。ふとした瞬間に思い返して読みたくなるので電子でも購入してしまいました。
キャラクター達も皆個性豊かで読んでいて楽しいですし、ありきたりな展開もありますが主人公のはなが可愛らしい天然(イライラしないタイプの天然)なので読者すら肩透かしを食らいます笑
ラストの描写は確かに人を選ぶかもしれませんが、私個人としてはとても素敵な終わり方だなと思います。切なく悲しくもなりますが、同時に心が暖かくもなるそんなラストです。
何回読んでも色褪せない大好きな作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成長譚
ジャズに憑りつかれて、アルトサックスに魅惑された
大の、成長譚
音は聞こえないのに、なぜか聞こえるような気がする
映画化されたことも知っているけれど、映画の演奏を聞いてしまったら
大の音を想像できなくなってしまうような気がして
マンガだけで楽しんでます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
餃子
最後の最後までダーク・カオス・お笑いを貫いた一貫性のある漫画。当初から18年、画力もすごく上がっていて最高。大ダークも読みます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃおもろい!!
キャラもストーリーも、テンポも良くてサイコー!
早く続きが読みたい。。。!!
2人のわちゃわちゃ(イチャイチャ?)が
いっぱい読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
この作者さんの絵も作品も好きです。この作品もストーリーにどんどん引き込まれていきます。ヒロインの椿と三角関係の兄弟、これからどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
顔良すぎ!
独占欲とか、依存とか、歪んだ愛情表現が最高にドキドキした!絵もめちゃくちゃ綺麗だし、登場人物みんな顔が良すぎてびっくり!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
琉球王朝
室町時代の沖縄を舞台にした話。
お告げ如何で国王が退位してしまうくらい、当時の人は信心深かったのね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の頃、コミック全巻持っていて、すごくお気に入りの作品でした!
当時も由紀ちゃんのシーンで苦しくなりました、、
大人になって読み返すと、子供の頃とは違った感覚で読めて、より好きな作品になりました!
由紀ちゃんが生きてた世界線もあったら良かったなぁ、、
さくらが涙を流すところは、毎回わたしも泣いてしまいます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今回は漫画家が攻めです しかも本物の吸血鬼ファンタジーですが敵も出てきてすったもんだ あり 最後 かばった時はおおと思いましたが 一件落着で良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
。
可愛さでとけそうなくらい尊いです。
これからも小林家で、才川と一生ずっと仲良くしていてほしい!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もどかし〜青春
昔の作品ですが、この作者さんとても好きです。最近は描いてないようですね、残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画家シリーズ 5冊目の完結編 に ちらっとですが カフェレストランで仲良く 2人 睦まじく 会話してる 画面が出てきてほっこり先生は尻に敷かれてそうでも仲良く ずっと暮らしていけそうで良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔を思い出した。
10年以上前、中学生の頃に朝の読書の時間にこの小説を読んでいた。その時に同級生が「漫画もあって面白い」と言っていたのを思い出して読んだ。
懐かしい気分になり、フツフツと読んだ頃の記憶が蘇ってきた。
独特の世界観に引き込まれた。終盤の主人公のところが面白しろかった。
時間とは尊いもので、素晴らしいものだと感じた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもおもしろい
無料版を読みました。 絵がとても綺麗で色気がとてもよかっです!!!!!!!!! 購入して読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学生時代から大好きな作品です。双葉はリアルにいそうな女の子で応援したくなる主人公だし、洸はかっこよくて頭も良いけれどいろいろなことで悩んだりもがいたりしているところが応援したくなります。それぞれのライバルが出てくるのは嫌だったけれど、最後はハッピーエンドになってよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもわくわくします
顔の好みはあいじさんがいいですが、行動や叙事はみそのくんが本当に大好きです 作家さんがずっと漫画を続けてほしいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
世間知らずの箱入り娘が大人の階段を登り脱皮する成長物語。ヒロイン・ヒーロー共にあまり好きなタイプではなかったので、なかなか読み進められなかったけど何年か越しで読破、最終巻清々しいラストで感動です。
紀之さんは良い男だけど鼻につく(笑)と思っていたので少しスッキリ!
本当に愛されて育った人の強さがある珠ちゃんが羨ましく眩しかったです。
途中いろいろ寄り道迷い道あったり、ろくでも無い辟易するような人物出てきてゲッソリしたりしたけど、2人がたどり着いた場所に安心しました。じーちゃん良かったねぇ。
シックスハーフ番外編が感慨深い。開くん…しーちゃんあーちゃん…幸せなのね(泣)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オジサンとパグ太郎に癒される
イケオジなのに可愛いものが好きなオジサン&マスコットキャラのパグ太郎に癒されつつ、めちゃめちゃ笑えます。他のキャラも皆面白いですし、オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い!
最初はただのラブストーリーかと。
イケメン、ハイスペックなモテ男子冴門先輩が、これまでどんな女の子に言い寄られても靡かなかったのに、チビでメガネの地味女子、小絃ちゃんに出会ってから、どんどんハマってゆき、必死のアピールをするもことごとく躱されて振り回される、という萌えシチュエーションを楽しむ漫画かと(笑)
ところがどっこい!小絃ちゃんの小学校からの友達である猫さんが登場してから、物語は一気に不穏な空気に包まれます。怖くて面白いのでぜひ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
活字中毒
異世界物はそこそこ読んだが、こんなにリアリストなヒロインは初めて。冒頭の神様との交渉が素晴らしい。ヒーローと2人、とことん活字中毒なところも良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ツンツンしてるだけじゃない
不器用で兄への劣等感のかたまりで、ツンツンしちゃう自分も嫌いで…見てると涙が出てしまいました。
でもひねくれてないから、お兄さんや宮武先輩、友達にも愛されてていい子ですね。
宮武先輩も過去に傷があって、ついヘラヘラしてしまうから、不器用な十和ちゃんに惹かれちゃったというのも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好き
東村アキコ先生の作品はどれも面白いけど、私はこの作品が一番好き。現代っ子のさとりちゃんが、着物美人の銀太郎さんと出会い、着物の世界に飛び込みます。日本人なのに知らないことがたくさんあって、日々勉強。着物を入り口にこれまで知らなかった日本文化も知ることができます。源氏香の回、とても勉強になりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻黄泉編1・2巻をだしてください
なんと続編3巻1・2が、kindle版ではでてるではないですか!!国内最大級をうたってるシーモアさんなのに掲載がないのは
どうしたことでしょう・・・。ぜひとも版権をとって掲載してください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おとなしそうに見えてめっちゃ「雄」とか良すぎる!
次のデートが楽しみだけど、更新されてないのかな?
続きを早く読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
紳士の皮を被った、下半身野獣の攻め様
最初は、とってもキラキラの、正統派御曹司の攻め様だったのに、終盤にかけて、受けちゃんの性的魅力に辛抱たまらんくなり、ギンギンギラギラのおバカになってゆく攻め様。最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく良い❗
漫画の原作もとても良かったけど、この作品もすごく良く書かれていました。
文章を読み進めるたびに、その場面を自分の中で想像することが出来て、読み応えのある作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
キャラクターの違いはあんまり把握できない気がしますが、とても可愛らしいキャラクターが魅力的だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色褪せない懐かしい少女マンガ!!
本誌で読んでました懐かしい~!!
何十年も昔の少女マンガですが
今も昔も色褪せない大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美味しそう
食べ物がとても美味しそうです。食べたくなります!!そしてクミカちゃんがかわいらしい。
ほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼