-
すべてのレビューを見る
タマラナイ展開に
本編も良かったけど、番外編はもっともっと良かった! 恋人同士となったまつりと梓だが、そのことは二人だけの秘密で…シスコン揃いの他の二人も張り合おうとするし、幼馴染でアイドル界の王子のすばる兄ぃも牽制してくるはで大変なことに……。嫉妬する梓がもうっタマラナイです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1週間くらいで読み終わりました。大変満足です!最初の宮津先生カプ好きなんだけど、その後続々と御成立していったカプたちによって、ちょっと影に隠れちゃった感じがします。が!きっと電子オリジナルでたくさん読めることと期待しております。宮津先生編だけ、恋愛関係のない嫌なヤツでてきて、特にごめんなさい編とかもなく、大学に返品されました。この辺のドロドロした男の嫉妬みたいなの超リアル。このシリーズこんなふうに人間関係ドロドロ系なのか??と思ってましたが、それは違いました。ホッとした。でも、一番すきなのは筧さん達かな!一番、尺も長くとってあるしね。この2人、職場でも家でもずっと一緒で、病院のお仕事編もたっぷり楽しめて面白かった!ヘリからロープで降りる攻めカッコいいよ。ただ、元カノお店に連れて行ったり、家に入れたりとかは、本当にオイ攻め(ムカつきマーク×100)って感じで、しかもとんでもねーとこで終わるし、ハラハラドキドキ。でも、離れていてどんどんダメになっていく攻めは凄い人間くさくてよかった。鈍感で不器用なところとか。あと、篠川先生が攻めにビシッと言ってくれて本当によかった。篠川先生すき。もうね、「お前しかいらない」とかいう、らしすぎる台詞というか、モノローグがいいです。賀来さんは、なんか…やっぱり10年も放っておいたの酷いと思うから…なんか、この人のことはよくわからないかなって。ラストの森住さんたちはねぇ…正直一番興味湧かなかった笑笑なんか、筧さんたちのカプは病院でのお仕事シーンもすっごい面白かったのあって、この2人と比べるとなんか貴志家すごいねーへーでおわったかなって。貴志さんみたいな魔王系の攻めあまりタイプじゃなかったみたい。兄の優真さんのこともわけわかんない人って感じで。全く同じ顔のお兄さんに、何もかも奪われてきたから不仲なんですくらいのわかりやすさ欲しかった。なんか、優真さんの印象が二転三転して結局よくわからなかった。でも、これ以上この兄弟については説明されても、BLとして特に面白くない感じがまた…。兄弟ものはすきですけど、この2人はカプじゃないしなぁ。森住さんは良いんですけど、攻めにハマらなかった。あまりにも筧さん神城先生カプにドップリ浸かった後で、気持ちがうまく切り替わらなかったという説もある。みなさんも、お好きなカプが一つはあると思いますよ〜12冊はあっという間です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心を読む、読める、といっても漢字一文字から推測していくのが面白く、可愛らしい。
青春感もとても良いです。好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏目先生の片想いも終わり、視点が倉田先生にうつり、彼が何を思ってるかがよくわかる。
家族の中でも居場所がみつけられない。職場でもなかなかなじめない。なんでも完璧な夏目先生に憧れつつも苦手なところまある。でも、目が離せない。
そして、同期の河瀬先生と夏目先生の接近にショックをうけるところとか、いいところでつづくので、気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいなぁ!
こんなイケメンで素敵な養護教諭の先生羨ましい!毎日保健室行っちゃうな~でも保健室に二人きりで居たらドキドキしちゃう!
ちゃんと上手く話が纏まっており、幸せな気持ちになりました。読んでよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まじで続いてほしかった、この人の作品で一番好きかも。他の作品に比べてキャラクターがしっかりと立ってて面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい〜〜
懐かしい〜〜!!!!
大好きな作品だったので購入しました。
今作も面白そう...!続きが気になります
早く続き出て欲しい...!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スリルに満ちた心理戦や肉弾戦は見応えあり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
序盤から主人公が喰われて人狼になってしまうまさかのショッキングな展開で、
一気に物語に引き込まれました。
人狼だけど人間でもあるという複雑な立場から両サイドに対してうまく立ち回らなければならないという状況で主人公が繰り広げる心理戦や肉弾戦はスリルに満ちていてハラハラさせられるのですが、とても見応え(読み応え)があります。
肉体を喰われ人狼になってしまった時点で主人公にとってのハッピーエンドな結末はもたらされない気がするので、作者様がこの作品をどう締めくくるのかが非常に興味深いし気になっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天涯孤独になったヒロインと、昔馴染みのヒーローの契約結婚からのホントの夫婦になるまで。
ヒーローがとっても素敵な人で、両思いになったら益々溺愛で良かったです。
ヒロインも若いのによくできた人柄でお似合いでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく可愛い!
この作家さんが好きで購入。
キラキラした瞳にこだわりを感じます!
後輩の優愛ちゃんがとにかく可愛く、クールといいつつヘタレな
凛子さんも可愛いです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小心者の私でもOKなマイルドなミステリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
犬好きなので"おしゃべりシェパード"というワードに惹かれて読んでみたら、犬がまさかの街一番の豪邸の当主の母親が生まれ変わった姿だという事が発覚し、ヒロインとただの犬とのおしゃべり(犬だからこそできる犬あるある系の会話とか。)を期待していた私は、ちょっとがっかりしてしまいました。まぁ姿はしっかりシェパードなので、それなりに楽しめますけどね。
ストーリーは謎に満ち溢れていて、続きがすごく気になる感じです。マイルドなミステリーなので心臓がバクバクしてしまうこともなく、小心者の私でも落ち着いて楽しめるので助かります。謎も気になりますが、私的には当主がヒロインに心を開いて笑顔を見せる日が来るのかが、実は一番気になっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
男の子同士の友情がとても繊細に描かれていると思います。全てのキャラが愛らしい。漫画でありがちな複雑家庭環境を上っ面だけ描いてる作品をよく見ますが、作者は細かい家庭環境の違いなどを描くのが優れた人だなぁと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローもヒロインも、真面目で聡明、思いやりにあふれ好ましいカップルでした。しかも、美男美女。そして、爽やかなハッピーエンド!!Ciel先生の挿絵も眼福でした。再読間違いなしの作品でした。おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが、良くある聖女でも、おとなしく淑やかでも、虐げられていて可哀想でもなく、珍しい種族のお話でした。ヒーローにも貪欲に欲するし、ヒロインというイメージとは少し違う?様な…。でも、ヒーローもヒロインに小さい頃から一途で、陰ながらヒロイン父親もヒロインの事を見守っていて、良かったです。少々ベッドシーンが多かったけど、ストーリーとしては、楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全私が泣いた
儚くて、もどかしくて、甘酸っぱくて、尊いです。
とても最高でした。
続きが楽しみです。
皆幸せになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うまくまとまってて面白い!
どこかで読んだような話ではあるんだけど、話がうまく繋がってまとまってるのでなかなか面白かったです。
涙もろい魔族に思わず吹き出しちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初々しい感じがすごく伝わりいい作品すごく恥ずかしがっていていいそれと男の方も暗い感じの人だと思ったらそうでもなくとにかくいい作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
元々話が面白いうえにめちゃくちゃきれいな絵が加わって最高です!読んだらきっとノベル版もコミック版もどっちも欲しくなる作品だと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローの汰壱が最初から最後までカッコ良かったです。
汰壱の心情が丁寧に描かれている作品です。
そして、汰壱の実家の久世家の家族も、久世病院関係者もみんな良い人ばかりで良かったですが...ヒロイン・夢愛の実家の芝家・芝病院の医師の戸次、横やり女の実家の益子家...見事な悪のトライアングル相関図。スッキリと汰壱と久世理事長が成敗してくれました。
そして、まるっきり存在感の無かった夢愛の父親が最後にやっと本心を出して娘を助けました。遅いよ...お父さん。
逸真くんも1才です。もっと、楽しい家族生活や家族が増えていく過程も読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
俺様甘々🤭
コミカライズが途中なので俺様ヒーローの甘々溺愛ぶりが知りたくなり、原作を先に😊
要さんも義母も皆愛情深い人達。院長であるお父さんはエロ親父!?🤭
俺様の溺愛ぶりも満足です。二人の赤ちゃん👶誕生まで、俺様がメロメロになるのを見たかったです。
読後感良いお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです♪
好きな作家さんです。このお話も読み応え有りました!!天性物って、然程好きじゃ無いですが、このお話は本当に違和感なく読む事が出来て面白かった♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲観は扨置き
登場人物はみんないい奴ばかりで、みんなに幸せになってもらいたい。しかし人の間柄というものはままならないもので、三角関係に至ってしまう。こちらを立てれば、あちらが立たず。複雑な関係の中で、それでもハッピーエンドを追求する姿勢にグッときました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーがたんたんと進んでいくから読みやすかったです。ふたりが付き合ってからの話がもう少し見たかったな、、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで面白かった
キレッキレの上司が家ではとろあまなギャップが可愛くて、また相手を思う気持ちがまっすぐで、まじめでエッチな二人のイチャイチャが読めて楽しかったです。最後はハッピーな終わり方でよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これこそ至高
おねショタ好きの方なら間違いなく満足できる作品になっています。主人公のショタ化前と後の扱いの差がまさにってかんじで最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハートフル百合コメディ、サイコホラー風味
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
サイコミで連載されていたころ読んで、はちゃめちゃ加減がクセになり、単行本も買ってしまった。
ジャンルとしては……ハートフル百合コメディ、サイコホラー風味。なんのこっちゃわからんですよね、いや、どう説明していいのか……。
表紙絵や、単行本説明文じゃ、想像できないような作品なんですよ、この作品は。
女子高生同士の、純愛…? 両思いになるまでの日常、なん、ですが……、、、
みかげ(ギャルのほう)の心理描写がサイコホラーチックで、独特の味わいに……。ある種シュール。心理描写がクリーチャー化するのがマジ想像を超えてくる。笑ってしまう。
このサイコホラーチックというところが、読む人を選ぶところですが、無料分読んでみて、みかげのサイコ風味が嫌いじゃない方は、ぜひ最後まで読んでほしい!
回を重ねるごとに、どんどん濃くなっていきますから!
ある種、新ジャンルと言えよう。小生は大好きです。折に触れて読み返してしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少女漫画誌で異彩を放っていた弓月先生作品
男女間の感覚がほかの少女漫画と違った面白さがあるので、弓月光先生の作品は印象的だった。「白い変人たち」のみ一部既読の記憶あるも全部は読んでなかった。週刊マーガレット誌掲載1977年20,21,22号。計102頁。同時収録は「アマゾネス・サンバ」同誌1982年33号51頁、「負けるな!ヒーロー」同誌1980年36号43頁。
私は3作品とも終わり方が気に入っている。とかく少女漫画のエンディングは割と紋切り型といおうか、暗黙の永遠の陳腐さがあって作品の個性を潰しているのだが、本書の場合はそんな読後感の画一的甘ったるさを揃えてきていない。そのサラリとした、そっと置かれていった後味が良い。
弓月先生作品にはちょっとエッチな感じがよく有って、それが「アマゾネス・サンバ」に出ていた。
「白い変人たち」はスキー、「負けるな!ヒーロー」は野球で、いずれもロマンス絡むも、部活を巡る青春物。「白い変人たち」は主人公の頑張りのオチがクスッとなる。「負けるな!ヒーロー」では女の子の一歩も二歩も前に出る感じが良い。引っ込み思案で奥手で地味な女の子で、などといった、これまた少女漫画世界でパターン化された女の子でないところが、私は良いと思っている。
絵は目に特徴のある弓月先生画風で、男の子は少年ぽさが残り過ぎなのが少し惜しいのだが、女の子の身体の線が少しなまめかしくそれでいて肉感特別には強くなくで、弓月先生の描く女の子の微妙な女の子っぽさが良い。
「アマゾネスサンバ」はスケールが大きい話で、細かいことを考えなければミステリアスな秘境での冒険活劇で、頁数にしてはエピソード満載してる娯楽作品。男の子サイドから描いている「負けるな!ヒーロー」の女の子は作者の理想が多分に混ざっているように感じてしまうところはある。それでも、そんな子も世の中もしかしたらいるのかもしれないな、とは思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず最初にひよこちゃんこと陽菜ちゃんがはじめて御茶学に来たときは少し怖い印象がありました。でも沢山関わっていくと、陽菜ちゃんだけに甘いんですよ!尊くないですか!?会長ツンデレ可愛すぎる。あと私の初2次元男子好きになった1人目です。はい。とにかく最初から最後まで全てが尊い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
遊園地
大阪までついて行ってバレたから一緒のホテルに泊まれて遊園地に一緒に行って楽しめて普通のデートが出来てめちゃ良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オカルトです
1話を読み進めるとエロ漫画と思ってしまいますが、オカルトが入っているので、非常に興味が出てきてハマってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あほらしすぎて最高かも
ある意味エッチ転生でよくある設定かもしれないし、既視感もあるものの、見ただけで妊娠、それだけでは終わらずにエッチがあってと、また、そこまでにいくまでにじめじめした汚いところもなく・・・内容はあほらしすぎてハチャメチャではあるけれど、それが極まっているようで、かなり面白く感じる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10億円と可愛いお嫁さん?圧倒的主人公うらやま!!変態?最高やんけ!!
あゆま紗由様の絵とてもかわいいから好き!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
まず絵が本当に可愛い!!
ときめきが止まらない(*ˊ˘ˋ*)♡
そしてまさかのそっちが!?
という意外性。
続きが待ち遠しい~!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
クールな純血悪魔と、魔獣と悪魔の混血王女の心トキメクラブストーリーです!
クールすぎるレイトくんをその気にさせようと、燃えたぎるイリアちゃんとの温度差が楽しい♪
女王気質のイリアちゃんが、実はすごく健気な恋する乙女で、めちゃくちゃ可愛く見えました!
レイトくん、早く襲ってあげてー!!と思っていたら…期待以上の攻めっぷりで大満足です。いつもあんなに冷静なレイトくんですが…やっぱり君は純血の悪魔だったんだね?と納得させてくれました。ご馳走様でした!
脇を固めていたカップルも憎めないなぁと思っていたら、最後になるほどー!となりました♪
最強はエメねぇかも?さすが魔獣界を治めているだけのことはある!
脈々と受け継がれる愛を感じさせてくれるラストも素敵でした!
ありがとうございました(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインが最高
もーーーーー、惚れますねこのヒロイン。
ヒーローの言葉使い好きです。
2人のやりとりが面白くて、ラブラブ度も明るくていい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作者さんの拗らせケンカップルがとても好きです。今回のヒロインは王太子の婚約者の公爵令嬢。珍しく高位貴族のお嬢様ですが、中身は感情豊かな女の子です。夢魔が見せたピンクの舞台に動揺するヒロインに、冷静に陰謀説を説くヒーローが笑えます。すれ違いつつ最後は安心のハッピーエンド。天路先生のイラストも良かったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天分を発展させる
まだ本作のような作品に適応、もとい慣れてはいないが、そこにある魅力のまばゆさはありありと感じた。これは恐ろしいほどだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公がかなりモテモテの様子であり、幸せそうな雰囲気です。姉の人脈や友達の範囲が結構広いことにも驚きましたが、家に集まる友人たちのタイプが全員違うというのも、また素敵だと思います。それもみんな彼より少し年上なので、田中が可愛く見えてしまうのか、すでに1巻からして結構それぞれ距離が近くなっています。現実の世界であれば普通なら有り得ないような話なのですが、ラノベ特有のメイン文章の表現も良く繊細であり、面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
石橋山の組討
某有名ゲームのパロディ的な作品かと思いきや、それはタイトルだけで内容はある種のライトノベルらしいムフフなものなのでした。ふとした出会いに驚きつつも、その小さな幸運に嬉しい心地がするのです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オストワルトの閃き
サイケデリックな恋愛とは何ぞやと思っておりましたが、なるほど読んで得心がいきもうした。幻覚や陶酔、そう、恋愛というものは態々指摘する必要もないほどにサイケデリックなものではないか。その事実に気づかされた時、急に世界がクリアに見えたのです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
環が壊れる
ペットとしてめんこい女人たちに飼われる・・・決して叶うことないこの世の理想がここにある。いや、実現できないことなどないと彼が教えてくれたではないか。例え二つのCが無くなっても、新たな環ができるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
組み合わせたガンタイプ
周囲に馴染めない辛さと、居場所ができた喜び。彼女の経験した小規模な、しかし心に強い印象をのこす冒険は、なんとすは゛らしいものて゛あったろう。ファンと基本を組み合わせたようなそれは、まさしく理想ダ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セクシー!!
1巻読み終わりました!黎がカッコ良すぎますね!そしておてんば芳玉がまた可愛らしい…😍
そしてそのキャラクターを表現するのにふさわしいイラストも魅力的です。とても美しい絵です。この絵師様の黎の絵から溢れる色気がすごくて1枚めの挿絵からあまりの色気に声出ました笑
芳玉のキョンシー体質、1巻では改善には至りませんでしたので続きも読みます!黎の願望が叶う日はくるのか…(*´艸`)♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オフのサイクル
魔法と冒険で彩られた新たな学園生活。その高揚感は言葉では表現できないほどに素晴らしい。未来への曇りない期待というのはなんと眩しいことか。5程度だからこそ、そのままの姿で感動できるのだとおもう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学校のパーソネル
ラディカルで刺激的な学園生活、そこにあるのは横溢する生命の力である。つまりこれは生きるということへの賛歌である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感情表現がイイ!
絵は馴染まないですがキャラの感情表現が良いです。それに読みやすい。二人共慮が深いし素直で心地良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘々展開になる?
タイトルと表紙のように今後の展開があるのを期待してます。絵はスッキリ、丁寧な感じなので読みやすいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お宝ショット満載でメガネフェチなら腰砕け
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様がメガネ男子好きな方々を本気で腰砕けにしようと伊吹先輩のお宝ショットをこれでもかと盛り込んでいるので、メガネフェチの方にとっては「まさにこんな作品を待ってました!」な神作品なのではないかと思います。
ちなみに私は特にメガネ男子好きでもメガネフェチでもないのですが、それでも心春ちゃんと伊吹先輩のそれぞれのキャラが立っていて魅力的で、二人のピュアな恋模様にキュンキュンしながら楽しく読むことができました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもかわいくてすきです、もっとふたりのお話を読みたいです!
モフモフしたいです!ひんやりして気持ちよさそう!心が癒されて美しくなった気がします、ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がきれいで登場人物が素敵
医者である時枝さんと、人気ロックスターの川口さんの物語です。単純な恋愛ものではないですね。お互いに秘密があるようで。なんとなくサスペンスっぽい感じです。絵が凄く素敵なので、そちらも見ていてすごくいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。いかにも、昭和の男のために描かれた漫画というかんじです。とはいえ、いまでもかなり読みやすい絵柄で女の子もかわいいのでかなりすばらしいと思いました。25/09/08記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編なのに満足感あるし、何よりも作画が綺麗過ぎました!
ふたりがこの先どうなるのか気になります笑
見て損はないぞ〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秘密
先生だからこその頼りがいのあるところがカッコいい!先生と生徒なんてバレたら大変なことになるんだろうなあとドキドキしますね。溺愛されて幸せそう~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
先生との秘密がばれないかドキドキしますね。学校と家での態度が違いすぎてビックリだけど溺愛ぶりが最高ですね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーエンド
最初はどうなることかと思ったけど、ことねちゃんを一番に考えていたことが結果的に実を結ぶことになってよかったです~😄
これから3人でお幸せにね💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
団体名のSWEはSWSにちなんでですかね?
だとしたら、第一話が経営の苦しい団体が銀行に融資を頼んでるところから始めてるのはなかなか上手い演出ですね。
あと、異世界物の設定とプロレスを上手く組み合わせてるのが良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心を覗くという発想がとてもいいと思った。この後の話も気になります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あ・カル〜イ80年代モラトリアム群像
ノリが良くて楽しくて、茶化してフザケて、マジメになんてやってらんねー、80年代あるある漫画。でも意外と根っこの部分は真面目で良い子達なんです。お寺ライフは爆笑シーンの連続で、面白かった~。映画もカッコよかったですよー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
長瀞さんかわいい
長瀞さんのいじめが最高にいい・・・!
こんなにいじわるなのに純粋で無垢な感じが伝わってくるのは最高
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
JKの繊細な心、尊いです。アイドルとクール女子高生の話は続きが見たい。キャラも可愛く魅力的ですね。先輩と後輩の話、ハッピーエンドで幸せな気持ちにさせて貰いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
百合霊さん
ライアーさんの百合霊さんが大好きだったので
買いました。ゲームのキャラもチラホラ。
良き!城女最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
再会できた
子供の頃に読んでた著者の作品で、たまたまシーモアキャンペーンで見つけた。他にも新作が出版されていて嬉しい再会だった。暖かく胸に残る話と絵柄で、とても良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小学生家庭教師
小学生先生と年上の教え子の物語。
純粋無垢な関係で読めて良かったなと思いました。
起承転結も良くて良作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いです。
とても絵が可愛いです。
ないないの神様と主人公の女の子のこころ暖まるお話も癒されます。
途中までしか読んでないので、ポイント貯めてまた読みたいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン死
主人公の気が強くていじらしくて可愛らしいキャラクター性も大好きだし花柳の対応が毎回予想を上回ってくる感じももう最高ですたまらん……
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
気がついたら全巻購入しちゃってました。好きな漫画は定期的に読み返したいのでオールオッケーです!おもしろかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵です
タイトルにアクマというワードがありますが、もう純愛、ですね
読み放題なので途中なのですが続きが気になって気になって…
感動してます。
科学と異次元がセッションしていてアクマの女の子がと「先生」のこの先が楽しみです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シルバニア
シルバニアを溺愛するギャルと手芸部の真面目女子高生。出てくるシルバニアがかわいいし、懐かしいし、2人の関係も微笑ましい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
てえてえ
ただただてえてえです。
最後ちょっと泣きました。
漫画の方がサクッと読めるから好きだけど、続きも見たいから原作を読んでみたいと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の蘭ちゃんが何にも一生懸命でかわいいし、一緒にいたら好きになっちゃう気持ちわかる。特に鈍感な大鷹先輩タイプは気づいたら好きになってる感じかな笑。羽澄先輩も優しくて気がきくいい人だし出てくる人みんないい人で呼んでてこんなふうに思われるなんてしあわせだね〜と思ってました。その分お断りするのが苦しいわけなんだけど。そして最後の作者さんの後書きも読んでてほっこり。買ってよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高ですね
大好きなあぶく先生が少女まんがカテで作品を出されているの今知りました!
しかもシーモア漫画でカサバースの次に描かれているのですね!
古いパソコンということで書かれているPC…なぜかあまり古いという感覚なかった!
きっと学生の頃や社会人になって数年はそういうPCつかってたからかな…(遠い目
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな応援したくなる!
最初は盛り上がりにかける?と思ったけど、どんどんハマっていく作品でした!みんな可愛くていい子たちで、みんなの恋を応援したくなります🖤個人的にはあかりちゃんとりっくん推しなので、これからの2人の恋がそれぞれどーなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ベイビィシリーズ終わってしまった(涙)こちらのホーム・スイート・ホームは沢木主税×美国梗一が結ばれるまでのお話です。驚いたのが出会って1年半で3度しか寝てないこと!しかも3回は最初半年に集中していて、最後1年は週一協会通いだけの清い関係状態。びっくり〜沢木の忍耐力ハンパねえ。ワンナイト人生を送ってきた梗一もこの一年ご無沙汰だった(これにはホッとしたw)
梗一は初めての恋だったんでしょうね。沢木に対する思いが今までに経験したことない感情で自分でも持て余しているのがかわいかった。沢木の粘り勝ちで目出度くお付き合いが始まり良かった〜!欲を言えばもうちょっといちゃいちゃえろえろ見たかったな。
この本のお得なとことが、沢木×梗一だけでなくベイビィシリーズのアソートになっています!
・沢木×梗一(メインノベルくっつくまで)
・沢木×梗一(コミック短編映画初デート)
・秋守×亨(ノベル短編付き合いたてのホワイトデー)
・沢木、桐谷、伊吹(ノベル短編新宿署7ヶ月後編)
・伊吹×桐谷(ノベル短編伊吹の誕生日エロあり)
・パトリック×彼方(コミック短編初お部屋訪問)
短いけどすべてのカプ網羅してる。ありがてえ!コミカライズは読んでないので、伊吹×桐谷を読めて嬉しかった〜!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イギリス気分を味わえます
2巻までは出版時に単行本を購入したのですが、3巻は発売されたのも知りませんでした!
2巻の続きがあったことに気付き、読み放題にあったので、まとめ読みしました。
大人になってから読むと、30年位前には何も思わなかったところでも、おもしろく読めました。特に、日本にいながらイギリス気分を満喫できる漫画だったとは、当時は気付きませんでした。
ファッションもかわいく、イラストもかわいくて、最高です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ニヤニヤして読んじゃいます
何回も読み直しては毎回いつも新鮮な気持ちで笑わせてもらってます。
ほんとおすすめです。楽しい気持ちになります。
凄く絵も綺麗でセンスしかないです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イルゼの変化が良いほうに行くように
兄はイルゼが変わったことにすぐ気が付きました。でも夫のギルバートはそれを演技だと思っています。イルゼに復讐したいと願っているギルバートに彼女の心が変わったことを早くしっかりとわかってほしいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最新巻の3巻まで購入。シェリダが実体化する1巻が一番わくわくして安心して読めるかも?(設定上、結末が気になる展開なので。)これ蓮透さんの願望が具現化してるの?でも人間である自分がいなくなった後のシェリダのことを心配し始めた蓮透さん。シェリダも本人は分かってないけど彼に愛情を持ち始めてますよね。文字通り異次元カップル過ぎてハッピーエンドになるのかドキドキしてしまうけど大丈夫よね?出会ってからすぐにヨハネの不摂生を心配したりだいぶ可愛いらしいアクマです。シェリダに弱いヨハネも可愛い。シェリダとんでもファッション似合うのでそこも見ていて楽しいです。Y2Kとか?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
借金という固い絆で繋がった銭谷くんともねちゃんの無自覚(特に銭谷くん)ほのぼのラブ、めちゃくちゃ楽しかったです!基本的にもねちゃんばかりが銭谷くんを追いかけているように見えますが、私のオススメはもねちゃんが風邪をひく回です!もねちゃんが隣にいないだけで銭ゲバのキャラ設定すらぶれるダメダメな銭谷が可愛くて可愛くて!貧乏すぎてバレンタインデーに参戦すら厳しいもねちゃんも愛おしかったです(笑)愛らしいキャラ盛りだくさんでとってもお気に入りのラブコメマンガです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
三週間
あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、でもハネムーンには行くのね秘書を連れて。もう、無理でしょ、三週間だよ、なにも無しでいられると思う方が不思議
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どこかおかしい普通。。
どのお話も、最後のコマがいつまでも目の奥と心に残っているような、穏やかに読み終えられる1冊。
オマケページでさらにもう一回最初から読み返したくなる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
丁寧なドムサブ
ゆっくり丁寧に物語が進むので、ドムサブを読んだことがない方でもわかりやすくて良いと思います。
年下の攻めが余裕がありそうなのに、年相応の可愛らしさを見せてくれて好みの攻めでした。
文章には思うところもあったのですが、全体的には満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
狸田先輩に恋した菜奈。でも狸田先輩には秘密があって。人間姿の狸田先輩は野球に一生懸命でかっこいいし、狸の先輩はかわいい。おもしろい設定。ラブコメの王道で楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普段は書籍化を待つのですが
玉の輿シリーズの続きが読みたい&今回の号だけ雑誌を電子化すると知り購入しました。あっという間に読み終わり、早く続きが読みたい……。そして、美しい彼も全巻読んだうえで戻ってきて、最新作を読破。こちらはより、続きが気になる展開! お馴染みの漫画家さんがコメントを寄せているなど、普段この雑誌の読者でなくても楽しめる要素満載で、満足です(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかのサプライズ
聞き覚えのある苗字などまさかのサプライズがあって、大変大満足な内容と2倍お得な作品。
続きを期待して待ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
The青春って感じかと思ったら…😆💕→😁
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
中3で高校野球観てたら、100年に1度の大人気甲子園球児と言われている狸田先輩を知り、来年狸田先輩と同じ高校に入って、野球部のマネージャーになってやると、テレビの前でいってたら、本当に翌年、狸田先輩と同じ高校の野球部のマネージャーになり、野球部の顧問に狸田知らないか?!と聞かれ、男子更衣室に呼びに行き、更衣室のドアを開けると、狸田先輩が着替え中で…狸田先輩、実は、狸で、純粋に野球が好きで、野球をやりたくて、人間に化けている事を知ってしまい…狸田先輩が好きだから、ピンチの時には、助けてあげたりして…でも狸な事を知ったので、普通に恋愛としては、無理だと諦めてしまう事に…
狸じゃなくて、今みたいな関係なら、恋愛になり、恋人になり、ラブラブ、イチャイチャとかなっていただろうに、狸だったなんて、可哀想😭狸田先輩が、狸から、狸に戻らず、ずっと人間でいれる方法があったら、菜花ちゃんと恋愛して、付き合ってるシーンも、見れるんだろうなぁ〜と思うと、これから、狸に化けないで、ずっと人間になって、菜花ちゃんと狸田先輩が付き合っていく話しになって欲しいです😄
続きが、楽しみです😆💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハードボイルド、殺戮シーンも結構あります。でもコメディタッチな部分や恋愛要素、なんだかふたりと仲間の組織を応援したくなるようなスリリングとハートフルを合わせたようなストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文鳥の魅力が満載
男性が文鳥を愛でる様子はとても癒やされます
この作品はその癒やしに溢れています
今回ちいかわ特集でこの作品を知ることができました
ありがとうございます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
主人公のカイとその仲間たちに、彼らの裏設定まで出てきてとても面白かったです!
このシリーズの世界観が知りたい方にはお勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ライバル候補が何人も出てきたりトラブルが多発したり由希がこじらせまくったりと常にドタバタしている印象ですが、成瀬が一途なのはずっと変わらずで安心して読めます。由希にかわされ続けてもあきらめずにぐいぐい攻める成瀬が本当にかっこいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
続きが楽しみすぎる。徐々に惹かれ始める感じが不自然さもなくて読みやすく感情移入しやすくて読んでて楽しかったです。ヒロインが可愛いのも🙆✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
瞳に射貫かれる
数年前に試し読みで高柳先生の視線に射貫かれ、今に至ります。
まず、雨瀬先生が描かれるキャラの瞳は本当に魅力的。湿度と熱を感じ、妖艶。それと、メインキャラだけでなくモブキャラの顔も絶妙にお上手。あー実際いるよねこんな顔の人、と頷きつつ拝読しています。
倫理という珍しいテーマのこの作品も刺さりまくりました。特に最初の方の、SNSの評価を気にする女子生徒の話。絶対身近にたくさんいる、こんな子!
雨瀬先生の他の作品も拝読していますが、こんなニッチな分野にも明るい方なのか、とびっくりするほど博学でいらっしゃいます。私のような頭の悪い凡人がそのような難しいお話を読んでいいものなのか、とおこがましく感じてしまうけれど、やっぱり面白いから読んでしまうんですよね。大好きな漫画家さんの一人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
十河くんのひなちゃん溺愛っぷりにキュンキュン!!!そしてお互いを思いやれる二人のカップルに癒ししかない!当て馬的な先輩も結局はいい奴だったし(笑)心が荒みそうなときに繰り返し読んでます!続編もお願いします〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハイスペ聖母ヒロインとイケメン大型ワンコ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの麻衣さんは、恋愛偏差値が低い分、その分、勉強や資格ゲットに青春を費やしたので、超ハイスペ、かつ聖母級の人たらしなので、皆から愛されまくり!ヒーローの亮くんもめっちゃイケメン設定で、ホクロの破壊力がヤバい!すごく面白いし、キュンキュンする久しぶりにヒットな恋愛マンガで、一気読みでした!でも一気読みした分、ヒーローのキャラがどんどん甘ったれなワンコになってきて、最初のもっとクールな面も残して欲しかったなーと。あとは、最後までプラトニックなのが、、いくら恋愛偏差値低いとはいえ、同棲何ヶ月もして、何もなしって30過ぎのカップルとしてどうなのかな?と。亮くん、偉すぎだよ!ヤンデレではない、BIGLOVEな亮くんの心の声をずっと聞いていたかったです。新婚編(初夜編)を待ってます!!
ストーリー☆5、ヒーロー☆7、ヒロイン☆5、絵☆5、H☆−1(不自然なほどないので)☆は5点満点です笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真面目ちゃんと不真面目くんのカプ
普段そこまで惹かれる組み合わせじゃないのに、高梨さんと斎木くんのカプは何故こんなにいいのか。会話のノリやツッコミに安定感があってとても好きです。聖女と魔王のような、中高生の好きな娘をいじめちゃう図のようなふたりが好きです。高梨さんがすでにいい女で可愛い(好き)ですが、斎木くんのお陰でもっといい女になる予感がしますね。斎木くんはもっとアタフタするといい。あとふたりのカプ絵の絵面も好き。気が早いですがこれからも紆余曲折して子育てするとこまで読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
地球に不時着した宇宙人が
山の中にあるパン屋さんのお弟として暮らすことになる
宇宙人と、地球人の、とってもやさしい交流です
ETはおうちに帰るのがめでたしめでたしのはずなのですが
もう少し地球での調査が必要なようです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっっちゃ可愛いです!
1巻表紙の3人がメインのほのぼのマンガです。
主人公のこのみを守ろうとがんばるショタ天使と惑わせようとする美少年悪魔のドタバタしながらも仲良く毎日を暮らす様子が可愛いです...。
話が進むにつれどんどん味のあるキャラクターが増えていくので、ぜひ最後まで読んでください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハーレクインによくある愛憎モノではなくほのぼのとしたストーリーです。
ルークもパピーもジュリーと出会って孤独から解放されて癒されていきます。
ラストはハッピーエンドですが、各章に出てくる金言が印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく好き
少女の頃から青春時代をアイドルという仕事に捧げて生きてきた主人公。
その心情を表現するのが上手くて、引き込まれました。
テンポも良く、読みやすくて面白い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段は本自体を読まないがこれは次回が凄く楽しみ。
主人公の女の子、社長も凄くいけめん。
絵も綺麗□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
登場人物、みんな好き!
3巻完結とわかっていても、読み終えた時思ってしまいました。「続き、買わなきゃ!」
クセ強めの観光課の面々は、読んでいくうちにどんどん愛着が湧いてきて離れがたい気持ちになりました。
そして、ソフネ君。「ソフ」の方も「ネ」の方もカワイイはずなのに、なぜ、あんな...爆笑しました。
誰かと語り合いたくなる面白さがあります。
いいね
0件
もっとみる▼