レビュー検索結果
3018件中
1~100件を表示
すべてのレビューを見る
予想外の壮大な物語
すごい!素晴らしい作品だけど今回7巻が特に圧巻でした。主人公のマキアが転生をメイデーアで繰り返す中、日本の学生としての前世がこの7巻で意味を持ちまさかマキアの死を持って最終章に向かうなんて予想外の展開に驚きました。マキアとトール、カノンまた他の登場人物の設定が細やかでリアリティがあり臨場感が半端なく突き刺さってしまう、登場人物達が愛しくて世界観に圧倒されて。ここまでどんでん返しを繰り返す中、複雑な内容を魅せるストーリー構成が秀逸です。
次巻が最終章がもう楽しみすぎて。素晴らしい作品に出会えて感動です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても面白い!王子の性格がどうかなぁ?好きになれるかな?と不安だったので単話で購入したのですが、王子とてもピュアでお可愛らしい!女の子みたいとかではなく、男性としてイケメンで女子にモテモテなんですが、ちょっと綺麗なピンク色すぎる乳首を気にしていたり、自分はかっこよくて素敵だから素直にそう口にしていたり、全く嫌味がなくてかわいいんですよね。
攻めの勇者もぜんぜんスパダリではなく、まだまだ落ち着かないガキっぽさがあって、なんだか新鮮だわぁ。
なかなか挿入はしないですが、えっちなシーン定期的にあって助かります。特に王子の初めてのお口のご奉仕は可愛かった!寝ぼけて夢と勘違いしてる王子も可愛かった!!
追記
最終巻まで読みました!11巻以降怒涛のエッチなシーンがありましたぞ!!
この作者さんのエッチシーンの表現がちょっと独特で私は好き!特にキスする時にむちゅむちゅって効果音でキスするのが好きです。
エッチシーンをさらっと流さずにたっぷりと書いてれるの嬉しい!
エッチの時に王子が自分で腰振りながら自分の竿も擦って、攻めが「俺のち◯こつかってア◯ルオ◯ニーかよ」みたいなこと言って興奮しすぎて王子の髪の毛掴んで振り向かせてキスするシーンめっちゃ良かった!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
評価が良かったので、軽い気持ちで読み始めたらどハマリしてしまいました。絵も可愛くて、お話も面白くて、パーティのメンバーの癖が強くて笑いました。ルートが一番まともなのかな?アルトがなかなかなポンコツ勇者で親しみが持てるというか、本人はいたって一生懸命なだけに笑えます。そしてフィオちゃんがどんどん可愛くなって行く!二人が今後どうなっていくのかすごく楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
レビューがいいから読んでみたら…
はまってしまった…。全く他の転生ものとは別!
倫理観とかなく、ひたすら面白い。
マオが入った魔王が好き。平和過ぎる!
何も考えたくない時、仕事で疲れた時にちょうどいい。何気なく読んでたら全部読んじゃった笑笑。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
アニメを見て読み始めました!ハーレムの女性たちが可愛すぎて仕方がない!あと、キバキュンが好きでハマりました!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最初のノリからは想像も付かない壮大な話!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の悪ノリ此処に極まり!って感じのぶっ飛んだ話から、勇者と魔王様が邂逅を経て、過去回想から始まる壮大な物語!
偶々、Twitterで見てド嵌りして単行本を購入しましたが、本当に魅力的で奥深い世界観の物語で、読んでて面白いし、キャラと世界観に惹き込まれる!
魔族(異形)と新人類の因縁の物語、魔族達の未来とモッコスの将来、魔王様の因果からの解放…。
最初はタイトルに「⁉︎」となったのも、読み終わった後は意味深に感じる…。
「ドキュン」とはこの果てしない、サーガの中の誰を指すのか…?
先が気になって、とても楽しみ!
Twitterに上がらられた話とは、細かい所が加筆修正されて居たり、キャラや世界観の補足にもなるオマケ話が載って居たり、単行本を買う事でより、作品への理解と楽しみが増えたのもお得でした!
来たる!魔王(山田真央)とリーパーの決戦!ワクワクする(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ミズによってアセ・アドとなる
不安定であるならば落ち着く状態へと移行する、それがこの世の不変の法則なのだろう。人もまた同じである。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
元魔法少女の引退後のお話
めちゃくちゃ面白かったです。
トキ江さんのシルエットが毎回違うので、謎でしたが登場してからもミステリアスな方でした笑
ボナンザの旦那さんの正体も気になりますが、付喪神みたいな感じなのかなぁ?
まぁ気にしない、気にしない。鶴になって飛んでっちゃうからね。
短いけど、ちゃんと伏線は回収されていい読後感でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ゲームの保管
ゲームの設定を保管した内容だったが結構良かった。なぜVがこうなっていくのかと言う過程の描き方が良かった
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読めてよかった
ドラクエ6、初めてプレイしたゲームで思い入れが沢山あります。漫画があることを最近知り、購入しました。ゲームとは話の流れが違い、また、キャラクターの心情が沢山うかがえて、新鮮な気持ちで読むことが出来ました。あと背景描写が繊細で、引き込まれました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
気になる〜
本当にソナタはいったい誰なんでしょう
魔族の兄が家族を見る目に私には見えなかったので、絵は上手なのに、ちょっと伝わらないかもしれない
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一人ひとりキャラが濃くて、尚且つ会話や場面構成の面白さがツボにはまったら抜けません。
そこに、キャラの事情、恋愛など沢山の事柄が折り重なっていて、いつもお腹を抱えて見させてもらっています。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
不思議〜
2巻まで読みました。まだ序盤で今からいろんなことが起きてわかっていくんだろうけど。それでも世界観に引き込まれて、なんだか頭がふわふわしています。。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
可愛すぎる
勇者可愛すぎだし魔王イケメンすぎだし、なんだか泣ける!あっという間に全巻買いました。癒されるからぜひ読んでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
安くなってたから購入してみたら
楽しかった!年齢不詳だけど、どちらもかわいかったしヒーローが思いやりのある人だからこそ受け入れられてるんだと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
なんか
ほのぼのして、ほっこりと読めました。毎日無料の無料分だけ読みました。カラーも生かされているのか、とても読みやすかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
本当に面白い。
お姫様のアニース・ジャニースは自由奔放。
侍女とランプの精を従えて魔法のじゅうたんで旅をする暴言ファンタジー。
兄2人も素敵だし、婚約者の別の国の王子様も素敵だし、みんなの性格がバラバラだからこその面白さがあります。
私は美人で賢くて度胸もあってアニースや王子たちに忠実な侍女のシェーラが好き。
ちなみに単行本コミックスだと別れてる本編の前日談の【千分の一夜物語】が1巻に入ってました。
まとめて読めるのはありがたい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きが気になる
続きが更新されるのをずっと待ってます
絵も可愛いし、話の続きがすごーく気になるのでまだまだ待ちます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第2王子のエインセルが可愛い〜◎子供っぽくはありますが、元気いっぱいで素直で楽しく読めました!続編かスピンオフあれば読んでみたいです◎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
能力は桁違い、気弱になっても切り替えがはやめの前向き思考、根性もあるし勇気もあるひよこヒロインが最高。窮屈人界ライフとは違って、温もりとか優しさとか愛情を沢山感じながら素直に元気に伸び伸び快適魔界ライフのひよこが可愛くて可愛くて...笑。魔王達の溺愛ぶりも微笑ましかったり、登場人物達のやり取りもテンポがいいので面白いです。どうしようもない者達にも何かしらあるのでモヤモヤしたまま終わらないのも良いと思いました。次も楽しみです。1巻457ページ
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろいです
6巻まで読みました まだ続きます
笑いあり笑いありです!
後半 少しだけ あきて(同じような勘違いのくりかえし)きましたが やっぱり おもしろく 続巻を楽しみにしています
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
7巻まで読んだ。それなりの良作かな
面白い。けど、むちゃくちゃ傑作とまでは惜しくも行かない感じ。全体的にレベルは高いのだけれど。はじめの立場が低いうちは好意的にみえる媚びない的な礼儀知らずは、ある程度影響力があるようになるとただの無礼、傲慢になってしまう。そのため、主人公がいらんトラブルを起こす感がこの作品でも若干出てるのと。あと、助けるならとっとと助けろよと思うとこがけっこうあるのと。
世界観の練りが少々足りてないというか。神が女王だと神は人のただの上位種なので。そういう設定で善悪とかが人の社会の善悪なんだけど、果たしてそうなるか?的なところはある。
そういう個人的には若干微妙な部分もあって没入感はそこまで高くはないが、面白い良作といったところ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
安定の物語
えぞぎんぎつね先生の小説は読んだあとに穏やかさが残る感じの物語。僕は読んで沈んだり暗い気分になる物語は嫌いなので、先生の作品は好きです。この小説もえぞぎんぎつね先生らしい穏やかな作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
異世界ファンタジーです
魔力を失ったポンコツ魔女の表情、仕草がかわいい、コメディありの異世界ファンタジーです。既刊2巻ですが、楽しく読めました。1話の時点で面白く、読みやすい作品なので多くの人に読んでもらいたいです。1巻は「すだちの魔王城」森下真先生、2巻は「姫騎士は蛮族の嫁」コトバノリアキ先生による寄稿イラストが掲載されています。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
生粋
もしかしたら新しいヤンキー、アウトローマンガかもしれません。ベースには生粋のしぶとさがあるように思えました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
これぞ少年漫画という感じ
キャラや設定、感情・心情描写が非常に凝っていて読みごたえがあります。仲間と協力しながら、主人公が心体ともに成長しつつ敵に立ち向かっていくところが王道の少年漫画を感じて好きです。本誌連載時に掲載しきれなかった部分の描き下ろしも含まれており、より詳しくこの作品の背景を知ることができたので買ってよかったと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
独特だが素晴らしいセンス
1巻まで。
★最初の数話(試し読み)程度だと万人受けするか難しいところ。ただ読み進めていくとその独特なセンスから徐々に面白くなっていく作品。
★この作品の今後と作者を追いたくなったので期待しての星5。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
田舎エアプではない
ゆる~い性格の魔王様とゆる~い性格の主人公が一緒に田舎生活をイチャイチャエンジョイします。ぼくの〇休みにちょいエッ要素を加えた感じ。
田舎に住んだことがある方なら「あ~確かにそういうのあったな」と思えるはず。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
Beautiful Art Style
I liked a lot the art style of this comic, the women are beautiful, the scenarios and background are great, the fights, the poses and the yuri relation between the characters is incredible, I liked it a lot.
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
無料分だけ
無料分だけ読ませていただきました。
ありふれた婚約破棄から始まるのですがその後の展開がとても面白いです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ハセフェニックスwww
頭のおかしい人(トロル、村民含む)しかいない世界ってすごいですね。ツッコミ役不在で、どんどんおかしな方向に進むだけwww 幼卒の勇者が本当に魔王っぽいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これってアンソロジー?1話目の魔王社長がすばらしすぎて拝みたくなるレベル。(ていうか前社長、傀儡か何か?w) 社内のトラブルを魔王と勇者にたとえて諭すので大変わかりやすい。この話をもっと読みたい。「ま・・・社長ーーっ!!」
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見た目が魔王っぽくないよね!って思うことも無く、人間の姿した魔王作品も多々ありますし、魔王が人間の姿をしていることは、すんなり受け入れて読んでましたが、この漫画はその限りではありませんでした。
なるほどね!あなたがオオカミの子ね!と
ウル子ちゃんと魔王のかけあいや、皆のそれぞれのツッコミと終始笑顔で読み進められる作品です(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ぽけぽけ
ヒロインが可愛い過ぎる。前世の年齢が3桁だけど、恋愛面は思春期。「なんだこの可愛い生き物は」と悶えてもおかしくないくらいだけど、ヒーローの中身が紳士なおじいちゃんなので、穏やかに対応している。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ざまあ系、いいえエロマンガです。
パーティーから追放されたら系の良くあるざまあかと思いきや
ただのエロマンガです。
原作は何度か警告受けてます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
キャラがイキイキしてる
いわゆる異世界ものだとあっさり描かれがちな女性キャラ、サブキャラが生き生き描かれていくので、続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
成った後の二つの試験
唯一無二で王道的、矛盾しているかのようなそんな言葉こそが本作には相応しい。シウンテンかキミツか、そのどちらにもとらわれないしなやかさと伸びやかさ。新しい時代をつくる予感に溢れている。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
元ネタ知らないとシラけるかも
アニメ、ゲームなどなど、オタク文化に精通していればおもしろいです!どこまで知ってるか試されては?(笑)
とにかく兄者がいい味出してる!「そんなつもりなかったのにー」っていうノリ、好きです♡兄者どこに行き着くのか(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い
赤ちゃんかわいいし素直で捻くれてるお子たちも可愛いし、ヴァルムトの漢気と素直さに好きだなってなるし、xで流れて来てくれてよかった。続きが楽しみ
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
うまくまとまってて面白い!
どこかで読んだような話ではあるんだけど、話がうまく繋がってまとまってるのでなかなか面白かったです。
涙もろい魔族に思わず吹き出しちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いい感じな噛み合い具合😉
異世界勇者たちととサラリーマンがお互いそのままでパーティー組んでるところが面白いです😊あとがきにあるように、難しいことなく、楽しく読める。疲れた人に優しい話です😊
ぜひ続刊どんどん出てほしい❗
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読み応えあり、大満足です。
全部で8編、どれも読み応えがあり面白いです。楽しいお話が多いですが、ちょっとほろりとくるお話も含まれてます。偽聖女だとか、力を偽っているとか、魔物だとか不遇な聖女たちが幸せになるお話。8編一気に読みましたが2回目は毎日1話ずつじっくり読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
縦ではゴ以上
本というものの価値。それは金銭などでは測りがたい人類の文明の精華である。ならばそれを守るものの責任と使命ともまた大きくなるというのは道理であろう。彼女たちの戦いを見ていると、その気高さに奮い立つ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ウェブ版からの加筆、とても楽しく読ませていただきました。妹ちゃんのお話がシリーズ化したことが特によかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
神
とても面白かったです。4巻を楽しみに待ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
完結が残念
三巻まで一気に読破しました。
残念な点があるとすれば、三巻で完結してしまったことです…。もっとレオたちの活躍が見たかったですね。何かの機会に続編が出てくれることを祈るばかりです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
アンは爆発しない
宇宙戦争・未知との遭遇・地方公務員・異世界・エルフ、これらを混ぜ合わせぐつぐつ煮込んで出来上がったのが本作だろう。奇妙な組み合わせから生まれた奇跡的とも思える物語。それはマスターピースと呼ばれて然るべきものだ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
羊太郎さんの新作で、ロクでなしが好きだったので買ってみたら、もちろん面白かったです。騎士ですのでロクでなしより剣の要素多めです(当たり前ですが)。ヒロインは複雑な立場で男装してます。結構女に見えるので(女なので当たり前なのですが)よく周りにバレないなと思っています(主人公にはハプニングにより割とすぐバレた)。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いのは面白いけど。
作者の方は軍記が書きたいっぽい。秀作ではあるので、オススメはします。戦場の描写などについてリアリティがあり、面白い。レヴューが悪くて読まれないのは惜しいので星5をつけておきます。ただ、ファンタジーの軍記モノとするならば初期設定や心理描写でリアリティを損ねている点が今後の作品に活かして欲しいと思ってます。主人公の過去、恋多き女にみえるが、現在描写とのギャップがおかしくみえるから過去の行動理由を恋愛にしないほうがよかった。味方への幸運や成長促進のバフの効果を自覚して正確に解説できる設定はとたんに現実感無くなるし、自分自身が気づいてる必要あった?理解してる必要あった?気づかないままでいいと思うんだけど…もしくは効果は不明でいいと思うんだけど。
貨幣について、カネがかかるという表現があるけど、複数の国家があるなかで統一貨幣?魔族に対しても財政的な言及があるけど。統一的に貨幣を使えるっぽい表現になってる気がするけど、経済的な背景設定が甘くない?
臨場感のある戦争描写に対して、その他の設定が緩すぎる気はしますが、その辺を深く考えなければ楽しめる作品だと思います。その辺詰めてたら絶対にオススメの傑作だったのですが、それでも楽しめる秀作くらいの位置ではあると思います。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大魔王様と女神様
主人公が無自覚にヒロインをひたすら溺愛する物語。主人公の言動がなかなか男前。アダルトなシーンは1mmもない。めっちゃ健全で面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コレクティブ行動
生まれるということの奇跡、唯一性。それはきっとそれ自体で価値のあることなのだ。さあ祝おう。ハッピーバースデイ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく面白い!
もともとWeb版のファンだったんですが、書き下ろしもあるかな?と思い、購入。
改めて読むと、骨太の構成と作り込まれた世界観にあっという間に引き込まれました。
一番の魅力は何といっても主人公の知略。
突然、魔王という人類の敵になりながらも、さまざまな可能性を考慮しながら実践し、自身の支配領域を拡大していくストーリーには感心します。
さらに、配下を使い、時には自身で人類や敵対する魔王を駆逐していく姿は、冷徹でありながらも、読者にスカッとする爽快感を与えます。
ただ一つ引っ掛かったのは、商業作品となったせいか、イラストがなぁ……という点ですかね。
イラスト自体はキレイなんで良いんですが、脇役の女性キャラのヒロイン化を示唆するような表紙とかは、ちょっとこの作品とは合わない感じがしました。
個人的に、やけに女性キャラばかり出てくるようなライトノベルが苦手なので、多分、そもそもWeb版しか知らなかったら、この表紙だと買わないですね(-_-;)
もしその点で苦手意識を持っている方がいたら、ストーリー的にそんな話(恋愛的な?)にはなりませんし、脇を固める魅力的な男性キャラも多く登場するので、ぜひとも読んでみてください。
続刊も期待しております!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
イニシエーション
これは誰にも語り継がれることのない物語。主人公たちは決して称賛されることはなく、何か見返りを得ることもない。では何故彼らは困難を承知で戦ったのか。理想、信念、正義、人として生きるということはどういうことなのかを本作は説得力をもって語っている。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いです!
表紙の絵は正直あってないとおもいますが途中のイラストはないので自分のイメージで読めます。キャラの濃い仲間が増えていきます。恋愛要素はありません。みなマイペースなので、訳ありっぽいけど常識人なオウルのツッコミが間に合いません。それぞれの特性を生かしてて戦い場面も日常場面も面白く読めます。楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ぐずぐずしていられない
その道の中で何度だって立ち上がり進む。彼はけっして立ち止まらないのだ。そう、失うべき時間はないのである。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きを…
「現実では冴えなかったオレが異世界行ったら最強ツエェェェ」っていう内容の話は好きではないのですが、このお話は主人公ではなく主人公が召喚する魔族たちがみんな強くて仲間感があって良いです。個人的には狼男のウスルが好き。巨体で寡黙、高い戦闘能力と女子供に優しいというギャップとか最高か。
でも未完のまま半年以上更新されておりませんので完結しなくても構わないという人にだけお勧めします。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いです
色んな登場人物がいるけど、一人一人ちゃんと区別出来るし、私は好きな話です⤴
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
やさしい気持ちになれる
元々 作家さんが好きで 作家さん買いもありました
お花を中心に人との関わり お花の言葉等色々知れたり
とても穏やかなやさしい気持ちに慣れる作品です
ガッツリ恋愛系ではないですが 主人公たちを温かい気持で見守るには いいかなぁと✨
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
出てくるキャラかっこいいし可愛いし、バトルシーンと日常とのギャップがとても面白い
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょーシリーズの番外編的なシリーズなのですね。最後らへんでちょいちょい出てくる名前におぉー!サフが怒ってるーとかってなりながら読みました。魔王によるお師匠さま呼びも聞けるとは!スマートのいうバカップルってあの2人ですよね。とかも。
この方の作品は、なんだかんだで嫌な人が出てこないので、読んでて安心です。現実はそうじゃないからこそ、本の中だけでも安心できるのはうれしいなと思います。ロージーもマイヨールも、裏があるんじゃないかって思ったけど、ホント何もなくてびっくりするくらいいい人たちだったな笑王子とドリーも大団円?2人のかわいい恋愛模様もよかったです。
あと、個人的にあとがき、好きです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
漫画化にして欲しいです。
内容が面白いので、漫画化にしてほしいです。漫画化したらスケールが大きく、ストーリーの内容がわかりやすく感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
立ち位置で見方がかわるってお話
主人公側の内情心情がわかってるので、悪とは思わないけど、わからない側から見たら悪なのかー、と。敵対する勇者はありがちな行動してるだけなんだけど、主人公側から見ると悪だったりも。狩人すごい、って思いました。神々ひどい、とも思いました。いろんな意味で。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
対する人と比べる
絵というのは不思議だ。抽象化された個人の視点や感覚が思わぬ高みへと至っている。比較やたとえにもそれは似ているだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔にアニメを見て小説を手元に持ってたが読まないままだったのですがつい最近やっと読み終えました。主人公である雷真を好きになる女の子が複数出てきてハーレム物に思えるかもしれないが気にならないくらい全員キャラが立ってて面白い。それぞれのキャラクターが高潔で誇りを持ち曲げない信念を持ってる。雷真の影響でみんなを巻き込んで変わっていく。ラノベっぽくて面白い!
何よりわたし的には出てくる女の子がみんな可愛くて可愛くて。作者からの愛情も感じられる作品でした。紙の方は書店ではほぼ見つかりません。すぐ手に入れたい方は電子の方がいいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
オークワードを感じる
気まずさやぎこちなさを乗り越えて進んでいくこと。彼女の道はまさしくそのようなものではないだろうか。勇気と深慮こそ肝要。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
過去と現在なら比較
あなたはだれか、彼らはどういうものか。そんな疑問を使って語られるものには、何かをする相手も含まれるのかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
みう
主人公が、むっつりスケベでなくオープンスケベなのがいいですね。
もう、いっそうのこと○○禁にして、もっと鬼○になって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
楽しい作品でした!絵も綺麗で読みやすかったですし、
なんといっても魔王のキャラが良すぎた!
魔王というのに悪じゃない!悪とは何だ?w
なんというか、常識的な良い魔王だと思いましたw
キャラを増やしてズルズル続ける事も出来たかもしれませんが…
それを3巻で上手くまとめたのは読みやすいし良かったです!
(これを機に、原作小説版も読んでみたいと思いました)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
始めから狂っている主人公だからこの永遠の苦痛にも耐えられたんでしょうね。
閃って本もあるけど、狂気で世界を守ったこともある。
もう覚えていないぐらい繰り返しているんでしょうね。普通は発狂しますよ。
狂っているから耐えられたのかも。
よく考えると怖い話だけど、閃がバカで助かった。🙂
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弱体化のエロ女体会な勇者がしこりニキビの高い作品です。かなりマニア妻な展開が多岐に渡り多く含まれるので私は最高系に楽しめたいです。女体会してからの性的嗜好の変化がかなり興味ぶかかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色んなショタが勇者である主人公に惚れていくスタイルの四コマ形式です。とくに不幸になるとか暗い話でも無く、サクサク物語が進んでいきます。とても可愛らしいショタから男の子らしいショタ、人外ショタなど属性が幅広く買って後悔のない作品でした。
ショタが好きな方はぜひ奨めたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は終始ポジティブシンキングをしており、館という場所柄閉鎖的な空気になりがちなところを自然と明るい雰囲気に変えていける能力を持っているといえます。これだけ大勢の人々(見方によってはライバル格)をまとめていけるというリーダーシップには、頭が下がります。基本的に女子キャラは皆可愛く感じられ、この作品ならではのイラストの魅力が存分に発揮されています。なお、魔王がある人に扮していたというのは意外でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
魔王が…😺
魔王が可愛い!姿はエイリアンみたいだけど、そのギャップがたまらない。頑張れ魔王様😄
勇者の勘違いっぷりが最高⤴
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
骨太ファンタジー
最近のファンタジーはチートや萌しかないのか!?
とげんなりしているファンタジーファンにオススメ□□□
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後までひたすら平穏を願うと、魔法の世界はこんなにツッコミどころばっかりなのかな。
やりとりがずっとボケ・ツッコミみたいで面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
終わりが早い
まだまだ続けてほしかった。
キャラクターが生き生きとしていてさらっと読めてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
文句なしに最高でした!
作者様が美麗な作画と表現力で、原作に沿って描いてくださり本当に嬉しいです!感動しました(〃´ω`〃)
私はオーディンスフィアがPS2版だった頃からの大ファンです!学生の頃に妹と徹夜しながらやり込み、何度も感動し、リメイク版もやり込んで書籍と電子どちらも買った筋金入りのオーディンスフィア好きです(笑)
オーディンスフィアは5人のキャラクターが主人公で、それぞれの視点で物語を紡ぎ、最終的にリンクしていきます。他のキャラクターが主人公の漫画もぜひ!ぜひ!!描いてほしいです(●´ω`●)
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ディズニーで描かれたライオンキングは本作を元にして作られたのではないかという説もあることの有名な作品になっております。ディズニーランドの試合はライオンである主人公が白というところでなっておるのですがなんというか ジャングル大帝 というのはよくわからないところもありますが基本的にサバイバルな物語 なので アニマル好きな方にはとても楽しめる内容になっておると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
アホだけど優しくて強い魔王が良い
最強魔王クロムの元に、かつて魔王に村を焼き払われた恨みを持つ女勇者テルルがやって来て物語が始まります。
魔王は声で周りを破壊してしまう能力があるためボソボソとしか喋れず、側近スズにいつもねじ曲げ通訳をされてしまうのですが、それがイチイチ面白い。この作者さんのセンス好きです。終始ゆるくて所々クスリと笑える漫画です。
もう1つは親の再婚できょうだいになる話。ヤンキーで女好きと噂される男と同居することに身の危険を感じたみのりは、妹ではなく弟のフリをしてやり過ごそうとするが・・・?こちらも笑えました。恋愛要素はほぼ無しです。
2015年6月刊行。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメ化もされた作品です!主人公が次々と女の子に好かれていくハーレムストーリーですが、次々と現れる神々と戦っていくバトルストーリーも楽しめます!主人公がいきなり神を殺しその神の強さを奪う…主人公強いです!神話についても詳しく書かれており、神話好きな人なら必見です
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コミックを購入
絵が綺麗です!
まだ無料分しか読んでいませんが、
ずっと本屋さんで気になっていた作品です!
勇者が田舎の平民だという事に、
何か関係があるのでしょうか?
帰らないと本人が言っていましたし、
自分で消えたというのは無いかな?
考えさせられる題名ですね…
コミックを購入しましたので、じっくり読んでみたいと思いました!
聖女マリアの無茶振りにイラッとしました!
平民にパンとかスイーツを買って来いって、
お金は払ったの?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
てえてえ
色々な意味で尊いので今安いし読んで見て本当尊いから語彙力少なくてごめんだけど尊いので是非とも手に取って読んでいただきたいです
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
初々しい相棒が心洗われる
無理せず、少しずつ成長していく様が好感が持てる、最近の最初から神パワーを持っている話とは違い、面白い
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悪役でもカッコ良くて貴族で魔法の力が群を抜いているなんて、超〜ラッキー✌️
その上、いい奴なら言う事無し〜‼️
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
現在の3巻までは面白い
ただ、だんだんエピソード複雑な感じになってるわりに、結末はサクッとするバランスの悪さがある。はじめのほうほどシンプルで面白い。複雑にし過ぎるとどうしても嘘くささが出てくるので。あと、ハーレムなラブコメ要素も変に増えるけど、それもだんだんなんだかなあという感じ。
あと、乙女ゲー関係ないというか、完全に男性向けなんですけど。チョロイン的な都合のいい女性とか男のためを想うヒロインって、男に都合いいキャラばっか出てるけど。乙女ゲームって、女性に都合いい理想の男性が出てくるもんじゃないの?っていう疑問ははじめからある。
面白いんだけど、巻数が増えるごとに面白さが落ちてるので、今後が不安ではある。ただ、現時点の三巻までならまだ星5の範囲の面白さかなーと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悪役令嬢と魔王が転生者という面白い設定で、しかもシリーズ化されている乙女ゲームで、第一と第二乙女ゲームヒロインはどちらも性格が悪くて自己中。
第三の乙女ゲームのヒロインだけは、根は優しい子でヒロインに助けられてヒロインを女神と妄信していくので、第三シリーズのお話は起きない。
悪役令嬢に転生してしまったヒロインは魔王であるヒーローの協力と支えで断罪を乗り越え死亡を偽装し、隣国で魔王を止めたヒーローと仲良く二人暮らしをするようになる。どちらも相手を好きだけど、どっちも言えないから両片思いが数ヶ月続いて甘酸っぱい描写が可愛い。どちらも心の声が萌えまくってて。
そこに精霊王が関わったりと賑やかなになる暮らし。
しかもヒロインは料理で攻略キャラ達のその後を随分と変化させていて。おバカ王太子は芋の為に農業男子に変わるし、ヤンデレキャラはヒーローの作った偽物に執着するし、第一乙女ゲームヒロインはヤンデレキャラに嵌められて地下迷宮を彷徨い亡くなる末路。第二乙女ゲームヒロインも身勝手なので精霊王の力を借りて教会で力を管理される事に。しかも用意周到に問題児とラベルを貼れているのでそれ以上は攻略キャラには近づけないようになる。ヒロインの料理目当てのキャラ達が次々と現れて人誑しの能力を存分に発揮するヒロイン。元魔王と精霊王がヒロインを本気で取り合う。お互いに嫉妬からすれ違うもすぐに仲直り。いつまでもラブラブな二人。魔族であるヒーローとの長い人生を選ぶヒロイン。
魔王はヒロイン精霊王のルートがある事を知っているので精霊王を前にするといつも余裕がなくて。
それでもいつでもラブラブでイチャイチャな二人。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。ジジババとありますが元勇者と元聖女の口調はわざとそうしているフリあり。うち内では若者言葉になったりとしますし読みにくさは無いです。徐々に仲間と合流していくのですがそれぞれに事情があり力の片鱗の見せていく。某葬送漫画っぽくありそうで違います。メインメンバーの師匠も兄弟弟子も弟子もすでに業界で凄く名が知られているとされるので、仲間と合う新しい場面の冒頭は若干混乱してしまいました。1巻でメインメンバーが揃ったのかなと思います。それぞれに突出した個性があり楽しそう。元勇者パーティーですが戦後70年頃ということ、総じて軽い立ち位置にいたことでその手の騒動はありません。本当にジジババ達の楽しい旅とちょっとした事件という雰囲気。ただ主人公達が高齢になり行動が伝説化していく実体を忘れられていく物悲しさが多少あり、若い子には伝わらないかもという危惧を感じました。2巻が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様の作品が好きで一通り読んでます!さらにイラストがなおやみか先生!嬉!
匂わせ女は出てきますが、最初から最後まで一貫してヒーローがヒロイン一筋で溺愛してるのでハラハラするような展開は一切ありません。
ヒーローsideでヒロインの歌に合いの手入れ始めたところで耐えられなくて爆笑してしまったw
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
スラスラ読めます。
異世界転移からの話の流れがテンポよくスラスラ読めます。
仲間たちのキャラ個性それぞれ出ていて魅力的です
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いとお菓子
勇者に倒された魔王が生まれ変わり、スキル「命乞い」を使いながら成り上がって行く物語のよう。
最初はブ○ボンのお菓子名が使われているがカ○ビーの名前も使われ始めている模様。
無用なお色気もないから読みやすいので、今後の話にも期待です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
魔王は?
絵が綺麗です!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
耳を引きちぎるとか、酷過ぎる!
ヘリニーロが殺されて良かった!
耳を引きちぎられ、ボロボロのカダルは助かったのかな?
キードの闇を秘めたようや強さとヘラヘラしたところのギャップが良いです!
魔王ニルガラは、どこに行ったのか?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
YouTubeで動画でみて電子書籍で読みたく買いました。まだ1巻だけなので触りでこれからって感じですが、どういう立ち回りをして魔王として信頼を得ていくのかが楽しみです。個人的には主人公が強い系の作品が好きなのもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ギャグか(笑)
その辺にありそうな、通販カタログの誇大広告を過剰に凄いもの紹介書として解釈して、それを元に凄いもの作っちゃいましたっていうのが、もう爆笑もの(笑)
んな、良いものじゃないよーってツッコミいれてあげたい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
うん
ゆえあってブックライブで読みました。絵はフルカラーで素晴らしいです。長いタイトルとうりの内容でございます。25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様の大トロは、子供が出来るまでの青年期のお話と思います。
前作と主人公達はイメージが重なる部分がありますが、気にならない、いや、また会えて嬉しい。
次巻も、心待ちにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
それぞれが良いキャラ!
転生者のヒロインとこれこそ「ヤンデレ」なヒーロー!笑
これはシスコン超えてますね!爆
パーティのメンバーもそして魔王さまもなかなか個性豊かですごく楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
長い時間ノー シー
失敗をおかしがちな彼だが、それは単なる過程に過ぎないのだ。間違いを犯さない者というのは、挑戦しない者なのだから。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルのとおり、可愛いお話でした◎ただ甘いだけではなくて、受けちゃんの生い立ちが可哀想だったり、バトルシーンもあり、すっごく面白かったです◎もふもふのペットも可愛い〜。育てのお兄様は謎めいているし、お父様は出てこなかったけど、受けちゃんに容姿がそっくりということで、気になります!!真面目で無骨な攻めですが、ラブラブ新たな生活が始まるのが楽しみですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
期限と継続との違い
心地良い物語。そこには理想のなかにしか有り得ないものがあるのだ。疲れやうんざりした気持ちを晴らすものが。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
so as not to迷う
臆面もなく己の欲望を追い求めるのは難しい。だからこそ彼のような素晴らしい人間がこの上なく魅力的に見えるのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼