レビュー検索結果
1777件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
とても面白い、傑作
素晴らしい設定と世界観。流れのうまさと魅力的なキャラクター。お手本のような未熟な子どもが成長していく英雄譚。心に迫る人とのつながりを描くうまさ。
とてもレベルの高い作品。個人的には獣人モノとかは好みじゃないので読むかを迷ったのだけれど、読んでよかった傑作。このレベルのままで完結まで行けば、時代を代表する名作にすらなりえる作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューがいいから読んでみたら…
はまってしまった…。全く他の転生ものとは別!
倫理観とかなく、ひたすら面白い。
マオが入った魔王が好き。平和過ぎる!
何も考えたくない時、仕事で疲れた時にちょうどいい。何気なく読んでたら全部読んじゃった笑笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫婦となってから
前作迄は結婚迄の道のりでしたが(悪魔とかオカルト付きでw)いっちゃんも産まれて、パラレルありーのはらきよ時代のバタバタ感が懐かしい感じでミックスされていて楽しいです。守銭奴テルちゃんも久々で嬉しいですねw 麦子居てこそのテルちゃんの平安なので続きを楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね!あきらめないこと!
話は長いが面白い。
一気に読んでしまった。いや、途中で辞められなかった。
昔、月刊マガジンで読んでいたが新鮮に読めた。し、諦めるなが現実の自分の状況への
エールになる。
ミンチ、いやー。良かった。
でも、一気見は金がかかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
この作品をもっとみんなに読んで欲しい!すごく登場人物がみんな変わっているのですが、そこがいい(T_T)(T_T)!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い
とっても面白いです。アニメで見て読んで見ました。いつものハーレムものと思って読んで見たら、全然違う!キャラが可愛いし最高すぎる。ライトノベルで今最推しです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
絵が好みではなく読んでいなかったのですが、試し読みしたら面白かったです!
主人公が真面目で一生懸命で、ちょっとズレてて可愛いのです。たまに真面目にボケになってるのがほんとに好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神絵師降臨!
saturday小説版読破した後に、神絵師綺月るり先生の世界へ。小説版の行間にたどり着ける名作の数々。「お絵描きねこ大会」からの「目指せ☆神絵師への道」の流れも遊び心満載で最高。新刊配信を一生楽しみに待っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーも絵も引き込まれる!
初めてレビューしたくなる作品でした!
Twitterの作者さんのアカウントでの試し読みから引き込まれて速攻購入
最初のところでグロテスクなシーン多いかな?と思ったけど、その後は流血がメインでそこまで直接的なシーンはないので読めました
ストーリーが引き込まれるので手が止まりません。
細かく読みたいんで2周目行ってきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎる
勇者可愛すぎだし魔王イケメンすぎだし、なんだか泣ける!あっという間に全巻買いました。癒されるからぜひ読んでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
金山さんの作品、とても温かいです☘
介護職、大変なことが沢山あると思う!
でも、この金山さん(作者)の性格の良さや懐の深さ、穏やかさが、面白可笑しいエピソードとして全編にあらわれている。
本当に自然な明るさで介護職をしている様子が伺い知れる😊
金山さんはきっと人間を好きなんだろうな~♡
綺麗事だけじゃない介護現場だと思うけれど、この作品でとても温かい気持ちにさせてもらった。
本当に感謝💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の物語
えぞぎんぎつね先生の小説は読んだあとに穏やかさが残る感じの物語。僕は読んで沈んだり暗い気分になる物語は嫌いなので、先生の作品は好きです。この小説もえぞぎんぎつね先生らしい穏やかな作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
蛮族PCを手軽に始めたい人は絶対にバルバロスブックを買うべきだけど、BBをみて少しでも嵌ったらディルフラムを買ってほしい。
なんて言ったってバジリスクの追加データがしっかり乗っているし蛮族方面のコネクションや情報が満載、まだ2.5版が蛮族PC対応してないから唯一無二のサプリメントだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ❗
アンスタ❤な私からすると、この本は、神です‼マンガがあまり好きではない私からすると、めちゃくちゃ読みやすいですー!しかも、アニメをノベライズしたっていう所がいいですよねー!とにかく、この本は、めちゃくちゃオススメです‼‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり昔の漫画で当時はヤンジャンに掲載中されていました。凄い特徴的な漫画で悪く言えば同じように連載されていた漫画と比べてみて浮いた感じがありました。しかしその独特な世界観はかなり面白く読んでいると引き込まれます。ヤンキーのバトル漫画ですが今で言うところの異世界転生というか現代転生のような感じである意味なろうの魁のようにも思えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメからとんできた
アニメの続きが気になって漫画読みはじめたんだけど、なかなかおもしろくてはやく続きが読みたくなる意外におすすめ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと読めた…
古本屋さんとか書店ですごく探しましたが、全然見つからなかった。
自分は紙媒体が好きなので、手元に残したかったんだけど…。
仕方がないのでこちらで購入。
やっと読めた。テルちゃん本懐おめでとうございます。
本当だったらもっと続いてほしいなと思っている。作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくなるんよなぁ
戰場を離れて残った限りある僅かな月日を過ごすアンドロイドまほろ
活動限界が近付くなるにつれ『もっと生きていたい』と言う気持ちに…
知人宅でアニメを観てからはまって単行本を読んでいたんだが、柄にもなくかなり切なくなっちまうんよね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わ,,⟡.·
面白い,,✨
話の進み方が好きすぎです💖
ジェノヴァさんの目が開くとこ思わず叫んじゃいました、笑
キャラ設定もしっかりしていて読みやすかったです。
続きが待ちどうしい✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
う〜ん
絵があまり好みではありません…
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
見た目が違う双子ですが、
メイクだけで、成り代わることができるのでしょうか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法の国で魔法の使えない者は弱者。貴族でありながら魔法適性が低い令嬢が、悪役令嬢をめざし、でも、実は悪役ではなく正義の味方。本人は気づいておらず、周りの好感度は上り、悪役決めポーズはかわいいと!貧困の村から開拓し国の腐敗を正していくお話かな?まだ、一巻なので、きっとこれから味方が増え味方になりそうな王子も出現しこの先が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人形みたい
絵が綺麗ですが、女性がみんな人形みたいな顔と身体つきです…
綺麗過ぎて、怖いですね…
あと、ちょこちょこ知っている有名人似が出てきます!
まだ無料分3巻しか読んでいませんが、
復讐と暗殺のどちらが早いか…
妹を殺した犯人に断罪を!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い
赤ちゃんかわいいし素直で捻くれてるお子たちも可愛いし、ヴァルムトの漢気と素直さに好きだなってなるし、xで流れて来てくれてよかった。続きが楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
影響は直接あたえられる
判断というのは暗黒の上でこそ、その重要さを増していくようだ。ウエにあるが故に、判断たり得るのである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結が残念
三巻まで一気に読破しました。
残念な点があるとすれば、三巻で完結してしまったことです…。もっとレオたちの活躍が見たかったですね。何かの機会に続編が出てくれることを祈るばかりです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よくまとまっている
良作というところ。流れ、文章、設定などがそれなりにレベル高い。なぜそれなりかというと、背景的な深みのようなものは感じないから。国の組織とか仕組みもそうだし、冒険者ギルドの仕組みとかも、歴史的なものとかも。そもそも国が一個しか出てこないし。いや、軍務卿が独断でやれるのもそうだし、もし単一国家だとすれば軍事力って何のため?的なところがあったり、細かく突き詰めるとたぶんそこまで設定してないから矛盾だらけになりそう。そういう、直接書かれて無い部分の奥深さまでは感じないから、世界にはまりこむほどではなく、これは傑作とかまでは至らない。
ただ、ライトノベルとして求められる水準は全体的に超えてるし、面白く読めるので、良作とはいえる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
面白かったです。主人公は確かにクズかもしれないけど、破天荒な性格で楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすいです
河野裕さんの本には最後の最後におどろかされてしまいます。そして登場人物の性格や考え方が繊細に書かれています。淡々としている文章なのに繊細で、それでいて心に残るようなそういう作品です。ファンタジーで青春ものです!オススメです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現時点では名作と言えるレベル
途中までものすごい高いレベルの作品が、意外な展開を狙って駄作となることもあるので、今のままならばという注釈は付くが、おそらくファンタジーの中で名作といえるレベルの作品。ライトかどうかは別として。
深く作り込まれた世界観、類をみない表現力とともに、練り込まれたストーリー、そしてかいまみえる作者の方の美学と名作となるべき要素を兼ね備えている。
主人公に弱さがあり、人間らしさがきちんと表現されているのも素晴らしい。いわゆるチート系だと完璧超人になることが多くてストーリーがふくらまない、または、そんな判断をするチートってただの無能、みたいな物語になってないのがすごい。
いわゆる性的な表現とかR指定要素が生々しいところが好き嫌いは別れるかもしれないけれど。
人間臭さとか、敵キャラの信念的な部分とか、味方も敵も人間らしい嫌らしさとかとにかくレベルの高い素晴らしい作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく面白い!
もともとWeb版のファンだったんですが、書き下ろしもあるかな?と思い、購入。
改めて読むと、骨太の構成と作り込まれた世界観にあっという間に引き込まれました。
一番の魅力は何といっても主人公の知略。
突然、魔王という人類の敵になりながらも、さまざまな可能性を考慮しながら実践し、自身の支配領域を拡大していくストーリーには感心します。
さらに、配下を使い、時には自身で人類や敵対する魔王を駆逐していく姿は、冷徹でありながらも、読者にスカッとする爽快感を与えます。
ただ一つ引っ掛かったのは、商業作品となったせいか、イラストがなぁ……という点ですかね。
イラスト自体はキレイなんで良いんですが、脇役の女性キャラのヒロイン化を示唆するような表紙とかは、ちょっとこの作品とは合わない感じがしました。
個人的に、やけに女性キャラばかり出てくるようなライトノベルが苦手なので、多分、そもそもWeb版しか知らなかったら、この表紙だと買わないですね(-_-;)
もしその点で苦手意識を持っている方がいたら、ストーリー的にそんな話(恋愛的な?)にはなりませんし、脇を固める魅力的な男性キャラも多く登場するので、ぜひとも読んでみてください。
続刊も期待しております!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
つくった者の所で行う
町を追いやられた男たち。人生の落伍者。そんな彼らのワンスアゲイン。それはほろ苦く、不格好で、そして哀れでさえある。だがその姿が紡ぐドラマはどうしようもなく心を熱くするのである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まりちゃんが最初はつんつんしてるけど、だんだんデレになってきてとても可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フランソワ可愛い
タイトル通りです。「豚と猪と熊、それに幻想にしか存在しない鬼を掛け合わせればこのような顔になるのではないか、と思われる凶相」の将軍になんか変なのが嫁に来ます。可愛いです。純愛です!
武姫の後宮物語のスピンオフ。フランソワとバルトロメイ様のお話。スピンオフ嬉しいです。どんどんシリーズ化されたら嬉しいです。クラリッサと黒烏将の話が気になります。
スピンオフではありますが、前作を知らなくても問題ないです。文体が読みやすいのでスラスラ読めます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異世界転生だけど...
チートスキルはなく、前世の知識を生かした訓練で自力で強くなる話です。魔法も転生後に初めて覚えます。表題の通り、弟子を育てるという面もあり、年齢にそぐわないバランスで師匠やっています(笑) 普通にバトルもあるのでストーリー的には面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪癖に陥る
その歌は華麗でいて力強い生命の律動である。たくさんの時間や努力をテイクすることでそれは生み出されているのかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アルは新しいものかなおされしもの
ツインテールというウルトラマンの怪獣を元とする髪型が、地球を守るためのカギとなる。そんな荒唐無稽さや支離滅裂さが原動力となって進んでいくストーリーに完全にノックアウトされた。これは革命である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶妙なドラマとアクションのバランス!
よく言えば、勧善懲悪のサイドストーリーと骨太のメイン。ドラマとアクションのバランスが良いのでサクサク読めます。
死にまくっていいのか?的な問題はあるにしても、それを上回る面白さがありますね。特に登場人物のキャラクターがやりすぎくらいはっきりしていて、その上に主人公はハゲ親父のパパ忍者ですよ。濃い配色…。
いろいろな要素を詰め込んでもまとまってる良作なので、気になったらぜひ読んでみてください。
続編にも期待大ですし、アニメ化されてもぜひ見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ついに縦読み版になってカフスがでるのには驚きました。兎に角ぶっ飛んだ漫画で続編も含めて良いですね。ただツッコミところとしも色々ありそこがキン肉マン並の設定ミスなのかあるいは作者の意図的な笑いなのかは神のみぞ知るという感じです。縦読みになって読みやすくは感じます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
喧嘩自慢の半グレもどきがヤクザに頭を拳銃で撃たれて実の息子さんに精神が乗り移るという今風に言うなら転生もしくは憑依な展開のある意味での先駆けのような感じの強い漫画です。ただヤンキー漫画と言う割には物語後半からは不良高校生がマフィアを名乗るぶっ飛んだ漫画なのでインフレにはややついていけません。しかし面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弱体化のエロ女体会な勇者がしこりニキビの高い作品です。かなりマニア妻な展開が多岐に渡り多く含まれるので私は最高系に楽しめたいです。女体会してからの性的嗜好の変化がかなり興味ぶかかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがたい無料作品集
終末のワルキューレ1期をアニメでみておもしろかったので読みました
マンガでも充分闘いが楽しめるし、コマ割り?っていうんですか(どこでページめくって、みたいな)やっぱりワクワク感すごい!
ほかの作品もよかった
品川vsみたいな世界も魁男塾ぽくてアツイです
これ系のが好きで読みたいの探してる人には無料でありがたい作品集☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
江戸時代の設定です。昔風のアクションマンガで、絵がとても美味くえがけてます。とても面白かったです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無事完結して嬉しいけど寂しい…
久々に絵柄もストーリーも世界観も全部がツボった作品で、新刊が出るのを楽しみに待ってました。3巻で終わってしまうだなんて淋しいです。もっと読んでいたかったなぁ。でも、無事に最後を見届けることが出来て幸せです。この作者様の別の作品も読んでみたいなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケイちゃんの、ゆるふわなところとクールなところと、いろんなものが詰まっているところが好きです。
ダリアさんとのコンビが1番好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えっ
DMMブックスにて読みました。シーモアでは販売終了になってました、珍しいこともあるもんですね。なんかあったんですかね?まあそれはさておき、メカの描写が凄いです。25.03.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Twitterで見て。
話題になっていたので試し読みしたら大変面白く、最終話まで一気に読みました!毎話まさかの展開で笑える所もあり、飽きずに読み進められます。
チヨちゃんとその周りのキャラ全てがとても愛おしくなりました。
締め括り方もキレイでした。買って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
青沼貴子
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~2巻
価格:
600pt~690pt
すべてのレビューを見る
小学生も夢中
電子で読んで、子どもにも読ませたいから紙でも…と思いましたが、どうしても2巻が手に入らず…(TT)
おもしろいし、子どもが仏教用語に関心を持つきっかけになるし、2巻で終わってしまったのがもったいない!
掲載媒体が違えばもっと人気が出たのかなぁ?とあれこれ考えてしまいます。
因幡くん、ホントに義理堅いし可愛いし大好きです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小難しいこと一切なしのヤンキーバトル!
数多の「不良」が闊歩するストリートを舞台に、さらなる暴れ者が縦横無尽に街を駆け巡る…というお話。独特の言葉選びのセンスや食らってる側がかわいそうになるくらい迫力のバトルシーンが見所です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしい
学生時代に読んでいて久々に読んだらやっぱりおもしろかった!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どのキャラもすごくいい。
序盤の、ユイのどんでん返し、ニキが寝返る展開がいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
ずっと買ってるシリーズです。ハイテンションコメディで疲れたなーって時に読むと笑えてリフレッシュ出来る。BL要素はこのシリーズではほぼなし。1巻のB君がユーゼフ様の家にお使いにいくのが執セバまで続く伏線になってるのが面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドタバタ好きな人に
とにかくドタバタなコメディで、あらすじ通りミキが大暴れする話ですが、ツッコミが秀逸で、誰しもがボケ、ツッコミをやるなかなか見ない所が、ポイントです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がかわいい!
表紙絵がかわいくて気になりました!主人公の女の子がかわいそうだけど、ムカつくキャラが多いので、スッキリ展開に期待!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
陰陽師と書いてあると、とっつき難いイメージが有りますが
本作は違ってサクサク読み進める事ができます
次巻以降 主人公の活躍が楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スゲー面白い
あとがきで作者の先生がコメディと言ってたけれど、そこまでコメディかな、シリアスではないのは確かだけれど。ちゃんと知識とか思考がシッカリしていらっしゃるのだと思うのだけれど、国家の仕組みや税についての設定が破綻していないのが素晴らしい。貴族制っていったって結局のところ多数派にならなければ成立しない、とかの基本的なことがよくわかっていて書いておられる。経済や税についてもそう。
設定とか物語に妄想感じゃなく、あり得るだろうという現実感を持ってるから、読んでてとても面白いし、素晴らしい傑作になっている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
10年前のマンガが読めて最高
10年前に連載されていたマニアなマンガが読めて大変ありがたいです。絵がきれいでちょいとエロいのが、思春期の淡い感じを思い出します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
終末のワルキューレみたいな一対一の戦いと思ってたら違いました。
転生するのは主人公だけじゃなく、誰でも名前は聞いたことがある歴史上の人物達も転生します。
そこからの天下統一、、、読んでる内に今出てる全巻買ってしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語前半は普通のバトルヤンキー系の漫画でした。後半に進むにつれぶっ飛んだ展開が始りさながらガクラン八年組のようなすげえ展開に移行していくので最初の頃と比べるとこれどういう漫画だったかなと世界観がわからなくなります。独特な雰囲気がとても面白い漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々あるダンジョン系の中でも上位
最近、ダンジョン配信系の作品を見る様になり色々な設定があり作者様には感嘆の言葉しかありません。
色々な設定の作品でも異色の作品である本作は、陰陽師の生まれ変わりの主人公がダンジョン配信を行いながら陰陽師の技を駆使しつつダンジョンを攻略し仲間を増やし視聴者を増やしていく作品です。
これからも楽しみにしたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
断罪求む!
絵が綺麗で、カワイイです!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
元婚約者がアホ過ぎますが、我儘!
断罪求む!
これからの展開が気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブギーポップ
学生のときに読んでから10年
社会人になって読み返しても
こんなこと言ってたんだと感心する。
モ・マーダーの教えに納得する。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻目まで無料だったので、読んでみました。
事件を未然に潰す各国公認暗殺組織のNo1だった主人公ルイが大切な人を亡くし"普通とは何か"を知りたくて逃亡。拾われた先が組織の足抜けを手伝うグループが運営する教会で、元殺し屋たちが追手を撃退しつつ慈善活動をしたり普通の子として育ってる少女と交流したり物騒だけど和気藹々と普通な日常を噛み締めてるハートフルバイオレンスストーリー。ルイのピチピチ筋肉体美が最高です、ゴチ。殺し屋が題材なので殺伐としそうなんだけど、普通の子な娘さんがストッパーになってたり、ルイが意外に食いしん坊だったりで、緩急が付いてて息をもつかせぬわけではないので面白いです。今のところルイは組織からつかの間の自由を与えられているだけのようなので、これから逃亡するに至った大切な人とかの話が出てくるんだと思うんですが、日常パートと追手撃退パートを交互に展開するんでしょうか。もう少しルイの超人的なところが見たいですが、当人は普通を知りたいらしいのであまり殺伐にならない方がいいのか…?続きが気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うん
ゆえあってブックライブで読みました。絵はフルカラーで素晴らしいです。長いタイトルとうりの内容でございます。25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期限と継続との違い
心地良い物語。そこには理想のなかにしか有り得ないものがあるのだ。疲れやうんざりした気持ちを晴らすものが。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無能
由緒ある呪術家系に生まれながらまったくの無能として、実の両親、双子の妹からも冷遇され続けていたヒロイン。三百年呪術の最高峰として君臨してきたヒロイン家だが、それを破り最高位に就いたヒーロー。ある日ヒーローが嫁に欲したのは無能のヒロインだった‥‥。
盛り沢山で読み応えありました。この後の展開が読みたい。作者様続巻をお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一揖の意味
かつて持っていたはずの熱意やヴィガラス。それらは時間や摩擦によってその鳴りを潜めてしまうものだ。だがもしもそれが取り戻せたなら?何かをはじめるのに遅すぎるということはないという言葉を思い出した。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もと勇者一行の二人と次世代の勇者候補との非常識旅(笑)常識人?を旅のお供に加えて、昔旅した道を行く。食いしん坊な神獣?ぴゃーのとぼけ具合が可愛い。タインの戸惑いつつなじんでく感じも楽しいです。某冒険者を思い出して「うしし」と笑った僕でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
流れが界を発生させる。
権力をめぐる闘争。それは多くの偶然によって左右され、人はまるで大河に流される船のようだ。しかしながら、歴史の一点においては確かに個人の意思が世界をさえ左右してしまう瞬間があるのだ。人はそれを運命だとか天命というのかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻を楽しみにしていました!
ディアちゃんのキレのよいツッコミにくすりと笑ったり、お父様への推し心と交流にほっこりしたり。
それでもやっぱり不穏の影はうごめいていて……
これからどうなるのか、とっても楽しみです!
とっても気になるので小説家になろうに読みに行こうかと思ったのですが、加筆がとっても多いそうなので、楽しみに待とうと思います。
3巻楽しみにしています!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ニンソク!
これは素晴らしいラブコメだ。人と人との関わりの機微こそがこのジャンルの真髄・・・それがこれ以上ないという形で表現されているのである!もう何を言っても野暮であろう。迷わず読めよ、読めばわかるさ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分の存在価値が分からないヒロインが政略結婚を通して愛されて、周りの人にも愛されて成長していく物語です。溺愛されている所が好きです💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
乙女ゲームベースの世界に転生した、前世記憶のある主人公ナイと、孤児時代からの仲間たちの絆を見ているのが楽しいです。
無自覚無双は見ていて気持ち良いですが、ナイちゃんの懐に入れた人達を大事にしながら、自分は捨て身な面は泣けてきますー。
そんなこんなを繰り返しながら、大事な人たちが段々と増えていくのも良い感じです。
孤児時代からの仲間である男女双子騎士達の甘え甘やかしの関係性も、ほんわか見ていられます。
もうすぐ3巻も出るようで嬉しい〜
コミカライズ待ってます❤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなか無い組み合わせの薄弱攻め×筋肉受けです。2巻完結です。ストーリーがスゴく良かったです。どうやってハッピーエンドに導くのか興味津々で読み進めましたが、最後は上手くおさめておりお見事!の一言。途中から攻めが精神的に強くなりますし、受けも攻めも一途なので応援したくなります。物語としても、単にBがLするだけではなく、クーデター的なものを起こして戦う場面があったりとハラハラ展開があり見応えがありますよ。むしろ虐げられてきた若王がどのように実権を取り戻すかというような話が二巻のメインでありベッドシーンは番外編しかなかったような?
エロいのは別作品でお腹いっぱい&戦物が好きな方にオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マスドライバー
ポストアポカリプスの世界で紡がれる寂しくて切なくて、そして美しい物語。ここでは人間という存在の本質が語られているのだと私は感じた。それは絶望でもなく、賛美でもなく、ただあるがままを語っているように思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魘される夢
常に緊張感のある油断のできない日々。それがスパイたるものの宿命であり日常だ。しかしながらそのスリルと使命はある種の人の心を満たしてくれる。これはそれ以外では生きることのできない者たちの物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ユーモアを欠如
良くないもの描くことで、逆説的にある種の美徳を浮かび上がらせる手法が素晴らしい。これこそ今読まれるべき作品だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気づかいと思いやり
「勇者」のその後を描くという斬新で挑戦的な内容に痺れました。粗削りな所もあるものの、何よりも本作には勢いがあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルで少し損してる
基本的にオレtueee系でありながら、主人公の泥臭い努力や覚悟なども描かれており、個人的にはとても好きです。また、2巻ではタイムリープについて詳しく描かれるなど伏線回収のペースが個人的にはちょうどいいです。絵に関してもとても好きなので、多くの人に読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嘆願と弁解
剣が表すものとはすなわち力である。彼らのそのあり方もまた権力や武力などで説明できるものであろう。これは剣の物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天秤棒
本作の内容に関しては今更多くを語る必要もないでしょう。ですので、この合本版という仕様に対して書きますとこれが中々良い。いちいち新しい巻を探す煩雑さから解放されるので、快適に物語を楽しむことが出来ました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白い
傑作のライトノベルだと思います。描写、展開、ストーリー、ギャグ、構成のすべてにおいて欠点が無い。面白いし読んだあとに前向きな気分にさせてくれるラノベのお手本みたいな作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独占を表す
学園の賢者、すなわち学問をするものである。それは坂の上の雲を目指す果て無き道。栄光と現実とのはざまで彼女たちは何を思うか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
しぬほど笑った。
最初は漫画の方で(無料試読で)笑い転げていたのですが、漫画で掴みがOKならだいたい小説も良き!!だと感じ、こちらを購入。
歴史は好きですがフランス革命辺りの事は「パンが無ければ、~」はマリーを引き摺り降ろすための讒言、程度しか知りませんでした。
しかし、これは歴史を知り筋肉を知った方が滅法面白い!と思い、ネットでざっくり歴史の流れを頭に入れてから、読みました。最高に面白かった!
歴史には「もし義経が生きていたら。」「もし信長が、」「もし龍馬が、」等々の、膨大な量の歴史物語「if」が有りますが、この作品もある意味では「マリーの、if 物語。」でした。そう言う意味でも面白かったです。 また、「救われて欲しかった」と言う、密やかで深い祈りを感じました。2巻目も買ってますが、他の未読本の山が険しい……。大笑いしたい時に読みますね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【まだ立ち読み中】ラノベの合本版を立ち読みして、目次が無ぁーい!とブスくれていましたが。そっか、分冊版なら、とようやく気がつきました。作品紹介はもちろん、2巻、3巻とも「今までのあらすじ」とでも言えそうな、懇切丁寧な説明がありがたい。単話版のコミックに翻弄されていたけれど、こりゃ、いつまでたっても終わらんワ、と諦めモードでっすヾ(≧∀≦*)ノ〃。
2巻で大活躍!?したらしい悪魔のディエゴに至っては、首謀者(?)がなんで可愛いモフモフに?と納得できないキモチも。そしたらなぁに、また悪魔登場の予感?みんな?美形で瞳の色だけ違うわけ?いったい悪魔クン、何人居るのさ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
縄延びとアリセ
この正義に乏しく、力こそが威を振るう世界の破滅を願う一人の少女。彼女の極めて正当な願いが成就することは何を意味するのか。人の祈りは多くを成し遂げてきた。世界の根底さえも変わることを誰も否定はできない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
剛力の異能を持って産まれた前世(男)の記憶持ちの主人公が父親に戦士として育てられ、7歳の時に父親が死去し魔女に引き取られるも、その魔女も10歳の時に死去、死ぬ間際の魔女から力を継承したことで不老となり、その後も冒険者として活動し数々の偉業を成して見た目は10歳児、中身は29歳のアサラー、前世(男)の記憶持ちの凄腕冒険者となった主人公が、戦う事に疲れて戦いとは無縁の仕事がしたいと知り合いの貴族に相談したところ、お城の侍女の仕事を紹介されて侍女として働くことになるというのが肩書き(タイトル)の流れです。
内容は侍女生活や友達との和気藹々とした日常と合間に入るトラブルを脳筋全開で解決するコメディなので、恋愛要素や強敵が現れてのバトル展開はありません、なのでそういった話を期待してる人は手を出さない方が良いです、個人的には時々どっかで見たことの有るネタが入っていたりして面白可笑しく読めたので続きが出たら購読しようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定して面白い
えぞぎんぎつね先生の作品らしく安定して面白い。僕の個人的な趣味からすると主人公が強すぎるのでそんなに好みの設定ではないのだけれと。ただ、さすがと思うのはすごく強い主人公でも仲間がただのにぎやかしではないところがすごいなーと思います。他のラノベで多いのが主人公以外いなくていいよねになってしまっているところ。えぞぎんぎつね先生の作品は設定が深く作られているのでバランスがよく相変わらず素晴らしいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2019年だから1巻で終わり?もったいない
非常にレベルの高い作品。描写は確かだし、流れも素晴らしいし。読んでて、説明などが足りないなと思うところも無い。突然に変な展開や急な展開もなく。没入して一気に読める傑作。
2019年に1巻が出ただけっぽいけど、それで終わりなのかな?とてももったいないと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私的最高
よくある異世界物と思い読んでいきますと、主人公は優しい青年ですし、出てくる少女達も可愛いですし、ロボットが何より強いし、日々のサポートも完璧にこなす(喋らないけれど)。
次にいつ続きが読めるのか待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一緒にされるフズイ
頂点を目指すということの美しさと気高さ。それを見ていると人生の意義というものについて思わずにはいられない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作くらい
セールで目についた。作者先生がメインの理由で買いました。すみもりさい先生は個人的に合わなかった作品は数ある中で一作くらいなので。
長所は読みやすさと、簡単な言葉で書いてるけど、たぶんだけどものすごくよく設定が練られているところかなと。あとはヒロイックファンタジーの王道的な流れとか。
数年前の作品ではあるし。欠点は最後のほうが少し巻きすぎの急展開なとこかな。
総合的には、けっこうレベルの高い作品だと思う。巻いてる感があるし、まとまってるけど三巻だから奥深さとかがある名作とか言えるほどではないけれど。レベルの高さのわりに、さほど売れなかったのでしょうけど。それはまあ、主人公が美形じゃないという、商用的には当たりにくい設定ゆえかと。個人的には全然アリなんですけどね。わりと面白くてちゃんとしたレベル高い作品でも人気無いことが多いというか。もったいない。
読んで損はしないレベルの作品だとは思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
ストーリーの展開から伏線のはり方まで全てが素晴らしい イチゼンさんの挿し絵も自分好みで良い
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楚々たる風情
あらゆる可能性を秘めている、若々しい活気に満ちた学校という小さな世界を覆う抑圧的な力。未来へ向けて開けていたはずの場所は、突如として息苦しい監獄と化した。これは単なる物語ではない。我々自身の問題の話である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
差圧スタイルでいく
TRPGと現実が錯綜していくストーリーが見事でした。ゲームにおける努力、友情、感動はすなわちリアルであり、我々の生活そのものではなくてなんなのか。本作を読んだ後、なんだか普段の暮らしが楽しい気がする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スラッとしたジ
陰陽道という何だかよくわからないがカッコイイものと、学園コメディという何にでも合う要素を基盤として物語を作ったのならば、一定の面白さは保証されているとおもうであろう。そしてその考え、当たってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ベンとフラッシュと熱交換
未熟なものたちは夢をみ、そしてあがき続ける。彼らの姿は泥臭く、愚かで、それゆえにかっこいい。その進む道にはいったい何が待っているだろうか。栄光の悲惨もないかもしれないが、可能性はただ輝いている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カイパーとオールト
そこにあるものは名誉か安寧か。野望や野心にとりつかれたかのような彼らの姿が指し示すのは、その滑稽さかもしれないが、それは人の一生の輝きでもあるであろう。壮大な叙事詩が記す軌跡は、きっと色褪せない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒンダー発展
異世界、ギルド、勇者、子弟、これらの言葉にピンと来たならば、本作を心づく可能性が高い。佳作的エンターテインメント。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アルファポリスの漫画連載が面白くて購入しました!
魔法のチートは良く読むのですが、筋肉のチートって!
主人公以外にも、出てくるキャラクターがとても魅力的で面白いです。
今後も筋肉で全て解決してしまうのか。ちょっとは魔導に興味をもってくれるのか!
続きも、漫画も楽しみな1冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
回転力を生み出す
平穏な日常は破られ、運命の歯車が回りだす。もはや過去に戻ることなどできはしない。不逆的に変わった彼の世界は厳然と立ちふさがるのだ。それでも彼は逆運に屈せず、さらに前へ進むだろう。為すべきことを為すために。
いいね
0件
もっとみる▼