コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
斬新!結界バトル!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
著者は田辺イエロウ。2006年10月から2008年2月にかけて日本テレビ系列でTVアニメ化されています。主人公の墨村良守と隣に住む雪村時音は400年続く結界師一族の正当継承者。夜な夜な、妖が集まる烏森学園で妖退治に明け暮れる日々。ある夜、ふとした油断がきっかけでピンチに陥った良守を庇って時音は大怪我をしてしまう…夜の学校、妖、法衣、結界術…これだけの要素がそろったら、滾らないはずがありません。自分が望んで結界師になったわけじゃない…とふてくされ気味な良守とは対照的に、結界師であることに誇りを持っているという時音。時音に庇われたことをきっかけに、時音や自分の周りの人を守ろうと良守が成長していく過程は素晴らしい。結界を用いたバトルも新鮮で、アクションシーンも見ごたえがあります。
-
ピュアピュアすぎる!
チョコボール(シーモアスタッフ)
世話焼き同級生・龍司と甘えた転校生・天の江ノ島を舞台に描かれる男子高校生たちのピュアでもどかしい恋のお話。読んでいて2人の爽やかさに心が洗われるし、素敵な関係性に胸キュンが止まりません!龍司の素直で真っ直ぐなところが好きです!窪田マル先生、今後の2人もしっかり見届けさせてください!
-
異世界最強物語
海人(シーモアスタッフ)
風波しのぎ先生原作の小説を三輪ヨシユキ先生がコミカライズ!スマホゲームにもなった人気作品。最強プレイヤー・シンの活躍により、デスゲームクリア→ログアウトして終了!のはずが何故か五百年後のゲーム世界に飛ばされ…新たな無双伝説が今始まる!異世界俺TUEEE系の中でも人気が高く一読の価値あり!
-
最強ベイビー
いっちゃん(シーモアスタッフ)
高橋愛先生、澄守彩先生による作品です。いくつか転生モノを読んできたのですが、これは幕開けからびっくりしました(笑)けた違いの能力を付与されながらも一般的な測定器じゃ測れず、赤ん坊なのに捨てられることに(笑)とはいえチート能力を有しているので世界最強の赤ちゃんです。
-
ツンデレの最高峰☆
AI王子(シーモアスタッフ)
百瀬あん先生の描く、超美人顔の楪と、チャライケメン常盤の身体から始まるケンカップルBLです♪常盤に悪態ばかりつく楪ですが、快楽に弱いトロ顔がエロすぎ…!軽薄な男に見えて根の優しい常盤を知ると、芽生えた恋を応援したくなります。顔面偏差値最強!ツンデレで素直じゃない二人にヤキモキできる一冊。
-
壮大な逆転劇!
(編集者レビュー)
異母姉を陥れるため画策するフェルミナと、淑女の教養と娼婦の手管で応戦するクラウディアの駆け引きは必見です♪スカっとすること間違いナシ!勧善懲悪な悪女クラウディアの逆転劇をお楽しみください!
-
売春婦だった母が伯爵との結婚後に義妹の策略にハマり殺され…。過去に戻ったアリアの復讐ファンタジー
のぞ(シーモアスタッフ)
母が身体を売ることで今までどうにか生きてこられた主人公・アリア。そんな母が伯爵と結婚することになり、生活は一変します。義妹・ミエールの策略によって母が殺害され、アリアも殺されそうになりますが、寸前で過去にタイムリープ。アリアはミエールへの復讐を決意し、真の悪役令嬢になる人生を選びます。 貴族と結婚した母とともに幸せな生活が待ち受けていると思っていたアリアですが、義妹・ミエールのせいで母は殺され、自らも死の一歩手前に! 大人しそうな顔をして残虐なことを企むミエールもかなりの悪女ですが、そんな彼女に対して復讐の鬼へと変貌していくアリアの真の悪女っぷりにもしびれるものがあります! アリアはこれからミエールにどんな復讐を実行するのか…。やられた分だけやり返す展開を祈りましょう! 電子書籍サイト・ピッコマで連載の復讐劇を描いたコミック。義妹に陥れられた許し難い過去から、悪女になることを決めたアリアの復讐劇をまずは無料試し読みで! 物足りない人は購入がおすすめ。
-
婚約破棄された令嬢達のアンソロジー
わっきー(シーモアスタッフ)
ありとあらゆるパターンで婚約破棄された令嬢達のアンソロジーコミック。ななしののん先生、チェレステ先生の描く、「魔王×農業」スローライフ。白木(しらき)先生、陸奥こはる先生の「錬金術師×異国の王子」との三角関係。ねこ田太子先生、高八木(たかやぎ)レイナ先生の描く、「父×娘」のほのぼのファミリー物語。桂実(かつらみのる)先生、枝豆ずんだ先生の描く「聖女なのに戦闘系ファンタジー」。ほしな先生、りんご飴ツイン先生の「男性恐怖症×女性恐怖症」のラブコメ。どの令嬢達も経緯はどうであれ、婚約破棄という辛い目に遭っているのにパワフルに生き抜く姿に、元気が貰えます。どの物語も世界観や令嬢達の能力が面白くてかなり読み応えのあるアンソロジー。全物語で続編出してほしいです。笑
-
背徳系オムニバス!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
自堕落な生活をしている大学3年生(一浪)のツヨシ。そんな彼を心配した母の依頼で、叔母の郡山結が訪ねてきた。ツヨシがハマっているストロング系缶チューハイがきっけで2人は宅飲みをすることに。人妻だが、オトナの色香が漂う結にツヨシはドキドキが止まらない。思わぬアルコール度数の強さに2人は酔ってしまい…そして!? オールフルカラーで絵柄も美しく読みやすい、ちょっとエッチなオトナ漫画。エロ要素は控えめなものの、ストーリーがしっかりしている上に、1話ごとにシチュエーションが変わるから読んでいて飽きません。叔母さんや同級生などなど、いろんなタイプの人妻と自宅おこもりエッチ…この魅惑的な展開はツヨシでなくても酔っちゃうはず!? レビューでも高評価の本作は、電書累計500万DL超の人気作! 退屈なおうち時間を過ごすあなたに爽やかで超刺激的なひと時をお届けします!
-
ダンジョンでグルメ
鋼女(シーモアスタッフ)
冒険者のライオス一行はダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、仲間を食べられてしまい、金と食料を失ってしまい1度ダンジョンを脱出し態勢を整えることにします。ダンジョンを脱出したものの、ライオスは呆れられ、仲間を数人失ってしまい、どうすることもできずにおり、装備を売ってお金を作り食糧を確保しようとするも、それでは危険なのでダンジョンでモンスターを捕え、食べることにします。スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴンなどの襲い掛かってくるモンスターをたべながらダンジョンを踏破していきます。「ひきだしにテラリウム 」などの著者の他作品もおすすめです。
-
詐称騎士生活の始まり
亀(シーモアスタッフ)
ランネル王国にて女人禁制の騎士団に男装で現れた孤児のルゼは男より女らしいゼクセンと共に騎士として入団することに。そんなルゼには秀でた魔力が!?ゼクセンの愛らしさ、ルゼの強かさが今後物語をどう動かすのか。かいとーこ先生原作、麻菜摘先生漫画でおくるルゼのなにもかも詐称した騎士生活の幕開けです。
-
突然変異オメガバース
そのめろ(シーモアスタッフ)
相互救済好きさんにオススメ!ある日突然Ωへと変異してしまったαの恒吉。発情した恒吉を救ったのは、変異の過去を持つ隣人・麻川でした。苦境に負けず努力を重ねる恒吉と、周りに失望した麻川。相手がいるから前を向ける関係が尊いです♪滝端先生の美麗な絵にもご注目!えっち中の恒吉の表情がたまりません☆
-
サクサク読めます!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
前作の賢い犬リリエンタールと大分テイストが変わった葦原大介さんの人気連載!平和な町に異世界への扉が開き「ネイバー」が現れ町を襲いだした、そこに現れたネイバー対策組織「ボーダー」に属する三雲修と、転校生 空閑遊真のダブル主人公で始まるアニメやボイスコミックにもなったSFアクション活劇。元々強い遊真と、弱いながらも正義感の強い修が今後どう成長していくのかが気になる。絵も余計な書き込みがない分読みやすく、頭にスッと話が入ってくるのは高評価。非日常的作品でワクワク、ドキドキしてみませんか?
-
性癖拗らせドS攻め
熊五郎(シーモアスタッフ)
カメラマンの高間多が撮影で訪れた豆腐屋には、小山という青年が働いていた。無邪気な小山に目をつける高間多は、実は「普通」ではなく…!? bov先生が手掛ける本作は、話数を重ねるごとに変わっていく展開に目が離せない!と大人気。ドSで歪んだ攻めがだんだん受けに翻弄されていく姿にキュンキュンです♪
-
パティシエ×異世界
クリアブラック(シーモアスタッフ)
古流望先生原作、飯田せりこ先生作画の人気作。きらめくほどの才能を持った菓子職人は、ある日その夢を絶たれ、ペイストリー=ミル=モルテールンとして異世界に転生する。よくある異世界ものに、お菓子や料理という要素を組み合わせた異色作です。
-
抗えない運命の行先は
あずき(シーモアスタッフ)
御曹司のイケメン双子a・侑也&智也×強がり美人Ω・なつおのオメガバBL!あやみね稜緒先生の描く濃厚3Pシーンの美しさは然ることながら、自らをβと偽るなつおのピンチに、必ず駆けつける双子の愛にトキメキが止まりません!果たしてどちらが『運命の番』なのか⁉︎その答えは、本編にてお確かめ下さい!
-
歴代最高の聖女が婚約破棄され、隣国に売られる!? 笑わないという理由だけで売られた聖女が予想外の幸せをつかむ恋愛ファンタジー
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
幼少の頃からスパルタ教育を受け、歴代最高の実力を身につけた主人公の聖女・フィリア。彼女のあまりの完璧さに可愛げがないと言われ、婚約者であった第二王子・ユリウスから婚約破棄されてしまいます。そして、フィリアは莫大な金を対価に、聖女のいない隣国へ売られることになるのでした。 完璧な聖女になるためにスパルタ教育を受けてきたのにも関わらず、笑わないせいで両親からも疎まれる姿がとにかくかわいそう。とはいえ、家族の中でも妹・ミアだけはフィリアのことを慕っている様子。彼女だけでもフィリアの味方でいてくれることに心が救われます。隣国に売られてしまうフィリアには、何がなんでも幸せになってほしいと願うばかりです。笑わないフィリアが心を開いて、かわいい笑顔を出してくれる展開に期待です! コミックガルドにて連載されている冬月光輝原作の小説を、漫画・綾北まご、キャラクター原案・昌未でコミックス化。フィリアが自然と笑える日まで、続きを読んで見届けるしかありません!
-
追放された聖女は隣国で幸せになります!
パーマ(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」でも人気の鬱沢色素(うつざわしきそ)先生原作のファンタジー作品!王国ベルカイムで祈りを捧げて結界で守る聖女・エリアーヌがバカ王子・クロードに追放される幕開け。追放したバカ王子の連れ添いのニセ聖女・レティシアがそれぞれ小物悪役として、読んでてムカムカさせてくれます(笑)。そして、エリアーヌは、実直で優しい王国騎士団長の計らいで隣国へ行くことに。道中、結界の外で魔物に襲われた一団に出会い、聖女の力で治癒して感謝される。その一団、実は、エリアーヌが向かう隣国の王族の第一王子で…。エリアーヌが本当に良い子で幸せになって欲しい!今後の展開が気になる本作のぷきゅのすけ先生のキャラ原案を松もくば(まつもくば)先生がきっちりと可愛くコミカライズされているので原作ファンも安心して読めますよ!
-
純粋に面白い!
パーマ(シーモアスタッフ)
若林稔弥先生の殺し屋コメディ!?仕事をクビになって、殺し屋に転職することになったかなこ。殺し屋なのに優良ホワイト企業!?しかも、かなこは殺し屋の才能が爆発!?ちょいちょい入る動物ギャグ?がなんともシュールだし、殺すシーンもかなりコミカル。独特テンポとギャグセンス。これは癖になりますw
-
強い女はいい
クリームめろん(シーモアスタッフ)
林マキ先生、もり先生、アオイ冬子先生による作品です。主人公のオパールが可愛い。まず絵がとても綺麗です。繊細に描かれています。原作のもり先生が書き下ろしたショートストーリーが収録されており、こちらもとても楽しく読ませてもらえました。
-
動物版ヒューマンドラマ「BEASTARS」
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
普通の人間ドラマに飽きた人必見!2019年10月からアニメ放送開始の『BEASTARS』は秋田書店から発行されている動物版ヒューマンドラマです。第11回マンガ大賞を獲得するなど、数々の賞を受賞しています!!動物同士の繊細な関係性からは感動も学びも味わえちゃいますよ!
-
彼氏ができたら別れよう!?
チェック(シーモアスタッフ)
アラサー女子のキュートな胸キュンラブストーリー!コスメ業界で活き活きと働く朝日奈たま子は、気づけば彼氏なし、結婚の気配なしのアラサー女子。恋愛なんて……と思っていたたま子ですが、ある日、ひょんなきっかけでひそかに想いを寄せていた警備係の新人・竹田虎太郎と急接近!さらにむこうから告白までされちゃって……!お互い好きなはずなのになぜかなかなか距離が縮まらない微妙な関係。果たして、塩系男子とアラサー女子の不器用な恋愛はうまくいくのでしょうか!?アラサーだけどときめく恋がしたい!美森青先生は、むずキュンラブストーリーがとても上手で、イケメンとの恋愛を思いっきり疑似体験したい、という女性にも特にお楽しみいただけるキュン展開から目が離せません!
-
15歳差の恋と美食が織りなす二重奏
チェック(シーモアスタッフ)
「料理が好き」「人が美味しそうに食べているのを見るのが好き」調理師としてホテルで働く料亭の長女・いち日(34歳)と19歳の大学生でありながら親の意向でいち日の婿養子となった周。戦後の京都で織りなす二人の微妙な距離感から何とも目が離せません。作者の磯谷友紀先生の趣味が「食べること」とあって、主人公のいち日が作る料理がどれも美味しそうで参考になります。女性ならではの繊細なメニューにいつも感動!卵料理にもハマりそうです!伝統を重んじるいち日と戦後の変わりゆく日本と同じようにモダンな考えの周との歳の差15歳の夫婦が繰り広げる料亭の復活物語に加え、年上だけど子供っぽい一面があるいち日といつも一言多い少し大人びた性格の周による恋の行方も気になります!特に昭和レトロ好きにはお勧めです。
-
異世界×主人公最強
ノラ(シーモアスタッフ)
進行諸島先生、彭傑先生、風花風花先生による作品です。ブラック企業で働く社畜の佐野ユージは突如異世界へと召喚されます。異世界モノお約束の主人公最強な作品ですが、「最弱」である「スライム」を従えて、最強になる爽快感のある読み応えにとてもひきこまれました!
-
多聞くん可愛すぎ
(編集者レビュー)
リアルでも多聞くんファン、続出中!こんなアイドル見たことないけど、こんな(自分の推しに説教する)オタクも見たことない…!爆笑してキュンとする、ハイパー元気が出るラブコメです。あなたも今日から多聞推し!
-
今は、お前だけに。
カレー王子(シーモアスタッフ)
あらた六花先生が描く、鬼上司・獄寺さんと部下・庄司の胸キュンとギャップの嵐の1冊です。職場で見る鬼上司の顔と、気持ち良すぎて泣いちゃうの顔。どっちも好きです。表紙の通り、トロトロのでろでろに甘やかされる様子と可愛くなっちゃう鬼上司の恋人の時間は立場が逆転するラブをぜひお楽しみください。
-
「狛江の狂犬」再び
熊五郎(シーモアスタッフ)
主人公の井口達也は、お笑いタレント・品川ヒロシ著で映画化にもなった 「ドロップ」や「チキン 「ドロップ」前夜の物語」にも登場し、その続編になるのがこちらの「OUT」。続編と言えども前作を見ていない方でも楽しめる内容となっています。少年院を出た後のストーリーで、保護観察中だというのに歯止めが利かずに早々ケンカ。だけど、少年院には戻りたくないから一筆書け!とこだわる可愛い一面もあり、乗っけから夢中にさせてくれます。アウトローな井口達也がめちゃめちゃかっこよく、憎めないキャラクター達も魅力が溢れ、続きが気になって仕方なくなります!絵柄もかっこいいので不良漫画好きな方には特にオススメです!作家・みずたまこと/井口達也。
-
タイトル長い
わっきー(シーモアスタッフ)
漫画南方純先生、原作kiki先生、原案キンタ先生のタイトル長すぎ作品。フラム・アプリコットは奴隷としてひどい生活を強いられていて、読んでいるだけで本当にかわいそうだった。そんな生活から大きく変わり始めるところがすごくかっこいい作品。
-
エルフかわいい
八福神(シーモアスタッフ)
手島史詞先生、板垣ハコ先生、COMTA先生による作品です。主人公の魔術師ザガンは友人バルバロスに誘われオークションに行くとそこで美しい奴隷エルフに恋をする。異世界ファンタジーで、純愛ものです。ネフィちゃんめっちゃかわいい~。
-
記憶を引き戻す一球
チョコボール(シーモアスタッフ)
中学野球界の天才たちが普通の都立高校でまさかの集合。各々の事情で野球から離れていた彼らがまさかの同じ高校に。かつては天才。今は記憶喪失。勝利のカギはなくなった記憶の中に……コメディとスポーツ描写のバランスがちょうどよく読みやすいみかわ絵子先生の野球漫画です。
-
恋ってなあに?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
本当の「恋」ってなんだろう?まだ恋愛をしたことの無い主人公仁菜子が自分の中にある、大樹に対する気持ち、蓮に対する気持ちに戸惑い、揺れ惑う姿を見ていると、しみじみとそう考えさせられます。また、仁菜子をはじめとした様々なキャラクターの「恋する気持ち」がとても丁寧に描かれているので、初恋の思い出や、片思いをしていた時のことなどを思わず思いだし、「ああ、この気持ちわかる!」と共感できる部分がたくさんありました!「アオハライド」や「私の恋人」の作者、咲坂伊緒が描く、映画化も果たした甘く切ない青春ラブストーリーです!
-
最強の事務員
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
14年間受付の仕事をしていたリックが「先輩方」の元で2年間鬼修行を経て遂に冒険者試験を受験!常識破りのリックの力に受験会場は大混乱、、、!岸馬きらく先生の原作を荻野ケン先生が美麗漫画化!それにしても受験番号4242には笑いました。笑
-
初めての
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ひだかなみ先生、山口悟先生による作品です。普段こういう作品は読まないのですが、評判が良かったので読んでみました。まず設定が面白かったです。前世で遊んだゲームの世界の悪役令嬢になるっていうところが絶妙でした。主人公のカタリナさんには頑張ってフラグ回避して欲しいです。
-
変態エリートの標的
のぞ(シーモアスタッフ)
たまち先生節炸裂!結婚相談所で働く西戸崎は、担当客であるイケメンの高学歴エリート(訳アリ)の吉塚に一目ぼれされます。マッチング相談中のスキンシップなど、ぐいぐいアピールしてくる吉塚の積極性には、西戸崎も読者もドキドキです☆変態客にロックオンされた西戸崎の運命を共に見届けましょう!
-
海賊王になるのか!
AI王子(シーモアスタッフ)
ゴムゴムの実という悪魔の実を食べてゴム人間となった主人公のルフィ…と言うと何だか怖い感じもするけど、愛嬌愛着のあるキャラクターのルフィには笑いっぱなしです。気持ちが上がっていきますよ!海賊王ゴールド・ロジャーが死に際に残した一言により始まった大海賊時代。その時代に赤髪のシャンクスと出会い子供だったルフィは決意するのです「海賊王におれはなる!!!」と。強い男とは本当はどんな男であり、強い海賊はどんな海賊かをシャンクスを通して知っていきます。著者は尾田栄一郎、1999年よりテレビ放送が始まり現在も続く長寿作品です。映画は10作品以上で子供から大人まで虜になっている作品です。
-
永遠の旅
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
何者かによって"球"が地上に投げ入れられた。その球体は、情報収集し姿を変化させ、少しずつ人間の生活を学習していく。死さえも超越する謎の存在は、少年と出会い、さらに姿を変え、新たな少女と出会う。行きつく先は何があるのか、そして何を選択していくのか。不思議な魅力の詰まった旅の物語です。
-
なんて素敵なお話
アロマオイル(シーモアスタッフ)
森下suu先生による作品です。とても素敵なお話です。主人公の雪ちゃんは聴覚障がいがあって耳が聞こえません。そんな彼女に動じることもなく接してくれる逸臣君イケメン。ふたりにはずっと幸せでいてほしいな。作品のタイトルも良いなぁと思いました。
-
強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー
(編集者レビュー)
前世でプレイしたうろ覚え乙女ゲームのヒロイン・レーネに転生した主人公。「人生をやり直すチャンス!」と意気込むも、そこは魔法カースト制度が存在する世界で、なんとレーネは最低ランク。義理の妹からは敵視され、学園では退学目前と逆境続きだが、前世で鍛えた“強メンタル”を持つ彼女はくじけない。そんな明るく前向きに突き進むレーネを、攻略対象でないはずのハイスぺック兄・ユリウスがなぜか溺愛してきて――?謎めいたユリウスの目的とは?レーネは今世でこそ恋愛できるのか?強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー、ぜひ見届けてください!
-
ユメコ美人?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ままかり先生の描くブスでデブなユメコの記憶喪失物語。記憶喪失になってからのユメコは人が変わったかのように優しくポジティブで回りの人間を笑顔にする力があって見た目でネガティブになるのではなく元気で明るくいれば変われるって教えてもらいました☆
-
異世界転生暗殺者
チョコボール(シーモアスタッフ)
クラス毎異世界に転生した晶。与えられた職業はなんと暗殺者!しかも、なぜか自分だけ圧倒的にステータスが高くて、、!?赤井まつり先生の原作を合鴨ひろゆき先生が美麗なコミックで描く!晶もかっこいいですが、勇者の司も良いキャラしてます!