マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Cheese! フラワーコミックス 水神の生贄水神の生贄 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
水神の生贄 1
少女マンガ
水神の生贄 1
11巻完結

水神の生贄 1

440pt/484円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

平和な日常から一転、突然異世界へと引き込まれてしまった有紗陽。
ムラの豪族の息子、翠葉流に助けられるが翠葉流の母によって水神への生贄として湖へと沈められてしまう…。
無慈悲な水神の妻となることを約束させられた有紗陽は…!?

「こんな幼子とは愚かな」

「いいだろう妻にしてやる」

少女の数奇な運命がいま動き出す――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

水神の生贄のレビュー

平均評価:4.3 475件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どのキャラも魅力的。今作も期待大!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新作ということで第一巻を購入。早くも作品の中に取り込まれてしまいました。

以下、若干内容に触れつつ感想と今後の予想。

アルカナに続き、ファンタジーものですが、舞台は古墳時代風で倭(大和)ぽい感じ。架空だとしても、なぞらえている時代の設定が固くて良いと思います(丹念に調べて準備なさってるのかも)。
狩りとか生け贄の時代なので、酷な描写もあるかもしれませんが、人の「欲」や「業」とか「奢り」みたいなものがよく描かれていて、良い意味で人間臭さもドラマチックに写し出されていると感じます。

全体の流れの特徴としては、前作に引き続き、何かしらの大きな争い事が絡む一方で、登場人(神)物の恋(?)が描かれていく、と予想します。

トリップものにも見えますが、作品の内容は今のところ(多分)オリジナルなので、史実などは気にせずに読めます。
イラストの雰囲気も健在で、美男子(美神?)ばかり出てきます。水の神様ということであったので、水の都が舞台なのかとも思っていたのですが違う模様。水以外にも、火や木、金など他の神様も出てきます。
個人的には、アサヒと水神とムラ長の息子(名前忘れましたが翠にちなんだ名前でした)の三人の運命がどう絡み合ってくるのか、気になります。
また、純粋にアサヒの成長が気になりますが、それとともに、物語の裏の大きなテーマとなりそうな、ムラ長の息子の母に対する葛藤なども気になります(アルカナもでしたが、王子がヒロインの少女との関わりを気に、急激に強さを身に付けたり、何かに打ち勝とうと努力する、といった描写があり、今作でもそのような内容が読めそうです)。

藤間さんの世界観に浸れる作品ではないかと思います。第二巻もすぐに発売予定な様子なので購入確定です。
いいね
1件
2016年1月12日
本当に何気なく。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 黎明のアルカナが非常に好きで、同じ作家さんが描いていたので
異世界ものかあ、どんな感じだろう?と本当に何気なく読み始めたのですが、巻を重ねる毎にぐんぐん引き込まれていきます。何も感情を持たなかった水神が主人公の明るく感情を剥き出す様を目の当たりにしながらも、今まで疎ましくも思っていた人間を、一人の少女の存在がゆっくり、時間をかけて変わっていきます。ある一つの感情が芽生え、笑わなかった表情に微笑みさえ浮かべるようになります。その過程で神様も自分の感情に戸惑い、嫉妬し、気づきます。水神の様は流麗で、浮き世離れした立ち絵が素晴らしくマッチしてます。私はまだ最終巻を読んでいないのですが、ホットできる終わり方だといいなあと思いながら、でも終わってほしくないなあと葛藤に悩まされています笑
いいね
1件
2019年12月16日
泣いた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 縄文時代?弥生時代?の世界観が珍しくて絵も綺麗だし、試しに一巻読んでみたら一気に最終巻まで読んでしまいました。
無慈悲で無感情な水神様の、あさひに愛情が芽生えていく過程がゆっくりですが丁寧に描かれていて私は好きです。終盤は感情移入してちょっと泣いてしまいました。僅かな表情の変化などの描き方も魅力的です。というかキャラクター達の顔が良い。
楽しく読ませて頂きましたが、欲を言えば終わり方をもう少し…あと数ページ欲しかったな、という感じです。これから現代で人間のあさひと人間ではない水神様がどうやって愛し合っていくのか、もう少し見たかったですね。
とはいえ全体的に楽しく読めましたし満足です!終わってしまったのが寂しいのでちょっとした続編が出て欲しいですね。
いいね
1件
2021年9月12日
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んでみたらストーリーに引き込まれて、一気最終巻まで読んでしましました。人間の醜い欲や弱い心、だからこそ感じる愛情、なにかを守ろうする強い心、ヒロインと水神様の恋模様だけじゃなく凄く深いなぁと思いました。それに、ラストは泣いてしまいました。あの時もあの時も水神様だと分かったとき、感動しました。出会えたけど、これから同じ時間を進めない2人がどんな道を歩んでいくのか続きが見たくなります。きっと、またそこには苦悩もあるけど愛があるはず。理想は2人とも水神様になって人間の世界を見守るか、水神様が人間なって、現代で生きるか。どちらかであれば幸せやなって勝手に想像していました。本当に素晴らしい漫画に出会えました!続編なんかあれば凄く嬉しいです。
いいね
3件
2020年2月4日
良い加減で独特の世界観に引き込まれます…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の無料分で触りを読んでしまってから、既刊まで即一気買い‼ 人間から都合よく解釈され、勝手に身勝手な感情や欲を押し付ける…
そんな人間の汚く醜い部分を毎回毎回押し付けられる神の立場を、初めて不憫で切なく思えた。

これまで水神が俯瞰でこの世を視てきたのなら、アサヒの存在は大きいね。

毒々しい場面もありますが、それは後になってじわじわと考えさせられたり気づかされたりする「意味のある毒」となります。

其々の立場や質・価値観や視点から物事を測ると、「そうだよな。そうなるよなぁ…」と同調したり
逆に だからこそ同調出来なかったりと逐一考えながら読ませて貰いました。
やばい、これはハマってしまいそうだ(笑)💦
いいね
2件
2016年11月9日

最新のレビュー

水神様!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「王の獣」が大好きで、こちらの作品もずっと読みたいと思っていました。で、今回小学館のセールで全巻購入!これは水神様が主人公ですね。彼の心の成長を通して、人間の儚さや愚かさ優しさなどを感じました。そして読み終えたあと、とてもほっこりしました。私は翠葉流も大好きだったので、続編で3人でずっと暮らす未来なんかも見たいかなーっと。でも、ヤキモチに目覚めた水神様も良いんですけどね。
いいね
0件
2025年1月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異世界で水神の花嫁に
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
藤間麗先生のふわふわとした可愛いイラストがたまらない作品♪平穏な日々を送っていた美少女主人公・有紗陽が、いきなり水神の生贄にされるシーンは本当に可哀想…。けれど村の少年・翠葉流や、思っていたより悪いやつじゃなかった(?)水神に助けられながら困難を乗り越えていく姿から目が離せません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ