マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめコミックススペシャル 花LaLa online アイドリッシュセブンアイドリッシュセブン 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

100万インストール突破!話題のスマホゲームをコミカライズ!個性豊かな7人組の男子アイドル「IDOLiSH7」!マネージャーの紡は、元気すぎ る彼らに振り回されっぱなしで…?水着で遭難、アイドル運動会、温泉ロケなど、漫画オリジナルのイベント満載!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編」

【出演】

和泉一織:増田俊樹 / 二階堂大和:白井悠介 / 和泉三月:代永翼 / 四葉環:KENN / 逢坂壮五:阿部敦 / 六弥ナギ:江口拓也 / 七瀬陸:小野賢章 / 八乙女楽:羽多野渉 / 九条天:斉藤壮馬 / 十龍之介:佐藤拓也 / 小鳥遊音晴:千葉進歩 / 大神万理:興津和幸 / 小鳥遊紡:佐藤聡美 / 八乙女宗助:小西克幸 / 姉鷺カオル:川原慶久

【あらすじ】

「小鳥遊事務所」に集められ「IDOLiSH7」として芸能界への第一歩を踏み出した 7人。アイドルとしての未知の可能性を秘め、寮での共同生活とアイドル活動をスタートした彼らだったが、それぞれの夢や目的の違いから、綻びが広がってしまう。一方、「IDOLiSH7」より先にデビューし、ファンに対しては常に完璧なステージを見せる「八乙女事務所」の大人気3人組アイドルグループ「TRIGGER」も、ステージを降りれば事務所の方針と自分たちの信念との間で揺れ動いていた。華やかだが、時に厳しいアイドルの世界を舞台に、彼らは未来を夢見ながら、頂点を目指す――!2015年にリリースされたアプリゲームを皮切りに、TVアニメやライブイベント、劇場ライブなど様々な展開を経てついに 10周年を迎えた『アイドリッシュセブン』。彼らのはじまりの物語である、TVアニメ1期の劇場総集編が全国の映画館に登場!アイドル界を舞台にした人間讃歌、観ればきっと応援したくなる、出会いと成長の軌跡を、スクリーンでいま――

【制作会社】

TROYCA

【スタッフ情報】

原作:バンダイナムコエンターテインメント、都志見文太

監督:別所誠人

シリーズ構成:関根アユミ / スーパーバイザー:あおきえい / キャラクター原案:種村有菜 / アニメーションキャラクターデザイン:深川可純 / 総作画監督:猪股雅美、サトウミチオ / 美術監督:高橋麻穂 / 色彩設計:篠原真理子 / 2Dデザイン:高橋清太(FUETE) / 撮影監督:津田涼介 / CGディレクター:ヨシダ.ミキ / 3Dワークス:井口光隆 / 編集:右山章太 / 音楽:加藤達也 / 音楽プロデュース:ランティス / 音響監督:濱野高年 / 劇場総集編監修:別所誠人 / 劇場総集編構成:アイナナ製作委員会 / 劇場総集編オフライン編集:小西夏生(qooop) / 製作:アイナナ製作委員会 / 配給:バンダイナムコフィルムワークス

【公開日】

2025年12月5日

【関連リンク】

公式サイト「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編」

アニメ化

「アイドリッシュセブン Third BEAT!第2クール」

【声の出演】

和泉一織:増田俊樹 / 二階堂大和:白井悠介 / 和泉三月:代永翼 / 四葉環:KENN / 逢坂壮五:阿部敦 / 六弥ナギ:江口拓也 / 七瀬陸:小野賢章 / 小鳥遊音晴:千葉進歩 / 大神万理:興津和幸 / 小鳥遊紡:佐藤聡美 / 八乙女楽:羽多野渉 / 九条天:斉藤壮馬 / 十龍之介:佐藤拓也 / 八乙女宗助:小西克幸 / 姉鷺カオル:川原慶久 / 百:保志総一朗 / 千:立花慎之介 / 岡崎凛人:古川慎 / 亥清悠:広瀬裕也 / 狗丸トウマ:木村昴 / 棗巳波:西山宏太朗 / 御堂虎於:近藤隆 / 月雲了:高橋広樹

【あらすじ】

デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7アイドリッシュセブン。先輩であり、良きライバルであるTRIGGERトリガー、Re:valeリヴァーレもそれぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。様々な思惑が絡み合うなか、アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。

【制作会社】

TROYCA

【スタッフ情報】

原作:バンダイナムコオンライン、都志見文太

監督:別所誠人

シリーズ構成:関根アユミ / スーパーバイザー:あおきえい / キャラクター原案:種村有菜 / アニメーションキャラクターデザイン:深川可純 / 総作画監督:猪股雅美 / 美術監督:葛琳 / 色彩設計:篠原真理子 / 2Dデザイン:高橋清太(FUETE) / 撮影監督:津田涼介 / CGディレクター:ヨシダ.ミキ / 3Dワークス:井口光隆 / 編集:右山章太 / 監督補佐:志賀翔子 / 音楽:加藤達也 / 音楽制作:ランティス / 音響監督:濱野高年 / 製作:アイナナ製作委員会

【音楽】

OP:IDOLiSH7「WONDER LiGHT」

【関連リンク】

公式サイト「アイドリッシュセブン Third BEAT!第2クール」

レビュー

アイドリッシュセブンのレビュー

平均評価:4.6 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すべてがいい!
最近漫画を読むとき難しい顔ばかりしていたのですが、アイナナのアニメ絵の陸くんに一目惚れしアニメを視聴しだしましたらキャラが素晴らしいキャラデザインが素晴らしいストーリーが素晴らしい歌が素晴らしいで描ききれないくらいいいとこばかりです。出ているキャラ全員に好感持ってしまいこのコミカライズに出会いました。サービスの嵐で読んでて幸せです。ゲームの存在は知っているのですが絶対ハマってお財布クラッシャーしてしまうのでセーブ中です。
いいね
0件
2018年7月28日
★5以上!!!
去年からアプリでドハマリ。音楽がクオリティー高くて最高以上!
コミックもあるなんて知らなかったから、即買いしました!!
読みながら「Memorys Melody」が頭の中でリピートして止まりません!!
アイナナ以外にも、TRIGGER、リバーレ、社長と万里さん、マネージャーがますます大好きになりました。
もえ萌えです、萌え萌えです!!
キャラみんな最高ぉぉ!!
いいね
1件
2017年8月9日
世界観を壊さない面白さ💕
スマホゲームから入りましたが、ストーリーはもちろん、キャラが好きだったのでコミックで世界観が崩れてないか心配でしたが、余計な心配でした(笑)
1話完結のお話ですが、あの世界観のまま笑いあり感動ありで毎回キュンとします。
アイナナ好きだなぁ、と思える作品だと思います。
いいね
0件
2019年8月14日
ハマる!
この漫画はゲームをしてなくても楽しめちゃう!でもゲームをしたあとで読むと倍の倍に楽しめてしまう!そんな漫画です!ちょっとでも可愛いカッコイイと思った方はゲーム・漫画どちらも是非楽しんでみてはいかがでしょうか!😄
いいね
1件
2017年3月9日
最高に面白い!
アプリゲームから始めて漫画を知りました!
クスッとくるような、キャラの面白さが伝わる話がいくつもあり、最初は一巻だけだったのにその日のうちに全巻購入しました。
何度も繰り返して読んでいます!
いいね
0件
2019年9月10日

最新のレビュー

アイドル
アプリゲームのコミカライズだったんですね。ゲームのほうを知らなかったので、イベント目白押しのまんがだなあ…と思ってたらそういうことか。アイドルの男の子たちとマネージャーさんのお話で、コンサートやドッキリ、温泉などみんなでわちゃわちゃやってる楽しいまんがです。
いいね
0件
2024年8月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

アイドルゲーム漫画化
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
キャラ原案は種村有菜先生、バンダイナムコオンラインのスマホアプリがコミカライズ!山田のこし先生の描く美少年アイドルグループの物語です。アニメも制作された人気作!イケメン7人のマネージャーをする小鳥遊紡が羨ましい!努力し続ける彼らに胸キュンすること間違いなしです♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ