マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFC 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか 2

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ゴルダート伯爵は自分の領地を山賊に襲わせた。ウィルたちは、その背景にアンデッドに造詣が深い導師アリス・フラメリアがいることを知る。王女アイリーンの依頼もあり、ウィルたちパーティ一行はアリスと激突する。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

レビュー

魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうかのレビュー

平均評価:4.1 60件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なろう系のコミカライズ成功例の一つ
原作からのコミックです。
正直、原作よりもコミカライズの方が面白いです。
原作も軽妙な会話であったり、アクションの描写も良く魅力的な作品でしたが、このコミカライズはかなり良く出来た物だと思います。
キャラクターの描写もですが、この作品の魅力の一つである会話も、表でシリアスな話をしている背景で他のキャラがガヤガヤとコミカルな会話をしている所など、かなり上手く描かれていると思います。それが重要で楽しみなる常習性があります。
絵の独特さの指摘がありますが、むしろ人物は魅力的に描かれており、ディフォルメされた部分の描写も私は雑とは見えず、むしろこのバランスで良いと思います。
アクションの描写も文句無しで、刀の握っている手や、動きもそうですが、特にサツキの履いているおこぼが、動きに沿って踵と離れたり、きちんと説得力ある描写となっています。
また、原作に比べ、ハーレム展開が抑えられている所も良い点だと思います。原作の終わり方にモヤっとしていたので、コミカライズのエンディングに期待しています。
とりあえず数巻で諦めないで欲しい作品です。かなりハマれると思います。
いいね
1件
2024年1月25日
大好きです
絵に癖がある、というレビューがありますが、それには同意します。でも決して下手ではない。ちゃんとアクションも勢いがあるし、何より漫画のテンポと確キャラの個性、そしてスン…とした時の雰囲気が笑いを誘って最高に好きな漫画です。主人公のウィルは真面目で朴念仁ですが、基本的に思いやりがあって飛び抜けた実力もある、残念な心優しいイケメン。パーティーは女性ばかりですが、全員仲間としてウィルと仲良しで、ハーレムというわけではないのがまたいいです。素早くてツッコミの切れるミィ、無鉄砲でお馬鹿さんだけど強くてムードメイカーのサツキ、怒りっぽいけど頭が良くパーティーを導いてくれているシリル。そして途中から騎士で王女様のアイリーンも時々加わり、全員が個性豊かで楽しいやりとりを見せてくれます。正義とは何か、など真面目な問題を負担なく見せてくれるのも嬉しい。今とても好きな漫画で、何度も読み返しています。続きも楽しみです。
いいね
3件
2021年7月27日
クセになる面白さ
待望の7巻が出ました!ので今さらながらレビューします。
それにしてもロッティ…ちょっと悲しい…。
話は俺強系ではありますが、主人公パーティーがチート過ぎない感じが良いです。
初めて見た時は絵柄があまり好みではなかったのですが、試し読み→即購入の流れで2巻まで。読み進める毎に絵柄もギャグ調は何とも言えず可愛い&面白いし、シリアス部分もカッコ良くて綺麗と思うようになり、その後は出るごとに新刊購入するくらい気に入っています。
登場人物みんな良いところがあって、特にアリス(のペット)のお話はホロリとしました。
7巻へ来て、急展開の「魔王」という単語が出てきました。8巻が待ち遠しくてたまりません。
気になっている方は、試し読みからでもぜひ!お勧めです。
いいね
2件
2022年6月25日

最新のレビュー

ポンコツジョーカー!?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはコミカルに、しかし、要所でヒール役がダークサイドに堕ちる過程を描いているのが上手い。
作画も巻を追うごとに、読みやすくなっているし、
ヒロイン達もそれぞれ成長させていることに好感。
いいね
1件
2025年1月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

世界の評価と逆張りし続ける魔術師の冒険
編集:アロマオイル(シーモアスタッフ)
ウィリアム少年は、夢中になって読み漁った数多の冒険物語の本にならって、冒険者になりたいと強く願い、そのとおりに目指してきた。しかし、ウィリアム少年が卒業を控える魔術学院において成績優秀で首席で卒業するとなると周りは放っておかない。夢=冒険者であることは、魔術師として最上級の階級「導師(ウィザード)」を称する場合は「なんにでもなれる」ので、職業選択の自由はなく、優秀たる成績者にふさわしい道を選択しなければいけない…らしい。一見、不条理なようだけど、現在の社会にも通じる部分がある気がして、そんな隙間を原作・いかぽん先生が上手に描いた剣と魔法のライトノベルを、有馬明香先生(ありまさやか)が独特のテンポで漫画化された、「カカオ・ランタン」先生のキャラクター原案をコミカライズされたファンタジーです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ