漫画家になりたい!といいながら、美術系の学校には行かず、結局漫画も描き続けることなく、それでもいつか漫画出すぞ!って思いながら、社会人になり、独立し、お店を作ったりしてる37歳です。今、高校生たちと関わりながらプロジェクトをしていると、現実を知っている分、世の中舐めるなよっていいたい自分と学生特有の周りが見えてない感じの勢いや失敗する経験も大切にして欲しいって思う自分が葛藤しています。この年になると親や大人の言うことがよくわかります。でもそれに耳をふさぎたい子どもの気持ちもわかります。作者より10ほど下ですが、時代感よくわかります。10代、20代の頃の情けない自分をここまでさらけ出せるって本当にすごい。