ネタバレ・感想あり真夜中のクライングモアのレビュー

(4.2) 33件
(5)
13件
(4)
14件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
1件
思ったよりラストよかった!救いがあった。
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 覚悟して読みました。後半までかなりつらいです。
主人公はクラスメイトに何年も襲われています。
周りには言えません。脅されてるから。ただのいじめじゃないし従ってしまうのも長年の恐怖の洗脳みたいなものだったのかな。周りは気がつかないものなのか?どうしたらこんな外道なクソガキどもが育つんだ。ほんとに先輩と出会えてよかった。
わたしが先輩ならデータも消させるし1人残らずボコるけど。先輩は自分の過去とたまたま出会った主人公の絶望が重なって、過去の自分も終わりしたかったのかな。先輩は何も悪くないのに、なんで責任取らなきゃいけないんだろう。理不尽。復讐されるだけのことをした奴らが悪いと思う。先輩のおかげで救われた主人公は
吹っ切れたように立ち向かう。別人のようだった。諦めてたら終わりなんだ。いじめは。やられたらやり返さないと。ラスト再会した2人が微笑んでるのがかわいい。辛いシーンが多いのでホッとしました。続編あったら見たいです。できたら幸せなふたりがもっと見たいな。先生のいろんなジャンルが読みたいです。
ラブなし!イジメ・暴力・複数・無理矢理…
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ+描き下ろし/P200/1巻完結/白抜き(薄っすら見える)修正/暗い内容/ラブなし/痛々しいエチ有り(受けの好きな人とは無し)。
中学の頃からイジメられてた受け。状況を変える為必死で勉強し高校へ入学。しかし、そこでイジメっ子と再会し、また地獄の日々。イジメっ子の友達も含め数人に暴力や性的にも無理矢理。そんな受けを助けてくれたオネエ言葉を話す先輩がヒーローのように思え、好きになります。先輩は攻め的な立ち位置ですが2人のエチはありません。実は先輩にも辛い過去があり、そのことが原因でオネエ言葉を使うように。いや〜重いです…。エチは受けの可哀想な場面が多いですが、重め好きなので面白かった。闇系好きにはたまりません。先輩と結ばれた訳ではないのでハピエンと言っていいのかわかりませんが闇系好きなら是非読んでほしいです。
途中がツラいけど、、、
2022年5月3日
メロンソーダがとっても良かったので作者さん買いしました。途中読んでるのがツラいのですが主人公の受け緒方くんはどんなに酷い目にあっても、ヒーローと思っている松永くんを一縷の望みというか、心の拠り所として耐えています。そこが私的に救いで。ところがその松永くんにも暗い過去があり止められない暴力行為、、、。悲しい過去なんです。松永くんはずっと囚われている。立ち向かうことの大事さと1人じゃないってステキなことだなと思いました。描き下ろしのその後の2人は笑えてイイ感じで読み終われました!BのLはほぼないですが闇系が好きな方は是非!
闇好き以外は閲覧注意
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇スキーおすすめ作品。
ラブいエチシーンはありません。
最悪な虐めを受けるDKのお話なのですが、イジメはダメ、というテーマではありません。
闇好きとしてはモブレが最高です。
現実逃避しながら受け入れる主人公のヘタレ具合が、ヤられている事そのものよりも痛いです。
ヒーローが助けるのは散々やられた後です。
(助けると言うにはちょっと語弊が有りますが)
そこまでやられないと主人公は変われなかった。
タイミングとしてモブレは必要悪だったと思いました。

主人公よりもヒーローの精神的な闇の方が深くて、すごく好きなキャラクターでした。
彼は救われてはいないと思います。

α世界線のバッドエンド、読みたかったな〜。
巻緒先生にはこれからも闇を描いて頂きたいです。
ホント好きな作家さまです。

局部はうっすら見えてます。
350
これは心臓にきます…
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL要素は少なめです。
いじめ、バイオレンス、レ○プがメインなので、ページをめくっても痛い、痛いです。もうちょっとサラッと描いてくれてもいいのに…っと思っちゃう。(泣)
悲しく辛い物語ですが、闇の中、光を見つけるとそれが希望となる。辛くともまた小さな光を照らしてくれる。ヒーロー、それが正しいかは別として私にはヒーローそのものでした。光は光を追って…自然な事だと思う。主人公達のキャラも私は結構好きでした。LOVEになるのはこれからっと言う感じで、そっちの方が気になる〜続編描いて欲しいです〜。
先生のあとがきも良かった〜!初コミックスなんですね。他作品も読んでみようかな(*´∇`*)
かなり病んでる
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事前にレビューは読んでいたので覚悟はしていましたがかなり病んでます。暴力とかレ○プとかもあるのでそういうの苦手な人は注意です。(ただ、ラストには救いはあります)でもこの先生の作品のなんとも言えない癖になる感じ好きなので、軽く読めるタイプの作品では無いですが、重いけどストーリー重視みたいなの読みたい人は良いと思います。
闇〜
2018年11月16日
一言で言うと病んでる〜💦無理矢理が主な話なので苦手な人は止めといたほうがいいでしょう。松永さんの過去と緒方くんの現状が似てる為に自分と重ね合わせてしまう松永さんの優しさが痛いほど伝わってきます。結局はハッピーエンドなのか?2人はどう言う関係になっていくのか…その後が気になりますが、とりあえずは緒方くんが自由になれて良かった。なかなか賛否両論、好みが分かれるとは思いますが面白かったです🙂
続編読みたい
2018年7月15日
いじめ描写もりだくさんです。性暴力もあります。
一応ハッピーエンドで描きおろしも幸せな感じですがそこにたどり着くまでがかなり辛いです。
遠藤先生のホラーっぽい画と描写がさらに辛さを引き立ててて物語に引き込まれます。
私はパンチの効いた漫画が好きなので、そういう人はハマると思います。
あと基本的にヤベー奴しか出てきません笑
受けの妄想内でしか2人のエッチが見れなかったので是非続編でその後の2人が読みたいなと思いました。
続刊、超希望!!!すっげー重。。
2017年4月26日
200ページ、1冊表題作(後日談描き下ろし10p付)。

さて、はじめに言っておくとこれ1冊ではラブ要素がめちゃ低です。
幸せラブを期待する方は、回れ右で!

陰湿ないじめが主軸にあって相当重いですが、現実にありそうな話。
キリキリしそうなくらいキツイですがリアリティさが良い、どんどんお話に惹きこまれる。

こういう話を読むと犯罪も正義に見えてくる。。
実際に逃げ場のない人たちはほんっとー苦しいんだろうな、と心が痛くなりました。

プロローグがわかりにくいけど、ラストでその理由を納得。

湊が不思議な人でした。
読めない。
後日談で先が見えてきたような?

というかBLの話は、この後、からがはじまりでしょう~。
作者さんもおっしゃってましたけど、この続き、すごく欲しいです。
ぜひこれからの話(BL)も描いて下さい!
担当者さん、作者さん、ぜひお願いします!

なんと初作品だそう。
今後の応援と期待も含め星5で!
引き込まれました
ネタバレ
2017年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLというカテゴリなのかなと疑問に思いますが、漫画として超面白かったです。
登場人物のキャラクターが立っていて、特に松永湊さんは他に無い個性の人で、緒方純が惚れるのも超納得です。
こんな独特の世界観を飽きさせられずに引き込まれるように最後まで読ませてもらえてシアワセです。
合う合わないあるかもですが、わたしにはグッと来ました。
一気にひきこまれた
ネタバレ
2017年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純が受けていたような男子が男子に性的暴行というイジメがリアルにある、と最近新聞でみて知りました(本当は昔からあるんでしょうけど)。それゆえにこの作品は読んでいて辛かったです。終わりのみえない、精神的だけでなく身体的痛みも伴うイジメってすごく苦しいし、いじめてる奴ら全員死ねばいいのにって気持ちはよく分かる。湊が自分を傷つけた男を半殺しにしたのも、純をいじめた奴らをフルボッコにしたのもすごくよく分かる。読んでてスッとしたもんね。でも暴力はやっぱりみていてこっちが苦しい。最後にチラッとひとすじの光のような幸せエピがありますが、そこまでは終始バイオレンスです。ただ、衝撃と共に魅せられるものがありました。ストーリーの練り方が上手い作家さんだと思うので、今度は甘々CPとか、色んなジャンルに挑戦してほしいです。
暴力やマイナス表現多めなので注意。
ネタバレ
2016年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディやギャグよりはシリアスな内容が好みな自分ですが、この作品は読み進めることがとにかく辛かったです。
主人公:純を取り巻く環境は本当に救いようがない。
純が想いを寄せるようになる湊にも過去が。
メリーバッドやバッドエンドではありませんが、BLとしてハッピーエンドかといえばそうでもなく…。
ラストがこんな形だからリアルさを感じるのかもしれません。
純が湊のことが好き、ということが大事で、それだけで星5つ付けるくらい面白かったです。
絵はすごく綺麗でリアルめ、だけどキャラの描き分けが微妙な時もあります。
絵がリアルな分ストーリーが入ってきてしんどい。
普通の、幸せな人生を(前途多難でしょうが)送る2人のこれからを読みたくて仕方がありません!!
純の過去の友達と湊の友達ももう少し掘り下げて欲しかったです、気になる…!!
衝撃
2016年6月15日
基本的にはあまくてホッコリするようなBLが好きだし、最近もそういう系ばかり読んでたから、かなり衝撃でした。

キュンとするような場面はひとつもなかったな。。一応ハピエンみたいだけど、清々しいものでもないし。
作者さんのあとがきではバットエンドにするつもりだったとか?それはさすがに可哀想すぎるぞ!

とにかくストーリーに引き込まれたので星5。
BLのラブ要素とか無いに等しいけど、この先どうなるのかものすごく気になった。ハラハラに近いドキドキしながら読んだ。

・・ネタバレになるが、クラスのキチクども、死んでしまえば良かったのにと、こちらもバイオレンスな気持ちになっちゃったよ。
🆖ご注意を。ここから先は闇の沼…
2024年1月22日
水を掛けられたのか 透けたシャツ一枚を肌に張り付け虚ろな目でトイレに佇む少年の、その内腿を伝う一筋の紅血… 3ページ目のカラーイラストがズシンと重くのし掛かる。これが この少年に起きた全てを物語っているのだから… 闇系作品で胸クソな内容だと予め承知していましたが、本当にこれは気軽に手を出してはダメなヤツ。嫌悪感しか湧かない、でも読んでしまう。イケナイモノを覗き見る気分で… 蔑み虐げ嗤い 、腐れ外道どもによる鬼/畜の所業の数々に これは果たしてBLなのか?BLとして成り立つのか?と、読みながら何度も思いました。愉しいか外道ども、ホモと揶揄しながらケツ穴の味にハマって腰振って、外から見たらお前らもホモだ。緒方よ、傀儡となり肉便器となり、君に意思や尊厳は無いのか。見て見ぬふりの能無しども、告げ口ぐらい出来るだろ!あぁ 怒りがフツフツと沸いて来る。被害者である緒方に落ち度は無いけれど、ここまで酷い事になる前に何とかならなかったかな。唯一の救いの松永を頭の中で置き換えてされるがままにって、少し解離性障害入っているんじゃ… メンタル壊れかけてるんじゃないの?その松永も残酷な過去とトラウマの持ち主。最近よくニュースで耳にする同性(幼子も含め)への性的虐/待、表に出て来るものは氷山の一角なんだろうな、と思ってしまう。刑法が改正されて2017年からは肛門と口中に強制的に陰茎を挿入する行為も『強制性行等罪』で取り締まられて、男性も被害者対象となりましたので広く知れ渡る事を願います。…が、残念ながら本作は2016年の出版なのですね。それならば… とことん逆手に取って、あれだけの地獄の苦しみを強いられたんだから同じ様に辱しめてやれば良かったのに。ヤツの汚い口の中にねじ込んで「美味いだろ?」と微笑みながら、ありったけの『栄養』と積年の怨みをブチ撒けてやれば良かったのに。勿論 動画を回しながら… あらゆる復讐のシナリオが頭をよぎりますが、BLから逸れてしまいますのでこの辺で。闇系ならばメリバでもバッドエンドでも… 僅かに光が見えるラストのその前に絶望の真っ暗闇に堕ちても… 寧ろその方がグッとくるタチなので、もっとブッ壊れた緒方の狂気や心臓に氷柱を突き刺される様な締め括りが欲しかったですね。時々 闇に沼りたいもので… 巻緒先生の3作品中、本作と『MELONSO/DA』は絵もストーリーも好きでなので、このラインでもっと読みたいな😊 ※O/Dダメ?
いいね
0件
リアルに想像するのはキツすぎるストーリー
2023年2月26日
闇ラーの皆様ごきげんよう。
昨日より"闇"及び"クズ"の波が私に押し寄せ
「何カイイ本ハ、イネ〜ガ〜、何処カニイイ本ハ、ネ〜ガ〜」
とばかりに漁って居りましたところ、作者様のお名前を見ずに二日続けて購入しておりました。
昨日はクズ男の方を。今朝は闇男。どんだけドンピシャだったんじゃい。

さてこの闇男のお話ですが、まるで悪魔に魅入られたかのように全員が気持ち悪いです。
エンドはハピと言えばある意味ハピです。
内容ずっとBADなのでハピに感じますが始まっても終わってもいません。
主役の子が大変見るに堪えない状況にあります。立ち上がりももがきもせず受け入れもぜずにいる状況が私は嫌いなんですが同じくらい読み物としては好き。
歪み切った闇王子の方がまだ人らしい怒りがわかりやすい。
でも、読後何か足りないのです。
多分、暴力的な描写も性的な描写も壊れる感じが貰えなかったからなのかも知れません。
すみません。

しかし、闇ラーにとってはエゴとエゴの応酬闇祭りでした。
(*`∀´*)

初コミックという事で次回に期待!と言いますか、クズ男のお話はとても良かったのでまたレビューします。


**200ページ**
辛いーけど救いあり
ネタバレ
2021年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめが壮絶すぎて胸が苦しくなりました。オネエ言葉もトラウマから抜けでてない証拠だったんだなぁ。
数年後の再会がちょっと明るいものだったのが救いでした。
いいね
0件
重い・・
2020年4月22日
暴力、無理やりが苦手な人は注意です。ストーリーはずっと重く暗いです。緒方が不憫だとは思うけど・・松永に助けを求めるばかりじゃなく学校行くのやめたら?と思ってしまった。そんな松永くんもだいぶヤバいやつでした!共感はできないけど、ダークなお話読みたい時もあるので、何度か読み返してます。
BL
2019年6月14日
カテゴリーなのかはわからないけれど、内容的は好きです。だいぶ病んでますけどね...
おもっ
ネタバレ
2018年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純君の日常が悲惨すぎて鬱になりそーでしたw でも松永さんの行動には胸がスッキリしていいぞもっとやれ!でした。一人取り逃がしたのは悔しい… でも純が松永さんの真似しちゃうのは嫌でしたねー。髪色くらいはいいけど髪型までとかイタい… この先この二人がラブになるトコ想像できないけどワンコ受けって感じで少しくらい報われたらいいな。恋愛にはならなくても側にいる事くらい許して貰えそうだし希望の持てる終わり方で良かったです!
面白い
2018年2月1日
ダークな内容で好き嫌いが分かれるかもですね。読後感は良くなかったけど、何度も読み返しました。
難しい
2017年5月16日
BLというには満たない感じもしますが、作者様の並々ならぬ思い入れを感じます。何かしらを削りながら描かれた様に思いました。
重かった…
2017年5月10日
レビューみて、重そうだなとは思ってましたがほんとに重かった…BL?ちょっとジャンル違いかも…とか思ってしまいました。他の方も書いてるようにラブ要素はほぼなしですね…ラブ要素ありのエッチシーンはありません。いじめの中での行為のみです…
最後は少し救われた感じですが、ストーリーが重いだけに1冊では足りない感じです。続編あれば読みたいです!
デビュー作とは思えない
ネタバレ
2017年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ けどBL(恋愛)として読まない方が良いかと。ラブ要素はほぼ皆無。とにかく鬱展開。虐めにレ イプ、友達も頼る人も誰もいない? 最後はちょっと…、ちょっとだけねw

あんなに拒んでたのに、周りにバラされるより集団レ イプされた方がマシなのか…。
凄く気になったのが、虐められる原因になった相方は何処へ?
逃げた?途中から1人だけ剥かれてたけど…
途中からそればっか気になってしまった。
おもっ!
2017年5月4日
めっちゃ重!ビックリした。いじめあり、暴力あり、ヘビーです。かえってリアルなのがまた怖い。でもなんだかんだ、強いんだな。救いがあるので良かったけどただ気掛かりなのがちょっと出の弍羽くん。彼にも救いがあればいいな。最後は逆にほのぼのしてる。片想いがこれから報われる?ってところで終わるのでその後も是非見てみたい。違うニュアンスの話も読んでみたい。
暗いけど救いあり
2017年4月19日
衝撃的と書いておられる方がいたけれど本当に衝撃的でした。湊の過去も純の現在も暗く、救いのない閉塞感がずーっと続いている。バッドエンドだったらどよーんとなるとこだったけれど明るい感じで終わってホッとした。湊と純のその後が見たい。
ダークですね
2017年4月16日
この作者さんの初コミックとのことですが、絵は荒削りだとしても、ストーリーにグイグイ引き込まれました。主人公が何年間も性的暴行をされてたり、主人公の想い人である友達が酷い傷害事件を起こしたり、ずいぶんダークな内容でした。決してハピエンではないと思うけど、暴行されっぱなしの主人公が良い方向に変われたのかなと思いました。因みにエロは何度かあるけど、全て性的暴行シーンだけです。
これから
2016年6月22日
純の中学からのイジメは辛かっただろうけど、ちょっと純にイラっとしました。高校で湊と知り合い最後自分で変えようとする姿勢は良かったです。どんな歪な情であろうと純と湊がどう絡んでいくのか、2人がどうなるのか先が読めればイイな。
地雷に注意を
2024年1月24日
※い.じめ、レ.イプ、暴.力、児童.性.的虐.待描写あり。
BLにしてはすごく攻めた内容。作中ラブ要素はほぼ無いです。後日談は比較的ほんわかして救いがある程度。地雷がある人はご注意を。
これは緒方君がただただ可哀想な目にあう様子を愛でるための作品だと思う。
…bl??
ネタバレ
2021年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるごくフツーのBLが読みたい人にはおすすめしません。
とにかく病んでる空気が自分は苦手だった。。
でもきっと好きは人には好きなジャンルなのだと思う。
痛々しい
ネタバレ
2018年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめの描写が多くかなり重たい内容でした。ハッピーエンドではないような気もしますが一応救いのあるラストでよかったです。ただ、もう一度読みたいとはあまり思えないですね。。
読み返したくなるかというと…
ネタバレ
2017年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれているとおり、重い話です。でも読み始めに、ん??となっていたところが、ラストにきちんと解き明かされるので、読み応えはありました。救いがあるような、ないような…着地点がよりもう少しBLっぽければ良かったのかな?と個人的には思いました。読み返したくなるかというと、少し悩むので、☆3つです。
なんか微妙だな
2017年2月12日
相手を襲うのに普通顔ぐらい隠しそうだけど。
最後の方も明るくしたいのか少しいままでの流れから来ると違和感がある。
商業レベルじゃない
2021年7月8日
ストーリーは私は好きだけど、その前に絵や漫画そのものがまだ商業レベルじゃない。
アップの顔は妙に写実的になるけど、それ以外のコマは雑だったりムラがひどい。
すべてのコマを全力で描く必要はないけど、描きたい絵だけ気合入れて描いて、描きたくない絵は適当に描くというのはプロじゃない。
描き分けもできてない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 遠藤巻緒
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社