ネタバレ・感想ありアンダースキンのレビュー

(4.0) 42件
(5)
16件
(4)
14件
(3)
10件
(2)
2件
(1)
0件
つらい
ネタバレ
2023年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐したいけど優しさを捨てきれないところが切なすぎる。薬を飲まないと抱かれるのも辛いけど、それでもコイツを地獄に落としてやるという覚悟が読んでて泣いた。
引き込まれる!
2023年8月23日
絵が大好き!そこから読みたい欲を駆られるのに、ストーリーも良くて素直じゃない主人公も可愛くて何度も読み返してます!
復讐転じて
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親が自ら命を落とした。周囲は政治家のスケープゴートだという。父の葬儀で、かっこいいと思っていた秘書がお悔やみにきて憤りを感じる。出版社に話しても相手にされないなか、ある記者が愛人になってネタを掴めと言った。着々と情報を得る中で秘書に気づかれる。それも誑し込めと言われるが。痛々しい晃。その痛々しさに惹かれる秘書の弘瀬。復讐者に向かない晃に復讐を遂げさせることで自身の償いに似た感情と晃への劣情を表した弘瀬。結構、晃のこと好きみたい。ダークな印象だけど、晃の必死さに絆され全部解った上で自らで被る弘瀬は、冷めているようで晃への執着は強い。私は好きな作品です。
仄暗さがいい。
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐のために身も心も投げ打つが、やはり本当の悪人になりきれない主人公に、攻めはどういう心境で接しているのか?やたら冷め過ぎていて、よく分からないが、真っ当な人間でなかったのは確か。ただ、情なのか何なのか、二人に少しずつ関係が生まれてきて、全て失くした受けには、それが拠り所になっていき…。仄暗さの中展開される話にも、最後には少し優しい光が見えたようでよかったです。
愛憎は紙一重
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これに尽きますね〜
分かる気がします。主人公の復讐劇なんだけど、悪になりきれない健気なところとか、攻めが淡々と男前だったりするとことか、ん〜凄いいいです。
後引く読後感。書き下ろしの続きを読んでみたい。
仕事をガッツリ絡めた、新しい関係性で上手くやっていく2人を是非とも見たい!
なんか!すごく好き!
2021年10月26日
ちょっと設定ムリあるかな?でもすごくなんかよくわかんないけど好き!
淡々としてる攻めが推せます!
続きみたい〜
いいね
0件
2021年10月25日
ほんとに1本のドラマ観た感じの満足感

これぞ執着って感じで
ドロッドロの重めが好きな私は
読みながら1人でテンション上がってました(笑)

執着好きな方はたまらないと思います

受けが未成年ってところがまた良くて
すごい憎しみの執着があるんだけど
どこか純粋でツンデレなところが可愛くて
それを大人の心で包み込んであげるのが好き…!

不完全燃焼で???ってなるところも
それで終わり???ってなるところもありましたが
トータルで見て私は好きな作品でした
いいね
0件
悲しく苦しい復讐
2021年10月17日
悲運な主人公、綺麗系な晃の悲しい復讐劇です。
家族の復讐の為に5年かけてやっと議員の愛人になった晃。嫌でも仕方なく憎い相手に、体を捧げるなんて苦しい。秘書の弘瀬は新しい愛人の晃の身辺を調べ始めます。人に興味がなく情が薄い弘瀬が、晃のふとした涙に可哀想になり心惑わされ執着していきます。エリートイケメンの執着の始まりです。
お話の進みが早かったので、できれば1巻で終わらず2巻くらいまであって、晃が議員の愛人になるまでの5年間と嫉妬する議員と弘瀬との晃の取り合いも見たかったなぁと思いました。
描き下ろしの弘瀬の言葉に、晃〜よかったね!と涙出そうになりました。
復讐しなきゃつらいのは・・・
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 河田議員秘書の弘瀬、河田が妻子ある身でありながら、男の愛人晃という少年に夢中であるのを河田を迎えに行った店の中で見かけ、又男に夢中なのかと呆れていた。
尻拭いをさせられていたことで、うっぷんがたまっていたから。
その愛人の晃を見ていたら、晃に睨まれふと違和感を感じて素性を調べて見たら、昔河田が不正疑惑の際に身代わりに疑惑の罪を着せられ自 殺した男の子供であったことが判明して・・・。
当時葬式の際に河田の代わりに参列している秘書の弘瀬が、晃に声をかけていたが晃に許さないと言われて追い返されたことがあった。
その時から晃は弘瀬や河田に復讐することだけ考えて生きてきた。
親が不正疑惑の身代わりで死 に、母も父がなくなった半年後になくなって、怒りとかの気持ちを誰かにぶつけなければ、当時中学生だった晃にはきっと辛かったと思います。
どんな形であったとしても、人に罪を着せその人がなくなったのにも関わらず、本人達が平然として生きていることに晃は絶望したと思います。
だから、自分の身体を張っても復讐を遂げたかったのに、河田にも晃が親がなくなった当時中学生だった自分と同じ、中学生の娘がいることが分かり動揺して、自分が身体を張って関係を持った河田とのスキャンダルを週刊誌に売り込んでいた記事を一旦止めて欲しいと内通していた記者に頼んだが止められないという。
何とか一旦止めていた筈の記事が週刊誌に載ったことにびっくりして記者に聞いたら、秘書の弘瀬が載せていいということが判明して、弘瀬に晃が問い詰めると、弘瀬が共犯者だからそこはいいといったのが、晃は信じられなかった。
晃は弘瀬にも復讐するために身体を張って関係を持ったけど、晃は弘瀬が実は意外と優しいことにも気がついていたし、気になっていたから何故?という気持ちで一杯で・・・。
結局、スキャンダルは流され弘瀬は後始末に奔走していたけど、晃は記者に巻き込まれる前に早く姿を消せと苦言されていた。
ただ、記事を週刊誌にリークしたのが弘瀬だと河田に嘘の事を言ってあるが、弘瀬に本当に晃がリークしたことを云わなくていいのか?と問い詰めるが、弘瀬はそれでいいという。
晃を庇っている時点で晃に落ちていた弘瀬に、弘瀬に既に落ちていたことを認識したくない晃。
複雑な出会いをした二人はきっとこの先も復讐という枷に捕らわれながらも一緒にいるのかなと思いました。
好きな
ネタバレ
2021年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーでした。受けが復讐しきれず可哀想ではありましたが、罪を犯さずに済んでよかったです。絵のタッチが好きで、作品の重めで切ない雰囲気と合っててよいです。
いいね
0件
グッときた
2021年1月11日
こういうの読んでると、政治の世界でクリーンな秘書って存在するんだろうかと思ってしまう……。復讐劇かと思いきや+αの要素があり、引き込まれました。好きと嫌いは紙一重ですね。それはさておき、「彼女」こと千早さんの業務内容は何なんだろう。第二秘書?
いいね
0件
悲しい…
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しいしか出てこないけど…でも秘書があんな性格で良かった。きっと両親が死んでしまった時点で晃は幸せになれなかったのだろうから…こういう関係でも愛されてうまく気持ちと折り合いをつけて幸せになれるんじゃないかなぁー。というか幸せになってほしいです(笑)
すき♡
2021年1月10日
好みの内容でした!続きが見たいなぁ。
復讐から始まるストーリーはすごく引き込まれます。愛と憎しみは紙一重な感じがよかったです。


いいね
0件
こういうお話好きです
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何に対しても執着のなかった男が、初めて見せる執着。いいですねー。
晃はかわいそうだったけれど、昔懐いた相手からの愛情は、彼に必要なものだったと思うので、良かった。
いいね
0件
これは…
ネタバレ
2020年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗く重めなストーリーが好きなんですが、よかったです。
救われたのか結局のところは救われていないのか、曖昧な感じ良いです。
いいね
0件
ハンバーグ
ネタバレ
2020年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歪んでるようで純粋な受けが、復讐を諦めるところで涙がでました。今までやってきたことが無になってしまうのに、それでもその選択をできるなんて……。そして非情になり切れない受けのために…
ハピエンなのか?な
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の話はどうやってもハッピーではないからなぁ、難しい話だよなとは思うんだけども、とりま未成年に軽く衝撃よな、もう憎しみしかない5年だったんだろうな、高校行ってたのか知らんけど子供ながらに復讐の方法手っ取り早く考えて持ち込んだ先で大人から入れ知恵されて家族のみならず自分さえも殺して囚われてきたんだろうなと。本当優しすぎて復讐向いてなさすぎるんだよな、自ら殺すくらいの気概がないと成し遂げられないと思うんだよ、そこがまた悔しいところではあるよな。秘書もミステリアス過ぎてな、心あるんか?なんだけど最後らへんはちょっと垣間見えてました。とりまなんだろな、秘書が面倒見いいニコニコの優しい人て感じのキャラじゃなくて冷徹な感じの感情0人間て雰囲気のキャラだったのがこのストーリーにより深みと闇をもたらしてて良かったのではとは思いました。
いいね
0件
絵が綺麗です
2023年5月23日
復讐もので、面白そうだなと思って読みました。もっとドロドロするのかと思いましたが、あっさりと終わってしまった感じがしました。攻めと受けがいつ惹かれあったのかももう少しわかりやすかったら、良かったなと思いました。
いいね
0件
嫌いな人と
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きでも無い人とH、可愛そすぎる!復習の為とはいえ、あんなクソがつくオジジと!秘書の人が冷たそうなのに、愛情溢れてて良かったです。
いいね
0件
全体的に絵とストーリーは好きなんですが
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐の為に愛人になる系の話は好きなので期待を込めて読み進めました。
静かに復讐に燃える儚げな受け君の見た目もキャラも良かったんですが、5年かけて多分色々調べてやっと愛人になっただろうに相手の家族構成知らんてあり得ん〜と思ったけどまだ10代だしハニトラ仕掛けるのに精一杯でそこまで頭が回らなかったんだろうと自分なりに解釈しました汗。
個人的にはどうやって議員に近づいて愛人にまでなれたのかがさらっとでも描かれてたら良かったなと思いました。
いいね
0件
静かな復讐劇
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と進む仄暗い復讐劇。憎いけど気になる人。萌えはあるかな。けど少し物足りない。なかなかいいけど心に残るほどではないかな。
いいね
0件
復讐のために…
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+描き下ろし/P185/1巻配信中/白線修正・見えない感じ/ハピエン。
両親を自 殺に追い込んだ議員に復讐するためにその議員の愛人になった受け。週刊誌に載せてもらうための証拠として憎い相手に抱かれるなんて本当に切ない…(;_;)
議員の秘書(攻め)に愛人をしてる訳を気づかれてしまうが、過去に会ったことのある受けをここまで追い詰めてしまったと受けに協力する攻め。同情もあっただろうけど、受けのことがほっておけず、少しずつ同情から愛情へ。受けも始めは攻めのことが信用できずにいたけど気持ちに変化が。描き下ろしを読んでお互い幸せになれたんだなとわかります。完結とはなっていないので続きあるのかな?
もしあるなら受けのもっと幸せな話が読みたいです。
物足りない
2021年10月22日
ストーリー展開も中々面白く良かったのですが、少し物足りなく感じてしまった。
その後のお話がもう少し読みたかったです。
いいね
0件
意外とあっさり
2021年8月9日
絵がきれいで、登場人物たちも魅力的です。闇が深い内容ですが、展開が早いので読後感はスッキリしてます。秘書さんいいな〜
いいね
0件
切ない!
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗い過去を背負った晃が復讐のために強がっているのが痛々しい…
その後の2人に幸せな時間が訪れますように!
重い
2021年1月13日
ビジュアルもストーリーも良かった。良かったし好きなんだけど、何とも言えない読後感です。ハピエンとは言い難い。悲しくて苦しい。
いいね
0件
面白い!
2021年1月11日
ですが、微妙に?な感情の部分があって、、、好きな設定なんだけど、どうして、どこで好きになったのかとか微妙な部分がありちょっぴりストーリーに置いてけぼりされて残念でした。私に読解力がないのかな。
185ページ
2020年6月20日
一冊まるごと表題作。3と4の間くらい。カナ。
嫌いじゃないけど、消化不良感ハンパない。
常に暗いイメージがつきまとってます。
ハピエン(ハピエン?ハッピー??)だけど、2人の感情がいまいち伝わりづらい。
何だろなー? 続き出る??
絵が気になって
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が気になって購入。受けは復讐しようと頑張るけど、最後は非情になりきれず。攻めは良い人ではないけどいつの間にか受けにハマってしまう感じでしょうか。受け溺愛です。
いいね
0件
受けが可愛い
ネタバレ
2020年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐するはなしなので、ハラハラしながら読みました。
元々得意ななジャンルだったのですが、絵が好きで買ってみました。
イチャイチャシーンはさらっとしていて、ドロドロしてる話が好きな人は好きなのかも。
いいね
0件
惜しい
2024年6月25日
試し読みして面白いと思って購入したのに途中から、んんー??内容が分からくなってきて、弘瀬はどうしてそうなった??と。弘瀬はなぜ晃に惹かれたんだろうか、未だに理解できていない私。消化不良のまま終わってしまった。勿体ないな…最初はすごく良くて作品に惹き込まれたんだけどな。
いいね
0件
復讐、、、
2023年8月17日
ぬるいですね、、、そこが可愛いとこなんですけどね、、、わかってますけど、、、おいお前っ!と思ってしまいますね
いいね
0件
面白いんですが消化不良
2023年8月16日
「イノセントの〜」がとても良かったので、読みにきました。こちらストーリーは面白いと思うのですが、ページ数の関係か説明を省き過ぎていてよく分からないところが…。弘瀬の過去の描写があって、晃に思い入れる理由が描いてあったら理解出来たかも。
いいね
0件
ん~( ´~`)
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールで購入したから、あんまり言いたくはないけど……このような話なら、もっともっとドロッと議員のおっさんをどう貶めるとか、色々出来たんじゃないかな?凄いサラッと終わってしまってポカンッ!
(・o・)としてしまいました。
いいね
0件
暗め
2023年5月16日
暗めで、ときおり読んでて辛くなるけど、それでもちゃんと読もうと思わせてくれるしっかりした内容です!!
いいね
0件
あまりすっきりしない
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐のためにカラダを差し出すくらい気合いが入っていたのに、途中で日和るのがなんだかなと思いました。レビュアーさんのご指摘のとおり、想定できていそうなことでぐらつき始めるのが不思議です。全体的に仄暗くて、でもほのぼのエンドなのが、う~ん。秘書は許せるのですね。これからのバイト先はあそこでいいのかな。あんな音声データを聞かれてできればもう会いたくない相手だと思うのですが。仕事内容も大変そう。
2020年6月 総185ページ 電子限定かきおろし漫画1p 修正=見えない構図、一部トーン+白線。
あの設定さえ違かったら星5つ
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 185ページ。
復讐から始まるお話。
この作者さんの、クールな感じと駆け引き感ある関係の描き方が好きです。気持ちはどこか距離を取りつつ、それでもお互いに引かれ合う、安定した幸せとは違うこの感じがBLならではって気がします。
そういう二人の関係性という点では、今作かなり良かったです。勧善懲悪ご都合エンドじゃないのも、雰囲気に合ってて良かった。
ただ一点、あれだけの覚悟をもって復讐に臨んでいる晃が、復讐相手の家族構成を知らなかった……という設定が、大きくマイナス。隠し子が居た、というならまだ知らなくても仕方ないけれど、普通に妻子持ちで何ならイメージ戦略にも使うオープンな家族を知らないって、さすがにそれは無いと思ってしまった。晃の覚悟や頑張りが色褪せてしまって、非常にもったいなかったです。
少し物足りない物語
2022年7月18日
つまらなくは無いけど読み応えがある訳ではなく、サラーっと読み進めていってハッピーエンドで終わってたみたいな。そんな感じでした。損は無いけど定価で買うのはなって感じです。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に追いやった事は事実なんだね…
実は自分じゃないんだよーでハピエンかと思ったから、なんかモヤモヤ…
殺すまでいかなくてもそこまで好きになれるかねとか…いやまあ惹かれたんだろうけど、共感はできなかったかなあ…
惜しい
2021年1月14日
議員秘書の広瀬と議員の愛人の晃。男の愛人なんてやっている割には若いなと思っていたら、そういう事情だったか。でも、5年もかけて復讐相手の懐に飛び込んだのに、あれを知らなかったのかと思ったら一気に冷めてしまった。少し調べればすぐ分かるはずで、これで気持ちがぶれるとか覚悟が足りない。

一介の少年が地位のある男に近付き、愛人になるのは容易ではないはずなのに、そこをすっ飛ばして秘書との確執の方にスポットが当たっているから復讐の真剣味が薄れ、中途半端な印象で終わってしまった。
ちょっと意味不明
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐が中途半端な印象でした。メインは復讐じゃないのかな??それにしては家族失ってるし、愛人までやってるし、かなり重い設定なのよね。それなのに初期の段階で気づきそうな事であっさり諦めちゃうから、ちょっと迷子に。。向いてないのはわかったけど、憎かった相手も、許す通り越して惚れてる、、??って感じで不思議な展開に。まあ、結局おこちゃまだったって事なのかな??もう少し丁寧に心の変化などの詳細を見れたら良かったのかも。秘書さんの気持ちも愛じゃなくて興味に感じてしまったな。興味を失ったらと思うと怖いですね。
いいね
0件
個人的には微妙でした
2023年5月29日
途中までは面白かったけど、だんだんキャラブレというか無理やり話を進めてしまってる感がして、正直微妙でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 有木映子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS