ネタバレ・感想ありカーテンコールで笑えのレビュー

(4.7) 51件
(5)
40件
(4)
7件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
読まないなんてもったいない良作
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしてこんなにレビュー数が少ないの?と驚くほど面白かったです!素直でまっすぐなワクを翻弄する先輩芸人のエージさんのキャラクターが、悔しいけどいいのです(あんなにワクを苦しめやがって、みたいな怒りはありますが)。自分を慕うワクに手を出しながら、突き放して不安にさせ、また近づいてくるエージさんの気持ちがなかなか見えずにやきもきしますが、超絶イケメンではないのにどこかセクシーな優男顔はすごく魅力的…。なかなか会えないし連絡もない状況にワクは疲弊していきますが、なにしろ相手は今をときめく売れっ子なので、テレビや看板などいたるところでその顔を見ないではいられず…。とにかくワクが可哀想なのですが、みんな大好き黒川くんが私たちの代わりにビシッと言ってくれるという爽快さ!面白く、そして素敵なストーリーを、恋とお笑いの熱量を感じさせる絵で見せてくれる作品、読まなきゃもったいない!
めちゃくちゃ面白かった
2024年10月14日
芸人BLは傑作が多い気しますがこの本もそのうちの1冊ですね。めちゃくちゃ面白かったです。
嫉妬まじりの羨望、焦り、嫉妬されている方にもまた焦燥があり、内面の描写がうまくて入り込んで読んでしまいました。
いいね
0件
心震える恋と夢と
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お笑いで上昇気流に乗るエージと、それを遠くから追いかける泣かず飛ばずの後輩ワクの、心に響く恋のお話。エージは、売れるにつれて転落する不安を抱えていく。自分を慕ってくれるワクが原動力なのに、いつかワクも自分から離れてしまう不安から、突き離して試したりしてしまう。ワクは、自分をお笑いに引き入れた憧れのエージが、自分に近付いたり突き離したりすることに翻弄されてしまい、次第に心が疲れてボロボロになってしまう。しかしコンビの相方の叱咤激励もあり原点に返り、大事なものを見つめ直していく。心理描写が上手いので、大変な世界で惹かれ合う切ない恋愛が心に響きました。エージ、ワク、彼らの相方、みんな魅力的なキャラでした。読み応えのあるオススメの作品。
黒川推し!!
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◯表題作のみ、描き下ろし等含め全P244。
黒髪先輩芸人×金髪後輩芸人。
珍しくコンビ間ではなく、別コンビの先輩×後輩CP。

◯攻めのエージさんことアラビックのツッコミ、山代はイケメン人気芸人。昔から自分のファンでずっとおっけてきてくれる受けのワクの事が好き。
順風満帆のようで意外と臆病なところがあり、言葉足らず、行動力の無さでワクを不安にさせ傷つける。

◯受けのワクは素直で明るく根っからのエージのファン。エージと気持ちが通じたようでなかなか埋まらない心の距離や多忙故のすれ違いに悩む。

◯特に変な当て馬も出てこず絡みもお互いだけ。
その辺安心して読める。
ストーリーも良かった👍
作者さんのお笑いに対する尊敬の念を感じる。
お笑いに助けられたワクやストイックにお笑いにかけるワクの相方黒川、エージの相方川治を通してそれがすごく伝わってきた。
漫才している時みんな汗かいててその熱量も良かった。

◯エージさんはモテるけど女にだらしないとか特にそういうところは無いんだけど、ちょっとズルい。
わかってくれるだろうはダメだよね、ちゃんと伝えないと。
ワクは悩みながらも健気で良かった。

◯そして私の推しはワクの相方の黒川!
どちらかというと黒川とワクにくっ付いて欲しいくらい黒川がめちゃくちゃ良かった!
2人は友情関係だけど、本当に黒川がいてくれて良かった。
ストーリー的にはコンビ間じゃないCPの方が新鮮でエージで良かったけど。

◯描き下ろしもえっちなのに面白くて良かった。
ストーリー全体、甘々な雰囲気は少ないけど、嫌な人は出てこないし、両片思いのすれ違い・何かに向かって頑張る姿と不安な気持ちを読みたい人にオススメ😶
めっちゃ良かったです!!!
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に最後まで夢中になって読んだ漫画でした!「えっ!?誰とくっつくの!?」って最後の方まで分からなくてめっちゃドキドキ(*´꒳`*)笑
初作家さんでしたが、大当たり!!既刊全部買います!!!笑
うわぁ〜心揺さぶられる〜!
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ さいっこうに良かった!スタンドオベーション!!最初、お笑い芸人かぁ…。セリフ多そう…。って勝手なイメージで中々読まずにいたけど、最高でした!!ストーリーも、書き下ろしも最高!!表情に引き込まれるし、魅せられました!ぶわっとくるコマ?シーン?が要所要所あってヤバいです!!(語彙力…。)同じ方向を向いて進んでいく2人。お互いがお互いにとってかけがえのない存在。最高でした。毎日読みたい。素敵な作品をありがとうございます!
面白くて一気読み!
2023年9月3日
試し読みが気になって購読。
まず一言、面白かった!先が気になるストーリー展開でぐいぐい読ませてあっという間に読了。244ページもあったなんて驚き!
エージさんが色気漂うズルい男だけど、こんなんコロコロコローって転がされますわ。もー試し読みからしてどんな男か分かるでしょ?あんなんイチコロだって。
恋とお笑いの狭間で揺れ動く2人の主人公の気持ちが、両視点から読めて楽しめました。
そしてエチ描写少ないけど、エチ込みの2人の関係性も良かったです!
とても良かった
2023年9月3日
以前にも作者さんの他の作品を読んだことがあるんですが、なんというか「ひと」を描くのがとてもお上手だなと思います。
恋をしている二人の関係だけでなく、それぞれのコンビの関係、恋慕や愛情、嫉妬、羨望、焦りや怒りや悲しみ、そういった全ての感情に気持ちを引っ張られる感じがしました。
何度も読み返したくなる作品だと思います。
良すぎる
2023年9月3日
すっっっっっっごい良かった!!!!!

登場人物、全員が魅力的で、恋愛模様だけではなく友情も素晴らしくて........。

成功者である先輩芸人の、「要領よく」できる人、ならではの、ずるさや弱さの描き方があまりにもうますぎます。

複雑な心理描写をしつつ1冊の中にうまくまとめ上げることが出来る作者様の才能どーーなってんの!!プギャーーー!!!!!ってなりながら読みました。

書き下ろしのオチが最高すぎまするでござるよ。

※修正は白抜きですが見えない構図での描き方が多いので「白抜きかー、ショボリーヌ......」とはなりませんでした。ありがてぇ!!

(244ページ)
おもしろかったー
2023年9月3日
描き下ろしが特によかったww 本編も面白かったです!
人気お笑い芸人×売れない芸人。
偶然にも最近、作者様の他の作品「エブリデイ イズア グッドデイ」読みました。そちらも凄く良かったです。
同じ作者様って分かんなかった。テイストが違ってて面白い。絵も綺麗です。
まー関係がバレてスキャンダルにならないのかな?と思わないでもないんですが…大丈夫なのかな?
二人に優しい世界で良かったw
とても良かった!
2023年9月2日
最高に面白かった!今の今まで知らなかった事を後悔しています。漫才師コンビである事、男同士である事にきちんと意味があって何の不自然さも無く読めました
凄く良かったです
2023年1月16日
お笑いBLかぁーってちょっと買うの迷ってしまったところがあったのですが、買って良かった‼︎ ストーリーがしっかりしていて、凄く良かったです。
映画みたい
2022年10月13日
初めて読む作家さんでしたが、試し読みで引き込まれて即ポチ。買って大正解でした。ずば抜けた描写力に感嘆。

お笑い芸人を題材にしたBLといえば、ハイテンションでワチャワチャした作品が多い印象ですが、こちらは繊細な心理描写でしっとり読ませる大人のラブストーリーになっています。
すごくいい
2022年10月9日
お笑いもので、相方同士じゃないやつは、初めて読んだ気がします。
お互い、相方に恵まれていますなー(嬉しい)
面白かった!
2022年10月8日
余裕のある飄々とした表面に隠された、攻のめんどくささが絶妙(笑)受の素直さや単純さとの対比が良い感じ。そして受の相方黒川くん、好きだなぁ。芸人BLとはいえ漫才シーンはほぼありませんが、この作品の空気感には合わなさそうだしその分しっかり2人の関係に焦点が当てられているのでむしろそれで良かったと思いました。
お笑い好きにはぜひ読んでほしい!
2022年9月6日
お笑いコンビBLでダントツいちばん好きな作品です。どうして人を好きになるのか、好きになった相手にどうして欲しいのかを丁寧に描写されていて、読んでいて胸が苦しくなりました。将来の二組のコンビがどうなるのかも知りたくなりました。
泣けました
2022年9月5日
受けの相方が、攻めに思いをぶつけるシーンで思わず泣いてしまいました。この相方が本当に素敵。受けはこっちを好きになった方が、本当の意味で幸せなのでは?と思うほど。攻めはちょっとずるい???
ストーリーが面白かったです
2022年9月5日
セールでお安くなっていて、高評価だったので読みたくなりました。初作者様でしたが、ストーリーがすごく面白かったです。どのキャラもいい人ばかりです。相方の黒川くんがまた、いい仕事してます!読んで良かったです。
最高でした
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までアンテナに引っかかっていなかったのが悔しいくらいの名作でした。
不安・葛藤からの大団円が最高で、何度も読み返しています。
言うまでもなくMVPは黒川ですね。黒川にもぜひ幸せになってほしい。
込み上げて来る感情が抑えきれない!
2022年9月3日
売れっ子芸人×若手芸人。
とにかく全キャラが良過ぎて大変な騒ぎ(私の胸中が)です。熱い!激熱!!お薦めーーー!!!
仕事にかけるそれぞれの想いが脳に直撃。伝わりますよどこまでも。相方に対する感情もそれぞれが良い!
余す事なく最高でした。
山代くん、君ってやつは。
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 激烈にオススメします。
少しでも気になったら是非是非読んでみて欲しい。
切なくてちょっぴり泣けて、クスッと笑えて、満足感たっぷりです。
味のある個性的な絵も素敵。

攻めの山代、悪い男だなー。
こんな人にロックオンされたらそりゃー逃げられませんわ。
一見爽やか、何なら穏やか、人当たりも柔らかなんですが、そんな表の顔から、ほの暗い心の闇から来るのか何なのか、何だか訳の分からない色気が滲み出ていて危ないです。もはや顔さえエロいです。

そんな山代が受けのワクを手に入れて繋ぎ止めておくための手練手管が狡すぎた。
決してグイグイ迫る訳じゃないけれど、要所要所で相手がよろめく位の絶妙な力加減で押してくる。
振りほどける位の加減で、でも決して気のせいだと思わせないよう何度も態度で言葉で表情で、「お前は特別」と示してくる。
ワクに「告白させた」時の山代の、満足そうな表情といったら。
あ、悪魔ー!!
ずるいなー、どうせ自分の魅力を分かりすぎる程分かってるんでしょ。

そんな感じでタクシーのシーンまでには、読み手(主に私)がワクの気持ちを完全に分からせられてしまいます。
山代沼。

ともかく、切なさメインにお仕事あり友情あり笑いあり、決して読んで損はありません。
😩
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜泣けた。
私も「黒川ぁぁぁ!!」と叫びたくなりました。笑
芸能系のお話は大好きなんだけど芸人のガチャガチャした感じはあまり好きではないので、正直どんなもんかなーと思っていたんですが…いや、めっっっちゃ良い!!
私の感情の振り幅が半端ないです。
ガチャガチャした雰囲気や直接的なお笑いネタみたいなのはないけど(私にはそれが良かった)所々クスッとするし、切なくてぎゅうううっと胸を締め付けられるけど最後とても気持ちの良いハッピーエンド♡っ思ってたら描き下ろしでちゃーんと笑わせてもらいました。
なかなか自分の感情を表に出さない人がその殻を破るってのはやっぱ良いなぁ…
山代とワクだけでなく川治さんや黒川が本当に良くてコンビとしてのお互いへのリスペクトも沁みました。
上手い!先生の他の作品も読んでみたくなりました。
もっと評価されるべき
2022年6月21日
ストーリー、キャラ、絵柄、全て満点でした!
もっといろんな人に読んで欲しいです。
お値段以上の満足度☺️
抜群に面白い!
ネタバレ
2022年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから大好きな予感。即購入しました、もぉ~良かったです。主人公の若手芸人ワクは素直なワンコで応援したくなるタイプ。お相手、山代さんの売れっ子だけど仄暗い性格が表情にしっかり出ていて、作者様表現するの上手いなぁ~と思いました。芸人の向上心や、焦り、憧れ、友情、恋愛、心理描写しっかりで読み応えあります。ワクの友人であり相方の黒川君がすごくいい奴で、彼無しのハッピーエンドはあり得ない。クロカワ~!!ってなりました。ただ1つ山代さんと、黒川君の描き分けが??となりましたが、ストーリーが圧倒的に良かったのでチャラです(^-^)迷っている方いらしたら、オススメです。
お笑い芸人BL:素晴らしかった◎
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1月新刊)

『エブリデイ〜』がとても良かった西さん買い。
今回はお笑い芸人同士、売れっ子先輩と彼を崇拝する鳴かず飛ばず四年の後輩との読み応えある芸人LOVE。
素晴らしかった〜〜(涙)


人気芸人英嗣×売れない後輩芸人和倉の話。


お笑いなのに泣かされるとかズルい話でして(笑)
派手な世界で人を笑わせる仕事面と苦しい恋愛面の対比が抜群で、それぞれの心の叫びが強烈に届くのだけど、
迷走したダメダメな人間っぷりこそが盛大なボケで、最後は笑わせてくるオチが待っている様なタイトル通りの構成にも感激した感動作◎'漫才も恋愛も一人じゃできない'というガッツリした軸に惹き込まれました。

二人の存在意義に加えて、双方の相方(川治さん・黒川君)も良くて特に黒川君の貢献度は涙モノ◎
コントかよ!な描き下ろしまで憎い(笑)最高でした◎
よかった
2022年2月22日
掘り出し物~って感じですごくおもしろかったです。お互い好きなんだけどはっきりしない両片思いの関係がすごくやきもきしました。芸人として人気者になっていく攻めに対して徐々に距離を感じていく受けの姿がなんとも切ない。最初は攻めが中途半端に手を出したのかな~と思っていたけど実は執着していたのは攻めのほうでした。当て馬じゃないのにナイスアシストした黒川がすごくかっこよかったです。
色々なパターンを考える
2022年2月15日
こういう場合、黒川とどうにかなる事が多かったりするから、そうなったらどうなるのかなーって他のことも考えてました。川治さんもここぞという時に熱い一言くれるんですよね。1番好きです。オマケのマンガはクソ笑いました💨
めちゃくちゃ良い
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がどストライクなのと、ストーリーの持って行き方が好きです。ただ攻めと受けの相方が同じ黒髪で髪型が少し似てるせいか、二人が会話してるシーンの見分けが。それ以外は大満足です!
かわいいです
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉足らずだけどワクのこと溺愛してるエージかわいすぎるし、エージのこと大好きすぎて不安になっちゃうワクもとてもかわいいです。本当にかわいい。エージのキャラが個人的にすごく好きでセリフとか表情とか一々キュンキュンしちゃいます(笑)最後のアポなしお宅訪問のシーン好きすぎます。2人のこれからももっと見てみたいです!
めちゃくちゃ良かったです!
2022年1月24日
ホントに☆10はつけたいぐらい良かったです…!
若手芸人たちの繊細な心と情熱、葛藤が見事に描き出されていて、彼らの心情がとてもリアルで切ないけれど、世間は捨てたものではない、というあたたかさもありました。
この作者さんは、なんというか、人の琴線を掘り下げるのがとても上手で、自分も若い頃はこんな風な悩みを抱えていたこともあったな、と、懐古の念に駈られたのが、何だか心地好かったですね。
それにしても黒川、とにかく男前!
間違いなく君がMVP!No1!
黒川のスピンオフがあったら速攻買うな(笑)
く、黒川ーーーーーっ。
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『エブリデイ イズ ア グッドデイ』でガチ泣きしてしまった作者様の嬉しい新刊です。やっぱり、心理描写が繊細で、深く切り込んで胸を刺すのです。
お笑い芸人同士(先輩・後輩)の切ない想いが交差しながら、大切なものが見えてくるすれ違いラブ。
純粋にお笑いが好きで、漫才が好きで、人を楽しませる事に夢を乗せて必死に追いかけて、憧れた人と同じ世界に入ったワク。憧れがいつしか恋愛感情となって、その想いが叶って幸せなはずなのに…
人気絶頂なエージの忙しさ故とはいえ、二人の時間が二人でいるのに何だか空しく感じます。ワクが不安や寂しさを感じるのもわかるし、実際エージの気持ちが見えて来なくてモヤモヤしました。身体を重ねても埋められない心。紙媒体の帯にあるように、「まだ片思い」と言うのはそういう事だったのかと思ったんですけどね…
悩みや感情の落ち込みは仕事に影響するし、ワクの相方・黒川の心配は当然の事。
ワクを都合良く振り回しているようなエージが身勝手に見えましたが、あまりにも不器用だし言葉が足りなさ過ぎる。人気があってその世界の上を走り続ける人にも、不安や恐怖を感じながらまたその先を見据えなければならない辛さはわかります。もし、ワクの心にもっと寄り添っていたら、虚栄心や見栄など捨て去ってしまっていたら、ワクを傷つける事はなかったかもしれない。真っ直ぐに見つめるワクの笑顔を失う事を恐れる前に、エージも真っ直ぐワクにぶつかっていたら自分自身も傷つけなくて済んだかもしれない。「まだ片思い」と思っていたのはエージの方だったのかと思うと意外でした。
心のすれ違いで遠回りしてしまった恋を救ったのは、誰でもないワクの相方・黒川だと思います。誰よりも、エージよりも、ワクの事を側で見てきた彼は一番ワクの事を心配して来ただろうし、仕事の事を考えたらもっといっぱい言いたい事があったはず。黙って見守って来た黒川が、ワクの危機を感じ取り、取った行動が何よりカッコ良かったです。モヤモヤを全部取っ払ってくれたのは黒川でした。エージの相方・川治もいい人で良かったです。ワクもエージも相方に恵まれて幸せだよね。公共の電波を使うのは物語の演出としてはお洒落ですが、自分の足で直接迎えに行って欲しかったかな。そういうとこだぞ?、エージ(笑)

書き下ろしの最後の最後が面白かったです。やっぱり私、黒川が好きっ。芸人に美味しいオチ万歳。
色気…
2022年1月23日
ただ立っているだけで色気が溢れ出ている…と感動してしまうくらい絵が素敵で好みでした。表紙を見て少しでも惹かれた方、ぜひ読んでほしい。この顔面強強のふたり、生き様も素敵なんですよ。
理想のふたり
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ダメ(クズ)な年上×しっかり者の(でき嫁)年下」という構図や源氏物語的BLがすごく好きなのですが、立ち読みしてアンテナに引っ掛かったので即購入しました。買ってよかった~!と何度も読み返しています。
最後、ワクくんがエージさんにお願い(?)したときの男前っぷりもさることながら、黒川くんにダメ出しされて覚醒した後のエージさんの悪い顔がもうズルいのなんの…!
末永くお幸せに、と心の底から願ってやまないふたりです。ふたりがイチャイチャしてるバラエティ番組とか見てみたい(それを肴に飲みたい)

そしてまあまあネタバレしてしまっている気がするのですが、、、
物語の中に限らず物事は「そんなこと」を原動力に動いているんだよなあとしみじみ思いました。
そんなことでも当人にとっては自分のすべてをかけるほど大きな存在で、それを失ったらと想像するとゾッとして、というのは何となく私にも覚えがあります。なので、読後は不思議と「私も仕事がんばるぞ~!」と前向きになれました(しがない会社員ですが…笑)
アラビックとコールサックはお笑いにおいても大成してほしいなと願っています。

幸せそうなふたりからも、お笑いというものに向き合うふたりとそれぞれの相方からも、多方向から元気をもらえた作品でした。
これまた名作を見つけてしまった
2022年1月15日
初めての作家さんで読後他作品も購入しました!ストーリーがしっかりしていて読み応えあります。要所要所の漫画内の空気感がすごく素敵で、目での感情の伝え方が秀逸でした。ちょっと受けが不憫な感じしましたけど全然許容範囲!攻めの時折闇なところと顔がシンプルにタイプでこういう男って現実でもいそうな上にモテるんだよなあと関係ないけどしみじみしましたw
西のえこ先生やっぱり好きー!
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作「エブリデイ イズア グッドデイ」が良かったので作者さん買いでしたが、今作もめっちゃ良かったです。
初っ端からああやっぱり好きだーと感じて、好みにばっちり嵌ってる喜びにずっと笑顔で読んでいました。
何より西先生の描く人物が好きです。一人一人の体温が感じられるような人間らしいキャラクターに、リアルな感情が乗っていて、いいところもダメなところもちゃんと詰め込まれた彼らにすごく惹きつけられます。
モノローグはもちろんですが、視線や細かな表情から気持ちがすごく伝わってくるところがいいんです。表情の一つ一つが秀逸なのでどんどん感情移入してしまい、ずっとドキドキしながら二人を見守ってました。

余裕あるように見えたエージさんが、実はワクが心の支えであり光だったというのがすごく好きです。正直エージさんの行動は結構ひどいと思うけど、影の部分があるのが人間だし、人間臭いところが愛おしいと思いました。
ワクはどんなにエージさんに振り回されても、どうにも止められなく大好きなのが可愛い。結局エージさんがワクの素直さ真っ直ぐさに救われているのにジーンとしてしまった。

芸人同士だけど煌びやかだったりカッコ良かったりはしなくて、地に足ついた普通の恋愛をしてるところがすごく良かったです。
なかなか全てを晒せず上手く噛み合ってなかった二人だけど、最初っからお互い相手への想いだけは溢れる程にあるのがガンガン伝わってくるので、始終ギュンギュンしながら読んでました。
三回連続で読んだけど読み飽きず、西先生の描く世界がやっぱりすごく好きだなと思いました。
眼差しが素敵 何度も読みました❗
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作も優しい雰囲気で好きでしたが、この作品は+胸がぎゅっと締め付けられる感じがすごくツボでした。先輩が飄々とした笑顔なんですが実は熱い気持ちがあるというギャップもよかったです。主人公の相方もかっこ良くてすごく素敵でした。先輩の相方もいかにも芸人って感じで芸人マンガとしても面白かったです。この作者さんの作品は次も絶対買います。
えっ…好きっ♡
2022年1月15日
芸人同士のラブ。新書館さんから出ている小説も芸人モノが人気ですが、漫画で読んでも最高でした。西先生のエブリデイ~が好きで繰り返し読んでいるんですが、この作品はコマも背景もトーンも進化してた。
ボーイズラブではあるんですが、相方が進行役のようなポジにいて、もだもだ、うだうだする2人を引っ張ってくれます。職業BLの位置づけですが、大人の不器用な恋愛を見守ってほしいと思います。
★4.8
2022年1月14日
P244/エロ多少/先輩人気芸人×後輩若手芸人/絵★4.7ストーリー★5キャラ★4.7漫画の上手さ★5/よくある展開のはずがキャラの心情が分かりやすくどちらの気持ちが分かりやすい故どちらの悩みが辛く涙でした。結局攻めの方が拗らせ方が上回って受けが少し可哀想でしたね。芸能界、芸人ものは特に興味ない方にもおすすめのストーリー重視の作品です。他の作品も丁寧に描かれてる作者さんです。
すきです
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじをあまり読まずに買ったので、表紙だけ見てコンビ同士だと思っていたら、売れっ子先輩芸人×その先輩に憧れてる後輩芸人カプでした。これ、お互いの相方さんがそれぞれファインプレイ&良い人で、この人たちがいなかったら上手くいってなかった気がします。良かったね二人とも。話自体は目新しいわけではないのですが、構成が丁寧で、キャラも魅力的で読者に感情移入させるのがすごく上手な作者さんだなと思いました。ただ作り込まれている分、設定がお話に入りきってなかったようなので、大食いとか売れるまでの過程とかをもっと読みたかったです。作者さんの既刊も買ってみようと思いました。
売れっ子芸人×鳴かず飛ばずの後輩芸人
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気急上昇中の芸人・エージ×鳴かず飛ばずの後輩芸人・ワク。芸人を目指すきっかけになった尊敬する先輩のエージと、微妙な関係を経て付き合うことになったワク。芸人BL好きなので購入。崇拝していたエージと恋人同士になって幸せなのに、忙しくて時々なにを考えているのか分からなくなるエージに、恋人としても芸人としても振り回されていく。運も努力も必要だけど、結局は才能が物を言う厳しい世界。単純おバカなワクの心に入り込む不安も売れても不安定なエージの弱さも、他人事なのに見ていて辛かった。それぞれの相方がほんとにありがたい存在!相方愛にもぐっときました。嫉妬や焦りもあるんだろうけど、相方が認められて心から喜べるワクもほんといい奴。芸人としても恋人としても泥臭く踏ん張る姿がとってもよかった!
.
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がよかったので読んでみました。攻めにちょっといらっ!としたこところがありましたが、最後の告白以降はよきよき。もっとイチャイチャみたい。
いいね
0件
構成力の高い作品
2022年10月19日
久しぶりに大変上手く1巻でまとめてあるお話しを読んだ気がします。2人がお互いの実力を高めようと努力を続ける前向きな展開もいいです。小指を重ねて伝える想いとか、手をつなげたり、するっと触ったり、手の上に掌を置いたり、そんな小さな動きで気持ちを表す描写が素敵でした。
芸人BL
2022年9月12日
芸人って事でコメディ色強めの物かと。違う意味で裏切られた。自分が思っていた物とは予想外のストーリーになにげに引き込まれて。ぅー良かった~。ラストはウケる~。ただ、絵があまり得意じゃなく。最初エージと相方黒川の区別がつきにくかった。作画的にちょっと気になるけど。面白かった。
吸引力半端ない
2022年9月4日
お笑い芸人のエージとワクの話。初作者さん、レビューがあまりに良くて気になって買ってみました。こんなにグイッグイお話に引き込まれたの久しぶり!もう読むのが止められなかった!面白かった!芸能界や芸人さんの話は苦手だけど、本作はお仕事BLで、仕事に向き合って頑張る話だった。その中で、なんで頑張れるのかをふと思い出すと……というね。絵も良くって、特に手が印象に残った。ちゃんと体に厚みがあって肉肉しいというか。あと、ワクの相方黒川好き!真面目で良いやつ!主役以外がかなり良い味。でもでも、ワクちゃんの人の良さ、これありきですな。
お笑い芸人
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お笑いコンビのラブはいくつか読みましたが、別グループの先輩後輩は初めてで面白かったです!絵柄も味のある絵柄で垂れ目気味で好きです。連絡が来なくて不安で、仕事に集中できないって受けの心情がすごく伝わってきてハラハラしました。もしかしてお互いのために離れるという選択肢もあるのかなと思ったけど、ハピエンで良かったです。
いいね
0件
ずるい男だぜ
2022年1月30日
いやーーわかる!わかるよーーーずるい男に惹かれてしまう辞めたいと思ってても追ってしまう。
もだもだ楽しいです。エロは控えめ。
巻末のエッチがとても好きなので、うわーーーと思いながら読んでも読了後は最高!になってしまいます。
ずるい本だぜ
お笑い好きはいいかも
2022年1月18日
ストーリー、とても良かったです。笑う角にはクズきたるという別作家のお笑いものが良かったので、お笑い世界に釣られてかいましたが、買って良かったです。その世界の葛藤や恋愛の進行とリンクしてちょっと泣けちゃって、展開というか進行度もよかったです。読み返せるストーリーでしたけどキャラの書き分けがイマイチだったので星一つマイナスしました。
いいね
0件
芸人の先輩 後輩
2023年9月4日
まるっと表題作。学生時代に観て 衝撃を受けたお笑いの世界に飛び込み。相方と頑張るけど 鳴かず飛ばず。衝撃を受けた先輩芸人を尊敬してるけど そこに恋心も混ざり。それを先輩に見透かされ 付き合うように。相方も黙認してくれてるので 順調に付き合ってるはずが どんどん人気者になるか先輩にとの格差や 先輩の態度や気持ちが解らなくなりグルグルする後輩。 先輩自身も 人気が出るに連れ 自分の才能や相方との違いに 悩み 好きを全身でぶつけてくれる後輩を振り回す事で 保つようになり お互い好きな気持ちが相手に伝わりきらず 離れそうになるけど 各々の相方に背中を押してもらって 当人同士向き合って気持ちを伝え合ってハピエン。よかったんですが 相方と先輩の見分けがつきにくく 途中で 相方が当て馬?とビックリしてしまった。 描きわけがもう少ししてあれば もっと感情移入できたのに 残念。
少し重めのお笑いの話
2023年9月3日
初読みの作家さん。偶然見たお笑いライブがきっかけで芸人を目指した若手芸人が、その時の先輩芸人と…という話。恋愛よりお笑いの話がメインな感じの展開。完璧に見えた憧れの人には誰にも見せていない闇があって。恋愛に縋りダメになりかけながらも、それぞれが笑いの力を信じている自分に気づき立ち直る。エロは描写なし、正直BLにしなくてもいい話かな。相方同士じゃないのは新鮮さがあった。絵はすごく好み☆5、話は☆3.5。
黒川くんがよかった
2023年3月13日
お笑い芸人の先輩とその先輩を尊敬する後輩芸人のお話しだったんだけど、私的に1番よかったのは相方の黒川くんという...
どんな職業でも上を目指すのは大変だし、相方の存在って大きいですね。
揺れ動く系のラブストーリーです
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸人BLを見つけると大体飛び付いていますが、今回は珍しくコンビ間ではなく、先輩とのLでした。心理描写が丁寧にされていてよかったのですが、楽しみにしていたお笑いのシーンがなかったのは残念でした。大抵ギャグが基調になっていて、作中でも芸人同士でおもしろいことを言い合ったり、破天荒キャラが居たりしますが、この作品では皆大人しめで結構シリアスでした。笑いたいと思って読むと違ってしまうような気がします。あと性的指向に触れられていないところもちょっと気になりました。先輩山代と相方黒川がよく似ていて、表紙は先輩だよね...もしかして実は相方でどんでん返しとかあり?とか最後まで考えました。相方はいいヤツなのでそっちでいいかと思ったりして。お笑いメインでなく、お仕事BLという感じの新しいタイプでした。ラストはクスッと笑えました。評価を下げてしまってすみません。笑って泣かせてもらいたかったのでちょっと低めで。芸人BLに対して要求レベルが高過ぎですね。ラブストーリーとしてはよかったと思います。
2022年1月 総244ページ 電子限定おまけペーパー「みんなの名前」1p 修正は白モヤ
レビューをシェアしよう!
作家名: 西のえこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館