ネタバレ・感想ありマジックアワーの恋人たちのレビュー

(4.6) 15件
(5)
11件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
俺に愛されたなって記憶だけを残したい
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頁数が少ないのでご褒美は無い!しかしストーリーがいい!星⭐︎は4.5。ここは北川がスペシャルにカッコいい

母親を亡くしたばかりのカフェ店員Ωの望月と顔良し格好良し、医師として勤務するβの北川の想いがつながる物語。

ちょっと前に購入して積んどく状態だった。購入した自分を褒めよう。よくやった🙌

さて、導入部分の不安定さや謎めく伏線。これはちゃんと回収される。何かが始まる映画のような風情。冒頭で望月は古いカメラを手にとりファインダーの中に幸せそうな家族を見つける。服装からかなり前の時代の人物のように見える。
タイトルのマジックアワーの意味は作中で解明されるけど、古いカメラは誰の物なのか。何故、同じ人物が何枚も撮っているのか。かなり余韻を残す作品だった

作中の空や田舎の風景もとても良かった。どこの場所を舞台にしたのだろうか。聖地巡礼してみたい。
そして推したいのが北川!紳士で情熱的。これでαじゃないのも憎い!特に後半の北川の立ち振る舞いが、時代とマッチしている上にそこからの展開が見事!

面白いドラマは先が読めていても楽しめるので作者のプロデュース力を堪能してほしい作品。
いいね
0件
叙情的
2025年1月18日
印象的な作品でした。よくあるテーマといえばそれまでなんですが読み終わった後に胸の奥にジーンと何か残る様なお話でした。読み終わった後にページを確認して少なめなのにびっくりしました。読んでて物足りなさなど感じずむしろ満足感の方が大きかったです。
良い
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるオメガバースかと思いきや、予想外の展開だった、輪廻転生ものだったのか…
でもじんわり優しくて、素敵なお話だった
タイトルと表紙に惹かれて
2024年12月23日
購入しました。登場人物の表情にも惹かれて読まずにはいられない気持ちになりました。オメガバもの?と思ったらそうでもなく、前世で離れ離れになってしまった2人のお話しでした。ノスタルジックと言う言葉がピッタリだな…と思いました。
いつまでも余韻から抜け出せない…
2024年12月22日
ほど、世界に入り込んでしまいました。とても良かった…
他の方もおっしゃっていましたが、素敵な映画を観て感動と逡巡と満足感で映画館を後にしたような…そんな読後感でした。先生の他作品も是非読んでみたいです!
初読み作家さん
2024年12月22日
初読みの作家さんです。ストーリーが前世と今の二つのラブストーリーです。あたたかいなやさしい話です。絵柄がとても素敵です。
黄昏時の恋人たち
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ モラトリアム、逢魔ヶ時、マジックアワー…
足元のおぼつかない、はっきりしない、名残惜しいような切なさのあるこの手の表現が大好きで、毎日たくさん更新される作品の中からこの美しい表紙を手に取りました。
カメラのファインダー越しに過去が見えるという不思議設定含む前世でのつながりを絡めたすでに壮大な物語なのに、なぜここにオメガバ設定が必要だったのか?少なくとも物語の起伏や恋人たちの再会を裏付けるエッセンスにはなっていると思います。
肉体的な接触はキス&ハグ程度でも、前世で報われなかった北川と望月2人の縁がどのようにつなぎ合わされるのかそればかりが気になり、あっという間に読み終えることができました。

今世はハッピーエンドで安心していいはずなのに、なんでこんなに切ないのか…
再びめぐり逢えた恋人たちの幸せを願わずにいられない。
一本映画を見たような
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず表紙が素敵、ドラマの始まりを予感させる。曖昧な色調、タイトルの複数形、謎めいた記憶、多くを語らない短いセリフ…etc…良かった所を挙げたらキリがない…結ばれなかった二人の生きた時間を静かに丁寧に辿る。オメガバだけどソレは主題ではなく要素の一つにすぎず前世と今がリンクし上質なラブストーリーが紡がれる。ラスト、彼の地での二人に時の流れと平和って有難いな、良かったな、と沁みました。
美しくて特別な時間
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親を亡くし喪失感に苛まれる主人公・望月と、前世の記憶を持つ北川の物語――。

「嘘つきギズモ」で絵に一目惚れした作家様。
ギズモは風景が素晴らしかったけど、こちらは人物がとても魅力的でした。

一応オメガバースですが、ほとんどオメガバは関係ないので、オメガバが苦手な人でも大丈夫。
逆にオメガバースのドロドロを期待して読むと拍子抜けするかも。。

とても綺麗な世界でした。
心に大きな穴を抱えた二人が、癒やされ、救われてゆく物語。

静謐で透明な空気感がすごくよかった。
日没や、朝焼けの空が美しい時間――そんな美しく特別な時間のことを、マジックアワーと言うらしいです。
この作品はそんな一瞬一瞬切り取った、美しい映画のような作品でした。

19日までクーポンを使うと30%オフ。
「嘘つきギズモ」も本当に雰囲気があって素敵な作品。おススメです
サイレント ラブ
2024年4月7日
ただ空が綺麗なマジックアワーではなくて、そこには生活音が聞こえてくる温かさがある。激しさはないが秀逸な物語
熱を帯びた激しさはないけど個性が光ってる
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっとりとまるでインディース映画のようでした。しかもオメガバースとは思えない静寂さと清らかさ。前世の記憶を持つβの北川。北川が遠い昔、心を寄せた人の生まれ変わりカフェ店員のΩ望月。
心通わせる過程も自然で読ませ方がうまいなぁと。
絵柄も相まりノスタルジックで優しく温かく、北川が今も昔も人生勝ち組で描かれがちなαじゃなくβなのも作者さんのセンスがあるなぁと思いました。
描き下ろしは海外(アメリカかな?)でのラブラブな2人にフォーカス当ててない所も良い。
北川の同僚のジョナサンと望月くんの友情といいますか、ジョナサンがαだと思ってた北川と、北川の恋人として対等と思えない望月くんの事を淡々と日常会話の中で自然に認めていく、認めざるを得ないジョナサンの心の変化が沁みます!表紙もセンスありすぎですよね?部屋に飾りたい位お洒落。タイトルも素敵です。
あとがきを読んで映画みたいと読みながら思ったのが腑に落ちました。はい、先生!(私の好みなんてどうでも良いと思うけど)私もウォン・カーウァイ大好きです!
太陽が隠れた薄明るい時間
2024年12月26日
タイトルと、エモい字体と、表紙の色合いに惹きつけられて、セール中だったのもあり衝動買い。雰囲気ある絵と、穏やかなキャラが素敵でした。キスのみでエチは無し。オメガバの必然性を感じなかったので、欲を言えばもう一歩踏み込んだ関係が見たかったです。
いいね
0件
好きな感じ
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世とか過去の記憶とかは得意な方ではないですが、これは好きかもしれない。個性的な絵柄で、設定も面白かったし、それぞれの登場人物がまた良かった。特に攻めが好き。過去は時代が時代なだけに切ないものでしたが、それを受け入れた2人のこれからの幸せを祈りたいですね。
勿体ない
2024年12月26日
1巻完結でストーリーが広がらず勿体ない印象です。現在と終戦の時と時間軸が二つあって中身はとっても面白いのにちんまりとまとめられてしまっていて本当に勿体ないと思いました。キャラクター達にもっと感情移入したかったのになぁ!
いいね
0件
前世で悲恋だった二人の話
ネタバレ
2024年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近母親を亡くして後悔を抱えている受け。遺品のカメラに見知らぬ家族が映り、受けはその穏やかで幸せそうな光景を受けは羨ましく感じている。攻めは受けの職場のカフェの常連さん。攻めは受けをとても気にかけてくれて気がありそうな感じで、そのままいい感じになる。てっきり幸せ家族の片割れが攻めかと思ったら違った笑。受けは待つのも置いて行かれるのも嫌いだと言って行動力があるのが良かった。海外転勤になる攻めのところに、何処に行くのかは知らないけどとパスポートだけ取って駆けつけるシーンが好きでした。
レビューをシェアしよう!