ネタバレ・感想あり町田くんの世界のレビュー

(4.8) 751件
(5)
602件
(4)
126件
(3)
19件
(2)
3件
(1)
1件
町田くんの世界の住民になりたい
2025年4月27日
とても素敵なお話です。
町田くんの世界はなんて優しくてあたたかいんだ。
住民にして欲しい!
家族にも読ませたくて紙の本も購入しました。
自分も優しくなれそうな気がして来る。
本当に素敵なお話なので是非是非皆に読んで欲しいです。
いいね
0件
課金して正解。
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの人間の人々に共感しながら、町田くんの真っ直ぐさを愛でています。
恋を知って、益々最強になる町田くん。
幸せにしてくれて、私も優しくなろうと思える、素敵な漫画でした。
最後まで読めてとても幸せです。
作者さん、ありがとうございました。
いいね
0件
ほっこりする…
2025年4月1日
町田くんよ、キミは何て出来た子なんだ…!
弟妹たちのケンカの仲裁も頭ごなしに叱らず、それぞれのいいところをちゃんと見てあげている。優しいお兄ちゃんですね。高校生にして悟りを開いているかのようだ…。
そして、外見的に絶対頭良さそうに見えてしまうのに、成績は中の下…。「見かけ倒しでごめん」のセリフに思わず吹き出してしまったよ…。
町田くんを見ているだけで優しくてあったかい気持ちになれます。特に気分が落ち込んでいる時に読みたくなる作品ですね。
これはなかなかよかったです。
2025年3月4日
たまたま見つけて、みなさんのレビューがよかったので、気になり試しに読んでみましたが、読んでよかったです!
いいね
0件
おーん
2025年3月3日
もっと優しい人間になろうと思いました……優しい世界、こうなりたいと思えました、いろいろ優しい漫画です( ; ; )
いいね
0件
心地よい
2025年3月3日
町田くんが心地良くて、学校に、町内に1町田くんいてほしいと思いながら読んでました。皆が愛しくて優しい、現実もこんな風になったらいいなと、ほっこりしました。面白かったです。
いいね
0件
感動
2025年2月26日
私の次男のような子だなと思いながら読み進めて、最後まで感動でした。温かさとはこういうことだなと思います。
みんなに読んでほしい
2025年2月26日
見た目は地味で冴えないけど、穏やかで思いやりがあってポジティブで関わる人全てをメロメロにしてしまう天然人タラシ町田くん。人を愛し人に愛される男、町田くん。ただ優しいだけじゃなくて でも常に相手の立場に立って肯定してくれる。町田くんが本当に良い子。そして町田くんの良さがわかる周りの子達もみんな良い子。温かくて優しい気持ちになる作品です。
続きが待ち遠しい作品
2025年2月8日
登場人物がみんな美しい!!推しを誰にするか迷ってしまう美しさです。
これからまた新たな展開がありそうで、続きが待ち遠しいです。
優しい気持ちになれる
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 観察力あって気遣いの塊!すごいし、優しい気持ちになれます。頭いいとかすごく良くできるってわけじゃなくても人をよく見ることができるほうがいいよなーってなります。
めっちゃいい!
2025年2月6日
久々にレビューを書きたくなった作品です♪
サラッと読めるけど、心がホカホカになります(*´艸`*)優しい気持ちになれます。ゆっくり恋が育っていくのも、町田くんが町田くんだからでしょう。最終話の最後まで、町田くんは町田くんでした 笑笑
日常ほっこりの話が読みたい時に是非ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ほのぼのしていて心和らぎます😊
2025年2月6日
町田君、ぼんやりしているようでスルドイとこ見てます。こんな子が近くにいたら癒されるなー。思わず夜更かしして全巻一気に読んでしまいました。ホンワカ優しい気持ちになれます😄
いいね
0件
素晴らしい町田くん
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか素敵な町田くんです。
こんな高校生身近にいればいいなぁ
喧嘩があっても町田くんがいれば喧嘩にならないな
悩んでる子も友達にこんな子がいてくれたら救われると思います。
何より恋愛に疎かった彼がななちゃんが好きな自分の気持に気づき良かった。
家族愛に恵まれなくて、町田くんの大家族にあこがれたななちゃんに、町田くんが言った言葉が泣けた。
(沢山の子供を養えるようにいっぱい働くよ!)
ホント素敵な町田くんありがとう。
いいね
0件
何回も読んじゃう
2025年2月5日
最初はハマらなかったけど、読み進めるとその温かい世界観にどっぷり
町田くんみたいな人と結婚したいって思うほど…
たまに笑えたりぐっときたり、とにかく温かいので疲れてる時におすすめ
いいね
0件
心の薬です
2025年2月3日
無料で読みましたが、続きを買おうと思います。
自分に自信をなくした時に読みたいです。
嫌味なくスッと心に沁みて静かに涙が出てくる。
また明日頑張ろうって思えます。
みんな町田くんみたいな考え方ができたら、世の中に争いなんて起こらないんだろうなって思う。
好きです
2025年2月2日
ゆっくり、じんわり、くすっ!って来る。
優しくてほのぼのして、なんかホッとする。
皆がこんな、誰かの優しさに気付ければ良いなぁ。小さなものでも見落とさないで、拾っていければ良いなぁ。自分の芯がちゃんとあれば良いなぁ…
私も頑張ろう、って思えた。オススメです!
いいね
0件
町田くんイイ男!
2025年1月30日
スポーツできてイケメンで頭も良いっていう少女漫画にありがちなキャラではない、町田くんの世界が見えます!
子どもがいたらこんな子に育ってほしいくらい、町田くんイイ男です笑
ほんわかした優しい世界観で、私も町田くんの世界に入ってみたいです!
7巻なので気になっている方は是非!!
いいね
0件
めちゃいい
2025年1月16日
見たいマンガを読み終わって何を読もうか悩んでいた時におすすめに出てきたので読んでみましたが、本当に読んで良かったです!悩んでいる方がいたらぜひ読んで欲しい作品の一つです!
最高でした
2025年1月2日
泣きました。やさしくて誠実でありがとう。婆ですが、今さらながら自分は自分でいていいんだと安堵しました。安藤先生の作品に 心のすり傷や切り傷を癒されたような感じがします。ありがとうございます。
この漫画に出会えて良かった
2024年12月29日
この漫画に出会えてほんとに良かった…そう思える本の一つです。
自分なんて、この広い世界には取るに足らない存在だと思ってる時に読んで欲しい、出会って欲しい作品です。
いつも心に町田くんを持ち歩いてるけど(笑)町田くんに会いたくなった時に繰り返し読んでます。みんなで町田くんの世界を愛していきましょう❤️
町田くん最高!
2024年12月26日
町田くんのおかげで、最初から最後まで幸せでしかなかった!
優しいキュンをたくさんくれてありがとう!!
良い作品に出合えた!
2024年12月13日
初作家さん。2024年、おすすめに出てきたものを何気なく読み、すぐに一気読み。映画もすぐに観た。
小さな日常のなかの出来事や心象風景を、こと細かく丁寧にエピソードを設えて描写されているという印象。ストーリーを追うだけではなく、取りこぼさず丁寧に読みたいと思わせる。もちろんご都合もあるが、気づきや思いや反省を抱かせてくれる部分が多くあり、この作家さんの他作品も読んでみたいと思った。ほんわかほっこりさせてくれる作品は好んでよく読むが、深さや目線の温かさが段違いに思える。
きっと折に触れ、何度も読み返してしまう作品になりそうだが、完結しているのがなんとも残念。いつの日かその後の日々も見てみたい。
いいね
0件
心が洗われる
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話も素敵です。町田くんと一緒に過ごせたら自分の汚い所が浄化されていくような気がします。でも現実にはそんな人なかなかいなくて、トゲトゲした言葉を聞いたり遣ってしまったり。心がささくれた時に読んで癒されてます。
一家に1人、町田くん欲しい!
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうなんていい子なんだろう、私がお母さんなら、また姉や妹なら本当にすごいいいお兄ちゃん😄
もう、こんないい子にどうやったら育つんだろう?
と思いながら読み進みました。
子育ての聖書?(なぜか英語にすると不適切用語を使ってるとなるので日本語で)
イヤイヤ、でもこのお母さんはなかなか面白いお方のようで、高校時代はヤンキー風?
でも子どもを将来産みたいから、タバコとか害になるものは取らないんだよね、

そして、恐らく町田くん父の存在、ようやく4巻辺りで出てきますが、この方は深い、

爬虫類の研究者で、人間には興味ない人でしたが、今のお母さんに一目惚れ、以降お母さんも研究対象なのです。
お母さんから人の心を学んだのですね~。そういう意味でフリーダムに生きているお母さんの存在感は大きいな。

何にしても、本当に心が温かくなるんですよ、町田くんの一言一言が、あととても人をよく見ていて、その人の良さを見いだしてくれる!

昔「勉強はできなくていい…」という丸大ハムかなんかのCMありましたが、
町田くんを見るとそのキャッチコピーが浮かびます。
いいね
0件
ああああー
2024年10月30日
良かった…
とても良かった…
ちょっと涙ぐんでしまう
町田くんの世界に私もいたい
世界が平和でありますように
温かな気持ちになれる作品
2024年10月25日
疲れた時や落ち込んだ時でも、そっと温かな気持ちにしてくれる素晴らしい作品。子供達には特に読んで欲しい!!大事な思いやりと優しさを教えてくれる作品。
人間力の塊
2024年10月20日
町田くんはメガネなのに勉強は苦手で、見た目通り運動も苦手ですが、優しさや人間力がハンパないですね。もうそれだけで生きていけそうなくらい。一家族に一人くらい町田くんがいてくれたら、世界は確実に平和な場所になりそう。
町田くんが近くにいたら良いのに
2024年10月19日
素晴らしかったです。
関わる人たちの心を少しずつ軽くしてくれる町田くん。
こんな人が近くにいたら毎日楽しいのに。
と諦めてしまう気持ちが、どこかにいる町田くんみたいな人を気づかなくしてるのかも。

人のいいところに気づいたり、困っている人に気づいて手を差し伸べてあげられる人格者ですが、
勉強も運動も苦手でいろいろと不器用なのもリアリティあって好きです。
いいね
0件
愛おしい世界
2024年9月29日
何気に過ごしていた日々でも、町田くんの視点だと様々な表情があるカラフルな世界なんだなと気付かされた作品です。全てが愛おしく見える世界で過ごしたい。
町田くんって
2024年9月26日
天然たらしかっ!優しさ振り撒いて、惚れてまうやろ!!何度も読みながら、うっかり惚れてしまいそうになったわ。
優しい世界
2024年8月29日
町田くんの優しさにきゅんとします
こんな人に学生時代に会いたかったと思うようなマンガです 是非この優しい世界観を味わってください
いい
2024年8月20日
言葉がいい。心理描写がいい。人たらしな町田くん。まわりに優しい気持ちを振りまいているすてきな男子です。
心が穏やかになる名作
2024年7月13日
とにかく猪原さんがかわいい。栄さんとのコンビが好き。登場人物の心理描写が丁寧なのがいい。町田くんも優しいし敏感だけれど鈍感という絶妙なキャラクターを違和感なく表現してるのがすごい。
でも、本当にやさいい人は見返りを求めたり計算したりではなく、相手がどうして欲しいかとかわからないけれど、自分が相手に優しくしたいと思える人なんだろうなって気づける作品。
町田くんの優しさに癒やされます
2024年5月3日
町田くんと彼を取り巻く人々が本当に優しくてもっと彼らの世界が見たかったです……!!
癒やしが欲しい人にはいい作品だと思います。
優しい気持ちになる😊
2024年4月16日
何気に読んでみたら、町田君の嫌味の無い人とのかかわり合いにハマっていました(*^^*)これは全部読みたいです!
町田くんの世界=優しき哉世界
2024年4月10日
2巻無料だったので読んでみたら、どっぷり町田イズムに浸りました。
もう町田チルドレンのひとりです。
見た目平凡、特に目立つわけでもないのに、なんだかキラキラしている町田くんの日常に癒されました。
これから毎月一冊ずつ読んで、周りを優しく包んでくれる町田イズムに浸りながら、全7巻揃えようと思います🎶
幸せな世界
2024年2月24日
全話読みました。良い話すぎて心が洗われます。素晴らしい世界です。辛いときでもこのマンガを読めば、幸せな気持ちになれるでしょう。おすすめです。
幸せを振りまく町田くん
2024年2月12日
あたたかい、やさしい気持ちになれます。眼鏡をかけているから勉強が出来そう!と思われてるけど普通の町田くん。妹、弟が多いからか世話焼きだけど恩着せがましくなくてあたたかい。嫌味なく優しくて、穏やかな気持ちになれます。猪原さんとの恋も最高でした!
なんだかとても良い作品
2024年2月9日
うまく言葉にするのが難しいのですが、とてもホッとするお話でした。それでいいんだよ、って背中を優しく撫でてもらえたような感覚を抱きます。確かに成績の面でも身体能力の面でも特筆することのない町田くんですが、世の中にこんな人がいてくれたらいいなと思います。心が荒れているときに読みたい作品です。
天才
2024年1月3日
この作者さんは、どういう人なんだろうか。
淡々とした日常の空気感で心のひだに寄り添う台詞。
じんわりと読み手の心を温めてくれる素晴らしい作品。
罪な男だよ、
2023年12月25日
町田、、、お前は罪な男だ。天然、鈍感、思わせぶり、だが憎めない。好きです!!!!!!!!!わたしも町田好きです!!!!!!!!!!!!
長男
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が妊娠中で幼い弟妹がいるけど、父親はどこに?

ハンバーグ失敗した町田くんに次はローストビーフをリクエストする母親、ハードル高いよ。
いいね
0件
人間に一番大切なもの
2023年11月18日
多分、それを持っている「町田くん」の日常。こんな奴はいねぇ、という方にこそ、読んで欲しいと思う。押し付けでない優しさの物語。
こんな息子欲しかった。
2023年11月16日
心が洗われるようで明日も人に優しくしようって思える作品でした。が、あまりにもいつもの町田くんであっさり終わってしまい、えっ!ってなりましたが、町田くんだからこそのこの終わり方なのね。。。
町田くんロスもありつつも、、、
さぁ!私は私でこの人生楽しむぞ!
よい
2023年9月2日
心がとても洗われて、スゴく癒されます。こんなステキな男の子、そばにいたら、毎日が癒しです。町田くんの世界の中にぜひ入りたい。ステキな作品です。
町田くんがイケメンに描かれ過ぎかな?
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の高校生町田くんは勉強もスポーツも苦手で見た目も地味な・・・と紹介されていますが、メガネ男子で結構イケメンに個人的には見えます。

でも何より性格が抜群に良いのです。人を愛する力と人に寄り添う力が素晴らしいので、彼と接する人は全て癒され救われてゆきます。

ただ、猪原奈々さんだけは人間嫌いで授業をサボってばかりの孤独な少女として登場します。

彼女と町田くんの交流を中心に他の様々な人物が織りなす日常生活が描かれている作品です。

いいね
0件
寝る前のホットミルクのように癒やされる
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこまでも穏やかで優しい世界が広がっていて、読むとほっこり癒やされるおひさまの香りのする洗いたてのシーツとか、寝る前のホットミルクのような存在の一冊です。

人を愛し、人に愛されている町田くんのビジョンを通して見る世界は、限りなく澄んでいて、暖かな陽が差しているような美しい世界なんだろうな〜。

私の濁りきったビジョンでも町田くんを見習って人を愛し優しくできるように心がけたら、そんな世界が見えるようになるのかな〜?頑張ってみようかな〜、と思わせてくれるような作品です。
優しい気持ちになれる漫画
2023年8月10日
嫌なことがあった時、イライラした時、これを読んでみると不思議と嫌な気持ちがおさまる。少しだけ優しい気持ちになれる漫画だと思います。
町田くん
2023年7月16日
町田くんの世界
ほんとうにステキなお話で良かったです☆
ずっと町田くんの言葉に心を打たれ、最後までハッピーで、ほんとうに良かった☆
町田くん
2023年6月3日
人に優しくしたくなります。周りも優しいです。2巻まで無料で読んだら、続きが気になり一気に最後まで、何だかこんな世の中だったら、平和だなぁって癒されました。
落ち込んでいるときに読むと
2023年6月2日
全ての毒が抜けていきます。
町田くんの愛情たっぷりの人柄に影響されて、周りの人に優しくできる気がします。
癒しの世界
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもないものを発見した。
彼にオトされる登場人物たち。エピソードがいちいち胸に響いちゃう。
彼にオトされる私を感じろ。
いいね
0件
心が洗われる
2023年5月16日
読むだけでストレス解消になります。
疲れた時や通勤、悩んだ時……どんな場面にもおすすめです。
優しい気持ちになります。
無垢なひと
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後の町田くんが知りたい!猪原さんと結婚するんでしょうか?あ、その前に高校卒業後は?
読んでる間、町田イズムで癒されました😄
いいね
0件
最高の漫画です
2023年2月2日
今まで沢山の作品を読んでましたが、1番好きな漫画になりました。ストレスが溜まる毎日で気持ちが荒んで人に対して優しい気持ちになれなくなってたなと町田くんを見て反省。大事なことを教わる事ができました。こういう人になりたいな。みんな町田君のようになれたら素敵な世界になるだろうと思いました。
いいね
0件
町田くん!良い子!!
2023年1月24日
読んでいて、自分の毎日の行いや考えを反省しました(笑)
いつも心に『町田くんの気持ち』。
そう思えるお話。

頭の中で、勝手に俳優の神木隆之介さんが演じている所が浮かんでしまい(笑)、その頭で読んでいたので、実際に実写化された俳優さん方には申し訳ない。。。

町田くんの誠実さや、純粋な気持ちや、優しさ。
町田くんと触れ合う人間は全て町田くんのファンになってしまうのです!
漫画の中でも、町田くんと関わってどんどんファンが増えていきます。その周りを固める仲間たちも良い味出してました。

幸せな気持ちになれる
そんな漫画でした!
世界に優しくなれる、優しくしたくなる物語
2023年1月12日
町田くんに人とは、優しさとは何か、優しい気持ちを思い出させてもらうような漫画。読んだあと、誰かを思いやりたくなる漫画。あたたかい気持ちになりました。
いいね
0件
地味なのにキラキラしてる
2023年1月10日
日常のお話でほのぼのしてとっても癒されます。主人公ひとりの好かれ力がすごくて(老若男女問わず)周囲の人たちの棘が次々と抜けていって、こちらまで絆されるというか心が温まります。町田くんを見てると聴くことと伝えることの大切さがよくわかるなぁと。癒しを超えてきゅんきゅんさせられる幸せ漫画です!
いいね
0件
こんなイケメンいますか?
2022年11月26日
とても良いお話です。高校生の恋愛の話かと思えば、それも含めて広い世代の大きな愛に触れ合える漫画と思います。対人関係難しいけど、頑張ろうって思えます。素敵な作品かと思えます。
好きです町田くん
2022年11月13日
1話目で惹かれて一巻読んで好きになりました。
人間関係ってめんどくさいけど、気遣いのある行動言動1つで変わってきますよね。
すっかり町田君推しになりました
2022年10月17日
もー、なーにー、町田君凄い‼︎いつも答えが正解‼︎
素敵過ぎて好きになってしまう。町田君がどんな容姿であれ、こんな人ならみんなから愛されてしまうよ。
素敵な内容で心が洗われましたわ、本当に。
きっとこんな漫画を描ける作者さんが凄く素敵な人なんだろうなーと思いました。凄く良かったです!
特に終わり方も町田君らしくて、とっても素敵でした。正直ずっと見ていたい、終わらないでと思う漫画でした。
この世界に浸かりたい!
2022年9月21日
町田くんの存在は知っていました。
町田くんを取り巻く日常の癒し系漫画素敵でした。
この小宇宙、どこかにないかなぁ〜w

全てのお話に愛が溢れて優しさが温かくて、町田くんに悶えたり、町田くんに涙したり、町田くん町田くん町田くんに尽きる。
そう。
噴水の周りに癒しを求めて群がる人々のように私もそばで腰かけたい!
老若男女メロメロの骨抜きですわ。
スパダリの王様。

ささくれだっている時にささくれごとフカフカのタオルで包んでくれる高校生の初恋の行方も絡めて笑いあり涙ありのとっても素敵なお話でした。
1巻無料&クーポン利用と大人買いで一気読みしてしまった〜
(*´ω`*)
幸せになりました。
※※町田くんのお母様の若かりし頃が可愛いくて射抜かれましたww※※
ほっこり…。
2022年9月11日
とにかく暖かな気持ちなれる漫画です。
町田くん見た目はさえないけれど、心がとにかく綺麗で男前。
読み終わった後優しい気持ちになれました。世の中幸せで溢れてる…。
いいね
0件
町田くん
2022年8月18日
町田くんの世界は人とは違う。
けどそれは嫌な意味ではない。
羨ましくはあるが憧れはない。
男でも普通に楽しく読めた。
髪が揺れてる!
2022年8月13日
町田くんの世界はあたたかくて愛しい!
爽やかな風が流れてて、町田くんの髪が揺れてるよ!!
何度か泣いた!!
素敵な話
2022年8月10日
町田くんは心理学の先生とかになりそうですね。
勉強以外の、大事なものさしについて、考えさせられます。
何回も読んでます
2022年7月31日
全巻何度読み直しても、町田くん好きすぎる。とても面白いです。
ほんと後日談読みたい。読み切りでないかなぁーっていつも思います!!
いいね
0件
どんな世界が見えているのか?
2022年7月16日
この作品を読んだ時、相田みつおさんの(みなまで書けませんが)「あなたの心がきれいだから〜」の詩が思い浮かびました。ペイフォワードなんて言葉がありますが(町田くんの場合は親切とはまた違うと思いますが)、町田くんから始まる優しさや思いやりが周りの人達を変えていく様に、笑いと涙が止まりません。町田くんの世界が少しずつ広がれば世界平和も夢じゃない!?なんて思いますね。個人的には栄さんがすごく良いキャラだなと思います。フラットな感覚の子で町田くんとの関わり方や距離感が絶妙です。
心洗われる
2022年7月14日
この作品を読むと世の中の嫌なこと汚ないことなど忘れて心が洗われる感じがします。
主人公は所謂全能のヒーローではないところも、面白いところです。
大好きな作品です
2022年7月11日
町田くんに浄化作用があるみたいに、無理なく色んな悩みや痛みが昇華されていきます。
ちゃんと恋愛要素もあって、何度も読み返している作品です。
読めばわかる。
2022年6月22日
他サイトで全話読み終えてましたが、読み返したくなり購入してしまいました!
1話1話どの話も温かい気持ちにしてくれる。
王道の少女漫画のヒーローではないけど、町田くんこそが真のヒーローな気がした。読めばわかる。
いいね
0件
町田くん素敵すぎます!!
2022年6月12日
話の内容がどれも良くて温かい気持ちにさせてくれます。心を潤してくれるそんな作品です!町田くんに会いたい!!
いいね
0件
なんかすご~くいいものを見させてもらった
2022年6月11日
家族の人数多めの家庭で弟妹の面倒も厭わず、母親をも頻繁にサポート、家庭内に留まらず、近所に学校に目に入る回り全ての困っている誰かの人助け、このようなことは誰もが出来ることじゃない。力になりたい、と時には人は思うことがあると思うが、いつもいつも出来ることじゃない。どこまで入り込んでいいのかでもひるむ。
そうした状況、町田くんの寄り添い方で物語は好転していく。彼は解決策を予め持ってるというのではない。気づいたら放っておけず、そっと彼なりに対処する、そんな、一見普通の(スーパーヒーローにありがちな容姿や能力を備えていない、というのが、これまた安藤先生のキャラ設定の勝利と思う。)男の子の日常を見させてもらう。。。それが自分の心に柔らかい光となって差し込んでくる。
「町田くんの世界」に町田くんが居てくれてよかった、と、当然なのだが何故かそう思う。読んでる自分は、作品中救済されてるみんなのビフォアアフターを見て、心に穏やかさとか、パサついた自分への潤いとか、もらった気がしてくるのだ。こういう漫画、あるだけでそれでいい。
絵は凝っておらず寧ろキッパリくっきり引いてない線が、彼の素朴な優しさ、その生活環境、広く人に愛を分けて来る博愛的な接し方にどこかが通じる感じでしっくり合ってる。
それでいてクラスメートの言葉や動きに違和感もないのが不思議。彼の稀有なキャラが取り立てて浮かず、自然に入り込んでる。
多分、要素として、肯定の姿勢がストーリーに強く響いてるのだと感じている。だから、登場人物は町田くんの言動にホッとするし、トラブっていた人たちが落ち着いて行くし、戸惑いが受け入れに変わる。
彼からの発信の言動に現れる心のやりとりには、各エピソードで当事者達のちょっとした窮地に駆けつけたわざとらしさが無くて、ナイスカバーの作用のほうが爽やかに効いて、幸せが蒔かれている。だから読んだこっちも、どこか嬉しくなってしまう。読んでよかったなぁと、しみじみ。猪原さんも、よかったね。
秀作
2022年5月15日
ハートにも脳にくる効く作品!こんな世の中だからこそ、読んで欲しいおすすめの一冊!何度も読み返したくなる秀作です!
いいね
0件
町田くんのいる世界に私も住みたい
2022年5月8日
とっても優しくて癒されて泣ける素敵な作品でした!町田君はもちろん、周りの人たちも良い人で胸の奥がじーーんとしました。本当面白かったです!
いいね
0件
町田くん
2022年5月5日
町田くんめちゃくちゃカッコいいです。とっても面白かったですねぇ。次のストーリーが気になる。。。。。。
いいね
0件
すごいと思った漫画
2022年5月5日
おもしろいと思う漫画はたくさんありますが、すごいと思う漫画ってなかなか出会えない。町田くんの描き方がすごいし、下手したら人生観変わる漫画だと思う。映画一本見たような、とにかく素敵。好き。
いいね
0件
とにかく面白い✨
2022年4月29日
町田くんの行動、発想が独自でとにかく面白い!と同時に、ちゃんとほっこりもさせてくれる。
なんか、素晴らしい人じゃないのに地道に生きて、人を元気にさせる人だなあ〜。町田くんは。
時間が経つと何度も読みたくなるので、買いの逸品ですね!
いいね
0件
町田くんありがとう
2022年4月24日
最後はほっこりしました! 自分は穢れてるな…と感じる町田くんの世界は素敵だなと思います!二人のその後も書いてほしいです。
いいね
0件
癒される
2022年4月21日
こんな子が身近にいたら…と空想したくなるくらい心のトゲが無くなっていきます。イガイガ、むしゃくしゃな気持ちにどうぞ♪
いいね
0件
ほのぼの温かく
2022年4月19日
町田くんの優しさに癒されてばかりの作品です。
気づいたら全人類愛の町田くんのファンになっていました。
登場人物みんなが優しい世界です。
こういう人になりたいと思うにでした。
町田君はスーパーマンです!
2022年4月2日
人たらしのキャラクターは本来好きではないのだけど、町田君の存在は神レベルでした!容姿も知力も体力も平均以下なのに、何だろう、凄く素敵、カッコいいのです。マジックです(笑笑)世の中皆のお父さんみたいな、包容力も半端なくて、まわりの人は幸せになっていきます。ヒロインも凄く可愛くて良い子で…とにかく読んでみて下さい。絶対に後悔無しですよ!
好き!!
2022年4月1日
町田くんがいい子すぎて人が好きっていいなーって思いました😊この作品は読んでて幸せになると思いました。癒されます💗
いいね
0件
幸せになる!
2022年3月29日
話題になっていたので読んでみました!優しい町田くん、優しい絵のタッチ、お話、読んでいて幸せな気分になります!!
心が浄化される!
2022年3月16日
町田くんが素敵すぎます。こんなふうに世界を見れたらどんなに良いだろう。見習うところがたくさんあります。素敵なお話でした!
いいね
0件
あったかいよ!
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもポジティブでマイペースででも不器用、誰かのために動き人を暖かい気持ちにする誰からも好かれる町田くんと複雑な家庭に育ちいつも孤独を感じていた猪原さんの、いろんな人たちに触れて心を養い恋心も築いていくマジ青春ストーリー。とにかく町田くんが素敵でブレないし暖かいし育ちが本当良い(金持ちとかそういう意味ではない)。兄弟大量だけどしっかりお兄ちゃんしていて家族も仲良くて良い家族だなーそりゃ町田くんみたいの生まれるよねーみたいな。そして家族に飢えてる猪原さんはそんな町田くんと一緒にいることでどんどん心が癒されて町田くんを好きになるっていう。私も好きになるわw 最後はそうよねそうだよね!だってまだ若い2人だもの!でも2人の未来は明るいと思うよ!そして絶対町田くん一途だと思うよ!2人の未来を応援したくなるそんな作品でした!本当ほっこり!
ありがとう!!!
2022年3月14日
町田君に出会えて良かった!私も私の世界を大切にするよ。家族、友人、職場、ご近所etc…そう!世界中の人々を救うなんて大層なことを考えず、自分のまわりの人たちに思いやりを持てば良いんだよね。会う人、すれ違う人、隣にいる人に気持ち良くしよう!そうやって一日一日を暮らして行こう!
読むサプリ
2022年3月12日
自然と涙が溢れてきますが、何だかスッキリして読むだけで心が満たされる作品です。
町田くんの世界を覗いて見て下さい!
いいね
0件
優しい気持ちになれます
2022年3月3日
町田くんのクラスメイトになって町田くんに癒されたいです😊
疲れたら読んでいます。優しい気持ちになれます😊
いいね
0件
友達に欲しい町田くん
2022年2月24日
町田君がとてつもなくいい人&ピュアで、友達に欲しいわ~と、切に思ってしまいます(笑)。ちょっと天然なところもかわいいです。
いいね
0件
人間関係に疲れたときに
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分で自分が嫌いになるとき、人に優しくなれないとき、町田くんが傍にいてくれたらなぁ…といつも読みかえして、心の棘を抜いています。なんてことない日常だけど、純粋に人と触れ合うって、こんなにも優しい幸せな気分になれるんだなと、思い出させてくれる。町田くんに出会えてよかったぁ~と安藤せんせいに感謝♡
いいね
0件
ほっこり
2022年2月20日
数話の試し読みでハマってしまいました。町田くんの人間が好きというスタンスは自分に悪意を向けられても変わりません。この性格は愛されて育ったプラス、町田くんの天然さがいい具合にマッチしたんだろうなと思います。人間関係に疲れたときにまた読み返したい漫画でした。
いいね
0件
良いです!
2022年2月20日
まさしく「町田くんの世界」です。町田くんの持つ空気感が半端ないです。町田くんの一言ひと言にグラっと気持ちを持っていかれます。
面白い
2022年1月12日
町田くんに惹かれます。
働いて疲れてる時に読むと癒されるし、人には出来るだけ親切にしたいと思える漫画です。
人間関係も捨てたものではないとまた頑張れます。
いいね
0件
キュンとしちゃう謎…町田くん恐るべし!
2022年1月4日
『自分の価値基準の軸を、明確にブレずに持てている人は魅力的なんだな』ということを改めて感じらさせる、ある意味【人タラシ?】な主人公。
見かけから何から少女漫画にありがちな〝万能王子〟とは180度違う魅力で、次はどうなるのかな?とお話に引き込んでくれました。一気に全巻読破!

ブレないはずの軸が揺らぐ時、こちらもキュンキュンしてしまいました😄💗町田くん…恐るべし!
町田くん…良い!
2021年12月28日
町田くんの世界は優しくあかるい。
見た目も成績も運動神経も冴えなくても、町田くんに触れた人はみんな笑顔になる。
本当の意味で心のうつくしいひと。
何度でも読み返したくなる名作です。
最高の予想外
2021年12月26日
いわゆる少女漫画の王道な「無表情だけど優等生で運動なんかもできて料理だってうまい、でも他人に興味がなくて…!?」みたいなヒーローたちの真逆を行く町田くん。とりあえず序盤から衝撃的でした。この子でどうやって話が進んで行くんだろう…!?と思ったら、多すぎず少なすぎず、暗すぎず明るすぎず、ちょうどいい塩梅の登場人物たちが出てきて、町田くんの良さがじわじわとしみ込んでく。斬新で風変わりなのに温かくて幸せな気持ちになれる。とりあえず無料分を読んで最高だったので連休に一気買いして読みます。楽しみ!
何の気なしに
2021年11月12日
読み始めたらめっちゃ良かった。是非最後まで読んでほしい、ほんとに終わり方もとても良くてじんわりしっぱなしでした。
いいね
0件
恐るべし少女漫画
2021年10月12日
久しぶりに少女漫画で味わった清涼感です。町田くんの世界は多分半径5キロくらいの世界なんだろうけど心はグローバルです。いや小宇宙です。地味で冴えない町田くんですが、周りの人たちにたくさんの奇跡と勇気を惜しみなく与えてくれます。…もちろん読んでる私にも。
最高!
2021年10月9日
前から気になっていた作品で、やっと購入しました。
笑いあり涙あり。
本当に良いお話で何度も読み返してます!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!