消しゴム工場で働くねずみちゃんと、常務の悠馬の話。ねずみちゃんって呼ばれてるのが可愛くて微笑ましいんだけど、よく考えたらいじめ…?ねず みちおって名前だからねずみちゃん、ってでもかわいい。ねずみちゃんが吃音でうまく話せなくてコミュ障で、憧れの悠馬と少しずつ仲良くなっていって、という王道ストーリー。吃音の表現がサラッとしててあまり辛そうに見えなかったのが残念。昼メロみたいにこれでもかって不憫受けなんだけど、不憫受け大好物なのでどんどん来い!って感じ。女がいかにもな嫌な奴で、そういうテンプレ表現は嫌い。悠馬の友達の柏原がめっちゃいい奴で、スピンオフあるらしいけどハッピーエンドか分からなくて怖くてよめてない。ARUKUさんは「嫌い、大嫌い、愛してる」を読んでて重くて衝撃だったから柏原がどうなるか本当に恐ろしい。