ネタバレ・感想あり5人の王シリーズのレビュー

(4.4) 282件
(5)
171件
(4)
66件
(3)
30件
(2)
10件
(1)
5件
なんかすごく好き
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説・漫画読んでます。BL、兄弟、超能力、王族、タイムリープなど要素多すぎで辻褄合わないこともありそうなんですが、なんか癖になる文章と世界観で最後まで飽きず、魅力的にまとまっている…とてもすごいことだと思います。
青の王の心情を最小限に表現しているところも好きです。セリフや行動も何回も読んで、もしかしてこんな気持ちだったのかな?と発見があります。レビュー見るとセージはあまり人気ないんですね?w 私は好きです。一見弱くてじたばたあがいてるのに能力はチート級、でもそこには無頓着でとことん優しいって、めちゃめちゃかっこいいと思う。ヒロアカのデクみたい。
作者さんが後書きで彼を「自然体ビ◯チM」と表現していて、そこもすごく魅力に感じました。以前はBLの良さをそこまでわかってなかったけど、男同士なのでビ◯チでも不快感がなく(女性がビ◯チだと純愛感が減っちゃう)、またセージは怪我しまくるし青の王にも殴られますが、そこも男なので逆に良しって思える。女の子だと可哀想になっちゃう。物理的に(?)ぶつかり合いができるのはBLの魅力だなぁと思うようになりました。
なお、青の宮殿で青の王を怒らせて無茶苦茶されるシーンがどろどろだけど切なくて超好きなんですが、漫画はちょっとあっさりめで…ざんねんでした。
外伝最高!
2025年1月30日
本編は漫画の方で読んでます。外伝は試し読みを読んだらとにかく面白くて我慢できなくて購入したけど悔いなしです。あのシアン様がもう可愛くて仕方ない。恐ろしいくらいのツンデレで最高の受けじゃないですか。(リバだけどどちらかと言うと受け)振り回されているウィロウには気の毒ですがこれからも存分振り回されて欲しいと思います。と、いうか外伝もっと続きを読みたいです。正直本編より面白い。
いいね
0件
世界観はとても好き
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだけど、最初から最後まで納得いかないことの連続過ぎるwww
そういう考え方もあるかーという柔軟な頭の持ち主なら読めば面白いと思います。
いいね
0件
なんて面倒な人たち
2024年6月24日
なんでそうなるわけ?と思うような事の連続で、もっとこうだったら良いのでは?と終始思ってしまうような苛立ちがあるのですが、そうやって読み手に色々思わせる事が出来るのは面白いって事なのだと思うので、気になる方は読んでみると良いと思います。
はぁ、良いですね。
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックでは描かれていなかったグリニッジと緑の王セージのシーンが小説では描かれていると知り、2巻を読みました。(コミックス4、5、6巻に辺ります)

2巻…読んで良かった。4巻の終わりから2人がどんなやり取りをして、グリニッジがセージをどんな風に扱って…そして5巻の冒頭に繋がったのか、これで(うう😩)やっと理解しました。

あぁ、グリニッジ。そうかぁ。。

どうして優しく、儀式の様にセージの身体をその後拭いてあげたのだろうと思ったら、もしかしたらセージは彼にとって未来そのものでもあるけれど、同時に失った家族、故郷を嫌でも思い出させる、望郷そのものだったのかなと(まだ最終巻まで読んでいないので、好き勝手言っていますが…)

漫画7巻の内表紙の、グリニッジとセージ2人の表紙を見るとツラいです。グリニッジ、いつもどこかセージに触れている。抱き上げたり、背中に手を添えたり。

小説2巻には彼の過去も少しでてきていますが、医師でもあった彼が自国の子供達が暴行され殺されていくのを側で見ているのに、最後は何も感じなくなっていた。そんな彼が緑の王として現れた同じ肌髪の色(同じ民族)のセージを見た時、何を感じてしまったんだろうと、希望の前に望郷だったとしたら辛かっただろうなと。

小説、コミック、両方味わえる贅沢…😩コミックスのあとがきからは、作者の作品愛も感じてめちゃくちゃ良いです。

青の王…それでも一筋の様で。彼だけのヒソク…セージの言葉を信じて未来に向かって生きていたのかな?と思うと尊い。グリニッジのティンクチャーを知った時の彼の瞳も良かった。王自身はどうなのよ…と思うんだけど、そこだけは感じる感情が違うのかなと…そんな2人が尊い。

緑の王セージ…恋というのはこういうものなの?…という彼の感情が可愛いくて、ジーンとしました。初代紫の王の代わりに叫びまくってくれ、と思ったり。。

疲れた月末の脳には癒しの物語でした。このまま最終巻、スピンオフまで読みたい…。挿絵も良かった。
クセになる
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで3、4回くらい通しで読みました。
1回目は文章が素人っぽい?と思ったりしましたが、それがむしろクセになるぞ、となんだか止められなくなって一気読み。時空越えるから時系列あやふや、とそのまま読み直して2回目。
そこから時々また読みたくなって、何度か読んでます。
セージみたいなタイプはあまり好きではないけど、自分の情けなさを素直に認めてて、時々共感してしまって憎めない。
でも思うにこれって恋じゃないよね!?本当の恋とは…なんて知らんけど、セージはストックホルム症候群では。
青の王は、最初の出会いを運命!って思い込みすぎてるだけだと思う。正直、セージは青の王を籠絡するほどには魅力を感じない。
なお外伝は特に好きです。
途中でやめられない面白さ
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作、漫画、一気読みで途中でやめられない面白さでした。
ご都合主義だとしても完全ハッピーエンドが好きな私は、青の王の視力のことや、外伝のラストなどちょっと気持ちが沈みました。原作が完結して年数がたっているので続編は出ないのだろうなと思いつつ、短い話や漫画単独でもいいのでなんとか幸せな話をもっと読みたいなと感じました。セージがシアンとウィロウのことを知ったときの反応も見たいです。
初めて買ってからまだ1週間も経っていないのに、漫画も原作も何度も読み返してそのたびに発見することもあり、すっかり5人の王漬けです。
漫画の新刊を楽しみにしています。
外伝のシアン様が10年来の最推しです
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん、天才は…お好きですか…?天才すぎて常人に図れないような変人はいかがでしょうか。私は好きです。大好きです。五人の王は、シアン様に思い入れがありすぎて、長いことレビューを書けずにいたのですが、酒飲んで酔っ払った勢いで書いてます。勢いつけないとレビューなんてできない。シアン、シアンいうても外伝(4巻5巻)の主人公なので、さきに本編の話を。他の方が星1つけて「つらすぎる」って書いてましたが、わーかーるー。主人公セージの境遇は痛めつけられ蔑まれての連続。しかしながら、私めは栗本薫も読み越えてきた元JUNE読者。たしかに奴隷身分のセージが王宮へ連れてこられて腹の読めない青の王に翻弄されて酷い目にあう話ではあるのだけど、大丈夫、そこに愛はあります。波乱万丈を乗り越え本編完結するので、安心して3巻読破してください。読み終えた頃には「ところで青の王の側近の天才キャラ、ちょっとイケてないか…?」と気付くはず。4巻、5巻はシアン様のターンです。わりと人でなし、青の王以上に腹の読めないお方で性格はお世辞にもいいとは言えませんが、本編読むとみんな好きになる、不思議な魅力を持つのがシアン様。5人の王は小説投稿サイトで連載、完結した作品で、完結から間をおいてシアン編がスタートし、ひっくり返りました。最推しが…メインに…?!!みんな好きなんじゃーーーん!!(じゃーーん!!)(じゃーん!!!)(←残響)年1〜2回という更新頻度の作品を3年…いやもっとでしょうね…、長期にわたり追いかけていたせいで、シアン様への思い入れが凄いんです…長期化する連載でシアン様は性格が変わってしまったような、これまで知らない彼の一面が出てきたような…という変遷もありましたが、一貫して人でなし。真性の信者であるので彼のどこがいいのかと聞かれても、ア…ア…と、カオナシの初登場シーンに劣るほどの語彙しか出てきません。本編の主人公ふたりの恋路には、実のところ思い入れはあまりなく、再読してもシアン様がシアン様であらせられるなあ…素敵だなあ…と思っているうちに読み終わっておりました。ウィロウについては「何やこいつ…」→「アッこちら側の人間でしたか…」→「し、しあわせになれよ…(かわいそう)」まで感情がジェットコースターにされます。2人まとめてkawaii。そういう事で、最推しシアン様をよろしくお願いします。ちなみにリバです。
外伝のレビュー+続編などについて
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品はコミカライズで知りました。まだそちらでは全くそのような気配がないシアンとウィロウのお話だというので外伝を読んでみたところ、見事にハマりました。シアン様ははっきり言って呆れるほど子供みたいだし、馬鹿な事ばかり言うしやるしでなんでそうなる⁈って展開ばかりなんですけど、何故かそれがとても癖になって(笑)何度も読んでしまいます。
1巻はシアン様の過去のお話が多くなかなかBL展開にならないんですが、2巻はウィロウとのラブラブがたくさん読めるのでそこまで読んでほしいです。
こちらの作品に出会ってだいぶたち他にたくさんの作品を読んできましたが、今でもウィロウとシアン様が1番好きです。外伝は5人の王本編とは全く色が異なりファンタジー色はなく、2人がいちゃいちゃして好きだ別れるだやりながらシアン様がずっと欲しかった「特別」を手に入れ幸せになるお話です。シアン様がまさかな人格であれこれしでかすのでウィロウが大変なのですが、とっても男前なウィロウを見てほしい。口が悪いのは本編から変わりませんが、めちゃくちゃいい男です。シアン様は本編とは別人なのではと思うほど素敵なシアン様はどこにもいません。本編のシアン様が好きな方は覚悟して読んだ方がいいかもしれません(笑)お馬鹿で可愛いシアン様を見てください。
今では手に入れるのが難しくなっておりますが、小冊子なども読むとより深くこの作品を知ることが出来おすすめです。といいますか、読まないとわからないことが結構あります。
それと本編外伝ともに最後がスッキリしなくてモヤモヤしたので続きをとレビューしている方を見かけたので…恵庭先生のサイトに、SSや続編が載ってます。こちら長いこと未完のままで結局モヤモヤするかもしれませんが(笑)、気になると仰ってる方がいましたがセージがウィロウとシアンのこと知ってどう思ったかもありますよ。こちらも色々ありモヤモヤするかもしれませんが…
この作品(本編外伝ともに)はだいぶ後になって初めてわかる真実というのが多々あり、特典の小冊子などで初めてわかることも多いので、小冊子を是非電子化してほしいです。小冊子まで読んで完結です。知らない方が多いというのはなんとも勿体ないです。
よく分からない部分もありましたが面白い
2023年3月20日
漫画が良かったので続きが待てずこちらも読みました😊
漫画は1年に1冊の発行ペースでしょうか。
漫画では青の王が冷たく感じ、セージに対しての愛情がよくわからなかったのですが、小説の方を読むと気にかけてる(?)のが分かります。しかしながら、もうちょっと甘くてもいいんじゃないかと、セージの気持ちを思うと悲しくなります。分かりやすい愛情表現が欲しい!作者様は不憫がお好きだとか...(笑)
王政なら一夫多妻でも仕方ないんだろうけど、やっぱりセージだけを愛して欲しいって思っちゃうので、ルリ問題はモヤモヤしました。青の王はルリがかの行動をとってしまった要因は自分の言動にもあると責任を感じていたのかもしれませんが、シアンの意見同様、そこまでする必要あるか?と思っちゃいます。
そして若干14、5歳のセージが妹を助けるため必死に頑張っている姿と兄妹の絆が切なく、王となるには精神が幼いながらも周りを巻き込んでいきながら西方を建て直していく様も読み応えがありました。性的なシーンも漫画より小説の方がエロくていいですね。青の王を求めても応えてもらえない切なさに涙しちゃいます。
総じて綺麗な絵と世界観に惹き込まれ、面白いのですが、ところどころ、状況が読み取りづらいところがありました。他の方のレビューを読んで、自分では理解できなかった状況や心情的な部分を補足しています。
未熟な王の成長が・・・
2022年12月30日
1冊500Pほどで、凝った設定でした。
とはいえ巻が進んでいくと、5人も王がいる必要があったのか??と思う流れに…笑
確かに王宮内の話が、緑の領地の話になっていくのでしょうがないのだろうけど…
緑の王の成長は著しくて気が付いたら応援している。色々甘いのだけど、確かに奴隷だった子がいきなりほかの王と同じような統治ができるかと言ったらそうではないよな~と収まるところに収まっている。
なんやかんやで、グリニッジが好き( *´艸`)
大好きな作品
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、もやっと引っかかる部分もありますが、2人の互いに対する愛の強さ故の予想のできない展開があり楽しめます。
とはいっても、結末が分かっている今となって思えば、青の王のあの発言、行動も愛ゆえなのだと愛おしくなりますが、何も知らずに読んでいた時は、泣きまくりました。
冷たく厳しくセージに接する青の王が、セージを心の底から愛し求めている(と私は思っている)シーンは、青の王のギャップもたまらん!ってなりましたし、セージも報われてよかったなと思いました。
世界観とストーリーの深さが大好きです。

外伝もシアンってこんなこと考えてるこんな人だったのかといろいろ発見がありますし、ウィロウの男らしい感じがとっても良くておすすめです!
面白い!
2022年12月10日
コミックスの試し読みではあまりはまらなかったのですが、小説は面白そうなので買いました。5人の王と治める国が個性的で、その世界観にひきこまれました。一巻は一気に読みました。
面白かった!
2022年10月19日
漫画を読んで続きが気になりすぎて、ライトノベルに手を出しました。とても楽しめました。後書きにあった作者様のお言葉「不憫が、好きなん、です!」が2回もで出来て思わず笑ってしまいました!でもハピエンにしてくれてありがとうございます。大満足でした。
なんども胸が苦しくなる
2022年9月30日
何度も胸が苦しくなりながら読了。セイジが自分の望む運命を掴み取ろうとするたび、謎や困難が待ち受けるので、混乱しつつハッピエンドなんだよね、青の王のデレは見えるんだよねと心配しながら読み進めました。少し残念なのは出来事の収束がインパクトにかけるというか尻すぼみに感じたこと。でもそれまでのストーリーが面白かったので★5です。
購入前から、すでに小○家にな○うのBL版やサイトで読ませて頂いてまして(書籍化で今は読めませんが)面白いからだけでなく、作者様を応援したい気持ちで購入しました。作者様の次回作に期待しています。
物語のその後を考えると…
ネタバレ
2022年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ハッピーエンド』と本編で明言していないから「あれ?これはモヤモヤするヤツ(メリバ)かな??」と思ったけど、その後約束された事を手繰り寄せたら、きっとセージにとっては何より幸せなことだろう、と思えるようになりました。ジェント(青の王)がルリに言った「ハリームの女を下げる」は元々セージに向けて言ったことなので、セージのためにハリームを空にするのをルリが喜ぶであろうワードとして言ったに過ぎないし、ルリが王都へ行ったならジェントはさほどルリと一緒に過ごすことがないでしょう。失明に近いジェントが王宮を頻繁に離れるのは考えにくいし、王の子の生母となればルリは青の姫でなくとも『特別な女性』として認知されるでしょうから。そして生を全うした後、霊廟に納められることになる緑の王セージと青の王ジェント。その霊廟には最愛の妹である前緑の王ヒソクが眠っていて、そこにはけしてルリが納められることがないのですよ。セージの愛する二人がずっとそばにいる、永遠に一緒にいることが叶うんですよね。ラストで取り上げられなかったけどサルタイアー銅貨の言い伝え通りになったのも心地良いです。火の精霊の銅貨を持つセージと水の精霊の銅貨を持つジェント。言い伝え通り永遠に離れることのない二人だと思うとハッピーエンドだな、と納得できました。
一気読。遠回り、ややこしい、読み応え有!
2022年9月30日
計全5巻(3巻完結+外伝(スピ)2巻)、全て表題作。

ずーーいぶん前から気になってた作品。
ずっと読みたくて、でもなかなか手が出せなくて、しばらく本棚であたためてた作品。
やっと読んじゃった!

5人の王(神)が存在する壮大なファンタジー。
お話の奥行きも読み応えもしっかりある。
がしかし、話の進展がややこしいです。
登場人物も多く、異能も存在、現在・過去と舞台が目まぐるしく変わるため、理解が大変。。

安易に手を出さなくて良かった〰!
今回、3巻まで一気読み!
したけど、それでもわかりにくいところがあった。
つまり、途中間をおいてゆっくり読んだら、余計混乱しやすそうな??

好きなクセに他に大事にしたい存在があるからと、素直じゃない2人。
筋金入りブラコン・シスコンに周囲とお国事情が巻き込まれ…。。。
相当に遠回りなお話です。。
(幸せが遠い!)

外伝では本編でも多数登場していた、巻き込まれ脇役トップ2が登場!
カタブツ美人のシアンと、暴言部下のやんちゃな天才。
まずは本編裏話的に、後日談ではなく過去に遡って話が進みます。
本編読んでないと、わかりにくそう。

とりあえずの3巻までで読了可能。
ファンの方には、ぜひとも外伝で余韻を楽しむ!

小説で時間もかかるので、焦れったいのやややこしいのが苦手な方にはオススメしにくい。
普段から小説も好きな方、いろんなタイプのエンドもOKの方にはぜひどうぞ!
超大作
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても長い話ですが本当に最後まで無駄なところがひとつもなく一つ一つの出来事が最後に繋がっているなと感じました。
イラスト美しい!ストーリー良き!
2022年9月11日
引き込まれてしまう世界観!
皆んな素敵だから、1人に選ぶの辛い!
まだまだ中盤なので、ドキドキしながら続編待ってます。
購入しました!
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗だな。と思い読み始めました。よくよく考えると青の王の気持ちはよく分からないところもあります。ルリとか。でもおもしろかった。
長く楽しませて貰いました!
2022年7月31日
漫画から入り虜になりましたが、小説がとても良かったです。じっくりと外伝まで、物語に夢中になり、でもゆっくり味わって読みました。BLのカテゴリーを超えた壮大な物語だと思っています。
まだ続いて欲しいと思うくらい好きです。素敵な物語を有難うございました!
再トライ!
2022年7月28日
昔、紙で読み始めた時は途中でやめてしまったんだけど、マンガの方を試し読みして、気になっちゃったので、また読み始めてみました。登場人物の整理がつけば、とっても読みやすいお話でした!
読めば読むほどハマってく
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックと小説、どちらも購入した作品は初めてです。もちろん恵庭先生のHPに掲載されてる続編、番外編ももちろん読了。それぐらいハマります!購入してまだ日は浅いですがもう何回も読み返してて、この作品の世界観から中々抜け出せず、服装、紋章、名前、アンバル、カレーズほか、この作品の世界のことを知りたくて色々調べて1人想像してる毎日です。青の王のいつもは辛辣なのに時折見せる優しさとセージを見守り必ず助けてくれるところがやっぱりカッコイイし、緑の王のセージはいっつも泣かされるけど王として青の王を頼らず使命を全うしようとする姿に心打たれます。シアンとウィロウのCPについてはウィロウが大人で心の広い人でホント良かったねってシアンに言いたいです。青の王と緑の王、視力が弱まるとか、生命に関わる怪我をするとか、とにかく痛々しいので、もっと2人の幸せな様子を読みたいです。是非是非、続編、お願いします!
私の理解力では…
2022年7月22日
この壮大なお話の半分も理解出来てないだろうなぁと読みながら思い、いつもならページ戻って確認したりするんですが、このお話は「そんな事より先!先!!」と先が気になりすぎるくらい面白かったです。最後の方はずっと泣いていました。コミックの立ち読みを読んで面白かったのでコミックの方を買おうとしていたのですが、結末が気になりすぎて小説を一気読みしてしまいました。これから小説2周目読んで外伝もコミックもどっちも読みます!!
愛を貫いたドS青の王
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観が凄くしっかりとしていて良かった!色の王様の話というと、アニメ「K」がありますが、あれは7人の王様で、主人公は赤と青の王様。青の王はどちらも人気が高い。このお話の王の印は手の甲に記される王色のティンクチャーでしたが、「K」は大空に出現する「ダモクレスの剣」だったなぁと懐かしかった。
主人公は緑の王で、まだ幼い少年が神の血を受け継ぎ突然王となる。最愛の妹の為に過去に戻り死ぬ事ばかり考えていたセージが、苦しみながらも王として歩み出すまでが書かれています。その中でも準主役の青の王との恋に苦しみますが、あのドSっぷりは凄かった。特に赤の王との事は酷いと思った。昔一目惚れした少女が、実は現在の緑の王セージだと気付いた辺りから、青の王はこのまだ幼い緑の王に辛く厳しく当たりますが、それは未来にあるべき緑の王としてのセージに会う為。その裏には、シェブロンの王として未来永劫パートナーとして一緒に国を守っていくという、未来を見据えた一貫とした深い愛があった。結局青の王は一途な愛を貫いたんだと思う。ルリ問題は、エールからの死に際の遺言とセージとの誓いを守ったのだと理解しています。
赤の王は個人的に好きでした。ハンサムだし、セージが青の姫だと知っていても、貰い受けたいと青の王にハッキリ言った辺りは素敵。でも、もうちょっとその後もセージと青の王の間に食い込んで欲しかった。辛辣な青の王に苦しむセージの癒しになって欲しかった。
グリニッジ様、いい役でした‥。青の王との恋に苦しむセージに、同じ青い瞳を持っていたが為にセージに愛欲を請われて、緑の羽のティンクチャーを宿したただ一人の人。グリニッジの処刑で「彼は私の所有物です。彼の胸には緑の羽のティンクチャーがある!」セージが啖呵を切った辺りは最高でしたね。睨み合う緑の王と青の王の場面は忘れられない。このグリニッジ様がターニングポイントとなり、セージは緑の王への責務と民への責任を自覚していく、大切なキーパーソンでした。生きてて欲しかった。
セージも青の王も、肉親が一番で、それを失いながらも約束と誓いを守りながら恋をした。特に青の王のセージへの忍耐と固い決意の精神力の裏には、セージへの揺るがない愛があった。またセージと妹ヒソクとの最後の夜は涙が止まらなかったです。読み応えがあって、素晴らしい作品に会えて良かったと心から思っています。
最高です。
2022年7月18日
最後までハラハラして読ませていただきました。こんな素敵な作品に出会えて良かったです。内容を話すとすべてネタバレになりそうでなにも言えないんですけど、本当に最高に私好みの作品でした!!!
どう書けばよいのか…
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価がマンガも小説も高かったので、ファンタジーが好きで購入。マンガ7巻、小説5巻一気読み。
小説は本編3巻、外伝2巻。どちらも超面倒くさい人たちの恋模様(笑)
なんだろなぁ…何か納得行かないところが幾つかあります(笑)
セージが王になってから、夢で色々見るところから、タイムリープする力になって。声の力で人を操る力もあって。最強なのにセージは妹に、青の王は弟に拘りすぎて上手くいかない。
歴史を変えないようにと動きながら、でも、やっぱり変わったんだと感じる。
青の王が、セージがヒソクとわかるまで意地悪なのかと思いきや、わかっても意地悪で(笑)
恐らく、セージと過去に会った全場面をセージが体験するまでだったのか。
青の王は、弟大事だけどヒソクには恋していたのはわかるけど。まぁ、王同士の力の与えあいで、セージはごっそり持っていってしまうようなので仕方なかったのかな。それでも、セージの力で出会いを無くさないように仕向けたんだと思うけど、愛しさを表現してあげたって、ちゃんと時は廻ったと思うんだけどなぁ。
ま、最後は愛してる言ったしな。
でも、ルリの件はシアンに賛成。シアンが納得できないで離れる気持ちには移入する。セージには対応が甘いとか言うけど、ルリのとこだけ甘い。辛いことを忘れる防衛はあるけど、ならルリが紫の王を刺す前に戻れたらどうだったのか。ルリの行動は青の弟王のためって言うけど、やっぱり違うと思うし。エールに愛されることを拒んだのに愛し続けて元凶になったのに、エールと思い込んで子ども産むとか、大勢の中の1人で良いとか…じゃ、最初から拒むなよ〜。エールが生きててもよかったのでは?と思ってしまう。青の王よ、青の女にしなくてよくない?
セージも力を失ってないけど、力があったら優しくしてもらえないから言わないし(笑)まぁ、妹や弟から解放されたのはいいけど。もっとイチャつかせてあげて。
外伝も青の王も大概だけど、シアンも大概で面倒くさい(笑)やってることは青の王と同じだもんなぁ。結局割り切れないとこは違うけど。ウィロウが偉いと思うわ。セージに言わないこと、黒の王と赤の王、全然出てこなくなったこと不思議。兎に角、なんか納得は行かないんだけど、大がかかりな仕掛けの中で回収しきれない部分はありつつ、恐らく収まりがついた形なんだと思う。読み終わって、ちょっとシコリが残る。
ハピエン...ではないと思う
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックで7巻まで読んだ後、続きが気になりコミック7巻の続きから始まる原作3巻を読み、その後に原作1~2巻も読みました。コミック版面白かった方は原作も読んだ方がいいですよ!!仕方ないですがコミック版は内容がところどころ縮小されてます。ギルとセージの場面は原作とコミックでちょっと変わってくるし、グリニッジとセージが交わるシーンも原作にあります!コミック版と照らし合わせながら読むのが面白いですw
本編ですが、正直気持ちのいいハピエンではないと思います。読了後かなりもやもやしました。青の王はセージだけを愛するっぽいセリフを言ってました。なのにルリを妊娠させてて悲しくなりました。ルリを妊娠させ幸せにさせることが青の王にとって後々セージと幸せになるために必要なことだとしても、妊娠までさせる必要はなかったのでは?と思いました。そこはセージにルリの記憶を塗り替えてもらった方がよかったと思う.....。最後の方に青の王とセージが交わりますが、ルリの香りっぽいのが青の王から香る描写もあり胸が締め付けられました。
いくつか疑問もありました。
・ルリは青の王とセージの関係をしってるのか(多分しらない?セージの側近も知らなかったようだし。一夫多妻の世界なのかな?)
・セージがルリに青のティンクチャーが付いてるのを発見した後、青の王はセージにどういう気持ちで乱暴していたのか(最後に乱暴に無理やり抱けばセージは自分にに近づかなくなると青の王は思ったのか?)

コミックの3巻4巻まではとても楽しく読んでいました。セージが緑の王になったときパーピュアがセージとギルとセーブルと青の王の関係性を見破ってた場面が面白かったですwあの時まだギルはセージのことが好きっぽかったからその時の青の心情も気になりますね。その後らへんからタイムスリップをしてそこからまたタイムスリップしてと話がややこしくなったと思います。何回も起こるタイムスリップや、横文字や用語が多く読解力もなかなか付いていけませんでした。
でも全体的には面白かったしこの作品は2度3度と読むとより面白く楽しめると思います。今はまだもやもやが取れないので落ち着いてきたらまた読み返そうと思います。面白いと評判の外伝(シアン×ウィロウ?ウィロウ×シアン?どちらか分かりませんが)も3巻のその後の話から始まるようなので買ってみようと思います。
色々あるけどすごいお話
ネタバレ
2022年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事の合間を縫い、寝る時間を惜しんで一気に3冊を読みました。途轍もないお話だったので早速レビューを、と思い他の方のレビューを確認させていただいたところ、低評価の方にも結構共感させられるところがあって苦笑しました。色々ありますが、私としては青と緑が本当に仲良く睦まじくお互いだけの存在に末長くなり得たのか?と言うところがもっと知りたかったです。お互い色々奔放すぎて。次に青の緑に対する恋心は結局緑が記憶改竄していたからあの様な対応だったの?(と言うかそもそも改竄したの?)それとも作中で力を与えすぎると緑が大変だからと言っていたけどそれが本当なの?はたまた、ドSだと言う性質的なものなの?と言うところが疑問でした。さらに本当にどうして緑は青が好きになったのかなぁ?さりげなく守ってはいたけど結構意地悪でしたよね?こんなに短期間で命賭けようと思うくらい好きになる何かあったかなぁ?それは青にも言えるけど。それから、5人の王、なんだから、最後のピンチは残り3人も加勢して、5人揃って神の力を用いて国を守るくらいになるのかと思っていたけど最後まで青と緑だけだった…。それからやっぱりみなさんが挙げられている青ルリの問題ね。まあ、一夫多妻的な性的に奔放な時代性なんだろうな、と思えば良いんだけど、最後まで何かの間違いであって欲しいな、と思いました。結構嫉妬深かったはずの緑もあんまり気にしてないことや、王宮の外で生きたいと願ったからと仮にも我が子共々安易に外に出す事も謎。まあ、細かいところを上げればキリがないけどでも、全体的に面白かったです。緑の王の役割に対する真摯な姿勢に感銘を受けたし、周りを巻き込むことに我儘とか自己中とか学習しないとか色々意見あるけど、でも、トップに立つ人は自分の信じるものを、そうやって周囲を巻き込んみながら理想を叶えていくんだろうなと思いました。
外伝推し
2021年11月16日
コミックの続きが気になり購入。久しぶりにハマった小説でした。本編も良かったけど、シリアス過ぎて辛かったので、外伝の2人の可愛さに癒されました。ウィロウもシアンも可愛い!
壮大な物語!凄く面白い!
2021年10月23日
コミックを途中まで読んでいたけど、小説は登場人生の細かい心情がより分かり、より深く共感できて凄く良かった!ストーリーは壮大で、とっても面白い!3巻まで一気読みしました。過去と現在をしょっちゅう行き来するのだけど、コミック読んでたから、分かりやすかった。周りの人たちがそれぞれ個性的で、皆魅力的でそれも楽しめおすすめです。青の王はずっとセージを深く愛していたのだと思う!ハッピーエンドで良かった。ルリは王宮を出て子育てするのだから、まあ良いでしょう。これから外伝の4.5巻読みます。
ウィロウ推しです。
2021年8月5日
マンガと比べてラノベはたっぷり時間をかけて楽しめるのが、贅沢で幸せですね。
特にこのラノベは時間軸が難しいので何回も読めて、本当に贅沢な時間をいただきました。

ウィロウ推しです。
潔さや意思の強さはもちろん、お人好しで優しくて、本当に好きです。
心からウィロウが愛おしい。

良い作品でした。
一日で読破しました。
2021年6月6日
夢中になりすぎて一日で5冊読破しました。
ただのBL小説というには収まらない壮大な世界観とストーリで、普通にファンタジー小説としても楽しめました。王の呼び方が沢山あるのでは最初は混乱すると思いますが、読み進めるうちに慣れてきます。個人的には番外編の2冊も絶対に読んで欲しいです。あのシアンがめちゃくちゃ可愛いですよ(面倒臭いけど)。本編で青の王と緑の王のイチャイチャがあまり見れなかったので、安心して見れる?イチャイチャエピソードもぜひ読んでみたいです。
5巻イッキ読み
2021年4月24日
レビューも多く評価も高い有名な作品でも内容の重さから躊躇っていましたが全巻出揃っての割引を機に購入。本編も外伝も大切な人や背負っているものを優先するため想う人とは拗れたりすれ違ったり綺麗事では済まされない展開もありますが概ね大団円であり読み応えがありました。キャラも曲者揃いでしたが、展開が早いわりに空行挟まずの場面転換が多い癖のある文体で若干の読みにくさはありながら面白さから没頭できました。ただ、イチャイチャな結末も無いため読後の疲労感は半端無い作品。
大満足でしたぁ!是非読んで!!
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻数が多くて躊躇しましたが、ノベル本は完結しているので値下げ+クーポンで一気に購入しました。
ざっと読んだだけでは時系列(書き換わるので、何回も読み返しました)や名前(呼び方が一人に対して複数あります)役職名など読みにくいのですがそれすら楽しく夢中で読んでしまいました。兄弟愛(兄妹愛)に泣けます。他にも心に刺さる所は沢山あり語り尽くせません。緻密かつ複雑で、散りばめられたパズルのピースがなかなか合わない感覚と似ています。そして、今も分からない。(笑)主人公が運命を変えるために時空も場所も飛びまくり、書き換えながら動くのでややこしいことこの上ありませんが私は大好きでした。挿絵を描かれている絵歩さんがコミックを出されています。ノベル本の方が細かい描写がされていますがあまりに複雑なのでコミックも買おうかと検討中です。緊張感のある展開が続くので最後まで釘付けでした!
読後に他の方のネタバレレビューを読むのも楽しい作品でした。高評価も低評価も納得(笑)
いいね
0件
気がつけば5巻読んでました!
2021年4月20日
凄く美しい絵が気になり読み出しました。魅力的な絵もさながら、素晴らしいお話しに出会えて本当に良かったです。ワクワクドキドキしながら気がつけば5巻読み終えて朝になっていました。此れからの展開がとても楽しみです。
いいね
0件
怒涛の展開に引き込まれる
2021年4月16日
凄い展開でした。テンポ良くずーっと気になる展開が続くので、一気に3巻読み切れる時に買ったほうが良いです。設定が詳細で凄く満足。濃いキャラが沢山いるのにブレない。青の王は強くて懐深くて凄いけど、やっぱり性格ちょっと問題あるよ〜。私は信じきれなくて大変でした。凄く面白かった!外伝は2巻で完結して、本編読んでないと理解し辛い。青の王は沢山出てくるけど、セージは少ししか出てきません。シアン目線なので結構難しく頭を使います。戦略も、ウィロウとの関係も頭使う。青の王もヒドイですけど、シアンも大概ですよ〜笑。本編の方がドキドキワクワク面白いけど外伝も読んで悔い無し!味わいました。もっと書いてほしいです!
S男の一途な愛
ネタバレ
2021年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の続きが待ちきれなくて購入。読み終わって、どうして青の王がルリにそこまで尽くすのか、納得出来なくて何度も読み返した。すべてはセージとの未来を守る為の行動だった。(もしルリが死んだら絶対セージはエールを死なせないように過去を変えるから)納得はしたけど、全てを忘れて幸せそうなルリをどうしても許せなかった。ヒソクとの『最後』は感動で良かった。色々腑に落ちないところはまだあるけど、ハッピーエンドでスッキリ!【外伝はウィロウの男らしさに惚れる。ただBL要素が強いので、個人的には本編の方が好き。ごめんなさい。
面白い!オススメ
2021年4月14日
普段あまりノベルは読まないんですが、漫画の5人の王から入って、ハマって続きが待てず、原作を購入。いや〜良かったです。
漫画は原作をほぼ忠実に描いていたので、それを踏まえて読むと凄くはいりやすかったです。からみの部分は漫画よりも濃厚で、良かったです。萌でした。サイコー。そして、外伝も面白かったです。本編がシリアスミステリアスな感じだったんですが、外伝はちょっとコミカルでまた違った萌えがいい感じでした。
本編、外伝、どちらも、なかなかデレに到達しないんですが、耐えたあとのデレはたまりません!オススメ!
とっても…
ネタバレ
2021年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかとっても…色々な感情になる小説でした。
今まで やべ…泣きそうと思うところはありましたが
本編ラストは涙腺崩壊でした。
ヒソクもセージもお互いを大切にしている兄弟愛が
たまらなく目頭にキマす…。
ルリがなあ…何も知らずのうのうと過ごしているのが正直許せなかったけど…まあいいでしょう笑
この後のセージが幸せでありますように
止まらない
ネタバレ
2021年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高いのわかります。ストーリーが入り組んでいて、キャラに魅力があるので 続きが気になってスラスラ読み進めてしまいます。BLとしても、一冊の叙事詩としても面白い。3巻のルリが不評なのですが、私は好きなキャラなのでこれで良い気がします。セージを忘れてしまったのは残念ですが。実際やり取り見てると私欲の為に人を傷つける人物とは到底思えず 作品のために必要な被害者な気もしてるので。。それより3巻辺りの主人公の情緒の方がよほど大丈夫か?とハラハラ。読んでいて困ったところは、同一人物で名前がいくつもあったり、主語がない連結した会話が多いので誰の誰に対する発言か察しながら読み進めるのですが、たまに分からない箇所があり悩まされました。ラノベ慣れてる人なら問題なく把握出来るのでしょうか。あと説明不足でどうなったのか不明な箇所もいくつかあり読み終えたあともモヤっと気になってます。
徹夜で一気読み
2021年4月12日
絵が綺麗なので漫画を読み始めましたが、なかなか進まないので先が気になり購入しました。読み始めたら物語に引き込まれて気づいたら夜が明けてました。セージと青の王の其々の大切な人を思う気持ちが切ないです。 時を越え思いを募らせる二人の愛にハップニング続き…やっと結ばれました。
尊。読んでよかった
2021年4月2日
深くは語れません。
移動中も、寝る前も、ずっと読み続けました。
ご都合ハッピーエンドを中々くれない作者様のドSぶりには参りましたが、
話の終わりも満足です。
この作品と出会えてよかったと思います。
2回読んで納得
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巡目はアージェントの気持ちが見えづらく、悩み苦しむセージに涙しました。時系列を整理して謎が分かった上で読んだ2巡目では、アージェントが全てにおいて、一度もブレること無く、セージとの未来を手に入れるためだけに、他を冷徹なまでに排除しながら行動していることが分かります。エールの死の真相を記憶しながら、全てを忘れたことで成り立つルリとシアンの幸せを守り抜くため、エールに成り代わり生きることは、エールへの愛・贖罪であるとともに、未来でセージともう一度出会い結ばれるための条件として、他ならぬセージと交わした誓いでもありました。
後半、ルリの架空の幸せを守るためにそこまでする?という意見もありますが、セージを失わないために誓いを守りつづける以外の選択肢が無いほど、彼は一貫してセージだけが全てなのだと納得です。
好き
2021年3月3日
泣けます。ティッシュを片手に読まないと無理です。読んでる途中は、思い出しただけで泣けます。
過去と現在が交差されますが、私は全然混乱しませんでした。これぐらいのわかりにくさは、ミステリ小説好きには普通ですから。
続編の発売を待ってます。
号泣
2020年12月20日
コミックスの続きを知りたくてこちらに手を出して3巻まで一気読み。
当初青の王がとんでもなく嫌なやつでセージが不憫で話の展開が読めな過ぎて困惑したのですが…徐々に明らかになる秘密に先の展開が気になって気になって。
思ったよりも壮大なお話でした。
ラストの解釈はどう捉えたら良いのか。
『幸せに暮しました』なのか、別々の道を選んだのか。
青の王と緑の王の幸せを願うのみです。
4巻からのスピンオフに何か書かれているのか、シアンとウィロウのその後も西方のことも気になるので少しだけ時間を置いたら大切に読みたいと思います。
グリニッジ推しです!
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ版5巻からの原作小説3巻一気読みです。何しろ絵歩先生の美しい絵がストーリーを盛り上げます。原作小説の方が粗削りで青の王はドSだしセージもエロくてドM、性的描写は際どかった。物語の設定はかなり凝っていて王の秘話や国づくりなど読み応えはありましたがいかんせんセージが何度もタイムスリップを繰り返すので事象を追うのに苦労しました。セージが緑の王として立派に成長する側にはグリニッジがいて欲しかったな。
止まらない覚悟で!
ネタバレ
2020年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編3巻、外伝2巻。
どちらも次が気になって一気読みしたくなります!
本編ではセージの絶望感と、ただ一つの大切で特別なものへの渇望を。何度も涙が出てしまいました。愛と憎しみは紙一重。愛を得るまで何度も何度も傷つくのが不憫でした…。が、それも大きな花を咲かせるまでの辛抱なんですね。
外伝では拗らせの2人のやりとりに爆笑しつつも、孤高なシアンの渇望も見え、切なくなってしまいました。愛されたかったの愛されなかった孤独が辛いです。愛されたいからこそ、相手を試してしまう…子供なんですよ。芯が。まだ怖い。
そして、ウィロウがカッコいい…!
スパダリか?と、言いたくなるくらいに我儘を包み込む大らかさが凄いですよ。もっとイチャコラして欲しい。
これで終わりは寂しい…。
コミカライズ版も読んでますが、続き…ないですかね、商業発表。恵庭先生!
絵歩先生の挿絵、美しくて満足してます。
何度も読み返しました
2020年11月15日
ページ数が多いので読み応えがあります。一度ではよく理解出来ない事とかあったので何度も読み返しては登場人物の心理を考えながら違う視点から読むとまた違って何度も楽しめました。
いいね
0件
現実に戻れなくなります
2020年11月3日
漫画を読み、続きが気になり購入しましたが、正解でした。漫画だとかなり端折ってあるのだな、と。小説と漫画とでは、エロの濃さ(重要)、心理描写、所作の端折りによる感じ方の違いなどなどあるので、流れは漫画で掴み、小説でどっぷりハマるのがお勧めです。漫画読了後だと、小説を読むと情景がありありと浮かび、更に世界観に浸れます。この作品は、読了後の余韻が半端ない。ぼぉーっとしてしまいます。一度読みはじめたら止まらないので、睡眠時間も短くなり、フラフラになりました笑 体調万全、時間にも余裕がある!という時に読み進めて行くのがお勧めですね笑 続編が未だ完結していないようですが、作者様の個人サイトにあるそうなので、外伝を読み終わったら飛んで行こうかと思います。はぁ、本当に好きな作品です。アニメ化してほしい。N●Kあたりで放送されていても遜色ない作品です。BLというジャンルを超え、その要素を差し引いても面白い。現実世界に戻って来たくなくなります。主人公と共に、異世界トリップしてしまったような…。異世界にどっぷり浸って、一筋縄ではいかない愛憎劇を覗いてみたい方、是非ご一読ください。
面白いのでオススメです。
2020年10月18日
3巻まで時間を忘れて読みました。おもしろい!引き込まれました。過去に飛ぶシーンが多いので立ち止まるのは必須。それも面白いところなので楽しめました。モヤモヤすることがあるけど、作者さんが不憫さを出したかったと知り、納得。ある程度流します。外伝も見る予定です。あ~おもしろかった。青と緑にまた会いたいな~。できれば、緑と青のお話をもっと見たいです!
漫画より好き。
2020年10月17日
漫画よりセージがエロいです笑
漫画を読んでいるので先を知っていますが、こちらも読みたいと思います。
プラネタリウムに行きたくなりました
2020年10月14日
レビュー高評価が多いので気になり、気軽な気持ちで試し読みをしたら、大変なことになりました。面白くて続きが読みたくなり、即一括購入。その後は空いている時間を全て費やし、睡眠時間を削ってでも貪るように読みましたが、ボリューミィなので一週間近くかかりました。読み始めるタイミングを計画的に考えておいた方が良さそうです。読了後には自分までセージのように時空を超えた気分でフラフラになりましたが、大いに楽しめました。外伝2の終わり方が多少気になりましたが、作品の世界観に浸れました。
圧巻の全3作
2020年10月5日
マンガで5巻まで拝読したところで、続きが読みたくて原作の扉を叩きました。壮大なファンタジー。
魔法も神の力も宿る世界観で、過去へと移動できる力もある主人公の話です。タイトル通り、5色の色に因んだ王が世界を統治してます。


過去と現代の場面の切り替えの時に、何の説明もないので今はいつの話?と着いていくのに大変でしたが、マンガを先に読んで物語の進むリズム感を掴めていたお陰で小説でも迷子にならずに読みきれました!

あと、マンガよりもベッドシーンが濃厚にかかれていて、主人公の気持ちにもっと共感出来ました!
ストーリーの構成が良くできている
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んだ時、一気に読んでしまったほど、面白かったです。
青の王が貼った伏線が後々回収されたりして、夢中になって読みました。
BLに、ミステリー要素を組み込んだ新しいタイプのライトノベルです。
まあ、内容的には、重い分類だと思いますが…。
涙無くして読めないし、最終的には、感嘆のため息しか出ませんでした。
また、この作品の魅力は、人物名や様々な名称などにあると思います。
オリエンタル?な雰囲気があって、始めは、創作なのかなと思いましたが、後々、調べてみると意外な部分に答えがありました。
本当に良く出来てると、言う以外に何が言えるんだろうって位な作品です。
三巻ぶっ続けで500ページあるので、振り返る時が大変だけど、本当に面白いので、読んでみて下さい。オススメです!
いいね
0件
壮大
2020年7月23日
話が面白すぎて夜明かしして読みふけってしまいました。絶対おすすめです!
ストーリーが、よい
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説となります。原作なのでコミカライズから入った人はこれで詳細がわかると思います。ぜひぜひ完結まで読んでほしい作品です。この世界観が作者さんの凄さ。よく練られたな~と伏線回収も凄いです。
ずっと
2020年6月28日
ずぅぅぅぅっと気になってた作品。
やっぱはまっちゃったなぁ〜
ちょっと複雑だけど読んでいくうちに理解出来ていく、でも、その複雑さも面白さだろうな。
外伝のお話も迷って買ったけど、買って良かったです。本編に負けないくらい面白かった。
面白い
ネタバレ
2020年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王と王の抱き合いことは禁忌なんて、2人は続きどうなるか気になります。セージも実は青の王に好きになったですね。
まずは本編を購入
ネタバレ
2020年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガの続きが気になりすぎて購入しました。
それぞれの思いに胸が苦しくなります。グリニッジの最後のシーンは悲しいけれど、救われたような。
外伝も購入予定です。
好きすぎて辛い笑
2020年6月3日
青の王のキャラもイラストも、どストライクすぎ。
コミックがまだ途中までなので我慢出来ずに小説に手を出したクチですが、こちらも満足しました。
コミックが小説に忠実に描かれているので、そちらもまた楽しみです。
本編一気読み
2020年5月31日
一度読み始めたら途中で止められません!読んでる最中の没入感と、読み終えた後の戻って来られない感と吸い取られ感が物凄い!それでも一読では話の筋を追うのがやっとなので、覚悟を決めて何巡かするうちに理解出来るところが増えてくる、という感じです。外伝は時間の流れ方が全く違い、恋愛的な心理描写の割合が高いのでBLとしての読み応えがあってこちらはこちらで面白いです!
まあ!!
ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかまあ、一巻から怒涛の展開。セージはヒソクとして青の王に仕えるのに、他の王に惹かれてバレたり、妹が実は王だったりと、ドキドキ展開…過去と現在がたまに混同するけど、面白い!
しばらく抜け出せない世界〜5人の王と私〜
2020年5月27日
漫画から入りまして、どうしても気になり遂に小説に手を出しました。小説を何度も読むことはなかなかないのですが、外伝含め全5巻約1500ページ?を3回読みました。それはもう睡眠時間を削り、昼も夜もひっくり返り、ずっぽりと5人の王の世界にハマってしまいました。そういう意味では注意してください。本は読んでも読まれるな!また、話も面白いけど、時々出てくる綺麗なイラストがたまりません。出来ることなら外伝も漫画で見てみたい!!(ここは小説のレビューだよ!)
むしろ外伝の方が好きかも。それも本編があってからこそですが。
お願いします!小説も漫画も続きがあればなんでも買いますので、続きを私に与えてください!何卒!!
世界観が素晴らしい
ネタバレ
2020年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異国王宮ファンタジーといった感じにわくわくしながら読み進めました。壮大な世界観と魅力的な登場人物が沢山出てきてとても楽しめます♪欲を言えばメインの2人の甘い幸せな愛が見たかったなぁ…!心を通わせてるはずなのに青の王が殆どセージを甘やかしていない(むしろ意地悪)所が悶々としました。どうしてルリなの…とか。外伝はシアンが色々面白い事になってるので是非読んで欲しいです!小説とコミック両方オススメします!
とてもよかった
2020年5月25日
気になっていた作品です。
購入して良かったです。何度もよみたいです。
いいね
0件
漫画の続きを待ちきれず購入。読み終えて
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外伝も含め、何だかスッキリしない。特に外伝の最後どうなったよ。先が気になりすぎて徹夜して読んだせいなのか。とりあえずモヤモヤするので気持ちを切り替えるのに頭を使わない漫画を読んでみる。すぐにまた一周目にいきたいが気持ちが進まない。
まんまと作者様の術中にはまってるのか。。
登場人物が幾度も命を脅かされてヒヤヒヤします。トラブルメーカーのセージはやらかしまくりで、青の王を筆頭に巻き込まれる。自分の気持ちに真っ直で、甘い考えで行動した結果なんだけど、何だか憎めない、ほっとけないヤツです。
欲を言えば、甘いだけのラブと幸せなその後の番外編が読みたいな~、なんて期待してやみません。外伝でもセージと青の王の幸せ模様がもっと読みたかったな!散々だったセージと青の王には本当に幸せになってほしい。キャラではウィロウに救われました。兎に角、登場キャラの癖つよすぎ。思考についていくのに必死でした。笑
とりあえず、本編あとがきを読んだ限りハッピーエンドなんだと思っています!
まだまだ色々と気になる点が多すぎて、これで完全完全はちょっとな~。せめてコミック版ではほしいところです!
政治的なところはサッと流しちゃったので、あとで読み返したいと思います。
1度読むと沼にはまってしまう。結果的にはきっとこれからも何度も読み返すであろう、素晴らしい作品です!!
ファンタジー作品はホント最高です!
本編分まで読了
2020年5月23日
コミックスを購入するか悩みましたがまだ完結していないので、完結している原作を購入しました。
普段ファンタジーを読まないので、世界観に馴染むまで時間がかかりましたが、人物名と専門用語に苦労しつつも気付けば夢中になって読んでて、セーブするのが大変でした。
話の流れとして必要な事とはいえ、グリニッジとセージとの事もそうですが、ルリが侍女じゃなくなり子供を…なんてストーリーはちょっと、いやかなりモヤモヤするところはありますが、ハピエンでよかったです。そう考えるとルリもセージに負けず劣らず不憫ですね。
一度読んだだけでは、散りばめられた伏線を回収し、理解しきれなさそうなのでもう一度読み返したいと思ってます。
それから熱が覚めないうちに(しかも専門用語と登場人物がまだ頭に入っているうちに)外伝も購入したい。
とにかくドハマリする事必死です。

全然関係ありませんが、久々にBASARAが読みたくなりました。私だけかな?
涙なくしては読めません!
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編3冊たっぷりで、ボリュームはかなりあります。先にコミカライズ版から入った為、場面や絵が頭に浮かびやすいので良かったです。少し、話の展開が難しくてハマるまでは読み進められず、でしたが途中からは一気に止まらず読み切ってしまいました!!
本当に、セージに幸せになって欲しいのにいっ、もどかしい!!お話とはいえっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もっとその後のラブラブな生活も見たかったな。
いいね
0件
外伝が好きです
ネタバレ
2020年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は緑の王と青の王、外伝はウィロウとシアンのお話です。本編は王の特殊能力の為に時の流れが前後したり、奴隷制度や王や神の意味など考えさせられる部分も多くあり、壮大なファンタジーBLです。外伝はそれより軽く読める一般人?である2人の恋愛が楽しいお話。特に2巻はシアンが不器用にウィロウにハマっていく様子が可愛い!ウィロウがシアンを理解しようとする姿勢を崩さないから成り立つ関係で、エロ度もそこまでじゃないのに心理描写が丁寧だからかニマニマ出来ます笑
壮大ファンタジー
ネタバレ
2020年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読み続きが気になり小説を読みました。登場人物が多く時空を越えて場面が変わるので、映像として想像しやすかったです。
主人公のたった一人の肉親を思う揺るがない感情と、王族の特異な環境や思想を落とし込みながら、最後には通じ合って本当によかったと思いました。
途中幾度となく訪れる弊害に、なかなかに泣かされました。とても壮大で素敵な物語です。
初BL小説
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガから読み結末が気になってこちらも購入しました。
BL小説は初めて読みましたが場面の表現、心理描写が細やかでどんどん読み進められました。
マンガから入った事もあり絵步先生の絵でそれぞれのキャラクターが話し動く様子が脳内で繰り広げられる程に想像力を掻き立てられる文章でした。
愛、裏切り、欲望、葛藤が詰め込まれた壮大なストーリーに加え、健気な緑の王セージにうるっとし、普段冷酷なのになんだかんだピンチを救ってくれる青の王にキュンとし…他個性豊かなキャラクターの面々がより一層物語を引き立てています。
本編がとても面白かったので外伝も購入しましたがこちらも読んで良かった!
文武両道で完璧に見えたシアンも恋愛に関してはダメダメ過ぎるのがまどろっこしく面白かったです。
本編以上に気を揉んだかもしれません笑。
ウィロウはとにかく人柄が良い。カワイイしかっこいい。シアンに対して憧れから恋に変化していく様子を見れて良かったです。
で、最後はシアンどうなったの?!色々フラグが立っててちょっとモヤっとしました。
イチャイチャしてハッピーエンドが良かったけどメリーバッドエンドを匂わせる終わらせ方でした。
全体的にとても好きなストーリーでしたが外伝の不穏な終わり方がスッキリしなかったのと本編でルリが出産したという話は欲しくなかったな…と思い評価としては☆4.5です。
(青の王にはとことんセージに一途であって欲しかったな)
壮大
2020年5月18日
入り組んだストーリーでグイグイ惹きこまれます。すごく切ないです。
よすぎて心臓が痛いです
2020年5月18日
最初、マンガのオススメで知った作品でした。あらすじや、レビューを見てマンガは完結していないようだったので小説を一気に読みました。
とにかく、どのキャラクターも魅力的です。物語も複雑でしたがとても読みやすく、一気に引き込まれます。ほんと、よすぎてこの物語を考えすぎて、心がしんどいです。久々にメチャクチャはまりました。完結となっていますが、続きを欲してしまいます。作者様続き書いてくれないかな~。
いいね
0件
一押しで薦めたい。BL×壮大なファンタジー
2020年5月17日
漫画から入りましたが、続きが気になり原作を読みました。完結の3巻まであっという間に読み終わり、この本に出会えて本当に良かったです。
壮大なファンタジーの中に、ボーイズラブ要素が散りばめられていて、読了後の余韻がたまりません。物語に沿った濃厚なラブシーンもあり、胸が苦しくなるようなキュンとした気持ちになりました…。
気になる
2020年5月16日
ずっと気になっていてなかなか読めずにいる作品。
漫画もあるしいつか読んでみたい。
いいね
0件
買ってほんとうに良かった
2020年5月15日
マンガではレビューが多かったからポチポチ買ってて最初難しくて頭がついて行かないところもあったけど新刊が出る度何度も最初から読み返してて続きがもっと早く知りたい!と思って小説に手を伸ばしました!
それが、本当に良かった。マンガでは描ききれないシーンやセージの心情や、なにより営みシーンが思ったよりえちえちで何度も心の中で「いいぞー!もっとやれー!」とガッツポーズしてました。
また小説で久しぶりにこんなに泣きました。最後まで読んで全て繋がってセージが青の王を思う気持ちや「愛してる」「またあなたに会いたい」という言葉も気持ちも重みもあって号泣しました。
次の日が仕事だと言うのに朝方まで止まらず読んでて少ししか寝れなかったけど全く後悔してません!!
セージもヒソクも青の王もありがとう。
できることならこの先のセージと周りの関係の話をもっと見たいと思いました!
外伝行ってきます!
最高です!
ネタバレ
2020年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ スケールが大きく、読み応え500%です!挿絵もとても美しいです!
セージに幸せになってほしくて、終章を何回も読んで毎回泣いてます。
いいね
0件
健気受け最高
2020年5月14日
ずっと表紙のイラストが素敵で気になっており、試しに1巻読んでみると気づいたら全巻、ましてや続きが気になり小説まで購入してました(笑)
傲慢攻め×健気受け最高ですねやっぱり。
小説を読んでストーリーは知っていますが、漫画も買い続けたいと思います!!
いいね
0件
引き込まれる
2020年5月13日
かなり引き込まれます。あっという間に読んじゃいました。蒼のシャーがかなり癖あるけど、かなり好み過ぎてすき。
いいね
0件
続きがきになって
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを読んで続きが気になりすぎて購入してしまいました。電子だけでなく紙の方も集めたくなってしまいました!
読んでいて本当に先がどうなるかわからなくて毎回ハラハラしてしまいました。
セージがよく過去にとんでいくのですが、話をちゃんと整理して理解していないと??となります。
3巻は最初の方の話が切なすぎて、青の王のことが本当に許せなくて、なんでセージにそんな辛いことを言うんだ!
と思ったけど、最後は2人が結ばれて本当に良かったです!
話の中に伏線がたくさんあって最後のたった1つの未来ってこういうことなんだ、と最後まで読んで理解しました!
だからサラになったヒソクが青の王にあんなことを言ったのか!
とわかりました!
とにかく面白すぎて夢中で読んでしまいました!
ただ、所々展開がよくわからないところがあったのでそこは早くマンガで読みたいなーっと思いました。
外伝も気になる!
本当に買って損しない作品でした!
いいね
0件
切ない
2020年5月11日
すごく入り組んでいて、でも青の王が切なくて・・・秀作だと思います
良いです!!
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から、気になってた作品。
読みだしたら、とにかく次が気になって…。
個人的には、主人公が現在と過去の往復があるのでしっかり読み込んでいかないと頭が追いつかず過去のシーンで「あれ??何処のシーン?」と迷子状態に。
時間の余裕がある時に、じっくりと読んだ方が良いと思います。
主人公のセージが、いつも一生懸命で可愛い。青の王も、大人対応で突き放すけど結局手救けをして振り回される。
青の王とシアンのやりとりも、楽しいです。
他の登場人物が、セージにお説教しながら結局手救けしてる所大好きです。
読みはじめは、ドキドキして最後は良かったぁ〜と一安心。大満足の作品です。
すごい!!!
2020年5月6日
ストーリーが、かなり奥深く、過去と未来、様々な力や人間、差別、恨み、復讐、恋、がめいいっぱいに詰め込まれ、入り組み、話に引き込まれていった。一冊一冊が分厚く、内容が充実しているので、買って損はない一冊です!
最高
2020年5月5日
面白い。
コミカライズから入り、もっと深く読みたくて小説も。
不遜な男 青の王がとびきり魅力的。冷たくもあり優しくもあり。まだ1冊目読み始めなんで最後まで読んでませんが(コミカライズも5巻まで)我慢できず小説買いました
時代がくるくる変わるので(過去へ急にセージが飛んでしまう)最初は 難しいかもしれませんが、完結してるので、じっくり読めます。
よく考えられた素晴らしい作品です

いいね
0件
初めての小説
2020年5月4日
今まではコミックオンリーでしたが、この作品のコミックを購入したとき、レビューに小説も良いと書いてあったので買いました。結果買って良かったです。まだ買えてない巻数もあるのでこれから揃えたいと思います。
いいね
0件
面白い
2020年5月3日
話がしっかりしていて読み応えありです。コミックも購入するか悩み中です。
いいね
0件
声を大にしてオススメしたい…
2020年5月2日
しっかりと背景が作られたファンタジー作品でした。はじめに漫画を読んで引き込まれ、そして一気に小説を読みました。番外編も良かった…みんな立派で、でも幸せになってほしくて、泣けた。多くの人に読んでもらいたい…最高の作品。
いいね
0件
神作品です。
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画のお試し読みをしたら、続きが気になって、漫画はまだ完結してないので、小説で購入しました。
寝ないで朝まで読んでしまいました。読み始めたら止まらないです!
漫画の方が読むのが楽ですが、小説の方がエッチシーンが濃厚です。
読み直し用に漫画も欲しいぐらいハマりました。
ハピエンで良かったですが、イチャイチャシーンがもっと読みたかった。
紙本の有料特典で番外編があるみたいですが、電子化希望!!
いいね
0件
BLで括らずたくさんの方に読んで貰いたい
2020年5月1日
ファンタジーですが設定がしっかりしていて壮大な物語です。イチャラブというよりはシリアスで非常に複雑な物語でけして気楽ではありませんがその分読みごたえがありました。BL好きだけでなくたくさんの方に読んでもらいたい物語です。
いいね
0件
漫画と同時に読むのがオススメです
2020年5月1日
小説の方を全部読みました。もともとファンタジーは好きではない方なのですが、話の内容もしっかりしていてあっという間に読み終えました。ただ、小説だと時空の流れがわかりにくかったり、登場人物があまりに多すぎて覚えきれないので漫画の方でじっくり確認しています。
ちなみにエロシーンは小説の方がドキドキします。
いいね
0件
漫画から来ました。
2020年4月30日
漫画から読んで壮大な世界観とカプにやられ一気に読みました。面白かったです。久しぶりに満足する物語に出会いました。これから外伝を読むので楽しみです。もっと青と緑の話が読みたいです。
漫画の続きが読みたくて
2020年4月28日
漫画の続きが読みたくて購入しました(>_<)
一気読みで夜が明けました…昼間倒れそうす笑。没頭して読んでしまい、壮大な物語に息をのみました。
本当に、、、漫画でも気をぬくとおいてかれますが、小説はほんと真剣に読まないとあら?と途中でわからなくなりそうで…でもそのくらい描写がすごいです。
昼間にもう一回読み直したい。漫画から来て気になってるひとは是非読んでほしい!
◆外伝
こちらも本当によかったです!漫画を読んだときからウィロウは気になる存在でしたので、読めて嬉しかったです…!シアンは想像通りめんどくさいのに可愛くて…。続きの知りたさに寝る間を惜しんで読破しました。大満足です!
漫画の続きが読みたくて
2020年3月18日
漫画が面白過ぎたので小説も読みました。
漫画になっている部分も読み返したら、漫画ではわからなかった所が沢山あって、小説も読んでよかったです。
漫画の続きも最高でした。
凄いです
ネタバレ
2020年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読めるところまでたっぷり読ませて買わずにいられないストーリー展開。寝る間も惜しんで読ませていただきました。過去へ行ったり来たり、登場人物も多く相関図書いて楽しく読みました。王達が集まってるシーンで紫の王の鋭い観察眼と言葉ニヤリとなったり。結局全て購入シアン様一押しの私は外伝が思いのほか良くて泣きそうです。本編以上に外伝はエロくて切ない。どっちが嫁かって言い争ってたけどトライトンには自分が嫁だと言いロイには気安くさわるな私の嫁だ、と言い切るシアン様がイイ。周りからは歳上で長身で近衛隊長だったし地位も高いシアンが嫁とは考えないのでしょうね。繰り返し読んでは新しい発見して満足しています。
素敵な作品です!
2020年2月2日
読み終えて、満足です。読んでいる最中は、大変でした。命をかけて相手を守る(助ける)愛情深さに号泣した場面も。真剣に読まないと、頭の中で話がつながらなくなりそうでした。もう、どうなるか心がぎゅっと痛くなる場面多数です。イチャラブは少な目ですが、とても素敵な作品です。何度も読み返しています。絵が、とても合っていると思います。マンガの方もゆくゆくは、集めたいな。
いいね
0件
漫画で知りました
2020年1月31日
漫画でも発売されていて、それを購入したあとに小説もあるということに気がつき、全巻購入しました!
漫画の方を読んでても思いましたが、ストーリーの密度が濃く世界観もすごく好みなので、毎回ワクワクしながら読んでいます。
小説の方はまだ全部読めていないくて、先が気になりすぎているので、早く読み終われるようにしたいなと思っています。
いいね
0件
それぞれ
2019年12月24日
王が5人もいるのでごちゃごちゃになりそうなのに、それぞれの王がすごく際立ってうまくからんでいます。過去〜現在と場面が大きく変わる事が多々ありますが、わからなかったら是非読み返してください。うまく繋がってる事が分かるはずです。コミックの方もすごくオススメです。まだ完結ではありませんが原作にほぼ忠実なので良いのです
いいね
0件
番外編
2019年12月7日
の感想ですがひねくれすぎている受けで攻めがちょっと可哀想に。本編は読んでいませんがファンタジーによくある中々に過酷な世界観です。
いいね
0件
最高
2019年12月3日
レビューを見て購入しました。BLの枠に収まらない壮大なファンタジー小説です。こんな作品を読みたかったので出会えて嬉しい!
時間軸が交差するで、読むのに時間がかかります、ので、コミックの購入をおすすめします、わかりにくい所も漫画だと面白いです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 恵庭 / 絵歩
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: ダリア文庫e
雑誌: ダリア文庫e