ネタバレ・感想あり天使のささやきのレビュー

(4.6) 51件
(5)
37件
(4)
11件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
1作目。オススメ通りよかった。
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 警察の寮がメインのお話。峯神さんのつかみどころのない感じ好きです。やるときはやる、いい男。名田くんはかわいい。最初、峯神さんが冷たい感じでしたが、どんどんほだされていってましたね。お兄さんとの確執もほどけて、よかったです。結構危険なお仕事なのですが、多少の事件ですんで、ある意味安心して読めました。2巻はドラッグとかガッツリ絡んでくるのかしらと思いましたが、そうでもなく。天使・・・はそっちの意味合いなのですね。そして、警察官たちのやり取りの面白さ。結構いろいろな人が絡んできて、後の巻につながっていくようなので、それもまた楽しみです。スタンバイしてます。神宮寺と遠藤、CPですよね? 後で、SSを読み返すときっと面白いんだろうなと思ったので、シリーズ完了後、また読もうと思います。
いいね
0件
攻の峯神さんがかっこいい…!
2024年7月24日
発売当初に紙書籍で購入して、すごく面白かった作品だったことを思い出し、身軽にしてどこでも好きな場所で読みたかったので、電子書籍でも再度購入して久しぶりに読みました。
やっぱり面白かったです!
かわい先生のお仕事BL作品は本当に最高で、攻のかっこよさはもちろん、受も魅力的です。また、惹き込まれるストーリーや、心理描写が丁寧で素晴らしいの一言に尽きます。
他の作家様の商業BL小説もそこそこ読んできていますが、かわい先生の作品をまだ読んだ事がないよという方がいらっしゃったら、是非この機会に一度読んで頂きたいです。個人的にこちらのシリーズや、SATシリーズは特におすすめです。

ラブシーンの描写もかなり上手い作家さんです。他作品でも攻の仕草や2人のシーンに、思わず読者様も惹き込まれること間違いなしです。
峯神さんの大人の色気や余裕のようなものや脳内で映像化されるのですが、とてもかっこよかったです!
面白かった!
2023年11月23日
初読み作家さま。年の差カップルになる二人のキャラが良い!最初の方の寮での皆のワイワイしたやり取りは思わず笑ってしまった。お仕事面では要人警護に関してしっかりと描かれていて満足。エロシーンは多くはないが熱を感じられてすごく好み!…と、全体的に読んで良かった作品ではあったが残念な間違いが。誤字はまだしも、名田が名田を見上げるってどうなのか…校正しっかりしてくれ。
峯さん最高!
2023年9月10日
かわい先生のこのシリーズは引き込まれておもしろいです。
お仕事と恋愛と仲間との関係のバランスがとてもいい。
この峯神さんのキャラがシリーズ通して1番すきです。
包容力がたまりません。しかしこの峯さんの兄は許すまじな気持ち悪い奴です。
2カプ目です
2023年7月21日
寮シリーズの男たちが 寮内では 男の子みたいなガヤガヤを見せてくれるので愉しめますww 2カプ目のこの作品では他作品からチラチラ出てきてた峯神弟と後輩名田の恋愛と成長をタップリ味わえました。
萌えが詰まってた、
2023年6月6日
墨と雪を読みたくてこちらから。ハードボイルド警察モノは大好き。命懸けの護衛という任務を通して惹かれ合う二人は、互いに相手を誇りに思うとても尊い関係です。職業制服萌えしてしまうのが申し訳ないくらい現場のシーンは緊張感があります。ひと仕事終えた後にネクタイを緩めたりホルスターを外したり、そんな些細な動作にも恍惚のため息が。。普段は大人で強気な峯神が、天然真面目な名田にほっこりと和んでしまうシーンが多々あって癒されます。はじめての先生なのですがラブシーンがかなり好みでした❤
警察モノ、大好物です👍
2023年5月7日
お仕事BLが好物で、警察とか本当にカッコイイ職業だしスーツだしと、なのにお話しもとても面白かったです!!シリーズ全部読んだけど、全部良かったです😍だけど個人的に、峯神×名田cpが1番好きでした。特に峯神の大人の色気にもう😢
天使のささやきは、これで完結のようですが、本当ですか?どうしてですか?
峯神さんとお兄さんの関係修復や、ドラッグ事件の解決とまだまだ終われないですよね💦かわい有美子先生、お願いですから続編お願いします!!またこの2人の活躍が見たいです😩!!
平河寮シリーズ第一弾
2023年4月24日
このシリーズの中で一番好きなCPです。
峯神の仕事と見た目は完璧だけど、私生活はけっこうだらしないところとか、相手によってわざとチャラさを出すところとか、すごく好きです。名田の美人で真面目で素直で世話焼きなところも攻めと相性ピッタリな感じで良かったです。
他の作品も好きですが、この二人をもっと読みたいです。
シリーズ物一作目
2023年4月22日
以前から気になっていた作品でした。レビューを読み一作目からのお勧めがありましたのでその様に読み進めます。ハードな職場環境での個々のキャラが光ってました。掴みどころのない峯神と一途な名田、影と光といった対照的な2人の心情の描き方にストーリーに引き込まれました。「平河寮』の濃いキャラ住人達にバンザイです(笑)
好きです。
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ SPとして確実に実力をつけていく名田。あこがれの峯神と同じ寮になり、イメージと違っているところもあるけれど、優しさとか気配りとか、色気とかあって、だんだん好きになる感じがいいです。
どちらも彼女がいたけど、惹かれあう二人。
人たらしなさわやかなイケメン×下半身無節操男の落胤を押された大人の色男。
2人のエッチは、まあ年上の峯神に翻弄される名田という構図ですすみますが、甘いです。
シリーズやスピンオフがあるようで、順番に読みたいと思います。
みなさんのレビューを参考に、半額クーポンで購入できて大満足でした。
いいね
0件
シリーズ一作目をやっと読みました
2022年12月2日
ちゃんと調べなかったから、シリーズを読む順番がバラバラになってしまったけれど、別にどこから読んでも大丈夫なシリーズでした。
このシリーズは攻めが甘やかすタイプの溺愛攻めで、言葉の端々から受けを可愛いと思っているのが伝わってくるのが素敵。
ただ校正はどうなってるんだか間違いが多いです。
流れがとても良かった
2022年11月12日
警察ものと聞いてどんな感じかと(お堅いのかなと)思ってましたが、とてもテンポ良くて読みやすかったです。主人公の名田くんが真面目優等生タイプなのに、濡場シーンではめちゃくちゃ色気があって最高です!キュンキュンしました。
シリーズ1作目
2022年9月18日
読む順番を間違えて甘い水から読んだので最後のショートに遠藤、神宮寺、田所も居てほっこりしました。結局情報を流した人は分からないまま?このままシリーズ読んだら出てくるのかな?
1作目:大好きシリーズの始まり◎
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ (BL小説・現在2巻)

このシリーズは命懸け男達のon-offのメリハリが最高◎
特に会話が秀逸!!オンボロ待機寮で繰り広げられるみんなガキ大将のような体育会系のノリが楽しくて、脇役達も目の前に飛び出してきそうな会話センスにガッツリ魅了されます。


1作目は命を盾に任務するSP同士。
キャリア組から珍しいSP峯神(34)×新米SP名田(28)の話。


名田君の憧憬フィルターと、峯神さんの可愛いフィルターに、
ニヤけられてイイんです!!関係性は甘さ控えめなのに(笑)


平河寮の楽しさ+お色気モード+緊迫任務の中で、
二人の関係性を追う展開のキレが良く非常に面白い!!
謎を隠す男峯神さんには名田君と一緒に私も落とされました(笑)

素晴らしい2巻の萌え萌え展開は、瑞々しい名田君の透明感そのままで、彼の成長が誇らしい一冊に。
巻末SSも最高◎荒木さん宮津さん大好き←二人は独身のままというかわいさんのご意見に大賛成〜( *´艸`)
後のスピン主役みなさんの登場も嬉しい!!


◆読み応えある警察モノ〈平河寮シリーズ〉現在8冊配信!!
1:天使のささやき(1.2巻)→ 2:甘い水(1.2巻) → 3:Zwei → 4:墨と雪 → 5:墨と雪2(上下巻)
事件とBLの塩梅が絶妙!
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作「天使のささやき」他、「甘い水」「Zwei」「墨と雪」とシリーズ化されていますが、作者様曰くそれぞれ単独でも読めますとの事。ただ今作は「甘い水」で登場した遠藤×神宮寺もチラッと登場するので、先に「甘い水」を読んだ方が突っ掛かりなく楽しめそうです。
さて、今回はSPの峯神×名田のお話。プライドを持ってSPの仕事に励みながらBL度も程よく熟成されていく、まさに理想のお仕事BLだなと思いました。危険なお仕事なので有事の際には知らず緊張感が高まりますが、割とあっさりしているので危険な目には遭いません、ご安心ください。
そしてBLですが、純粋で素直でかいがいしい名田に荒んだ峯神が癒され絆されていく様子が見ていて楽しいです。名田が本当にいい子で、どう育てたらこんな息子になるんだろうとそんなことさえ感じました。
事件もBLも良い塩梅で面白かったのですが、何より峯神同期の荒木、宮津が絡んだやり取りにはクスッとしっぱなし。男の会話だなぁと幾度となく声出して笑い大いに楽しませて頂きました。そして2巻SSは本当に面白くて男達の関係性が無性に羨ましいと感じたほど。脇役の荒木・宮津が最高にいいです!このシリーズ、超オススメ!
男の世界
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのBLではなく、ちゃんとテロなどの話が入った警察ストーリーなので飽きることなく読めます。今回CPの2人もちゃんと仕事への熱意があってカッコいい。みねかみについては、少しセクハラ発言したりで可愛いし。
いいね
0件
星6
2022年3月27日
世相を反映した作品でした。そういえばあの頃、そんなこともあった、と思い返しながら読みました。虚実織り交ぜながら物語が進むので、現実感が凄い。ちょっともう、どうしたらいいの、ってくらいに面白かったです。峯神さんが女の子全員をさらっていく、という設定に納得しまくりの台詞回し。はじめはBL感ないのも凄く好き。
衝撃
2022年3月23日
ニュースの裏側を見てる気分でかなり興味深く読みました。
SPのお仕事してる人とその家族に驚愕です。
フィクションだけどフィクションじゃない知らない仕事もあるんだと。エキセバみたいな得体の知れない人を命を張って守るなんて、、
うーーーん、凄い!!
もちろんラブの内容も良かったです
キャラ設定とLの描写が新鮮でいい
2022年3月18日
評価の高さとあらすじから「面白そう」と、シリーズ買いして読み始めましたが、思った以上に設定が作り込まれていて良い意味で裏切られました。峯神のキャラ設定では、『男女共にコマす』とか、『汚部屋』とか…表紙の爽やかイケメンからは想像できない程ぶっ飛んだ設定に始まり、兄との確執の理由にも驚かされ通しでした。あと、これはもう完全に個人的な意見ですけど、BLのLの描写やシチュエーション・心情から台詞までが、とっても独特で良かったです。レビューを読むと「唐突に感じる」人もいるようですが、私には新鮮でした。普通の人が、まず背負わないような過去のある人物が人と交わる…その表現としてはアリだと思いますし、数多くのBLを読んでいてもまだ新鮮な感覚がある事は、読者としてとても嬉しいし作家さんには感謝しかありません。警察が舞台というのも私好みで良かったです。
どれがスピンオフ?
2022年3月15日
このシリーズ、どれがメインでどれがスピンオフなのか?全部読み応えがあって、全てのキャラがそれぞれのストーリーにちょっとずつ登場するので、一度ならず二度、三度と楽しめるので無限ループで読んでしまいそう。オススメですよ
平河寮
2022年3月7日
シリーズものと言うだけで上がるwwこちらはSPが題材でした♪人がいっぱい出てきて読んでるソバからスピンオフを期待してニヤけるwwレビでシリーズの順番を教えて下さってる方がいたので順番通りに読んで見ようと思いますww
揺れ動く気持ち
2021年11月2日
警察の警護課SPの先輩と新人。くっついたのか?って終わりだけど、大きな事件の中で、お互いを心配し揺れ動く気持ちが面白い。甘い水の遠藤、神宮寺もチラッと出てきます。2巻もあるので楽しみです。イラストがないのがないのが残念。ページ数は251でした。
警察もので一番好き!
2021年8月22日
この作家さんのスゴいのは、設定や背景がしっかり調べてあるところ。
SPやSATなど専門的な機関の説明もしっかりるので、安心して読むことが出来ます。平河寮の汚さも、そこで生活する登場人物たちも個性豊かでイキイキとしていて「本当に実在してほしい」と切望したくなるほどです。(「壁になりたくなる気持ち」がよくわかった…)
ナナメに構えることもなく自然体な文章に、違和感なく物語の世界に入っていくことができます。
なんと言ってもイチ押しは、大人の余裕の峯神さんのスパダリさとワンコ受けの名田くんのいじらしさ、かわいらしさ。もう、峯神さんが名田くんを甘やかす場面など、垂涎もので、何度も読み直して一人ニヤニヤ。
「甘い水」も好きですが、こちらのCPが一番好きです。
デレてる峯神
ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 角度が違うタラシの峯神と名田がラブラブしてる2巻目は顔が緩んでしまって仕方なかったです。
峯神が名田のこと、可愛くって仕方ないのがダダ漏れてきます。かわいいよなんてセリフをサラッと言う峯神は凄い。でも、違和感ゼロなんですよね。流石です。かわい先生。
シリーズ読み続けてますけど、宮さんにカワイイ彼女が出来ますように、と毎回思ってしまうのです。これってほんとは主人公なの?なんて思っちゃったりして。1番の愛されキャラなのかもしれませんね。
めちゃいいです
2021年4月21日
ストーリーはもちろんおもしろいしめちゃ引き込まれます。
BLとしても言わずもがな。だけど、かわい先生の作品で一番好きなのは、各キャラのセリフ全般!
キャラの作り込みも素晴らしいし、セリフがとにかく自然体で本当に映画でも観ている様。違和感なく入り込めます。
このシリーズは遠藤に気持ちが入らず、読んでなかったのですが、もっと早く読めばよかったと後悔するくらい、キュンきゅんするし、おもしろいし最高でした。
おもしろかった!!
ネタバレ
2021年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは1冊目だけ読みましたが、面白くて一気読みしました!!!こちらの作者さんにはずれはありません!二人の関係が変わりそうないい所で終わっているので、すぐに次を読みます!
おもしろかった〜
2021年2月11日
ライトノベルってあまり進んで読んでなかった事を後悔するくらいもっと早く読めばよかったと後悔しました。細かい心理描写とかわかりやすく伝わってとても楽しかったです。
幸せなのは
2020年5月6日
完結していないので、まだまだ魅力的なキャラクターと共に過ごせること。
必ず誰か推しに出会えること。
ベッドシーンの濃厚さに満足できること。
ドラマとしても24のような緊迫感含めて楽しめること。

良い作品に出会えました。
スピンオフは、焦らず、ゆっくり読みます。
峯神さんを嫌いな人なんて、いないんじゃないかなぁ。はぁ、読後の幸せ感。心地よいです。
よかったです!
2019年11月28日
警察物好きなので、購入はしていましたが
読まずにそのままになっていました。
そう言えば、と購入していた事を思い出し
読んでみると、引き込まれてしまって、
一気に読んでしまいました。
2巻目も買ってるので、早速読みます!
平河寮シリーズの第一段
2019年11月23日
SATと並ぶ花形、要人警護(SP)の話。
峯神瑛士(34歳SP元公安)×名田彰人(28歳新人SP)
SPの見所は、夏でもスーツ!「シャツの上にホルスター装着」もうこの一文だけで萌える!

癒し系爽やかイケメンワンコの名田くん(嫁力高し)に懐かれて、過去の出来事でやさぐれたセクシーイケメンたらしの峯神さん(仕事はできるが汚部屋)が癒され絆される話。
峯神さんが名田くんにセクハラしたりして手の平の上で転がしてる様に見えるけど、名田くんの邪気のない癒し系笑顔にかなり心乱されてます(笑)でも、そんなこと知らない名田くんはかなり切ない恋心を抱いてます。1巻は二人がくっつくまで。

可愛いのに意外と刺さるツッコミをする名田くんと先輩方のやり取りが好き。男子寮らしいわちゃわちゃとしたやり取りが一番楽しめるのが、この1巻。

2巻では、峯神さんがどんどん溺愛攻化してきます(笑)一緒に温泉旅行に行ったり、寮の部屋で恥ずかしいお願いされたり。。。もちろんお仕事シーンもちゃんと書かれてて、名田くんのSPとしての成長が見れます!「甘い水」の遠藤が名田くんに実戦アドバイスしてくれてます。

最後の短編は、甘い水とコラボ。
天使のささやき1,2で、「甘い水」の遠藤と神宮寺のSAT時代の活躍が少し読めます!2巻には「墨と雪」の黒澤さん、「Zwei」の山下さんがチラッと出てきます。
おもしろかった!
2019年10月20日
2まで一気読みしました。SPの2人が恋人になるお話です。先輩SPの峯神さんがかっこいいです。名田くんは本当良い子。ストーリーもおもしろいしキュンともするしSPのお話が読みたい方にオススメです。2冊で完結なのでゆっくり楽しめます。
全シリーズ好き
2019年8月15日
スピンオフの『甘い水』二冊+『Twei』も読んでから辿り着いた元祖平河寮もの。平河寮というのは、さまざまな部署の警察官が暮らす警察の独身寮です。かわい先生のこれらの本のおかげで、SAT、SIT、SPとかほほう~と詳しくなった気が…ついでにこれには、公安や麻取も出てきますね。
いいね
0件
シリーズだと身構えなくていい
2019年1月30日
どのシリーズも楽しいし、独立していますので
身構えず、気になるものを読んでいいと思いますよ。
時系列が気になるようでしたら、他の方がレビューに書かれてるので参考にしてみては?という軽い助言程度。
どれを読んでも面白いのは、もう間違いない‼です。
私は「甘い水、甘い水2」から読んじゃいましたが
甘い水の主人公の過去の姿が見られるくらい?
お話の展開にガンガン絡んでくるわけではないので、
普通にストーリーを楽しめました。

というか、ストーリーが秀逸なんですよ。
単なる恋愛(BL)ものではない。
ちゃんとした事件、しっかりした背景
ドキドキハラハラする展開。
小説として、とても面白く
もう4度読み返しましたが、まだ飽きませんね。
安定感のある甘いCPでした。
2018年9月30日
『甘い水1,2』の次に本作を読みましたが全く問題なし。むしろ、おお!遠藤のSAT時代だ~と予想外のお楽しみがありました。『Zwei』未読なんですけど、時系列でいくと『Zwei』→『天使のささやき1,2』→『甘い水1,2』(→『天使のささやき2』収録のSS『夏色ボーイズ』)→『墨と雪』ですかね。神宮寺×遠藤にかなり嵌まったので、こちらの二人は最初、キャラ的にもカップリング的にも、パンチに欠けるかな~王道な二人だな~と思いつつ読んでいましたが、さすがかわいさんなだけありまして、背景やら心理描写やら適宜挟まる出来事やらからいつの間にか感情移入して楽しく読んでました。1巻はくっつくまでで、割りとSPとはなんぞや公安とはなんぞやみたいなお仕事描写が多かった気がしますが、一転、2巻はとてもBLでした。何分、酸いも甘いも噛み分けた大人なモテ男と無垢で素直な良く躾されたワンコ系イケメンのお二人なので、波風立つこともなく、甘~いです。愛し愛されるっていいね、みたいな。タイトルの意味も、『甘い水』のような重さはあまりなく、峯神が幸福になっていく様子を、それを象徴するような、そんな意味合いだったと思います(それを言ったら『甘い水』も同じか) 。名田の嫁姿、是非どこかで読みたいです。
平河寮シリーズ
2017年10月7日
SPというハードな仕事にもかかわらず、ふたりのソフトで甘美な関係がたまりません!良い意味でユルく楽しめる二冊、この作品を「甘い水」二冊の後に読むのが好きです..結局、シリーズをループして読みたくなるんですが..。
良かった
2017年9月18日
以前甘い水を読んでイマイチだったのに、読み返してみたらなをだか面白かったので、シリーズのこちらを購入しました。甘い水とは異なる2人がとても魅力的で良かった。
いいね
0件
1作目。甘い水の遠藤も登場!
2017年7月21日
(小説、2巻目に後日談おまけ短編付)

1巻で完結していているので、1冊でも読めます。

警察独身寮シリーズ。
発刊順だと、
<天使のささやき→甘い水→甘い水2→Zwei→天使のささやき2→墨と雪>
みたい。

シリーズと知らずにスピンオフの甘い水から読みましたが、全く問題なく楽しく読めました。
むしろ、本作2巻のおまけ(本作&甘い水含む2組+楽しい仲間(先輩)たちの後日談)があるので、先に甘い水読んでて良かった!と思ったくらいです。

警官ものって特別に惹かれませんが、これは、ほんっと面白い!
シリアスなんだけど、体育会系&女にもてない男縦社会の、味ある上下関係の効いた会話がめっちゃ楽しい~。
特別にギャグなわけじゃないんだけど、このちょっと間の抜けた感じの話し方とか、らしくてイイ(笑)
地でコントみたい。

委員長と呼ばれる主人公がイジられキャラの真面目ちゃんで可愛い。
仕事できる男前の先輩が意外にも寂しい人で、幸せになって欲しい2人でした。

1巻でとりあえずのハピエンですが、この2人の先が気になる方は、ぜひ2巻も!
2巻はまた別の事件ですが、2人の距離も近まります。

でもっ!
3巻も欲しい~!
真面目ちゃんの嫁っぷりを見たかったよー!
作者さん、お願いです。
続刊書いてください!

次、Zweiもいきます!
シリーズコンプリートします!

*次作甘い水の主人公遠藤(SAT時代で過去)がちょこちょこっとたまに登場してます。
遠藤が好きな方には、オススメです!

*シリーズ最新作の墨と雪は甘い水で出てきた薄幸そうな脇役先輩の話のようなので、先に甘い水を読んでたほうがいいかもしれない。

*本作が好きだった方には、シリーズ別ですが作者さんの特殊部隊SATシリーズ(饒舌に夜を騙れ)も超オススメです!
読み心地が似ています。
読み返し
2024年6月4日
かなり前に読んでいたのですが レビューの書き漏れがあったので 読み返しをしました。 あとがきに麻生総理の・・・という記載部分がありましたが 最初に読んだ時はそういう物で対象者を守っているSPがいててすごいなぁという感想でした。 命を張って意に沿わない対象者でも守らる仕事を題材にしているのも良かったです。
楽しめました
2023年7月28日
なにはさておき、受けの名田君の健気で甲斐甲斐しい、好青年っぷりです。南アルプス天然水のような、見た目も心も透き通ったキレイな子で、読んでいて本当に楽しかったです。
ただ、2巻を読んでいる途中でふと、あれ?いつの間にこんな普通にカップルになったのだっけ?となりました。恋愛面の情熱や葛藤は薄く、2人が仕事でいかに輝いているか、が濃くかかれていたからだと思います。2巻は甘々でした。☆4.5くらいです。
可愛いです♪
2023年5月23日
名田が一途で一生懸命で可愛いです~☆
峰神の、なかぬか素直になれないところにヤキモキさせられましたが、最後は幸せで良かったと思います~♪
ラストの番外編は、神宮寺と遠藤も出てきて、シリーズ通して作品を読んでる人にはたまらない萌えがありました~☆☆
面白かった
2023年4月23日
墨と雪を読むために、シリーズ一作目から挑戦。
大人の男のパーフェクトな攻め様が、めちゃくちゃタイプでよかったです。
もう少し2人の色んな絡みを見ていたかったです。
スーツにホルスターに制服
2022年9月12日
と素敵なアイテムたくさんのお話しです。実際のSPの仕事はもっと地味で地味でしょう、でもフィクションなので壮大かつ華々しいシーンが出てきて、もう本当に格好良いです。攻めは背が高く渋い彼ですが、年相応の体育会系オヤジキャラで好感が持てます。彼とエリート兄との執着も興味深いです。エリート兄はBLにしては珍しい完全悪役キャラですし。ノンケの後輩くん、先輩に憧れていたとはいえ、あまりにも簡単に積極的に落ちます。正直それは無いかなと思いますけど。シリーズ第一話だからでしょうか、登場人物たくさん出てきて、覚え切れないです。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 制服組の男たちのかっこいい姿がいいですね
攻めが過去の女性のことを引きずっている、という設定も私は好きでした
うんと深い闇ってわけじゃないけれど、こういうリアリティのある脛に傷のようなものがある男の人っていいですね
いいね
0件
良かったです
2020年1月5日
「甘い水」を読んで、気になって読んでみました。
SPものが好きなので、とても面白かったです。
シリーズ1作目
2019年10月6日
年上×年下。「甘い水」の方を先に読みましたが、こちらが平河寮シリーズ1作目。古い独身寮に入った要人警護(SP)担当の名田。バリバリ仕事をこなす頼もしい先輩の峯神に憧れる新人。峯神の方も真面目で人懐っこい名田が気になる模様。
あれこれ話す内に、名田と峯神がホテルで一泊。お互いに夢中になるも、峯神は過去に色々あったため、一歩引いている状態。それでも惹かれていく気持ちを止められず、くっついたところで1巻終了。峯神兄弟の確執、裏切り者は誰なのかも気になる所。
2巻 素直で真面目な名田にメロメロな峯神と、普段はからかってくるものの優しい峯神が好きな名田。すっかり仲良しカップル。危険な警護をしつつ、それに絡む麻/薬事件も同時進行。麻/薬絡みは峯神兄たちが調べることになる感じで終了。
他の作品もですが、事件の結果より過程を描きたい作家さんなのかなと思いました。ちょこちょこ「甘い水」のキャラたちも登場。イラストなし。
いいね
0件
SPの先輩後輩CP
2019年5月16日
星4.5かな。「甘い水」でグッとつかまれて、同じ平河寮シリーズのこちらも。今度はSPの先輩後輩CP。こちらは優しく素直な後輩と大人〜な先輩キャラ。仕事面での描写もさらに緊迫感があり、その点の読み応えはさすがだけど、もっと恋の部分たっぷりでも読んでみたいかな。甘い水に比べると王道的な印象。しかし、このシリーズ、ついつい他にも読みたいと手が伸ばさせる力があります。zweiにするか墨と雪も読んじゃおっかなー。
いいね
0件
読んで正解♪
2019年5月11日
ずっと気になっていた作品で、まず、この一巻・二巻続けて読みました。二人の関係性がどんどん良くなっていて、峰神さんは名田が可愛くてしょうがない感じです。程よく事件も起きて、テンポよく読めました。甘い水も読みたいと思います♪
いいね
0件
ほっこり
2015年11月9日
楽しい雑談を書くのが上手い作家さんですね。自分も寮の仲間に入ったような感覚で読みました。最初は嫌々の入寮だったはずですが、なんだかんだで寮生活、楽しそうです。
さわやか好青年の名田に癒されて丸くなっていく峯神サン。解ります。こんな癒し系が近くにいたら手放したくなくなるだろうな。
続編では甘々になっています。
私はこの『天使のささやき』を先に読みましたが、『zwei』『甘い水』を先に読んでもいいかもしれません。シリーズになっているようです。
『天使のささやき』に少し登場した遠藤が気になるので、これから『甘い水』を読もうと思います。
お仕事BL
2022年9月13日
要人警護の警察官のお話でした。国際情勢とか政治家の汚職とかが絡んだ要人警護の職務がストーリーの主軸にあり、BL的な事はそこまで前に出てこないので難しいというかちょっと肩が凝る感じでした。話は面白いと思います!ラブ度や糖度は低めなお仕事BLです。
いいね
0件
読み返しはしないかな
2019年5月4日
平河寮シリーズ全部読んでからの感想です。
「天使のささやき」(評価★2.5)とても勉強されて書かれてるのが分かります。ですが所々説明くさくなってしまってる感があって読み進めるのが少し辛いかな。あとなかなか二人の関係が進まないのに突然寝てしまうので???ってなりました。両者の視点で書かれてるにも関わらず大事なところで心の流れを書かれないので置いてけぼりになってしまいました。本作はほぼお仕事中心ですが警察ものを読んでるかというとライトノベルなだけあってありきたりでBLとしても中途半端な印象でした。 「天使のささやき2」(評価★3)は大分甘々になりました。攻めは受けをかわいくてしょうがないっていうところがいいですね。前作で書かれてない攻めの気持ちが分かります。あと攻めの傷が受けの純粋ワンコに癒されるというのも良いです。ただBLって男と男だから良いのであって受けを女のようにエスコートするところにモヤモヤ。BL読んでる感じがしません。元はノンケ同士の先輩後輩とはいえ男同士でこんなエスコートするかな??お仕事とラブの割合がちょうど良く読みやすいですがそこだけ気になってしまいました。
合わなかったです。
2023年4月16日
用心警護の警察官の話。
人気作で読みやすい文章なのですが、世界観やキャラクターが合わなくて物語に入れませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!