ネタバレ・感想あり眷愛隷属のレビュー

(4.6) 254件
(5)
181件
(4)
45件
(3)
25件
(2)
3件
(1)
0件
とりあえず2巻まで
2020年11月27日
面白い…時間を忘れて一気に読んでしまいました。好きになるまでの過程が好きな私的にはかなり満足な内容でした。まだツンケンしている2人ですが、ここからどんどん甘さが出てくるということなので続きを読むのが楽しみです。
イラストは最初好みじゃないかなと思っていましたが、お耽美な感じが和テイストのお話に合っていて良かったです。
どんどん、面白くなっていきます!
2020年11月24日
最初は受けの子が、熱血で素直だけど、ちょっとお馬鹿なところが、あまり萌えなかったのですが、巻を重ねる毎に、それすらも可愛く思えてきました。しかも、何だかんだ、恋愛に関しては、受けの子の方が男前で、カッコいい!そして眷属の子狸がまた、癒しを与えてくれて、和みます。作者さんならではの、濃厚なラブもあり、続きが楽しみなシリーズの一つです。
どんどん面白くなってきました!
2020年11月20日
1巻の試し読みで、今ひとつ受けの主人公に惹かれず、しばらく購入を保留していたのですが、割引になっていたのでまとめ買いしました。面白い〜!巻を進めるごとに、より面白くなってきました。続きが楽しみです。
すき
2020年11月19日
久しぶりに新刊でこのシリーズを読んだけど、2人のやり取りに甘さが追加されててより好きでした!そしてあいかわらずの子だぬき!!本当にかわいい!!けいちゃんパパをお父たんって呼ぶのやばくないですか!?めちゃかわいい!!!このお話はホモよりも子だぬき目当てで読んでる部分がでかいです正直(笑)
ますます面白い
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズは益々面白く可愛らしいくなってきています。
やっと本人達が気持ちを自覚しはじめたばかりなので今後どんな展開になるのか恋愛も事件の進展も楽しみです。
ひたすら可愛くて面白い!
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて購入しました。
1巻から浅はかな言動の慶次にイライラさせられて、読むのやめようかと思ったのですが、まだまだ眷属と一緒で半人前と思い直してそのままずるずる…2人の面白ろ可愛さに引き込まれました(笑)
5巻まで読んで、あれだけイラっとさせられた慶次に、本質は変わらないけど凄い成長してるなと実感しました。
素直で脳筋な慶次を丸めこみ、支離滅裂で捻くれた有生とのやり取りは凄い面白くて笑えますし、有生の気持ちが頑な過ぎるw
特に4巻が一番好きです。赤面する程なのに、気持ちを認めず逃げ出す有生と、恋愛観が固定的だけど最後に男前な慶次とのやり取りが可愛すぎる!!
有生が慶次に気持ちを吐露すら場面は堪りませんね〜
あと慶次の拙い色気作戦に狼狽え、爆発する有生も良い😺
お互いが通じ合ってから、有生が慶次だけに甘いスパダリなのは勿論なのですが、慶次の包容力も半端ないなと思います。
エッチシーンは気持ちダダ漏れな有生に、素直に感じる慶次がエロ可愛いいです。読み応えあります!
最高!
2020年11月17日
試し読み増量だったので、読んでみたらあっという間に本の世界に引き込まれ、そのまま1冊読み終えた感想……「なにこれめっちゃ面白い‼」読みながら声を出して笑ったの初めてです(家でよかった)。早く続きを読みたくなる面白さと、クスッとくる笑いと、心がほっこりする感動と、世界観の美しさと、ちょっとのゾワゾワ感。お互い嫌いって言ってるけど、どう見てもラブラブな2人をもっと見たいので、とりあえず今出てるの全部買います✨
溺愛がすごい
2020年11月16日
晴れてお付き合いをしはじめたけど、有生さんの溺愛ぶりと不安定さが愛おしい…!
いいね
0件
子狸❤
2020年11月14日
「待針」なんて最高のセンスなんだ~と思ってたら「千枚通し」って!!小説読んで初めて吹きました。
悩みや辛い気持ちも和らぐ最高の眷属に出会わせもらえて、夜光先生に感謝です。本当にありがとうございますと言いたいです。続巻も楽しみです。
無自覚両思い
2020年11月14日
クールで才能に溢れた攻め×努力型熱血気質の受けって感じの組み合わせ。1巻時点では、これ恋愛してなくない…?って思ってしまいましたが流石先生、惹かれあっていく様子が楽しくてどんどん読んでしまいました。3巻は別カプのお話ですがメインカプの短編が入っててこれが超可愛かった!おまえら早く付き合っちゃえよ〜!って心でヤジを飛ばしながら読んでます笑
いいね
0件
可愛すぎる
2020年11月12日
慶ちゃんと有生のキャラが魅力的すぎる…!慶ちゃんの外見の可愛さ、性格の明るさ、優しさ、へこたれなさ。ちょっと今時の若者っぽくない感じも良い。有生はとんでもない美形(笠井あゆみ先生のイラストが麗しすぎて凄い説得力を持たせてくれてます。)で討魔師としての才能は高く、怪しいオーラ、問題ありのクセのある性格、ミステリアスでとても魅了されます!そんな有生が慶ちゃんだけは特別って最高です。ストーリーも凄く面白くて何度も読み返しちゃいます。ずっと長く続いて欲しいシリーズです。夜光花先生のお話は独創的で、面白くって、ラブの描写も素敵で大好きです(^-^)
可愛いが詰まってる
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう全てにおいて可愛いの嵐です。笠井あゆみ先生の素敵なイラストはもちろん、暑苦しいんだけど強気な受、えちシーンの時のケモ耳、スパダリでカッコイイ攻なのに慶次のこと○○ちゃん呼び!!子狸が可愛いのなんの!笑えるところはしっかり笑い、えちシーンのドキドキも最高に良かったです。
続編も全て買いました!!
いいね
0件
5巻でついに有生デレる
2020年11月10日
もう2人と子狸が可愛すぎる!もともとドSながらもちょいちょい可愛かった有生だったけど、ちゃんと慶ちゃんを恋人認定してからの有生が甘くて可愛い。天敵との対決は多分次巻以降なんだろうけど、5巻は2人のイチャコラ編だったのでただただ平和で楽しかった。疲れてたので癒された〜
面白すぎてあっという間!
2020年11月9日
1巻が声を出して笑うくらい面白くて(子狸が!)、続きを購入しました。夜光先生のお話って何でこんなに引き込まれるんだろう!スリルあり、ゾワっとする場面あり、笑いもありであっという間に読み終えてしまいます。もちろん、濡場シーンも素晴らしいです。迷ってる方には強くオススメしたい!
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2020年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子狸ちゃんは可愛い。
有生のドSと慶ちゃんへの甘々、慶ちゃんの純粋、正直な性格。
毎回面白くて、新作が楽しみです。
5巻!可愛すぎる!
2020年11月8日
夜光花先生の作品なので、もうほんとはずれなしです!5巻なんですけど、可愛すぎませんか?慶次かわいいな〜有生かわいいな〜たぬきかわいいな〜いちゃらぶな2人かわいいな〜喧嘩の仕方かわいいなーとひたすらかわいかった!慶次は前からかわいいけど、今回は有生もツンデレでかわいいです!慶ちゃん呼びも大好き!
はずれなし
2020年11月2日
作者買いです。外れない。ドSの攻めさまと猪突猛進の受け。つづきますよね?!一気買いして一気読みしてしまいました。早く続きが読みたい。
いいね
0件
入り込み過ぎてしまう
2020年11月1日
夜光花先生の作品はどれも面白過ぎて一気読み。
次が待ち遠しくてツラい(笑)世界観がしっかりしていているので、どっぷり入り込み、更に笠井あゆみ先生のイラストが追い討ちでピッタリ過ぎで、日常生活に戻れないです。
今回は攻め受け共に無自覚な恋愛でヤキモキしますが、他キャラにほっこりしながら楽しめるお話です。一緒に世界に浸りましょう!
いいね
0件
物語とイラストの最強コラボ
2020年10月5日
作者買い。ハズレなし!討魔師なんてちょっと幼稚な話なんじゃないかと勝手なイメージ持ってましたがさすがです。討魔師と卷属の活躍はスカッと爽快な気分で、ちょこっと挟まれる神様のお話も興味深い。熱血な慶次とドSな有生のやり取りがテンポよくぐいぐい話をひっぱります。有生の「慶ちゃん」呼びが可愛いくて憎たらしいことを言ってても憎めない。4巻の豆まきの闘いはめっちゃ面白くて、慶ちゃんが有生を唖然とさせるのが痛快。そして笠井先生のイラストが素晴らしい!表紙絵の色の美しさに挿絵の動きのある絵。それに可愛い仔狸も描けちゃうんですね!カッコいい白狐や白鹿なんかも描けちゃうんですね!もう、物語もイラストも贅沢すぎる!慶ちゃんと仔狸ちゃんにはまだまだ一人前にならずに頑張る姿をみせてほしい。
やっと両思いに!
2020年10月2日
有生可愛かった。お互い一目惚れだったなんてネー。次巻はラブラブ楽しみ
いいね
0件
おもしろい
2020年9月10日
夜光花さんのストーリーは本当はずれなしで安心して買えます。
主人公二人も気になりますが、その後のゆず君が気になります。
子狸かわいい
2020年6月28日
受けが元気でかわいいのと攻めのドSさがよかったです。眷属が子狸とかぷっと笑える所もあり、さすがのこの作家さん楽しく読めます。最後まで一気読みです。値下げプラスクーポンでお得に買えましたが、そのままの値段で買っても損じゃない。続きが読みたい!
いいね
0件
可愛い2人
2020年6月23日
やんちゃな新人討魔師の慶次と性格に難ありの強い先輩 有生との絡みがすごく笑えて面白かったです。悪霊を祓うシーンも読み応えあり。エロもよし。明るい気持ちで読了できます👍 笠井氏のイラストが秀逸です。
意地悪な彼
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有生の意地悪さがなんとも言えないぐらい、すきです。
慶ちゃんが、好きすぎるのね。その反面仕事はきっちり、カッコ良くこなしてしまうあたりが、なかなか、、、。
二人の気持ちが寄り添って安心しました。
いいね
0件
やっと
2020年6月6日
慶次を好きなことを自覚した有生がかわいすぎ!続刊が出るのを楽しみにしています。
いいね
0件
ついに
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い思い合ってるのに好きを認めて付き合うまでが長かった〜。最後の告白の時はついにきたーという感じでした。
構想よし!
2020年5月22日
構想というか、世界観が、ありそうでなさそうでいいです。主人公が裏がなくて、彼も一途で、恋愛ハラハラとかはありませんが、読み進められるしっかりとした作品です!
一冊ずつ完結ですが、出たら購入します!ずっと読み続けたい作品です。
いいね
0件
子狸が、
2020年5月22日
子狸が可愛い。とにかく可愛い。ほん〜とうに可愛い。最高でした!
(((*≧艸≦)
2020年5月12日
初見の作家サンでしたがオモシロかったぁ♪4巻目でやっと両思いを認めましたかww長っっwwでもソノ道のりも良きww何より笠井先生でモフモフなんて贅沢みww続きが楽しみ♪
コメディとして読む
ネタバレ
2020年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻(狐の告白…)まで読んで、☆5です。2巻までは、おもしろいし、かわいいけど、シリアスの中の熱血君にイマイチ付いていけない部分も多くて。3巻の兄の受けも、アクが強すぎだし。でも、これは、7,8割方コメディなんだ!と気付いて、読み直したら、コメディの中のシリアスが際立って、とってもはまりました。有生が愛しすぎる。そして、慶ちゃんの夏の蝉!の熱さが、弐式家を救うような気がしてきた。慶次に眷属が誰も申し出なかったのも、慶次の未熟な鬱陶しさだけが理由ではなく、有生の重い愛が慶次の背後に見えてたからだったのかもなー、と勝手に思いました。弘法大師様が、慶次と子狸に暖かい眼差しをくれたところが萌え萌えでした。柚の今後とか、弟瑞人の性格問題とか、さらに子が生まれるし、弐式家のお話、まだまだ楽しみです。
成長物語
2020年4月14日
巻数を重ねるごとに やる気が空回りしていた主人公は討魔師としても人としても成長し頼もしくなるし、他人を力で捩じ伏せ我が道を往ってた攻めはどんどん主人公に溺れ可愛くなるしで濃厚なエロにイラストも綺麗で最高です。素直になれないふたりを中心に、討魔師としての仕事や眷属との絆、家族との関わりも読みごたえがあり面白かった。
ヒット作!
2020年4月13日
やっと自分の想いを認めたーーー!
まだまだ先が楽しみな作品。
可愛い!
2020年2月24日
読みやすく、スラスラ読める内容です。
子狸が可愛くて、クスッと笑えるところも沢山あり、主人公の真っ直ぐで一生懸命な性格もとっても可愛いです。一気に読んでしまいました!
いいね
0件
面白い!
2020年1月31日
ストーリーも2人の関係性も最高に好きです!
主人公の眷属になった狸も可愛くて、作品にいい味を出しているなと思いました。笑
いいね
0件
眷属が可愛くて、最高です!
2020年1月8日
神社巡りが好きなので、引き込まれました。そして眷属がいい役割してます。特に子狸が可愛い!だんだん慶ちゃんと心通じていくのが微笑ましい。慶次をご主人たま、と呼び侑生との関係をらぶらぶです!と見抜いてきゃっきゃしてるのが可愛い!その後の子狸と慶次の成長が見たいです!
そして、長男の耀司と柚のその後も、とても気になります。
ツンデレ青春ラブです。
2020年1月1日
好きな子はいじめたいハイスペ攻と、からかいがいのある可愛い受が、仲良くケンカしながらイチャイチャしてます。楽しいです。さすが続刊が出るだけあって、面白いです。
作者買い
2019年12月31日
作者さんの作品に間違いなし。無自覚執着イケメン攻最高。ケンカップルなのも楽しい。
バカップル
2019年12月22日
どっちも可愛いです
痴話喧嘩が微笑ましく面白いです。暇なときに読み返しても笑えます。
ただ仕事の移動距離がすごいです笑
繰り返し読んでるよ
2019年11月30日
眷属と一緒に悪霊などを退治する設定に惹かれて読み始めました。エロは申し分無く最大限に最高に描かれています。ストーリーも面白く進んでいって所々で笑える箇所も多くて、飽きずに読み進めていけます。
挿絵も美しく繊細でえっちです。
最新巻(現時点で「狐の告白 狸の添い寝」)までやっと追いついて読了後にまた最新巻の内容を踏まえたうえで最初から読みたくなります。
話に引き込まれました
2019年10月26日
シリーズ物は1でギブアップしがちだったんですが、これは続きが読みたくて、一気に大人買いしてしまいました。ストーリーも二人の関係も最高でした。
この二人サイコー❗おもしろい😄
ネタバレ
2019年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白狐を眷属に持つ一級討魔師有生と子狸ちゃんを眷属に持つ半人前の慶ちゃんの凸凹コンビが、人ならざる者、敵対一族と対峙していく様がスリルもあり軽快で面白い😄

そこにラブの要素が絡むわけですが。
慶ちゃんは、何ともチョロくて、どちらかというと流され絆された感があるけど。有生に関しては、傍から見たら、明らかな慶ちゃんへの好意なのに、それを理解できていない残念ぶり😓よっぽど、子狸ちゃんの方が恋愛感情に悟いわ😓

そんな有生が、ようやく自分の気持ちに、悪態をつきつつも向き合う姿が可愛くて仕方がない😄それを受け入れる慶ちゃんも、面倒くさい女みたいだったけど男前だった😄

ホント、この二人の噛み合わないやり取りと、慶ちゃんと子狸ちゃんの名コンビぶりが面白くて大好き😄続編になりそうな伏線がチラホラあるので、続きを出して頂きたいです😄

あと子狸ちゃんが最高に可愛かった。一人前になって欲しいけど、いつまでも可愛い子狸ちゃんでもいて欲しい😊
白狐と子狸の眷属
ネタバレ
2019年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白狐を眷属をもつ有生が やる気が無さそうで 実は実力十分の討魔師で慶次の事がめっちゃ気に入ってるくせにツンツンしているところが可愛くって面白かったです。
いいね
0件
全巻買い!
ネタバレ
2019年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引だったので試しに読み始めたら全巻買ってました!それくらい続きが気になるし、話しの討魔士の設定も細かく作り込まれていました。待ち針のイラストが可愛いいし慶次と良いコンビ!
いいね
0件
物語として一級品
2019年10月1日
この作品を読んで、作者さんのファンになりました。BLですが、ジャンル関係なくお話としてとにかく面白い!シリーズ一気読みしてしまいました。美麗な挿絵も更に盛り上げてくれています。次の作品が待ち遠しいです⤴
いいね
0件
おもしろい!
2019年9月25日
討魔師という特殊な職業の二人。慶ちゃんにしかデレない有生が見れるのが楽しい!6巻まで読みましたが毎回色々な事件が起こって飽きさせない感じです。
好き
2019年9月23日
それぞれのキャラがしっかりしていて、読んでいて楽しいです。どのカップルも文句無しです。
いいね
0件
このシリーズ大好きです!
2019年9月21日
2人の掛け合いが毎回面白い!エロもあり、お茶目あり、可愛いキャラあり、最高です!
いいね
0件
感無量
2019年9月18日
耀司にお付き合いの定義を聞かれた際の、慶次の答えと周りの反応にニヤニヤが止まりません。両思いなのはわかっていたけれど、やっとしっかりお付き合いを始めた二人のこれからがさらに楽しみです。兄カップルのその後も気になります。早く続きが読みたいです。
面白い!
2019年9月16日
話の展開も読み応えあるし、キャラもどれも際立ってて良かった!
ラブラブな2人の次巻を期待します!
いいね
0件
面白さと萌えさとエロさの3強😄
2019年9月13日
4巻全部読みました。1巻では攻めがあまりタイプではない印象でしたが、巻を進めるごとに人物像に深みと面白さと愛着が湧いてきて、この小説の世界観もメインcpや他の人物達もそしてエロ描写もまるっと大好きになってました😉
続きを是非また読みたいです!!
楽しい!
2019年9月7日
それぞれのキャラがきわだってきて楽しさ倍増。面白いです。チグハグな2人なのに読んでいるとしっくりして来ます。巻が進むに従って盛り上がるので、ぜひ、続けてどうぞ。 次巻も楽しみです。
いいね
0件
アホとアホを掛けるとラブ❤
ネタバレ
2019年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ (4巻の感想です)
慶ちゃんがアホ過ぎて若干のストレスを感じながら読み進むと有生もっとアホだったから全部流した!!!! かわいい!!!!
豆まきとかみんな可愛すぎて読みながら顔が緩みました。本家公認の仲になりイヤイヤ本家に引き込まれる続きが是非読みたいです!
5冊目読みました!
ネタバレ
2019年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!良かった!もう皆さん買って、読んでください!!(笑)告白して、お付き合いしてる話なんですけど、想像してたよりイチャイチャしてます❤️有生があんなに可愛いなんて!!ぎゅーって抱き締めたくなっちゃう気持ちが分かります!!有生の願いがずっと続きますように……
面白い
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めのひねくれツンデレっぷりがツボで萌えます。誰がどう見ても受けのことが好きなのに無自覚で、でもやることはやってるっていう(笑)
個人的には脇カプよりメインカプの方が好きなので今後どう進展していくのか楽しみにしてます。続編早く入荷してほしいです!
さすがのおもしろさ
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説って当たりハズレがありますよね・・・そんな中当たりハズレがない作家さんの一人、夜光花先生。攻めが最初、どう考えても悪役ww・・・なんだけど実は一途。受けのアホさにイラっとしたりするんだけど、攻めのツッコミや受けが少しづつ成長していく感じなど、絶妙なバランス。とにかく不器用な攻めがいい!!
いいね
0件
さすがの展開
2019年8月14日
夜光さんのファンタジー風作品は外れなくおもしろいです。こちらは基本コメディタッチですが、長編ならではの謎が散りばめられていて続きがすごく気になります。お互い「お前は俺を好きだけど俺はお前のこと嫌いだから」という新しいスタンスです。攻めのゆるい口調がいいですね…。皆さん書かれていますが、子狸がほんとうにかわいいです!
尊い!!!
ネタバレ
2019年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの世界観が好きで作者買で購入。。そして攻めのツンデレ具合にやられました。4巻が待ち遠しいです(><)
最高!!
ネタバレ
2019年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの長編小説が大好きなので、このシリーズも読んでみたけどめっちゃ良かった~!明るい気持ちのまま読めるのがいいです。有生×慶次カップルが大好き~!二人のやり取りがもう可愛くて可愛くて。電子を待ちきれず書籍で4巻読んだのですが、もうホントに神的に最高でした!!早くまたこの二人に会いたいです。続き出て欲しい!
あーなんて、面白いんだろう、、、
2019年6月29日
夜行花さんの他の作品にドハマりしての、作者買いです。
話しも面白いし、攻めが魅力的。私は、とにかく、眷属の子狸がかわいくて、可愛いくて、、喋り方も可愛いくて、あーもうとにかく可愛いくて、読んでると癒されます。少しずつ、有生と慶次の距離が縮まっていってる感じも、凄く萌えます。続きをいくらでも読みたいくらい好みの作品です。
おもしろい!
2019年6月29日
めっちゃ好きです。漫画を読む感覚で読める小説です。受けのことが大好きな攻めと、攻めに絆されまくってる受けの掛け合いがおもしろい。
このままでいてほしいような、発展してラブラブになってほしいような…。続きが気になります。次巻も楽しみです。
いいね
0件
笑えるBL小説
ネタバレ
2019年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に子狸!ほんと可愛くて笑えるキャラでした。ソフトな口調の攻めが好きなので有生はかなりツボでした。ハイスペで性格が悪い所もいいですね!
お互いに「自分は相手を嫌いだけど相手は自分を好きだろう」と思ってるって新しい設定だなと思いました。進展してほしいような、してほしくないような…。子狸も強くなると可愛くなくなっちゃうので、成長して欲しいような、して欲しくないような…。
続きはないのだろうか
2019年5月26日
3巻とも読みました。
でも物足りない
続きが読みたい。
続きでないんでしょうか

それほど面白かった!!

2巻まで読了
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は騙されないぞ!と思いつつ読み始めたんですが普通にやられました。「ご主人たまー」可愛い。めっちゃかわいい。あざとすぎない絶妙なバランスの可愛さなんですよね。そしてブレが無い。これは子狸に限らず他のキャラにも言えるんですが。一貫したキャラ作りで引っかかりなく読めました。キャラもストーリーも2回転ぐらい捻れてて面白いです。ベタなあまあまも好きですがこういうのもすごく好きです。展開としては普通こう来るだろうなっていう予想が悉く外れました。最初は有生の口の悪さに、あ〜そういうかんじ?ってなったんですがだんだんわかってきてニヤニヤしちゃいました。気づかぬは本人のみってかんじです。子狸が慶次に、有生はほんとは主人のことがすごく好きなんだよ的なことを言ったアシストがすごく良かったです。白狐の方はわりとドライそうだけどこの2人(1人と1匹?)の会話ももっと読みたいな〜。有生と慶次が自覚に至ったときどうなるのかすごく気になります。でもずっとこのままでいてほしい気もする。3巻はメインが別のキャラみたいなので一旦保留にしてます。でも痴話喧嘩も読みたいのでそのうち買うつもりです。
クセの強い人々
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻は有生(白狐)×慶次(子狸)カップル。エリート討魔師でコミュ障な攻さんと、新米討魔師で元気な受さんのお話。討魔師という設定がすでに一癖ありますが、登場人物もクセが強くてこじれています。こじれ具合が面白いです。ラブラブなくせに「好き」という自覚が二人とも無い(笑) そして子狸が可愛い! 「ご主人たまー」って舌ったらずなしゃべり方も可愛い! 子狸のイラストも可愛い! もっと見たかったです。
3巻は有生の兄、耀司(狼)×柚(鹿)カップル。優しいイケメンエリート討魔師の攻さんと、耀司を好きすぎて暴走する受さんのお話。1巻からずっと耀司さんが気になっていたので、書いてくれて嬉しいです。耀司ラブを爆走する柚の存在感が強すぎて耀司さんが存在薄くなってる気がしますが(笑) こちらも面白かったです。先が読めなくて、大丈夫かこの二人、どうなっちゃうの~?と、ハラハラしながら読みました。二人のその後や再試験のことなんかも気になるので、作者様にはこの二人の続きをまた書いてほしいです。同じ鹿さんが新しい真名でまた来てくれたらいいなぁ……あの別れは切なかったので。
狼に捧げたいの題も萌
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 柚ちゃんの兄ちゃんラブが愛おしい。タスマニアデビルの柚ちゃんには可愛い子猫黒猫(慶ちゃんに対抗して)眷属つけて欲しいな~とか次男&慶ちゃん派だったはずがまさかの浮気。柚ちゃんの続編(リベンジ)読みたいです。兄ちゃんにも怖いものがあったとは・・
いいね
0件
3巻目はスピンオフ
2019年4月18日
3巻目は、有生×慶次ではなく、有生の兄・耀司のスピンオフでした。でも有生と慶次も登場します。耀司の相手の柚の生い立ちが悲しくて、眷属とのことは胸が痛くなりました。柚が自立して、耀司の隣に並んで立つ日のお話を読みたいです。子狸の待針も登場しました。相変わらずのかわいさです。
いいね
0件
八百万の神の・・・面白い!
2019年4月14日
3巻まで読みました。神様とのCPはわりと多いのですが神様の眷属の助けを借りてっていうストーリーがオリジナリティ溢れていて読んでいて楽しかったです。また笠井さんのイラストが最高で物語をさらに盛り上げていてホクホクしちゃいました。完結と出ていないし主人公の慶ちゃんも成長途中だから続きが出るものと信じて待ってます。
いいね
0件
続編求む!
2019年4月13日
ツンデレの攻って意外な感じでしたが、スピンオフにも期待しちゃいます。
いいね
0件
好きを認めない二人(笑)
ネタバレ
2019年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 端からみたらどーみても溺愛しているしピンチには必ず助けてくれるスーパーハイスペック攻めが二巻でも好きを認めない(笑)…なにこれ、斬新!受けもムキになって犬も喰わないなんとやら…でいつも痴話喧嘩してるし(笑)この展開は他では中々ないので面白いです!!それに…副題の狐と貉や狐の嫁入り…なんなんでしょう?!子狸のままですけど?!(二巻では狸に昇格)監○されはしても(厳密には保護)嫁入りしてませんけど?!…副題のタイトルはこちらが深読みするのにお任せなのか続けば解明されていくのか…気になる所です。
この二人は大好きなので即買いでしたが、3巻はお兄ちゃんの話みたいなので…また安く買える時に買おうかなぁー。
完成度高いラブコメ
2019年2月12日
受以外に冷た過ぎる天才×スポ根ながんばり屋!
笑えるけど、シリアスもあって引き込まれました。慶ちゃんと仔狸が可愛すぎ。
スピンオフの寡黙な狼×タスマニアデビルも、笑えて泣けました。続編があったら読みたいです。
ヤキモキ、ニヤニヤ
2018年12月31日
作者買いです!物語がしっかりとしているので読みやすいし、欲しい頃にがっつりエロが来るw受けの慶次はちょっと熱血がうざかったりするけど基本素直な良い子なので感情移入しやすいし、何より子狸が可愛い!攻めの有生は何考えてるか分かんないけどその分かんなさ加減もいい感じでヤキモキしながらもニヤニヤできます。やっぱり夜光花さんのお話は面白いなぁ。
いいね
0件
恋愛音痴な二人の今後が楽しみ♫
2018年12月14日
小柄で熱血少年の受けに、攻めのツンデレ王子の組み合わせに加え、コミカルな描写が絶妙です。後、スパダリ系お兄様の本命が登場して欲しいなぁと。今後の展開が楽しみです!
いいね
0件
夜光先生最高
2018年12月10日
少年はシリーズ、薔薇シリーズを読破し今度は眷愛隷属シリーズでしかもイラストが大好きな笠井先生というしかも割と暗めな内容の小説が多かったのにコダヌキ超可愛い…キュン死ポイント多過ぎで大変です。コダヌキの縫いぐるみあったら即大人買いするなぁ

わが家は田舎でして、先日本物のコダヌキと出会いキャワイイと騒いでいたらくるん回って尻尾を抱えて見せてくれて…尻尾がシマシマで「僕はアライグマです」と抗議されました。
子狸かわいい
2018年11月14日
本当に頑固な二人(^^;
でも、少しずつ確実に近づいてる感じがとても分かります。
受け君、若干絆され感あり、文句言ったりもしてますが、攻め様の事をよく理解してる(^^)
攻め様は、色々どうなってもいい、と思うくらい受け君の事を強く想ってるのに、何故自分の気持ちがわからないのかしら…?
子狸のほうが、ちゃんと分かってるみたいで微笑ましい(^^)
今でもちゃんと愛はあると思うけど、本当の意味で愛あるハッピーエンドになって欲しい二人です。
攻め様が気持ちに気づいたらどうなるのか…見てみたいです。
いいね
0件
夜光花 笠井あゆみで検索して
2018年9月16日
おふたりの作品を全制覇を目指して購入していますが、もうなんども読み返してしまう大好きな2人です。このおはなしから小説にはまりました。有生が自分勝手でかっこいい😄
子狸以下の恋愛音痴×2
2018年8月17日
他サイトでは高評価だったものの、こっちではそうでもなかったので恐る恐るでしたが、いやあ面白かった。夜光先生なりのラブコメディになるのかな。かなり好きな作品好きなカップルです。さすが文章も上手い。あと、笠井先生のイラストもこれだけ素晴らしかったら値が張っても致し方ないと納得。1巻では設定やストーリーに引き込まれていたつもりが、いつの間にか独特な二人のカップリング、関係性にはまり込み、2巻では「ラブラブですぅ」な二人から目が離せなくなりました。形式的には恋人未満だしお互いに恋愛音痴故の無自覚だし決して「好き」とは言わないし認めない。それなのに、こんなに安心して読むことができるなんて、初めて知りました笑。そんな二人だけど、他の人の影なんてチラつきもしないし、有生なんてただの一途だし段々ワンコに見えてくるし、慶次はほだされ感あるけど離れがたくなっちゃってるし。萌えまくりです。愛のあるエチシーンはもちろんのこと、事後まで甘くて、ご馳走さまですぅ。と言いたい。そして、完結なんてしていないと信じたい。→続編出たみたい!!と思ったら、耀司兄さんがメインだった…。や、いいんですけどね…きっと面白いんだろうし。スパダリなんだろうし。二人の話も収録されてるっぽいし。スピンオフというよりはシリーズ続編扱いぽいので、次は有生慶次にメインが戻りますように…!!
有生がいい
2018年7月7日
今まで見たことないタイプ。好きなのに好きじゃないと本気で思ってる、独特の考え方の持ち主です。だいぶ変わってます。独自の理論を展開するところがいい。ここまでだったら、普通に話を通すのを諦められるし、逆に付き合いやすそう。いや、付き合いやすくはないか。面倒だけど、相手に期待しないですむので楽かも。お話も面白いです。眷属のコダヌキの口調も面白いし、次巻が待ち遠しい。
可愛い!
2018年6月6日
二人のやりとりも子狸ちゃんも可愛くて、大好きです。皆さんおっしゃるほど短さは気になりませんが、色々楽しそうな登場人物が出てきてるのでこれで完結はないですよね?
子狸は反則でしょう
ネタバレ
2018年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、小タヌキが可愛い。とにかく可愛い。
それだけで値段高い!という不満を解消され悔しい。
ページ数はあまりありませんが内容が濃いため気になりませんでした。

基本的に受の視点で物語は進みます。
この受ちゃんは熱血で単純で好みの受タイプでした。
が、途中あまりにもおバカさん行動もあり、謎もあり、このまま物語が完結してしまうのは惜しい。
勿体無い。
続編で受の成長がみたい!
攻は神聖な狐をつけてる割に俗っぽい言動多く、好みじゃないかなぁ、、、と思いながら読んでいましたが、最後はやはり愛着が湧きました。

お互い好きあってるのにお互いの気持ちが分からずすれ違ってしまう、という切ない話が好きでよく読みますが、このお話の二人は、
「俺はお前のこと好きじゃないが、お前は俺に惚れてんだろ」
と言い合いながらどんどんラブラブ?になってくのが新鮮で楽しかったです。
神様の書き方も、よくある威厳にみちた厳しいものでなく、人に優しく寄り添って下さる感じでほんわかしました。
も一度書きますが、続編希望。
いいね
0件
続編期待
2018年3月4日
試し読みですごく惹かれた作品だったのですが、他の方のレビューでページ数の割に高いと、、、今回ポイント還元で思い切って購入。購入してよかったです!テンポよい会話のやり取りは絶品。イラストも綺麗。ページ数は少ないですが、内容の濃い作品でした。試し読みで興味ある方にはオススメしたいです
面白くて、笑いすぎた(笑)
2018年1月5日
この設定、展開、、、笑った~😄
この期に及んで、この二人の頑固さ、、、(笑)。そして、眷属の仔狸の可愛いさ。。
尻尾も耳も出ちゃうし、、、夜光花先生のファンタジーは重い物が多いので、この楽しいやりとりは意外にして、かなり、ハマっちゃいました(笑)。そして、まだ、続くと思いますね。だって、好きと、お互いに認めていませんので(笑)。
いいね
0件
会うたびにセック○しようはダメでしょ笑
2025年2月26日
DKの慶次は眷属を持つ討魔師になることが夢で、初仕事で力が及ばず有生を頼るが、、、
有生は助ける代償として身体を要求って、もっと気持ち出して行こーよ!ってなりましたがテンポが良く面白い。
いいね
0件
面白いです。
2025年2月21日
有生の見た目は完璧だけど、性格はかなりクズです。俺様な性格なのに、「慶ちゃん」など喋り方がワンコ系です。いろんなギャップがあって、有生の魅力が引き出されてるのだと思います。
慶司は、反対にとても単純明快。スポコン精神で裏表がなくて、単純で人を疑わない。THE男子という性格。
BLとしては、ひねくれた有生と単純な慶司の関係を見るのが楽しいですが、ストーリーとして、討魔師としての2人の活躍もハラハラドキドキして楽しいです。
いいね
0件
美しい
2025年2月10日
始めのほうにカラーのイラストが載っているところが良かった。それにより、その先のふたりの外見がイメージできてストーリーに入り込みやすくなった。文も読みやすく、わかりやすく、想像しやすかった。小説でのTLはあまり読んだことがないが、挑戦してみたいと感じた。
いいね
0件
イライラするのに読んでしまう😄
2024年6月4日
はちゃめちゃにエチしてて、むっちゃくちゃラブいケンカップルで、お仕事(バトル的なのも)はバリバリ熟しつつなドタバタラブコメな御本です。ワタシ的には少し主人公(受)の慶次に純粋すぎて浅慮な感じにイライラしてしまいますが、相方(攻)の有生も「慶ちゃんはイライラする」と言うくらいだからまあ解釈は合っているのか?笑。ちなみに3巻の有生のお兄ちゃんのお話に出てくる柚君にも読了間際までイライラします笑。でも読みました笑笑。なんでか分かんないけどイライラするのにこの2人を見続けるのはなぜかと考えたところ、有生も有能なのに本能で理由もわからないまま慶次を襲い(求め)続けるお馬鹿さんで、この純粋かつお馬鹿さん達がどうなるのか見届けないといけないと思っているワタシは作中に出てくる初音様(巫女のオババ)の立ち位置なんだなきっと。いう気がしました笑。あと個人的な解釈な部分ではありますが脳内想像の足掛かりとなってくれるイラストが笠井先生なのですが、ワタシもとっても大好きで素敵すぎる絵だという事はは大前提ですが慶次どころか有能な有生もベースがおバカさんなので違う雰囲気の絵の先生の方がお話に合うのかもと思ってしまいました。笠井先生に攻めは本当に隙のないスパダリ(おバカなんてしないマン)にしか見えず脳内で合致させるのに少し時間が要りましたw今は照れて逃げる有生(4巻)の絵も拝見したので合致済みですがwいやぁ美しいイラストなので大好きなのですが2人がコメディアンすぎて脳内変換がドタバタしました笑。とにかくおばか可愛い作品です!!さあまだ4巻だ続きを読むか!!!
いいね
0件
妖系の好きなジャンル。
2024年5月30日
登場人物がそれぞれ個性があって、面白い。
有生のセリフや言い回しから、野太い声ではなく、甲高い音声がイメージされてしまい、少し残念。
慶次と狸の眷属の今後の成長が楽しみ。
いいね
0件
GPS
2021年12月23日
GPS搭載なのって位頼りになる?彼氏だし。彼女宅での立ち位置に笑いが止まらない!無敵な有生に、狐と狸の・・・と思ってしまいますが、拗ねる有生に可愛いやつと思いますよ
いいね
0件
刑事と有生、もっと見ていたい
2021年12月3日
討魔士とか眷属とか好きですねぇ、楽しんで一気読みでした。慶次と有生の楽しい関係はまだまだ続くんでしょうか?嬉しくなる。
いいね
0件
攻めが
2021年7月10日
皆さん 言われてる通り、言動が可愛いです。元の性格がクズ過ぎるので そのギャップも多分にあると思いますが。ラノベで連載が続いてる評価の高い作品なので、一気に読みました。やはり 主人公2人の関係性が凄く絶妙で、やり取りが面白いです。ただ 文章がたまに、、子供向けかな という表現になったり、雑に纏められてしまったり、、意図してのものなのか、語彙力的な問題なのか。。あとは人気の高い 子狸のキャラや喋り方が苦手でした。それから、同じく評価の高いイラストも私は苦手でした。身体のバランスが腹部が長く伸びてたり どれも不自然で気になってしまい。その辺に目を瞑ってしまえれば、作品世界を楽しめました。
いいね
0件
シリーズもの
2021年6月26日
シリーズものということもあり、安定した話。盛り上がりもそこまでなく、でも面白くないことはない。値段の割にはページ数が少ないです。
いいね
0件
好きです!
2021年4月28日
表紙に惹かれて買いました!
狐と狸でモチーフも可愛いです!
楽しく読めます!
いいね
0件
挿絵は他の人が良かった
ネタバレ
2021年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。受けが恋愛に関して幼すぎるけど、爽やか脳筋だと思えば何とか許容範囲。恋人になってもケンカと言う名のイチャイチャしてて可愛いです。

2巻までしか読んでませんが、面白かったです。現代ファンタジー。攻めが受けのことを好きと認めないながら独占欲や性欲が爆発しちゃってます。神の眷属を憑けるって良いなー、しかも向こうが選ぶなんて。討魔師の試験はどういう狙いがあったのか分かると良かったな。3巻は攻め兄のスピンオフみたいですが、本家は大丈夫なのか…。受け兄の方がBL向きなのに(ネガティブマン&霊力高いとな)1巻で撤退しちゃって残念。受けの失われた霊力も戻ると良いな。カッコイイ主人公求む!\(^o^)/
ストーリーがコミカルなのに、挿絵は耽美過ぎて合ってないと思います。他の人が良かった。
いいね
0件
まち針可愛い
2021年2月13日
攻めがいじめっこの小学生みたい。受けはちょっとお馬鹿な熱血タイプ。お互いまだ自分たちの気持ちに気付いてないのに、攻めが無自覚に独占欲示してくるとこがいいです。
みんなかわいい
2020年12月20日
努力家の主人公と相棒の子狸がすごくかわいくて癒されます。やりたいだけで好きじゃない、と認めない攻めもかわいい。攻めが受けのことを好きなのが伝わってくるのでにやにやしながら読みました。
いいね
0件
スピンオフは…
2020年11月29日
これからも楽しみな作品。2人のやり取りが面白いです。
スピンオフは合わなかったので、−1です。
いいね
0件
楽しいっ!!
ネタバレ
2020年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子狸がとっっても可愛い!小学生でも読める!でもエロいからダメ…。こちらは笠井あゆみさんのイラストが好きで見つけたのですが、当たりでした!熱血根性マン修行大好きの慶ちゃん、大好きです!有生も丸くなってきてイイよー!エロの時お耳出ちゃうとこもお気に入り。慶ちゃんと柚の若干な無謀行動はオイオイ行くなよ…って思ったけども。個人的に節分祭楽しかったです(笑)老若男女出てくるので面白いです。トラブル起こす後妻や末っ子のような食えないヤツもいるし、賑やかで楽しいです。高知県↔和歌山県 高知県↔東京の車移動が結構あり、サラッと書いてますが、いやいやいや…そんな移動の後で行動出来る?!って変なとこ引っ掛かりました(笑)討魔師の体力ハンパねーな。お部屋の浄化、ポジティブシンキングに努めたいと思いましたー。ただページ数の割に高いです。
いいね
0件
久しぶりにイラ!
2020年11月8日
今まで読んだ本の中で、ホントに久しぶりにこれだけイラついたのは、久しぶり!
半人前の癖に、いっぱしの討魔士って言い張るし、力が無いくせに首突っ込むし、決め手は眷族(半人前だけど)に注意何度もされても、危険人物だって分かってて、ヒョコヒョコついて行って罠にはまる。
そして後悔する…一巻で懲りなかったのかよ❗️って感じで読みながら、イライラしてました。
自分を過大評価し過ぎでしょ。でも、最後まで見ずにはいられませんでした。
慶次の素直な所は好きですが、鈍い上に考えが甘い所が、有生と同じイラつくポイントかも?
おそらく引き続き続巻を見るかと思います。
子狸カワイイ〜笑
2020年11月8日
作家さんのファンタジーものはそうじゃない作品に比べると、背景の設定の説明が多くなるのと反比例して攻め様の受けへの愛が少し雑に感じてしまうのであまり食指が動かないんですけど、今回安くなってましたので2冊まで読みました。受けの子が若干アホな子なので攻め様がイライラするのが実感出来るのですがそれを超えて可愛いのかどうかまでは正直、う〜ん、って感じです。眷属の子狸が可愛いので上乗せな感じ?で読んでるところある。一目惚れと自分の思い通りにならないというのがツボ設定の攻め様でこれもまた若干安直な感じにも思えるんだけども〜軽いエンタメ物としては楽しめました。
おもしろーい!
2020年11月1日
もー本当に慶ちゃんと子狸がかわいくてたまりません!有生もきっとぎゅんぎゅんハートを掴まれてるんでしょーね(о´∀`о)
大好きなシリーズです
2020年10月15日
夜花さんのシリーズものは結構読んでいますが、これが一番好きかも。何といっても子狸が可愛い!「ご主人たま~」の口調に萌える。有生と慶次のケンカップルぶりも楽しい。特に最初のころの掛け合いは何度読み返しても笑ってしまう。イラストは笠井さん。好きな作家さんですが、他の方のイラストで読みたい気も。特に有生の言葉使いから描くイメージとイラストキャラが合っていないように思う。しかしまだ続刊が出ると思うから次が楽しみです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 夜光花 / 笠井あゆみ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: リブレ