ネタバレ・感想ありはなれがたいけもののレビュー

(4.2) 254件
(5)
161件
(4)
37件
(3)
28件
(2)
14件
(1)
14件
世界観に引き込まれます
2020年4月11日
2巻まで読みました。
ベースはファンタジーですが、世界観が細かく書かれていて凄く引き込まれます。
文章も独特で、言葉をひとつひとつ大切にしてる感じがしました。
始めの方は辛い描写もありますが、後半の幸せになっていく過程は凄く泣けました。
もっともっと続いて欲しい作品です。
おもしろかった!
2020年4月11日
すごい純愛で、もうキュンキュンした!
2人の子供アシュちゃんはかわいくていい子だし、コミカライズになって欲しいくらいおもしろかった!
続きも読みたくなった。
みんな、とても可愛いです!
2020年4月10日
とにかく、登場人物が、みな可愛い!ちび狼達は勿論もふもふで可愛いですが、愛する事に愛される事に不慣れな受けが、男前だけど、攻めの前ではとても可愛いとか!自分の事は考えずに、他人だけを思いやる凄さ。心がぎゅっと痛くなる場面も多々あり。涙しながら読みました。長編で高いけど、価値ありです。
泣きました
2020年4月6日
2巻まで読了しました。親子の絆、夫婦の絆、もう色々涙が止まりませんでした。もふもふ好き、子供好きな方にもオススメします!
いいね
0件
幸せのお裾分けをいただきました…
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃からずっと愛を求めていたディリヤが、色んなことを乗り越えてようやっと自覚して幸せになったことが兎に角嬉しいです。
アシュはほんとにいい子…。双子も生まれて一生懸命お兄ちゃんって言ってもらえるように教えてる姿はほんとに可愛かった…。
ユドハの時間をかけてディリヤたちに寄り添う姿は愛あればこそ。
本作品に出会えてよかった。次作も楽しみだし、今後の作品も楽しみです。
子どもの成長記として
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLなんでしょうが、私はアシュの成長記として読んでいました。
ホントに可愛い!
狼と人間の寿命の違いを知ることで悲しい思いをしましたけど、ちゃんと乗り越えました。
兄弟でお父さんごっこ遊びは、ユドハ同様感激しました。
次作も期待しちゃいます。
ララとジジの成長も見たいです。
いいね
0件
感動したし可愛い
2020年4月5日
家族愛の温かさにうるっとしたし、ディリヤの芯の強さやかっこよさが最高です。それに寄り添うユドハの優しさ。アシュとディリヤの親子関係。いいです。感動の連続でした。
それでいて地の文が初めて見るタイプで、ちょっと変わってるんですが、最初は慣れなかったのに読んでるうちに表現の仕方が大変可愛くて、それがまたやみつきになりました!
いいね
0件
アシュの可愛さ〜
2020年4月4日
獣人が出てくるストーリーの良さはなんといってもモフモフ。アシュの可愛さがなんともいえません。モフモフ可愛さが、読んでいて小説でも伝わってきました。
主人公の葛藤、愛など上手く表現できていてとても楽しめました!
いいね
0件
なんともいえない感情
2020年4月4日
最初を読んでいるときはいまいちかなっと思いました。でも、読んでいくうちにドキドキがとまりませんでした!!今ではお気に入りの本です。
いいね
0件
素晴らしい
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けディリヤのメンタルの強さがカッコ良かったり痛々しかったりと母や姉の様な気になって応援してしまいます。頑なに相手を建てるディリヤを受け止めてやれる大きな愛を持つ王となる獣人の親子溺愛も萌えます。そしてそして、その子アシュの可愛さと言ったらもー撃沈しました。
体格差がたまらない(*^^*)
2020年3月20日
表紙のイラストに引かれて購入。受けのディリヤの腹の座った性格と健気なところが可愛くて良かった。辛いことも全て包み込む獣人ユドハも格好いい!尻尾をつかむディリヤにキュンキュンしました。素敵な家族愛に買って良かったです。
いいね
0件
いやー
2020年3月8日
なかなか良かった。感動したー。
愛の深さというか、なんと言うか。感動するとこも一ヶ所だけでなく何度も。
再び出会ってからも、お互いを想いあっているからこその越えるのに難しい困難があって。受け君の男らしいとこがあったり、母としての気持ちがあったりで迷って揺れて突き放しても抱き締められて。
いやー、よかった。
いいね
0件
最終的にかわいい
2020年2月22日
最初は悲しくでも強く自覚なく子供を育ててるのが愛おしく、最後は番に身をゆだね子供共々愛し愛されているのがとても良い。
いいね
0件
けもの
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人、というよりもけものの物語です。
人化しない話を探していたのでドストライクでした。
強い主人公が好きなので楽しく読めました。
いいね
0件
かわいい
2020年2月4日
ページ数は多いですが、スラスラと読みやすい作品でした。シリアスな場面もありますが、癒されポイントもたくさんありました!
いいね
0件
泣きっぱなし
2020年1月26日
お高めの値段でしたが、お試し読んで『損はしなさそう』と判断し購入。しかし!損どころかかなりお買い得では?という大容量に、素晴らしいストーリー。設定が性癖にぶっ刺さりそうと、エロ読みたくて買ったのに切ないストーリーにずっと泣きっぱなしでした。
大満足
2020年1月17日
ページ数が多くて大ボリュームだから大満足でした!金狼族のユドハ×人間のディリヤwith仔狼のアシュ。アシュがめっちゃくちゃ可愛かった~!癒しの存在でした。途中ポロポロと泣いてしまうシーンがけっこうありましたが、想いが通じあってからはとにかくずっと「愛してる」と言い合うふたりだったので甘々補填できました。続編も楽しみ!
やっと読めたよぉ~😩
2020年1月12日
友人からのお勧めで購入しました!オメガバースともふふが合わさるとこうなるんだぁ~と。思いきって購入したものの「長編だから休日に読むんだよ」と言われていたのに、うっかり読み始めあっとゆーまに朝でした。。どうなるの、あれそれ大丈夫なの?と心配で途中でしおりできるはずもなく一気読みでした。攻様からの揺るぎない愛のおかげで読後感は幸せいっぱいです。もう幸せなことしかないよ!と一家の未来を願うばかりです。
いいね
0件
イイ!
2020年1月6日
時間をすっかり忘れ一気に読んでしまいました…22時頃だったはずなのに気付けば夜中の3時(汗)次の日の仕事が大変だった(笑)続編も期待してます♡
最高!
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ディリヤがだんだんユドハに甘えられるようになる過程がたまらなく好きです。それにアシュが可愛すぎてとても癒されます。また読み返したくなるような作品でした。
いいね
0件
読み応えたっぷり!
2019年12月25日
攻めが終始受と子どもを大事におもってるのが伝わってくるので安心して読めます。メインの話はだいぶシリアスですが子どもが可愛いのでほのぼのもあります。他の話はラブラブで幸せ家族でハッピーです。値段は高めですが分量もストーリーも充実していて後悔なしです。
いいね
0件
もふもふ
2019年12月18日
ツガイ、家族など設定が凄いです!巣穴を守るオスはどっち?初めての親子風呂とか微笑ましいです。高めですが是非、購入しましょう。
いいね
0件
おすすめ!
2019年12月13日
お値段が高めですが、高評価につられて購入しました。結果、大満足!物語の世界に引きずり込まれて一気に読んでしまいました。迷っているならぜひ読んでみてください!今年おすすめの一冊です!
いいね
0件
時間がある時に
2019年10月2日
長いお話なので、時間がある時に読んでもらいたい作品です。
子どもも出てくるのでそういうお話が好きな人にはオススメです。
いいね
0件
圧倒的多幸感
ネタバレ
2019年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて読んだBL小説が、この作品でした。読むと幸せになれます。気になるストーリー展開で面白かったです。ディリヤもユドハも幸せになってくれて良かったです…。アシュが可愛いすぎてもふもふしたいです。
いいね
0件
本になるのを待ちわびてました
2019年9月5日
小説投稿サイトのときから何度も読み返していて、こうして本になるのを待ちわびていました。イラストも本当に素敵で、アシュをもっと見たかった、、、
かわいすぎて、天使すぎて死ぬかと思いました。書き下ろしもほんわか幸せで、読めて良かったです。BL要素はもちろんですが、不器用な親子愛に何度も泣きました。この作品と出会えて本当によかった。ありがとうごさいます。是非多くの人に読んで欲しい最高の1冊です。
いいね
0件
泣ける
2019年8月29日
孤独な少年のディリヤの生い立ちとか子供を持つ過程とか全てが可哀想で泣けます。迫害や種族の違いで悩んだりしますが、ハピエンでよかったです!感動…!家族モノに弱い方はぜひ。語り口調はだいぶ暗めですが、そこも好き。
心が洗われる素敵な作品
2019年8月26日
最初から最後まで愛情深いお話です。BLだけど、それだけではない、読んで良かった!と本当に思えました。実は何度も読み返してるのですが、その度に前回とは違うところに心を動かされ、新しい気持ちで読んでます。ぜひぜひ読んで欲しいです。
表現が好きです😺
2019年8月25日
長編でとても読み応えがありました。
母であるディリヤのアシュへの愛情が深くて、自分のシアワセよりも何よりもアシュを一番に考えるディリヤに涙しました。
最後はハッピーエンドでラブラブです🖤よかった。
アシュや、獣人たちのしっぽやミミのもふもふ具合とか、アシュの小さくてかわいらしい表現がとってもかわいらしくてほっこりします。
いいね
0件
一気読みしました
2019年8月21日
それぞれのキャラから話の展開、ラストまで、しっかりと組まれていて読み応えありました。家族の在り方から国としての歩み方まで、とても素敵でした。
いいね
0件
愛すること
2019年8月17日
初めて、BL作品の人×人外モノを読みました。
でも、本作はBLというよりは本当の意味で相手を愛すること とはどういう事なのか。家族の絆。そういう部分が細かく描かれていてとても読みやすかったです。
いいね
0件
大満足
2019年8月15日
読み終えた時、買って良かったと思いました
少し長編になるのかな?
でも全然気になりません
いつまでも読み終えたくないと
思えるくらいでした
良かった〰️
いいね
0件
深い
2019年8月15日
ディリアのアシュへの愛が不器用で深くて。。。一人で頑張って出産と子育てをしてきたディリア。。。自然と涙が溢れてきました。。幸せになってくれて本当によかった。。。
いいね
0件
母の愛は強い
2019年8月14日
母の無償の愛は強いこれ一言です。
めちゃくちゃ泣かされましたし、めちゃくちゃ憤りを感じたり、こんなに自分の事を後回しにして愛した人たちを守る主人公は本当にすごいと思います
いいね
0件
健気です…
2019年8月14日
大長編で読み応えたっぷり。でも、世界観に引き込まれて、一気に読みました。
受けの健気っぷりに涙なくして読めず、でも、男前っぷりも見られてはらはらどきどきの前半でした。
最後は幸せになりますが、かなりのドタバタはありますので飽きません。
後半にも涙なくして読めないところがあって、本当に幸せになれるのか心配でしたが、よかったです。
いいね
0件
すてき!
2019年8月4日
狼の優しさがすてきだった。周りの大人たちがいい人が多く、ほんわかして読めた。
いいね
0件
お腹いっぱい
2019年8月1日
長い話でしたが一気によみました。
引き込まれました。
ハッピーエンド大好きです。
いいね
0件
やっと読めました。
2019年7月19日
気になる作品でしたが、セールで購入しました。大容量でしたが大満足です。互いにに無条件で引かれ合うのに、それが許されない事情と状況。読みごたえありました。
いいね
0件
皆が幸せで、嬉しい♪
2019年7月19日
まあ〜るく収まるところに収まって良かったです。これからも色々あるでしょうが、家族を守るため、大事な人=達を守るために2人で頑張るのでしょう。
いいね
0件
愛って...
2019年7月18日
高評価ですが、お値段が高め。でもずっと気になっていて、クーポン利用とポイント増量のタイミングで購入。
私は文体は全く気になりませんでした。それよりも、相手を思いやること、愛し愛されるということ、家族って何?等々についてとにかく色々と考えさせられる内容でした。
また、モフモフした場面がとても心地良くて癒されました。
読後の満足度が高い作品です。
いいね
0件
親として生きること、愛情
2019年7月11日
何とはなしに読んでみようと思いまして、手に取りました。
初作家さんの作品です。

男子で子を産み育てる主人公の姿。
その背中を見て育つ子。
己の子と対面した父。
愛情溢れる物語。
健気で愛おしい愛溢れる家族。

もっと続きが読みたいと思いました。
読んで良かったです。
出逢えて嬉しい作品です。
一気読み
2019年7月6日
レビューの、高評価につられてクーポンもあったので購入。
長編ですが、一気に読めます。
お互いを想いあう強い絆を感じられて、読み終わってこんな夫婦になりたいと思う作品です。
3人の子供達が大きくなったあとの続編が読みたいです。
いいね
0件
家族と恋人への愛がつまった作品
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作者さんでした。長い作品の割に時間が短く感じました。作品の流れに勢いがあってグイグイ読ませてもらいました。愛を求めつつ、愛を育んだ作品でした。

攻めの、寛容で強いけど受けには頭が上がらない好きです。受けは、愛が欲しいのに、自分を犠牲にして消えたがりのところが切ないです。でも、受けの快楽に弱く、エロいところも良かった。下手に恥じらっていないところ。もっと2人のラブラブなところが見たかった。

気になったのは子供と受けの丁寧語の会話。最後まで違和感。子供からの年上に対するちゃん呼び。誤字もあって、作品化する前に校正できたのではないかと思います。作品の雰囲気を損ねており、残念でした。

番外編の内容でいらないエピソードが多く、短編を何本かに分けた方が読みやすいと思いました。本編は良かったです。
いいね
0件
泣ける
2019年7月3日
値段が高くて購入を迷いましたが、レビューをみて決意😄泣けました😩久し振りに泣けた作品でした。ページ数も申し分ない‼
惹き込まれる
2019年7月3日
辛く悲しい状況が幾度となく訪れるのに、その度にアシュやユドハやエドナの真っ直ぐで大きな愛で何度も何度も救われて。何度も涙したことか…。
アシュやユドハがじゃれたり甘噛みしてるシーンは
優しく暖かい文書で、絵本を読んでいるような気持ちになりました。
久々にすごく良い本を買ったなと思いました。
買ってよかった
2019年7月2日
獣人もBLも、興味ないんですけど、立ち読み後どうしても続きが気になって月初め、クーポン使って買っちゃいました。700ページ‼️一気に読んで目が大変でしたが、良かったー。買って良かった〜、愛を知ってトロトロになってるディリヤがなんとも可愛い。溺愛❤️色々報われて幸せな気持ちになる作品でした。
2巻も3巻も、ぜひ読んでね
ずっと泣きながら読みました
2019年7月1日
受の子の言葉や行動全てに愛しさと切なさが募って泣きながら読んでました。物凄く良かったです。
尊い
2019年6月29日
一気に読みました。心地良い文章で愛溢れていて それでいて切なくて幸せなお話
受けの健気さ、攻の滑稽なまでの愛情深さ。もふもふの愛らしさ、濃厚なエッチ、出産、家族愛、本当に盛りだくさんです。辛い時を一人で乗り越えてきた受けの頑なな心を攻が懐広く受け止め癒していく様 受けの意地っ張りから憎まれ口をききながらも負担をかけたくない気持ちにちゃんと気付き甘やかす攻に徐々にふにゃふにゃになっていく受け様が可愛くて…オススメです□
読みごたえがある!
2019年6月29日
レビューの高さで気になり、試し読み後割引を使って購入しました。少しお高いですからね‥。でも、700ページもあるし、読みごたえから買ってよかったなと思います。狼はつがいと家族を守るんですね、一途で、すごく良かった。一気に読みました。この作家さんの作品がまた出たら購入すると思います。
714ページ。長い!
2019年6月27日
作者さんは妊娠出産育児の経験があるのかな?と感じました。
文章に重みがあるというか。
BLには萌えポイントや、創作物ならではの幸福感を求める人間ですが、萌えないけど満足という珍しい作品に出会えました。
10代の頃に読んでいたら低評価だったかも。
立ち会わないでほしい気持ち、わかるよ…
簡単には乗り越えられないし、幸せだけじゃないし、読み手がいろいろ考えられる作品だと思いました。
レビュー、書こうと思えばいくらでも書ける作品です(笑)
愛情
ネタバレ
2019年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙買いです。愛されるということを知らずに育って、たった一夜、刺客として放たれた相手に、愛されるということを感覚で知り、身ごもり、17でたった一人、見知らぬ土地で子どもを産んで、これだけ細やかな愛情を注いで育てて...受けも、そして6年も諦めず探し続けた懐の深い攻め様も、そして可愛いアシュも、全てがいい。
愛が深い!泣けます( ;∀;)
2019年6月25日
もうなんて切なくて尊くて!これぞ無償の愛だなと号泣しました。読み応えたっぷりで大満足です。ちゃんとその後のお話もあるので、あ〜良かったっと感無量に浸りました。私の中では大ヒット作です!
続編希望
ネタバレ
2019年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ お高いと思ってる貴方様。この700p超えの純愛にはそれだけの価値あります!是非、無料お試し読んでみてください。もうね、受けちゃんの超健気でピーンと張った糸みたいなギリギリの子育てと、たった一夜温めてもらった心と体の記憶だけで生きてる子なんです。おまけに獣人体の子供の為に全く人のいない獣人の田舎村で他のお母さん達と上手くやって行くなんて…どれだけ大変か…子供育ててる人ならもう切なくて切なくて。また、スパダリなダーリンは事情ありの純情さんで、隠してるつもり?が滝のように可愛い、可愛いの気持ちが出まくってます。エッチも凄く愛ある感じで何度も飽きません。まだまだ先がある感じの後書きだったので是非!続編お願い致します。スパダリ、もふもふ、ちびっ子、獣人、溺愛、戦場、政治、王様、後宮美味しい要素揃ってます。
(*ノ´□`)ノ尊いよおぉぉ
2019年6月24日
他の作品も読みたくなる。結論は尊いね、命を育むって。愛するって偉大だねです。
是非、読むべき。
なんかすべてが尊い。今年のベストオブができてしまった(*´∇`)ノ良さしか見出だせないっ金額高くたって関係ないっ。
どうかどうか…
ネタバレ
2019年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に高いよって無料で読んで、ポチッと購入しちゃいました。
子持ちの男前な生活感からのドキドキハラハラお城生活へ時間も忘れて一気に読んじゃいました。どうかどうか幸せにと思いながら。
途中で何度か涙が・・・😩
ネタバレ
2019年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワンオペ出産家事育児、受けの苦労が胸に迫りまくりました・・・リアル。愛じゃなくて責任、生まれてきてくれて人生が変わる様子、愛かどうかわからないけどこの腕のこの子にはできるだけのことをしてあげたい気持ち、自分のこと何にも構わなくなって周りが気をつかう様子、手放せない家族。家格が釣り合わないなら子供だけ置いて身を引くところで涙が!作者さまの筆力ですね。長いけど一気読みしましたよ!
エドナちゃんのその後、心からお待ちしております。
自己犠牲な主人公、切ない、泣ける
2019年6月22日
久しぶりに好みのど真ん中な作品に出会えました(*≧∀≦*)
自己犠牲をかえりみない強い主人公と泣ける話が好きな方にはすごくオススメです!

高いけど、
2019年6月21日
買って損はしない作品です!
ディリヤのアシュに対する話し方とユドハに対する話し方が違うのも可愛い💕
良い
ネタバレ
2019年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて買いました。
内容もとても良い!です。
受けの考え方が泣きそうになるぐらい、悲しく潔くて………。
それを包み込む獣人。
その後の話もありで読後暖かい気持ちになれました。
気高い漫画が出てきた!
2019年6月21日
気高く気品のある漫画が出てきた!と思いました。読んでいて、とても物語に引き込まれるし獰猛な狼の息遣いにどんどん惹かれていく自分がいました。このあと、どうなるのだろう?6年後の話も面白かったし、丁寧に描かれているので細部まで想像でき良質な作品だと思いました。
面白かった❗
2019年6月21日
表紙が魅力的。でもお高いなぁ~。。。
と思いつつ、無料サンプル読んで。
コレゎ買わなきゃ、と。
「獣人まつり」な私には抗えない魅力的なお話しでした。
スッゴい長いお話しでした。

受けがオトコマエなお話し大好きで。
子を一人で産み育ててるのだけど、産みの苦労が凄まじく。
その分、愛情深いのだけど、愛を信じられず、子と離れる日を想定して暮らしているのが切なかった。
また攻めも、ずっと想い続け探し続けてて。

王位をめぐる陰謀はありがちな設定だけど、細かいトコがナカナカ無い設定で。
エロは多くないけど、愛情深さがメチャ感じられます。
攻めが何度か「スケベ」言われてるところが笑えます。

続編あれば良いなぁと思うけど。
設定がブレたら嫌だな。
デビュー作品なのかな?他作品見当たらず。
次作品チェックしたいと思います。
物語
2024年11月29日
BLというよりも、物語の中に引き込まれる感じです。過去から織りなされる現在と未来。長編映画みたいです。
いいね
0件
4巻まで。。
2024年11月28日
人間のディリヤが強くてカッコイイから面白いです。アシュももちろんカワイイのですが・・。ちびっ子の話はおなか一杯・・。続きを読むのに疲れてしまい、5巻以降は検討中です。ファンには良いのでしょうが・・。
いいね
0件
スパダリ溺愛攻め
2024年11月4日
ライトノベルの原作があるとしらずに、先にBLコミックで読みました。ライトノベルもすごく良かったです。獣人で金狼族の王ユドハとの一夜の契りで敵国の兵士ディリアは、子どもを授かってしまう。一人で息子アシュを産み育てていたディリアのもとに、ユドハが現れて……。スパダリ溺愛攻めです。
いいね
0件
まず
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが気に入りました。たった一夜の出会いが運命だった獣の番のお話。人では無い感覚 狼の習性が存分にいかされていて、まさにタイトル通りだなと思いました。普通の恋愛物語よりも愛が、ずっと深いのが感慨深かったです。
いいね
0件
ハマる。深夜にひたすら読み続けた。
2024年7月16日
ディリヤと、その子供で狼人のアシュ。ユドハ。

Xで見つけて読んだのが最初。
続きが読みたくてシーモアで最初から揃えました。
文書がいいです。
キャラクターもいいです。
ディリヤが可愛くてカッコよくて、強くていじらしい。目が離せない。
キュンキュンきます。
睡眠時間削って、ひたすら読みました。

後半、ちょっと、続ける事が目的になってるかな……と思う所はあるけど…オススメです。
いいね
0件
おもしろいけれどクセが強め
2024年3月7日
独特の文章で、まずここで世界観に入れる人と入れない人がいるかな、と思いました。ユドハは超溺愛系の攻めでブレないところがいいです。ディリヤは最初の設定からすると、物語が進むにつれて「別人?」というくらい性格が変わっていて、まあ、ユドハの愛のなせる技というところでしょうか。ここも違和感を感じる人は一定数いるだろうな、と感じました。小さな違和感はあるものの、全体の物語世界はしっかりしていてとても読み応えがあります。
いいね
0件
スッキリした
2023年7月7日
前回が中途半端なところで終わってていたので、ずっと気になっていた。
ディリヤの昔は、想像以上だった。
いいね
0件
面白いです
2023年3月31日
長いしお高いのでちょっと5冊まで揃えたところで止まってます(笑)子供達がかわゆいです。どうやったらそんなお利口さんに育つのか。お父さんとお母さん仲良く…です!疲れた時はモフモフしたいですが、あいにくうちにはモフモフがいないので、下の子のお尻を触ろうとしたら、変態おばさん!と。もうそれを受け入れてくれる齢ではないのだと悲しくなってしまいました…漫画からフラッときたのですが、壮大なお話でした。
いいね
0件
巻数増え過ぎじゃ!
2023年3月6日
一巻は面白く読ませてもらって、二巻目からは蛇足で読んでいて、三巻目で止まっている。追いつけない、そのうちまとめて読もうかな。
いいね
0件
小休止の短編集
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の可愛らしいお話とちょっと物騒なお話。ユドハが民に慈悲をかけるところを尊敬しているけど「俺なら殺しているけどな」とも思っちゃうディリア。そして朝御飯の準備をするのと変わらない感覚で人を殺す仕事をする。そんなアスリフとしての自分に子供達が似たり影響を受けたりして欲しくないと思うディリアが切ない。一匹狼の状態が完成品だったディリアが狼の群れで生きていくために周りに合わせたりフォローしたり、誰かを助けるために動くようになって今までとは勝手が違ってきてミスしたりするようになるのもちょっと不穏だった。群れに適応できてるように見えて、それはディリアの気力を想像以上に消費してたみたい。次巻が気になりすぎる。
いいね
0件
ツッコミどころアリですが。
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人との出会いで得た宝もの、だんだん家族が深く絆が強まり、さまざまな問題を乗り越えて行くお話です。

ディリアの心の傷が、アシュの可愛さ、ユドハの強さ男らしさで少しずつ溶かされていく、そこが醍醐味かなとも思います。

時々、物語の本筋どこだっけ?ってツッコミそうになりながら読んでます。
いいね
0件
もふ
2021年12月31日
特に獣人が好きというわけではないですが、メインカプシリーズが続いている作品にハズレなしと思います。読み応えあります。
いいね
0件
面白いけど…
2021年10月17日
愛するってなんだろう?と考えさせられる本でした。ディリヤが弱い所を見せたり、甘えたりできるようになるまでを丁寧に書いている点が良いですし、ディリヤを心身共に受け止めるユドハの頼もしさ、アシュの可愛らしさ、毛皮のもふもふ感も良く表現されています。政治や戦争についても書かれていて面白いけど、繰り返し同じ事が書かれていてくどく感じる部分があったり、挿絵と内容の整合性がない部分があったりしました。
いいね
0件
かわいいのかたまり
2021年10月9日
コミカライズされてる作者様が好きでそちちらから入りあっという間に4巻コンプリート。最初のほうは文章が少し固いし同じような表現を繰り返しますが警戒心がつよく、周りの環境に戸惑うディリヤを表しているようで好み。根気よく見守るユドハの存在が羨ましいです。なによりアシュをはじめ出てくる人物の大半が最終的に「かわいく(いろんな意味で)」なっていくのでニヤニヤが止まらない。おススメです。
いいね
0件
よいです
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感情を押し殺すように生きてきた赤毛の人間ディリア×銀狼国の国王代理のユドハ。
初っ端から濃厚な絡みから始まるのでうおぉ、と思いましたが、つかの間の幸せにその後のディリアの孤独が引き立ちます。
当初、感情がなく表情も変えないのか?と思うような常に冷静で冷淡にも思えたディリア。
暗殺対象だった狼王との一夜の契りで授かったアシュにもわざとまるで突き放すように接し、周りの人にもあまり自分を見せず、警戒心を溶かなかったディリアが徐々にルドハを信頼して心を許していく様が何とも言えません。
2巻では辛いシーンが続いたし、人の国と狼の国との戦時中に狼狩りをしていたディリアは様々な嫌がらせや迫害も受けますが…3巻がご褒美のようによかった。
嬉しいシーンがたくさん読めました。
大柄でイケメンなユドハがディリアにデレたり、人としては長身でカッコいいディリアがユドハの前でだけ雌になってしまうところが〇
やっぱり溺愛はいい!
アシュやお子達の可愛さにもキュンキュンするし、ユドハの姉や護衛やベビーシッター、隣国等のお偉いさん達も魅力的。
個人的にイラストがあまり好みではなかった(私の想像と違う)のですがイメージの参考として脳内で勝手に想像して楽しんでいます。
電子派なので「かわいいのほん」まだ読んでいないので、早く電子書籍化されることを願っています。
アシュが凄い
2021年6月1日
刺客として送り込まれながらも金狼族の王を暗殺できずに その王の子を一人で産み、教養をつけさせる強さが凄かったです。なんとなく先がわかりましたが 深い愛情を感じました。
表紙の絵に惹かれて購入
2021年4月29日
主人公ディリヤの強さ、不器用さ、健気さに胸が締めつけられます。愛を知り、ユドハに少しずつ甘えられるようになっていく姿に涙しました。
いいね
0件
🙂
2021年4月27日
絵があまり好きではないんですが、ストーリーがとても面白いです。全部購入させて頂いてます。
いいね
0件
男前な2人
2021年4月22日
スパダリ、イクメン、もふもふ。
奥さまも男前。
どっしり読み応えがあります。夜ふかしが出来て、1日じっくり浸れる日に読むのをおすすめします(笑)
幸せな時間
2021年4月16日
この作品に出会えたことに感謝します。最初からエロたっぷりで読むの止めようかと思ったのですが、アシュが可愛くて心が不器用なディリアが気になって…迷ったけど購入しました。愛情の知らないディリアの不安や戸惑い…心がざわざわする感じ…一つ一つ身にしみる…すごく刺さりました。ユドハみたいな人、現実ここまでの人はいないだろうけど…そんな人いたら、出会えたら、素敵でしょうね。このシリーズまだまだ続くのなら…これからもずっと幸せな家族を描いて欲しい。アシュがとても可愛いので頑張りやさんのアシュ♪もっと描いて欲しいです。
いいね
0件
😍
2021年4月1日
不器用な、子供のような駆け引きにやきもきしながら夢中で読み進めていました。こんなに想いが強いのに上手く伝わらない。口数の少ないキャラも好みでした。
いいね
0件
ディリア、男前!
2021年3月25日
物語の骨組みがしっかりしていてイメージが浮かびやすかった。
ディリアの子育て、子供が何処でも生きて行けるようにって、何て素晴らしい。ユドハの懐の大きさに感動。男前同士のカップル完璧!です。
いいね
0件
子育て感がリアル
2021年1月3日
ファンタジーですけど、主人公の子育てポリシーがリアルです。
リアルといいつつこんな風にキチンとするのはとっても大変で、偉いよキミ!って思います。
もともとWeb掲載だったものだけあって商業よりだらだら長い感じは否めませんが、エッチシーンの受けの幸せ感はたゆたゆした雰囲気がとってもいいですね。
こんな風に包まれて愛されたらそりゃあ幸せになっちゃいますね。
いいね
0件
続編、待ってました!
2020年5月14日
狼と人間の溝が大きく、隠れるように狼の中で生活していて前作品の後の話がわかり、良かった。ディリアの過去の内容があり、その過去があり強く生きていけていると感じた。また、アシュの成長ぶりや子供たちが可愛かった。2人が、幸せそうで良かった。
いいね
0件
ページ多い、でも直ぐ読める!
2020年4月22日
主人公がとにかく苦労人で健気で、読んでて辛くなる時も。でもお子様がとても可愛くて、一緒に育ててる感じで、ハラハラ、ドキドキ…。子育て奮闘中の人にも読んでいただきたい?…そんなお話でもあります。中身もスピード感テンポ感もよくサクサクと読み進められます。ページ数多いけどね。そして2作目も面白かったです。だが、2人がどんだけ愛し合ってるか、という描写が多方面からいっぱい出てきて、惚気多すぎwwと思った事も事実w
いいね
0件
どっちもスパダリですね
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユドハもディリアもどちらとも男前だし可愛い所もあるしっていう感じで面白かったです。気持ちが通じた後の甘さが半端なかったです(笑)ディリアがもっと周りに理解されていけば良いなと思います。それから、これは私だけかもしれないですが、子どもの危機感の無さに違和感を覚えたし、我が儘にイラッとする事がありました。賢いのか平和ボケしすぎたお馬鹿さんなのか…ちょっと設定に違和感を感じました。子ども好きな人にはすみません。
獣人設定がいい
2020年4月8日
web版で読んだことがあるが、もう一度読み返してみると、主人公の可愛さがより増した
いいね
0件
割引
2020年4月5日
絵が苦手だったけど設定が気になって購入しました。獣人と子育て、もふもふが2倍!設定上なのか全体的に前置きが長くて話しは長かったです。途中でやめられない私の責任、片手間にちょっとでは読めません、続編 があるようですが読まなきゃいれない終わり方ではないので、時間が出来たら検討したいと思います。
健気
2020年4月1日
受けが健気だけど、心も体も強くてカッコ良かったです。家族が幸せになるまで目がはなせませんでした。
いいね
0件
好みの問題だか!
2020年1月14日
原作から読んでますが全体的にストーリーが好き。
世界観もしっかりしてて、読んでて想像が膨らみます。
ただひとつ気に入らないのがイラスト!
佐々木さんは人間のイラストはステキなのですが、動物系が下手すぎる。
アシュの可愛いらしが全く伝わってない。イラストのせいで、台無し。狼じゃなくて、キツネみたいだし!
これならイラストないほうがいい。
何でこの人にしたのか不満なのでマナイス1。
泣けます!
2019年12月17日
主人公が健気すぎて、泣けます。
お値段高めで、長いけど、とっても丁寧に書かれています。独特の世界観がよーーく分かります。
この話を読むと、命懸けで子育てしてる主人公に対して尊敬!!の一言です。
早く、早く幸せになって~と願いながら読みました。主人公を取り巻く環境は厳しいけど、周りがとっても優しくて癒されました。
いいね
0件
良かった
2019年8月21日
なかなか珍しい設定だと思いますが、一気に引き込まれます。面白かった!
いいね
0件
切なくなる
2019年7月7日
幸せになって良かった。安心できる場所を得られて良かった。愛し愛される人と出会えて良かった。
いいね
0件
読み応えあり
2019年7月6日
途中、ストーリー展開がまどろっこしいときもありましたが、お腹いっぱい読めました。
お値段が高いので、内容3分の2ぐらいでも良かったかな。
でもS S的な内容も本編で読めたので大満足です!
愛を知らず、全てを子供に捧げていた献身的主人公に、うるっときました。
いいね
0件
はなれがたい=愛しい
2019年7月5日
家族の愛が素晴らかったです。がっつり妊娠出産子育てBLだけど、オメガバース設定じゃないのが珍しいです。イラストが秀逸で、獣人ってすごいかっこいい!獣人の子供ってかわいすぎる!と初めて思いました。
子育てって半端ない😓
ネタバレ
2019年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはもう、本当に妊娠、出産、育児の様子が半端なく凄い。リアル。出産の場面は、こわい。怖すぎるよ。
終始、主人公がけなげで泣けた。
おかあさんの子どもへの愛は自己犠牲でもあるなぁ。ある意味もう、おかあさん産んでくれてありがとうという感じのはなしです。😩
読みごたえ、あり!
2019年7月1日
長編で値段も高いが、(受)の繊細な感情が丁寧に描かれていて、読みごたえのある作品でした!
読みやすい
2024年11月10日
獣人、特に顔が獣という設定が苦手なので、評価が低くてすいません。内容は面白いと思います。せめて人型だけど、感情に寄って獣化だってら、もう全然抵抗無いんですけどね。
文章も淡々としていて、読みやすかったです。
いいね
0件
表紙にひかれて。
2024年11月9日
表紙にひかれて読み始めました。朴訥とした文章と世界観が良いですね。アシュも、すごく可愛い。1冊ごとがとても高いのが悩ましいところです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: リブレ