ネタバレ・感想あり私は選ばれないのレビュー

(4.3) 94件
(5)
49件
(4)
27件
(3)
14件
(2)
1件
(1)
3件
買って良かった!!
2025年5月14日
漫画でこの作品を知り、ストーリーの先が知りたくてラノベを購入しました。
最初から最後まで良かった!とてもいい!!!買って良かったです。
ヒーローもヒロインも本当に素敵です。
迷ってる方は是非読んでみて欲しいと思いました。

ストーリーはもう分かりましたが、漫画は絵が綺麗なのでまたそちらも楽しみです。
いいね
0件
ストーリー最高
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックが先だったけど、途中から先が知りたくてソワソワ。「どうせ捨てられるのなら、~」の流れがあると判って前作も読み返し。
クロエちゃんが選ばれないと云う殻から出られなくて踠きながら、レオ様の優しさや誠実さに触れ。心をお互いに閉ざして本心を伝えないことですれ違いが続くけど、クロエの勘違いな決断で離縁を言い渡されたレオ様の行動も言葉も素敵で。こんなにも愛されたらすぐにでも陥落しそうだけど、それでも頑ななクロエの心を溶かして。その為に軟禁しちゃうところがちょっと怖いかもだけど、逃げられたら生きていけないと思うほど惚れちゃったのだし。クロエが思い込みを溶いて心が自由になるまでレオがわき目をふるどころか四六時中離れずになんて愛され過ぎ。選ばれないクロエがレオを選ぶストーリーとエミリィの自分本意な言動にも惑わされないと言うか、そんな思惑を受け続けてきたレオがエミリィにクロエの心情を説いて諭すなんて胸熱。リュシーも要所でナイスアシスト。ヘタレだし勘違いも多いかと思えば意外にまともで。エミリィとエルネストは予想の通りだったけど、家のためにもと最終的には嫁ぎ。クロエも無事に妊娠して最初の約束である義務を果たすことが叶い。最後までキュンキュンしながらで。コミックも絵が綺麗で好きなのでストーリーを解ってはいても購入するつもりです。
良かったです
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれて購入してみました。ザマァ要素が入るのかと思いきや、ヒロインの性格がとっても良くてほんわか終わります。なんとなく先の読めるないようではありましたが、2人の心の変化が丁寧に描かれており読みやすかったです。ヒーローの溺愛ぶりも良かったです。
いいね
0件
互いのすれ違い転じて溺愛が爆走する物語
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック版から来ました。互いに単なる好意(like)以上の気持ちがあるのに、すれ違っていく二人にやきもき堪らずノベルを手に取らずにいられませんでした。
結果は、読んで良かった!ハッピーエンドに至る経過に読者も前向きになれる物語。どうせ捨てられるなら〜の王太子リュシーとアニエスとの絡みも読者ならニンマリしてしまうエピが随所に。

長年婚約を結び慕っていたフィアンセはヒロインを選ばず妹と恋人関係になっていた。この傷心のヒロインに契約結婚を持ちかけるヒーローは、王太子とは従兄弟で王家に連なる血筋の
公爵家の後継者であり、いつも自信満々で斜に構え、時に尊大にさえ見える男。だが密かにずっと、王太子姫となるアニエスを誰にも本人さえにも気づかれずに思いを寄せ続け見守ってきた情深い男でもあった。
互いに長い間の思い人とは実らなかった愛を過去に持ち結婚生活を始めるが、十分惹かれあっているのに少しずつ相手の気持ちの認識がズレがヒロインの別離への決心と「自分は選ばれない」と言う呪いのごとき思いへと至る。

対して、ヒーローはヒロインへの愛する気持ちを遠慮していたらヒロインを失いかねないと思い知るや、ここから愛する気持ちを、言葉で態度で行動で示していく。

この様が潔ぎよく、読んでいて爽快ささえ感じ、うっとりしました。
ヒーロー自身は愛する人を失う恐れを心の底に持ちながら、ヒロインには気付かれずに軟禁し、甘やかし、鳥籠の中の鳥がもはや鍵を開けても籠から出て行かないまでに愛を表します。
個人的に好きなのは、ヒロインの「自分は選ばれない」と言う呪いを解いていくヒーローの真摯な言葉と心からひざまついて愛を乞う姿ですが、ヒロインの里帰りにヒーローも一緒に付き添うのみならず、共に妻の実家で生活してしまうエピには、溺愛ぶり見せつけられるお姉様大好きな妹に同情してしまいました。
おもしろかった
2024年12月22日
web版も読んでいたのですが、うろ覚えだったこともあり再読。序盤ヒロインがかわいそうでつらかったけど、最後はラブラブでよかった。ヒロイン妹も少しは成長してるようだし、まぁみんな収まるところに収まった感じでよかったです。
内容がしっかりしてます
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずはこのタイトル「私は選ばれない」がグッと、興味をそそられました。
ヒロインが周りに期待され、感情を抑え込み優等生のように振舞っていながらも、あざとく妹に婚約者を取られてしまうという始まり。
いやー、頭にきました。
それでもストーリーは進んで、あの憤然とモノいうヒーローの登場です。
ここから、面白くなってきました。
とても読み応えのある内容でおすすめします。
いいね
0件
ヒロインのトラウマ
2024年11月16日
タイトルが印象的であらすじを読んで購入しました。「どうせ捨てられるなら〜」のスピンオフだとは知らずに購入しましたが、この作品を読んでいなくても面白かったです。天真爛漫の妹に片想いしていた婚約者を奪われたヒロインと長年の片想いに終止符を打つためヒロインに契約結婚を申し込んだヒーロー。普段飄々としてそれなりに女性と遊んでいたヒーローが、ヒロインに惚れていくうちに人が変わったようにヒロインに執着していき従兄弟の王太子に心配されます(笑)言葉が足りなくてすれ違いや離縁騒動もありますが、ヒーローがヒロインのトラウマをどのように払拭するのかが見どころだと思います。番外編もいくつかあり面白かったです。
オススメの作品です。
いいね
0件
マンガから小説へ
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガからこの作品に出会いました。続きを早く知りたかったし、原作小説は心情描写もくわしくえがかれているので読みました!クロエの苦しみや、レオの気持ちがよくわかる。だんだん2人が愛を深めていくのが嬉しかった。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵がクロエの事愛してくれて、よかった。妹も姉傷つけた事理解してくれたけど、エルネストが残念すぎて本当にクロエが公爵相思相愛になってくれたのでよかったです。
すっっごく良かった~♪
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元読む前に読んでしまったけど問題なく楽しめました。
ヒーローもヒロインも最初は色々あって~の始まりでしたが、どちらも結婚生活の上ではとても誠実でした。少しずつお互いの心が近づいていく描写も素敵でした。
ヒロインが頭が良いが故に考えすぎてしまったり、ヒーローの最初の失言や態度のせいもありヤキモキしましたが、大団円でホント良かったね~(>ω<。)ってなりました(^^)
ヒーローとヒロインそれぞれの側から書かれていたので、どちらにも共感することができて大満足でした(^^)d
ヒロインの妹cpも、オイオイ□…と思わなくもなかったが、憎めない人達でホッとしました。
読後の多幸感がすごいです!
あ~、面白かった~♪♪♪♪
いいね
0件
レビューに惹かれて。
ネタバレ
2024年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズで作品を知りました。「どうせ捨てられるなら…」のスピンオフである事がわかり購入。最初は切なすぎて読むの辛いかな?と思い躊躇ってました。序盤辛すぎたけど、徐々に色々な誤解や問題が解けて行き最後は甘々で良かった。ヒーローサイドもあり、レオの病み加減も堪能できて満足です。我慢強い姉と天真爛漫な妹にはやや共感出来ることもあり、中盤のミリィの勝手な思いや、エルネストの図々しさに呆れましたが、クロエの的確な判断に痺れました。番外編のミリィとエルネストのストーリー読んでも、この2人は好きになれなかった笑リュシーが良いツッコミ担当になってて良かった。
いいね
0件
大人の恋。。愛
2024年5月16日
ヒロインに感情移入すれば、切なくて胸が痛みます。ヒーローの想いにも胸が痛みます。半べそで読んでました。
絡まった想いが報われて本当に良かった。満足感のある一冊。オススメです
いいね
0件
よきです
2024年4月30日
中盤までは冷たい態度に切なくなってしまいますが、ストーリーが進むにつれて2人がラブラブになっていくのがよきです
いいね
0件
切ない
2024年4月30日
クロイエが可愛そう・・・妹がひどすぎる!お父さんも。。。なんか理不尽すぎてほんと腹立ちました。でもヒーローが現れて良かったです!スピン元も読みたくなりました。
タイトルに惹かれて
2024年4月28日
異世界モノ大好きで、読み進めました。
最初からハマりモード突入💗
主人公も、めっちゃ好みで更に、相手のヒーローも推せるキャラ🖤
もう気になりすぎて、アッという間に終わってしまいました。
あとがき、読んでたら?
あー!!やっぱり!の推し先生!納得出来ました🙂
また、お気に入りの作品ができました。
ありがとうございます
いいね
0件
切ない
2024年4月14日
「どうせ捨てられるのなら~」も切なくて、甘くて好きな作品ですが、こちらも絵が綺麗でタイトルからして切ない。愛した人に振り向いてもらえなくて悲しいスタートでしたが、やはり甘々溺愛になっていく過程が素敵です。
コミカライズ共に夢中になる作品です。
スピンオフ
2024年4月2日
前作のお話がイライラさせられつつ、引き込まれて面白かったので、そのスピンオフ作品なので楽しく読めました。前作ほどのハラハラ感はないけど、文章が流れるように読みやすく、ヒーローヒロイン視点が両方あるので、2人の気持ちの変化や溺愛執着ぶりが感じられて面白かったです。
私は選ばれない
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品なので読みましたが、期待以上によかったです。ヒロインに好感がもてました。ストーリー設定がしっかりとしているので、とてもたのしく読むことができました。
最高!!!
2024年3月22日
どうせ捨てられるのなら〜が大好きで何度も何度も読んではキュンキュンしていたので、そのスピンオフとなれば読まないわけには行きません。とはいえ、今回はコミックの絵が良くてコミックから入り、ノベルの存在を知り…レビューを読むまで私の大好きな「どうせ捨てられるのなら〜」の作家さんだとは気が付きませんでした。今回余っていた30%オフクーポンを使って購入しましたが、定価買いでも後悔ないです。この作家さん最高です!もっと読みたい。でもできるなら、どんどんスピンオフも読みたい🖤初めはお互い想う相手が別にいるのだけど、ヒーロー、ヒロインがお互いを好きと自覚してからのラブ度がすごい!ヒロインの妹に関してはみなさん色々と思うことあるとは思いますが、母親代わりだった姉を取られた、好きすぎるゆえ〜の拗らせっぷりという感じですね。最後の方の妹目線のストーリーでも彼女がどんなに姉を思っていたかがよくわかる。そして、妹が狂ったように我儘を通さなければヒロインはヒーローとの幸せな暮らしがなかったと考えると妹はグッジョブだし、ヒーローにスパーンっと切られる妹、切られても挫けない妹も…面白い!何はともあれ、私は何十回目かわからない「どうせ捨てられるのなら〜」を読み返して、今作のヒーローがどこに出てきたのか(2巻らしいが)を確認したいと思います。見目麗しくても私の中でモブすぎて気が付かなかったから(笑)コミックの絵も素敵だったしノベルの挿絵も素敵。コミックも買い続けるかも
すごく良かった
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い傷の甜めあいからスタートする恋愛ストーリーです。
長女だからと言うことで、妹のエミリィのわがままに振り回されながらそれでも可愛がってきたのにも関わらず、最終的には好意を持っていた婚約者を奪われる。なんて酷い妹、それをアシストする実の父。理不尽だなーと読んでました。そこにヒーローも秘めた恋を抱えていましたが、ヒロインの苦悩を知り、同じ傷を持つ者同士、策略もあって結婚します。でも少しずつ、女性に対してそんな期待もしていなかったヒーローがヒロインに好意を持って行くところも丁寧に書かれてました。他の方のレビューにもあった妹の呆れたエピソードはなんだろうと思って読み進めましたが、確かに呆れました(笑)でもそこもおざなりにはせず、きちんと何故そうなったのかが書かれていて無理なストーリーではなかったと思いますので私としては満足でした。二人に子供も出来たし、ヒーローのヒロインに対する溺愛ぶりも好みで何回も読んでしまいました。作者さんの小説はいつも間違いないですね。また新作楽しみにしております😍
大人の切ない恋物語
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「私は選ばれない」というタイトルが、もう、秀逸ですね。ヒーロー、ヒロインともに、想う人がいる状況で肩を寄せあうように結婚し、長い時間をかけて、本当の愛を実らせていく物語。文章も綺麗でしたし、イラストもとても綺麗でした。
コミカライズもされた
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者を妹に取られ婚約破棄。それと同時に小公爵がヒロインへ求婚。この2人とも、本当に愛する人からは選ばれなかった者たち。傷の舐め合い。切ない恋物語です。この2人の行く末を見守っています。
悲劇から両想いの溺愛に
2023年7月27日
「どうせ捨てられるなら」のスピンオフ作品のようですが、個人的にはコッチの方が好みです。軽薄そうだったレオネルがあそこまで、ヒロインに溺れるとは・・・。溺れすぎてやや病んでる気もしますけど。ここの王家の血筋はソッチ系への執着が酷すぎる。
それにしても、ヒロインの妹と元婚約者は、もう少し、酷い目にあった方が良かった気も。ヒロインが優しすぎる。
大人な雰囲気の作品!良い!!
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 碧貴子先生の作品はいつも美しい言葉使いの表現がされているので、大人の雰囲気が伝わる落ち着いたストーリーの印象です。
繊細な表現で文章化されており、情景も映像が浮かぶように頭の中でイメージされ、ヒロインの辛いシーンなどは涙が出ます。

内容は、よくあるストーリー。
妹に婚約者を奪われてしまう姉の元に、好条件の格上公爵からの婚約の申し出が。でも、ヒロインは元婚約者を忘れられず、ヒーローの公爵も想い人を諦めら為の婚約。でも、少しずつ思い合い最後は両想いになって、妹たちよりハッピーエンド!!
最後まで面白かったです。
よくある内容なのに、碧先生の作品になると、なぜかとっても高貴な貴族ストーリーに変身して、同じような他の作品を読んだ後の感想とはまるで違う、大人の切ないラブストーリーを読んだ後の気持ちになるのが不思議です!スゴイ!!
とてもステキな作品です。
イラストもキレイ!!
よかった
2023年2月18日
スピンオフらしいのですが、前作は読んだことがないです。でも全然問題なく楽しめました。よかった。ちょっと優しすぎるけど。
全作ともども
2023年1月16日
何度も読み返しては、共感して涙しています。
イラストも綺麗で、素敵な世界観がお気に入りのシリーズです。
号泣
2022年9月11日
題名からして悲しい始まりですが、お互いに想いを伝え本当の意味で繋がりあうまで、涙が止まりません。
妹や元婚約者に対しては、個人的にはもっと「ざまぁ」があると気持ちいいですが、現実はこんなもんだろうなぁとも。作者様のストーリー初めてでしたが、好きになりました!これからもチェックしますね。ありがとうございます。
いいね
0件
何度も読み返してます
2022年7月10日
悪い人は出てこないんですが、妹夫婦はいまいち好きになれません…。
最初は同情と利益のために結ばれた結婚ですがお互いが惹かれつつもきっかけと過去ゆえにすれ違い、心が苦しくなりますが、思いが通じ合い子供に恵まれて本当によかったです。
購入から何度も読み返しています。とても好きな作品です。
いいね
0件
構成が面白い😉
ネタバレ
2022年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親が決めた婚約者とはいえ幼い頃からずっと婚約者を思ってきたのに、妹に略奪されたヒロイン、クロエ。美しく聡明で努力家、責任感も強く素敵な女性ですが、自分は"選ばれない"ということに囚われています😩そんなクロエと初めは同情から契約結婚を結んだものの、その魅力に抗えずどんどんメロメロになっていくヒーロー、レオネル。なかなか素直になれず、お互いの思い込みからすれ違いながら心通わせていく様も描写が丁寧で読み応えあります。
ただ、それ以上に略奪した妹の単純な"ザマァ展開"じゃないその後の話も描かれているのが興味深い👍ムカつくけど憎みきれない性格で、登場人物の一人ひとりが魅力的です⤴
とてもよかったノω・、
2022年7月5日
作者さん買いデス。王太子編でも切なくて泣きましたが、今回もまた切なくて〜ッッよかったです!!この作者さんはキャラの魅力も、ストーリーも、表現力も情緒も☆5だと思います。王太子編は作品の雰囲気とイラストのバランスがいまいちでしたが今回はバッチリ嵌っていてより惹き込まれました。オススメです。
甘々〜
2022年6月30日
前半 婚約者に捨てられたヒロインが心優しくて大人しく身を引く場面。切なく胸がかきむしられるほど…ヒロインに心を寄せてしまう。中盤ではヒーローとのお互いの気持ちのすれ違いで焦れる。後半 もうめちゃくちゃ甘い!あんなに冷めたようなこと言っていたのに?ヒーロー、大丈夫?ってほどベタベタベッタリ(^◇^;)途中で聞いたことのある王太子の名前が…ん?もしかしてスピンオフなの?と思ったらやっぱりそうでした!あの愛するあまりに心と反対のことをして、もう少しで最愛の人を亡くすところだった、あの王太子にまで呆れられるほどの溺愛ぶり、読んで楽しんでください!355ページ大満足ですよ
幸せのカタチ
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名からして惹かれる。こんな感情生きているなかで感じたことある人沢山いるんじゃないかな。大事な場面で選ばれなかったり、譲るように誘導され本意で無くてもそうせざるを得なかったこと…ふたりは契約婚の様なかたちで結ばれた。ヒロインの不幸な育ちの中で培わられた悲しい諦めと深い傷。それを癒せるのはヒーローのとてつもない愛情だけ。理不尽な生き方を強いられてきたヒロインがヒーローに愛し尽くされて幸せを掴むまでの物語。お奨めします!
私は選ばれないと何回思ったか
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが私は選ばれないと何回も思った。その分幸せになれてよかった。お父さんも妹も婚約者も悪人では無いけど。波乱に飛んで面白い。
いいね
0件
初めは
2022年5月14日
ヒロインが可哀想で切なかったけど、身を引こうとする理由とか。けど、とにかく必死過ぎるヒーローに愛されて大切にされて本当に良かった^_^妹も初めは嫌な女かと思ったけど、意外といい子だった笑
何度も読み返したくなる。
2022年5月9日
元婚約者や妹にはもう少し思い知らせたい気は残るけど、まるっとうまく纏められてて納得してしまう感じ。で、なせか何度も読み返したくなる。好きだなあと思う1冊。
ストーリーの展開に拍手
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの溺愛ものかと思っていましたが結果的に皆幸せになるお話で良かったです。妹は意地悪なのかと思いましたが本当は姉妹お互い相手のことを思っていて、結果二人共旦那様にはすごく愛されお似合いの夫婦になれてホッとしました。予想通りでないストーリーで最後まで楽しめました。
物凄い両片想いからの溺愛
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我儘な妹に婚約者を奪われ、悲嘆に暮れていたヒロインを救う、やり手公爵様のお話です。
とにかく行き違いと両片想いが酷い(笑)
そして、想いが通じた途端の溺愛が、これまた極端に凄まじい!(笑)
妹夫婦は、本当に愚かで腹立たしいんだけど、それも妹がヒロインを好き過ぎてでの事だったと言われれば、あんまり怒れないけど。
本編が良かっただけに、番外編は蛇足だったかな。
本編の良い感じの余韻を下げてしまった感は否めない。
それでも星5つには変わりないですが。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引クーポンがあったので、この前から気になっていたので購入しちゃいました!
最初、ヒロインが、可哀想で…でもそんなヒロインと一緒になろうと家を訪ねてきた時は、幸せになれるといいなぁ。と読み進めました。
ても、ヒーローにも、想い人がいて。
お互いに勘違いから、ヒロインが、子供のこともあって思い悩んだり…
でも最後にはお互いの気持ちにも気付き、仲良くなって、本当に良かった!とても良いお話でした。購入して良かったです!
いいね
0件
期待以上!
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んで面白そうだったので購入。スピンオフと書かれているのもありましたが、前作と絵師さんが違うので気付かなかった!イラストめちゃくちゃ綺麗です!
購入して良かったです!傷の舐め合いで結婚したものの、お互いを知るにつれて惹かれていき、心から愛するように。ここで想いを通わせてハッピーエンド!とならない!!
お互いがお互いの心にまだ昔の想い人がいると思い込んでいるので、本当の両想いになるのにめちゃくちゃ時間がかかりました!そして結婚後にまた別の問題が起こったためヒロインが更に頑なに!!ヒロインサイドとヒーローサイドが交互に書かれているのでストーリー進行と同時に二人の心情がよくわかり感情移入しやすく、このすれ違って焦れ焦れしている時の切ない感じがたまらなかったです!!
ヒーローがヒロインを本気で愛した後、ヒロイン妹に対してきちんと現実を突きつけてるシーンはヒロイン愛に溢れてカッコ良いし、誰かさんのようにヒロインに捨てられかけたため臆病になるあまり軟禁したり、見る人が見たらヒロインへの執着が酷いですがヒロイン本人は喜んで受け入れているように、ここまで愛されるって羨ましいなと思いました!
普段は完璧なヒーローが、懐妊と出産で泣いたシーンと、ヒロインの反応を見たくてついつい揶揄ってヒロインを怒らせては狼狽えて泣きそうになって謝るシーンがお気に入りです。
ヒロイン妹夫妻に関してはレビューで厳しい意見もありましたが番外編を読んだ後は幸せになってね、という印象です。
妹がヒーローも奪おうとする悪役令嬢だったら話は別ですが、ヒロインとは育てられ方が全く違うので仕方ないと思える部分もあるかなぁと。ヒーローに諭されてからは姉を守ろうとしたり、母となってからも一段と成長して、一番はやはり姉、ということが伝わってきました。それよりも一番しっかりするべきヒロイン父の方がクソだな、と。最愛の妻を亡くして悲しいのはわかりますが、それを12歳の娘に背負わせるのはいかがなものかと。。ヒロインとも和解しますが、父に関してはヒーローに殴られれば良かったのにと思いました。
本当に面白かったのでオススメします!!
大作の夫婦の話
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、ヒロインが可哀想過ぎて涙が出てしまいましたが、ヒーローと出会いお互い失恋同士利害の一致で結婚をしヒロインからの条件を呑み夫婦になり身体を繋ぎました。
最初の段階からお互いに惹かれ合ったのにすれ違い両片想いで、切なくて言葉では好きだと言ってるが夫婦としての義務感の様に特にヒロインは思いおまけに子供が出来ない原因は自分だと責めて離縁を申し込み逃げられてヒーローはヒロインの気持ちや辛かった心も理解して連れ戻し甘々溺愛囲み生活を数ヶ月してから本当の夫婦になれたみたいで良かったです。
ヒーローの従兄弟の皇太子や皇妃も凄く良い人達だしヒーローの両親も義弟は可愛いしで、真面目少し頑固だけど責任感強い美人なヒロインと傲慢自信家に見えるイケメンヒーローは実は嫁に弱くてオロオロし、念願の子供も生まれた時はボロボロ涙が出す旦那さんは可愛く素敵な人でしたね。
お互いに失恋を乗り越えてそれ以上にお互いが好きになりヒーローは嫉妬強く独占欲が多いからややヤンデレだけど、ヒロインはそんな旦那さんが大好きだから気にも留めなくて良かった。
ヒロインの実妹と元婚約者妹の旦那は腹立たしく無神経だし夫婦になっても揉め事をヒロインに相談するなんて、呆れましたが、妹に言ってくれたヒーローは凄く大人な人でしたね。
ヒロインに対しては、子供の様な所も有りギャップも良かったです。
構成がしっかりとした物語
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辻褄が合わない事もなく、難しい用語や複雑な関係性もなく読みやすかったです!
登場人物の設定もわかりやすく、ヒロイン・ヒーロー・その他のキャラも全て魅力的で、深い話なのに飽きる事なく最後までストーリーを追うのが楽しかったのは久しぶりでした。
物語の完結後、知りたかった事・妹サイドのストーリーも描かれていて大満足です!
私がスゴイと感動したのは、文章のルビ振りが丁寧で公爵家・侯爵家・伯爵家がどの家を指すのかわかりやすかった事です。
最初は切ないですが最後は大満足なハッピーエンドのストーリーが好きな方には、この作品を猛プッシュしたいです!
絵師様の挿絵にもメロメロになりました😄
溺愛系が好きな方にもオススメです❤
めちゃくちゃ良い!
2021年12月14日
前半はヒロインが不憫過ぎて胸が痛んだが、捨てる神あれば拾う‥‥と思ったら、なんやオマエも想い人おるんかーい。と残念で、どこまで不憫なんやと思ったら、最後は溺愛で良かったです。
ヒーローがヤンデレ過ぎる
ネタバレ
2021年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『選ばれない』と思っているヒロインと、永年の片思いにソロソロ完全に諦めるヒーロー。
それぞれが心に人には言えない気持ちをだかえている状態で、出会ったけど、二人ですごすうに段々と惹かれ合う。
途中、ヒーローがヒロインの事を好きだと認識してからのヒロインへの執着はヤンデレ状態で、ヒロインが嫌がっていないのが良かった。
いいね
0件
妹、憧れのお姉様
2021年12月13日
妹の振る舞いは許されないけど、お姉様が大好きな妹であったことはよかったし、何よりヒーローの溺愛ぶりが良かったです。幸せになってねと思わせてくれるお話でした。
溺愛いいね
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなお話だけど…
ホッとして読めました。日を追うごとに
お互いを思う気持ちにほっこり…
前世の記憶も使命も背負って無くても
十分満足
いいね
0件
余韻の残る作品
2021年12月10日
主人公の気持ちと、ヒーローや、裏切った妹の気持ちの揺れなど、描写が良くてその後ももっと読みたいと思いました。
心理描写が上手いです。
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いですがスピンオフと知りませんでした。登場人物たちのすれ違う心の描写が上手く描けてると思いました。面白くてスラスラ読めました!
特に完璧なのに強いコンプレックスを持つヒロインの、ここ一番で選ばれないというもはやジンクスのような思いがなるほどと思いました。そんな彼女がやはり拗らせ気味のヒーローとゆっくりとしあわせになっていくのが良かったです。期待以上に面白かったです。イラストも端正で柔らかく、作中にもある日傘も持ってる表紙が素敵!本編よりこちらの方が良かったです♪
いいね
0件
両片想い
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い別の相手に片想いしていながら、利害関係の一致で結婚したヒーローとヒロイン。結婚してから初めて本気で好きになったのに、お互い気持ちを誤解して落ち込んだり、嫉妬したり…。両片想いの切なさが存分に感じられるストーリーが良かった。そんな切ない2人に、能天気に無神経に絡むヒロインの妹と元婚約者。ヒロインは聖母のように寛大だけど、ヒーローがぴしゃりと言ってくれてすっきりした。終盤ヤンデレルート?な展開になったけど、ヒロインが意外と幸せそうなのでいいかな。
いいね
0件
深まっていく愛
2021年12月8日
スピンオフ作品です。その作品も良かったですが、今作も良かったー。2人のすれ違いや深い愛、執着愛?も堪能できます。

前作の主人公王太子夫妻もちょこっと出てきます。意外なこともあって、イロイロ揉めます。でも、それがスパイスとなり…

作者さんの作品は全て当たりです!挿絵も良かった。話に合ってました。
いいね
0件
失恋した者同士
2025年1月26日
しっかりものの伯爵令嬢クロエと甘えん坊な妹、公爵家のレオネルとクロエの元婚約者が対照的に描かれ、妹とクロエの元婚約者カップルが幼稚過ぎる印象。クロエとレオネルの恋愛はジレキュンでよかったです。
いいね
0件
スピンオフ!
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうせ捨てられるのなら~のスピンオフだと知らずに購入しリュシーが出て来て歓喜しました笑。レオネルとリュシー、従兄弟同士ということもあり、…軟禁?ヒロインを閉じ込めるところ同じ過ぎて笑ってしまいました。クロエが辛く悲しい思いをたくさんしながらも強く聡明で素敵な女性でした。妹のエミリィは最初こそ最悪な妹でしたが最終的に大好きな姉を守ろうとし、子供を大切にする母になって成長したなと感慨深かったです。これもクロエが彼女を見捨てず支え続けた賜物なのだと思います。そしてエルネスト…よくあるお話みたいにやっぱりクロエの方がとなるのかなと思いきや、一途にエミリィを思い続けたのは意外でした。社交界の評判やエミリィに嫌われていると思っていた事で十分ざまぁはされたのかなと。結果みんなが幸せに丸く収まった感じがして良かったです。
妹夫婦の話はあんなにいらなかった…
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズが面白いので、続きが気になり購入しました。例の拗らせ王太子が心配するほどレオのクロエへの溺愛執着がどんどんすごくなっていく様子にニヤニヤが止まらず、やっと、クロエがずっと本当に欲しかったものが手に入って良かった…と涙。最初の契約結婚が嘘のようなハッピーエンドで満足でした。でも個人的には元婚約者のエルネストと略奪妹のミリィの話がやたらと長くてうんざりしました。このストーリーの発端になった2人だから避けては通れないけど、妹カップルの興味ない痴話喧嘩や夜の事情にあんなにページ使わなくても…とそこだけが残念。そして自分達の揉め事に平気で姉を巻き込む妹とエルネストの無神経で子供っぽさにますますイライラして更に嫌いになりました。この2人の話はもっと簡潔にして、その分レオとクロエの話や王太子夫婦との交流の話を増やして欲しかったです。
良かった。
2024年9月30日
中弛みなく一息で読めました。読みやすく、程よいエロもあり、キャラも良い。イケメンの激重執着、何作読んでも飽きない。☆4.4
よいです
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子夫妻のお話の後に読みました。あの女性に奔放な公爵令息が、実は王太子妃にどんな感情とはいえ想いを寄せていて、二人が仲良くなることに安心すると同時に、胸が傷んで。初めこそ同じ思いをしている女性に求婚しましたが、無事ハッピーエンドでなによりです。ヒロインの元婚約者や妹にはムカムカさせられましたが、妹は実は姉大好きな女の子で。大好きな姉と婚約者の絵になる姿を見たら、その相手も素敵に見えてしまうのも仕方ないのかな?一番腹が立つのは元婚約者だけど。前作同様良かったです。
選ばれない…
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ クロエは婚約者は妹に奪われ、求婚相手レオネルとは契約婚。喜怒哀楽が乏しいというか、相手が油断した感情を見逃さないで心の奥に刻み自分からは言い出すこともなく淡々と冷めているなという印象。本音を隠し、「私は選ばない」と自分で呪縛をかけているような感じもしました。だから相手の気持ちに鈍感であり、期待もしていないような…
レオネルは、クロエが性格をわかっているようで肝心なことは言葉足らずで溺愛しているのに中々伝わらない…
「選ばれない」はずの自分が望まれていたので「執着」気づかないというか、「選ばれた」喜びの方が上回ってしまっているのか…溺愛されているけど、明るい楽しい話ではないと思います。魔法とか結界とかの世界観は唐突な感じがしました。
いいね
0件
最強コラボ!
2024年4月28日
碧さんの、どうせ捨てられるなら… が大好きで コミック買いました。
それと同じ世界観でとなっていたので 期待モリモリ。
まだ試読部分しか読んでませんが 面白そう♪。
それにしても イラストwhimhalooさん、 コミカライズ鈴宮ユニコさんとは 編集部の力の入れ具合が伺えます。
みんな大好きな先生 ばっかりで嬉しい。
最強コラボですね!
いいね
0件
後悔なし!
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高額で少々ひるみましたが、表紙イラストが美しいし、レビューを見て気になったので購入。結果、よかったです。読みやすいし、キュンキュンできます!
いいね
0件
本編350ページ
2023年5月18日
大きな事件とかサスペンス性はなく、虐げられることもなくお話が進むので、ページ数の割にスルッと読めました。
いいね
0件
☆⒊4位かな
2023年4月8日
面白そうだったので購入しましたが、然程の事件もなく、期待した様なキュンキュンもドキドキも無く、淡々と愛が綴られて終わりました。面白い様な!?大して面白く無い様な・・・♪( ´θ`) 購入したけど、読み直しは無いなきっと。
いいね
0件
本編よりは好み
2022年12月15日
主人公2人のキャラが本編より魅力的!
飄々としたヒーローの本編ヒーロー王太子との血の繋がり(本編以上のヤバさ)を感じさせるメンドクサイ執着心が良い!ヤンデレです!嫉妬と独占欲にドキドキ!
ヒロインは大人しそうな、ややこしい拗らせ女です。でも苦労した生い立ちや、理不尽な仕打ちを受けた割りに、強かで冷静で賢いのが良い。イラストでも大人っぽく美麗で絵になる2人。まともに見えたヒロインだけど、読み進めると一番ヤバい人なんじゃないかな?と思える底の見えない包容力。ゾクゾクです。骨抜きにされるヒーローが最後は可愛く思える。
イチャイチャエチエチは本編以上!エロは濃厚で耽美~!経験豊富なヒーローがエロい!
悪役らしい悪役がいないのも良かった(バカ妹夫婦は巻末SSまで様子見してあげてほしい!)。
でもやっぱり文体は読みにくい…そこだけが残念。
みんな主人公に甘えすぎ
2022年12月1日
『どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます』の王太子がちらっとカメオ出演してるんだけど、例え婚約者を奪った妹に対してでも、「お前は何一つ言う資格がない」って思ってしまう。
幸せになれてよかった
2022年10月15日
一回読んだのにまた読みたくなる作品です。
なかなか素直に気持ちが伝わらないもどかしさと、最後は幸せになれて良かったのと、愛し合ってる描写が想像できて、作家さんすごいなと思いながら楽しんでました!
いいね
0件
結婚
2022年9月10日
旦那さん、余計な一言が多過ぎ。それじゃ勘違いされても仕方ない。その勘違いで悩んでいる主人公が可哀想。妹が幼稚すぎて嫌悪感でいっぱい。
いいね
0件
読みやすい!!
2022年8月23日
ストーリーがしっかりして読みやすいです。挿絵も綺麗で、切ない世界観がしっかり表現されています。そこまでラブラブな感じは無いですが、買って損は無いかと思います。
いいね
0件
刹那さが良き
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聡明なヒロインでThe貴族のお嬢様。貴族社会のしがらみの中しっかり泳いで愛を手に入れて良かったです。ヒーローも打算的ですがヒロインのお相手として魅力たっぷりで満足です。
いいね
0件
結婚してからの恋。
ネタバレ
2022年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹と元婚約者に苛立ちます。ヒーローがはっきり言うシーンでは、胸がすく思いでした。
ヒロインとヒーローは互いに好きな人と結ばれず、利害関係より
夫婦になりますが、実は早い段階で、失恋からたちなおっていることに
互いに気づかない。
そして、言葉によって、互いにまだ前の人を忘れられないと思っているから、
気持ちのすれ違いが生じている。
前半はそんな感じでいきますが、互いの気持ちを知ったうえで、今度は
結婚の契約条件が邪魔してしまうのが後半。
番外編てきなのが2エピソードあり、本編では描かれなかった内容なので
全体的によかったと思いました。
イラストも美しくて、イメージにぴったり。
溺愛
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から婚約者だった好きな人が自分の妹と結婚することになり、絶望していたヒロインにまさかの縁談が。新たな婚約者から契約結婚を持ち掛けられ、利害の一致から結婚しますが、どんどん惹かれ合う二人に「契約結婚」が重くのしかかります。ストーリーは王道ですが、テンポよく進み、あまりストレスはありませんでした。早い段階でお互いに告白し気持ちが通じますが、その後更に心の壁が無くなる、ヒーローが溺愛のあまりヒロインを軟禁してしまうところまで書かれていて大満足です。読めば読むほど元婚約者より夫となったヒーローの方がはるかにイイ男さんで、元婚約者が可哀想なくらいでした💦 元婚約者とヒロインが結婚していたら…とつい考えてしまいましたが、こんなに幸せにはなれなかったでしょうね!幸せになって良かった!
いいね
0件
よくまとまったお話でした。
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引クーポンで購入しました。初めはヒロインが可哀想で仕方がなかったですが、ヒーローの変化により紆余曲折しながら幸せになったことがよかったです。実は悪意がなく、むしろヒロインが好きすぎる妹や、堅物の元婚約者とのやりとりも面白く、違和感なく読めました。結局、悪役は誰もいなかったです。
いいね
0件
良かったです
2022年5月13日
読みやすく、ヒーロー目線あり、絵も綺麗で良かったです。すれ違いからのヒーローの執着でした。ヒロインの心情で少し切なくなる所がありましたが、大きな波もなくさらっと読めました。
いいね
0件
作者さん買いです
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。まさかの「どうせ捨てられるなら」の関連作品で嬉しい驚きでした。途中かやヒーローが軽い執着ヤンデレヒーローになるのもよかった。ヒロインはクレバーで、報われてよかったです。報われるまでが切なくて、それもよかったです。
いいね
0件
実感は 3.5
2022年2月21日
この作者さんの独特の表現が、「どうせ捨てられるなら~」で指摘されている、「~わけで。」「~で。」という変な体言止め? が格段に減っていて、読みやすくなっています。
「共に笑い合える~」で指摘されている、ヒロイン side の状況描写が、そのままヒーロー side でコピペされているかのごとく繰り返されて、うんざるする という過剰な表現重複も、この作品では、まったくなく、ヒーロー視線の回は、その前までのヒロイン視線をきちんと前提として、展開されていくので、うるさくなく、引き込まれました。
この作者さん、心情変化の表現がとても細やかで、言葉もキレイだと思うので、ねちっこい表現を繰り返さなければ、とても読みやすく引き込まれる作品が多くなるのでは・・・と期待しています。
Web では、もっと多くの作品を出されていますが、その中で、「私は選ばれない」というこの作品が今のところ、一番好きです。ま、ちょっと番外編ぽいところが、冗漫な感じなので、星は3.5
魔法
2022年2月13日
こちらがスピンオフの話だそうで、本編に魔法が必要だったのか分かりませんが、魔法いる??というストーリー。タイトルやあらすじから重い話かと思ったら、天真爛漫で庇護欲そそる妹に親同士が決めた婚約者を入れ替えられるお話ながら、ヒロインかわいそうというより妹ちゃんダメだね、婚約者も情けないねって感じで、颯爽と登場するヒーローとのやり取りに掴まれていきます。それにしてもヒーローが執着強く闇っぽくなったのは何でだろ。血筋と言えばそうなのかもだけど、ヒロイン気付いてないかならいいかなと思います。
大人の両片思い
2022年1月27日
表紙の絵+題名に引かれて購入しました。全355ページくらいです。よくある「婚約破棄〜ざまぁ」に展開する話しかと思ったら、全くちがう大人の話しでした。出会い方が原因で両片思いの二人が、紆余曲折乗り越えて愛し合えるパートナーになっていく内容は勿論良いのですが、ヒロインサイド・ヒーローサイドとあり、その時々の心情が読みとりやすく、満足できる作品でした。
いいね
0件
そうだったのか
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に母を亡くし自分の感情よりも周囲の状況判断で動く事が身に付いてしまった才色兼備な伯爵令嬢ヒロインと、王太子の友人で公爵子息ヒーロー。
あの「どうせ捨てられるのなら‥」のお話の裏にこちらのヒーローのそんな想いがあったとは。そうだったのか。もう一度読み返したくなりました。
ヒロインが自分の気持ちに蓋をするタイプで、ヒーローは前の恋から流れるように自然にヒロインへの愛に移行しているので、いつの間にそんなに想い合ってた?とちょっぴりおいてけぼり感がありましたが、有能でステキなカップルでした。
ヒーローsideもあり、ヒロインを大切にする気持ちが語られています。
読みやすい
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの心理描写が巧みで引き込まれました。幼い頃から周囲からチヤホヤされた妹と比較し、婚約者も自分から妹に乗り換えた。誰からも選ばれないと殻にこもったヒロイン。最初にかけ違えたヒーローとの認識が最後までヒロインを縛り付ける。アレコレ考えて導き出された答えに囚われる癖もあって、こじらせる。ヒーローも軽口はあっても本心を明かさないので、なかなか上手く噛み合わない。王太子の物語を未読なので、読みたくなりました。
リュシー、キリキリ白状せい!
2021年12月21日
リュシーの方がよほどひどい監○&陵○を実行してたじゃないの!レオの問いにしらを切らないでキリキリ白状せい!大体、アニエスにした最悪な仕打ち、許さないんだからね!と、再び前作を読み直して思う私。アニエス愛が深すぎてすみません。
スピンオフとのことですが、前作でレオの出番は少なく、アニエスへの片想いは全く感じられなかったので、今作でもう少し片思いエピソードを盛り込んで欲しかったなあと。まあレオの溺愛っぷりは良かったです。
クロエやアニエスのような、脆そうだけど愛情深くて、心で血を流しながらも相手のことを心から思いやれる、真の意味で強い女性、大好きです。この2カップルの子どもたちの描写がもう少しあったら嬉しかった。きっと超可愛いのでしょうね。
ともあれ、碧先生の作品は素晴らしい!です。また次回作を楽しみにしています。
作者さんの創作パターンで好き嫌いが…
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを先に読んでいて、ヒロインの心情やすれ違いがせつないな、両片想いなんでしょう?と、続きを楽しみにしていて、たまたま無料分があったので小説にも手を伸ばしてみました。先にコミカライズと小説を読んでいた、『どうせ捨てられるのなら~』と同じ作者さんなんだなと気付き。「~で。」等、特徴のある文章。他の小説2作も並行して少しずつ読んでるせいか、気になってしまう点が。どの作品も、ヒロインの自問自答・自己完結な場面が多すぎるかな…話もそれでこじれてる。心情描写が丁寧と言えばそうなんですが、何度も繰り返されると話が進まないし、食傷気味に。どの作品も序盤や事件・ハプニングシーンはヒロインが毅然としていたり可愛げも垣間見れて好きなのだけど、自問自答→自己完結→彼を避ける・姿を消す というパターンは、読み進めるにつれストレスが増えていく…。どの作品も途中で「もういいかな」とならないことを祈ってます。
「選ばれない」と信じこむ描写
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「選ばれない」というトラウマの描写がよかった。強い思い込みをしている様子はかなり面倒くさい印象だったが、それまでの経緯とあわせてそうなるケースもあるかと思わせてくれた。
いいね
0件
世界観
2024年4月29日
世界鑑が好きで主人公も可愛いくて、ヒーローも魅力的で全体的によかったです。絵が可愛くてなんとなく読みましたがはまってしまいました。
いいね
0件
キレイ
2024年4月23日
絵がキレイで吸い込まれそうです。あ〜これをライトノベルではなくてコミックで読んでみてさらに楽しみたいな〜。
キュンキュン
2024年4月19日
いろいろな事情からヤキモキして読みましたが、このカップルの心の接近過程がキュンキュンしてしまいました。
いいね
0件
うーん
2024年4月4日
溺愛は好きなんだけど、なんだか主人公に引っかかりを感じてしまう…。妹も婚約者も両思いなの知ってて婚約破棄しなかったよね!?ズルズルと延期を受け入れたよね!?こうなることはわかってた…って、わかってたのに…。しかも、行き遅れになったとか…。たしかに選ばれなかったのは辛いけど、なんだか私が我慢するしかないって悲劇のヒロインぶってる!?
悲しいね…。
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 選ばれない悲しさを、理解してくれるのは、良いけど、なんだか、選ばれなかった者同士…寄り添っても、虚しいような…?
ネットの原作では
2024年1月22日
エロかった。やたらと。こっちだとどうなんでしょう?一応、他作品ともつながってはいたかな。魔法もので何でもアリだから、そういうのが好きな人むけ。
王道でした
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉の婚約者に横恋慕し、奪い取ったあげく、恋心が冷めてしまった自由奔放な妹。それでも、家同士の結びつきのために結婚せざるをえなかったのには、ザマアを願っていた読者側からは歓迎でした~。
主人公たる姉は、貴族の結婚の意味をしっかりと理解しており、婚約破棄を受け入れ、新たな結婚話の利害関係を把握し、傷つきながらも公爵家に嫁ぎました。ヒーローは彼女の人柄を快く思い、愛するようになりました。妹夫婦も絆を結び、大団円。
このお話しも、貴族の娘ながら、その言葉遣いはちょっと…というところが引っかかり、世界にはまりきれませんでした。残念です。
山場がよわい
2022年9月22日
強い印象になる山場がないので
淡々と読んで終わりました。
ページ数が半分でも十分かな。

内容的にはとにかく優しいお話で
嫌がらせをされる場面も主人公本人があまりダメージを感じていないので、読んでしんどくなることはなかったです。
ヒーローがかなり執着溺愛していました。
面白かったけど
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ う〜ん?と思うところもちらほら。最初はお互いに別に好きだった人がいて、結婚してからお互いに好きになっていくのですが、言葉足らずな所もあり、かなり焦れました。特にヒロインが頑なというか頭が硬いというか。ヒーローが「愛じゃないけど」と言った描写は一度だけだったのに、結婚前に散々言われていた⋯となってて、ん〜?と思いました。
何度も愛してるって言われてたのに、行為中の男性の言葉は本気にしてはいけないとか。いやいや、態度でだだ漏れですけど!と思ったのは、多分私だけじゃないはずです。
番外編では妹と元婚約者の話もあり、本編では色々思うこともあったけど、まぁ、仲良くやってくれ〜と思いました。
とても
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもひどい扱いをされている主人公 ヒロインの妹や、元婚約者が、無神経過ぎて、呆れる 両片思いで、ハピエン
穏やかなお話です
2021年12月10日
打算的にヒロインと結婚したヒーローだけど、すぐにヒロインのことを好きになって溺愛してくれます。でもお互いにこれは見せ掛けだと思い込んで、前半はすれ違いが続く感じ。
妹達の仲違いもヒロイン自らが解決してあげたり、後半は両想いになるし、特に大きな波乱が起きるわけでもないので、安心で穏やかな大人の恋愛を読みたい人にはオススメ。
私的には☆3.5 泣けない。。
2021年12月9日
ストーリー的にはドロドロして泣けるんじゃないかっていう私好みそうだったので購入してみたのですが、大きいポイントもなく、お互いあっさり好きになっちゃうので何だかなーという感じです。
お互いのすれ違いストーリーも、もうちょいハラハラさせて欲しかったです。
ハッピーエンドに向けての障害も、お互いの片思いだった相手ぐらいで他は全面的にクリア。。
ドロドロ好きで泣きたくて購入した私としては☆4はつけられませんでしたねー。
私は選ばれないって思い詰めるほど、そんな事ないんじゃ?ってエピソードでしたしね。
んーー。。
微妙
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「共に笑い〜」が良かったので作者さん買いしたのですがこちらは合わなかったです。ヒーローが散々想いを伝えているのに最初に契約結婚だったからと頑なに信用しない所、子供も出来ないかもしれないというだけで結婚して1年で離婚したいと出て行く所やその他諸々、しつこいぐらいの後ろ向きが読んでいてあまり面白くなかったです。ヒーローのヒロイン第一主義、独占欲は良かったのでちょっと残念。
題名負け
2024年6月20日
題名に期待して購入しましたが、買うん
じゃなかったと思えるほど期待外れな作品でした。自分の境遇に悲観的になって真実を見ようともしない主人公がイヤでイヤで仕方がなかったです。これって話よりTLのありふれた光景しか無いものでした。




王道。
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聡明な伯爵令嬢ヒロインは婚約者を奔放な妹に寝盗られたが、直後、それより格上の公爵家子息に求婚される。お互い愛のない結婚と思っていたが、徐々に絆されていく。そんなある日、妹がヒロインに助けを求めてきて…という話。一家総出で妹を甘やかしてきた理由は何なんでしょう。病弱だったとか?それとヒロインを聡明で賢い設定にしてる割に後半が酷すぎました。話し合いもせず、理由も告げず、一方的に手紙ひとつで離縁を申し出るのは賢いと思えない。それでいて事情を何も知らされてないヒーローを家族総出で悪者扱い。まじでヒーローが可哀想過ぎました。(←作者さんこのパターン好きですよね)思わず笑ったのは、一方的に離縁を言い出しておいて公爵家の両親を心配するというくだりです。どの口が言ってるの(笑)状態でした。ヒロインや妹を含めた伯爵家も元婚約者も変人で、まともなのはヒーローを含めた公爵家と王太子のみという惨状。お互い好きな人がいる(と思ってる両片想い)設定は面白かったけど、重複の表現、日本語のチョイスがおかしい違和感など拙いと感じるのはもはや作者さんのデフォルトなのでしょうか。読み返しはないと思います。辛口で申し訳ありません。
妹のキャラクターがスゴい
2022年2月27日
ヒロインは聡明な人という設定であるのに、親が親として機能していない家で、妹をあの状態で放っておくか? と思う。どういう設定なのかわからないのだけど、男が産まれなかった上流階級の家で、娘が二人しかいない、養子はいない、姉は他家に嫁ぐことがかなり前から決まってる、という状況だと、妹が婿をとって生家に残るのでは? と考えると、ますます姉であるヒロインは、妹を何とかしないとって動いておくべきですよね。まぁ、人を矯正するのは難しいのだろうと思いますが。
女性視点と男性視点が交互に語られる。最初の男性視点の文体が不自然に感じられて厳しかった。そのうち慣れるけど。女性パートでも男性パートでも「〜に違いない」って言い過ぎていると思う。婚約がうまくいかないって表現がよくでてくるが、意味はわかるけど聞き慣れない表現で、気になってしかたなかった。変ではないのかな?
レビューをシェアしよう!
作家名: 碧貴子 / whimhalooo
出版社: 一迅社
雑誌: メリッサ