ネタバレ・感想ありモブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙うのレビュー

(4.3) 77件
(5)
48件
(4)
14件
(3)
9件
(2)
5件
(1)
1件
面白かったので1巻読んだあと即全買い
2024年12月20日
興味をひかれて1巻を読んだらもう沼でした。面白くて止まらず最後まで読み終わって、すぐ、既刊全て購入するくらい面白かったです。笑いのツボが合えば楽しめると思います。男装系のお話はあまたありますが、どれも女の子に見えるような男装女子ばかりで「うそやん」てなってたモヤモヤとした気持ちが、こちらの作品で昇華されました。とにかく面白いです。
登場人物みんな好き
2024年11月29日
よくある男装モノとは全く違います。完全に振り切れてて気持ちいい。聖女もよくある女が嫌う女の子ではなく、生温い目で見てしまうタイプの女の子で嫌いになる人が現れない。大人買いして寝る間も惜しんで読んじゃいました。最後どうなるんだろう…推しが多すぎて今からそこが気になりますw
いいね
0件
かっこよすぎ
2024年10月30日
男女で扱い方がちがうのはありがちだなぁとおもいました。男装するとめちゃくちゃかっこよくて惚れました。
いいね
0件
切り口が斬新!
2024年10月27日
悪役令嬢に転生!ってストーリーはよく見かけますが、自分が幸せになるためにそうきたか!と思わず笑いました(笑)
あっけらかんとしたヒロインとヒロインを取り巻く面々の個性的なこと。サクサク読めます。
いいね
0件
宝塚的ではなかったです。笑
2024年10月24日
男装ヒロインってことで、宝塚〜で耽美〜〜な感じをイメージしちゃったんですが、違いました。美形ヒロインの男装なので、ちゃんと素敵なんだけど、キュンキュンしてるのは男子。ときめいてるのは男子。男が惚れる漢とかいてオトコと読む系男子になってる男装女子。面白いです〜〜このまま・・・どこに行くんだろう。男子とラブすると見た目がBLになっちゃう。それはそれで美味しくて好物ですが、どうなるのかな〜?と思いつつ読んでます。面白いです。
いいね
0件
沿岸のコースト
2024年10月24日
高貴で優雅な学園生活!これは戦前の女学校の精神を現代日本を舞台として翻案したものではないだろうか。楽しいね。
いいね
0件
おもしろかった!
2024年10月17日
ストーリーがとても新鮮、斬新で良かったです。ヒロインのキャラが濃い!そしてカッコイイです。男装を極めていくところがとってもいいですね。
いいね
0件
コミカライズもお勧め!
2024年10月14日
コミカライズから入りました。
自分が断罪されないために転生者が色々する作品はあるけど、まさかの男装(笑)
筋肉は素晴らしですね!王子より強くなるし、皇太子も落としちゃったよ(笑)
実はゲームのヒロインも…。
ほんと、思いです。スカッと読める。
好き
2024年10月11日
案外あるあるのストーリー展開もキャラクター設定もかもしれませんが、とても引き込まれ面白いと思いました。
いいね
0件
意外性抜群!
2024年10月9日
おすすめの一覧にあったので読んでみました。想像以上に主人公が面白い!発想もですがどうにかなっている状況が面白いです。
いいね
0件
男装とは
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男装とは古来より一部の権力者に親しまれたある種のプレイでございます。権力者ゆ故に子供をある程度たくさん作らなければならないというストレスでついには不能になった方が歴史上にはたくさんいました。それらの不能改善のために男装してプレイに移行するという経緯です。本作の男装プレイにも目覚めさせられます。
いいね
0件
そうはならんやろ!なっとるやろがい!
2024年10月1日
いやマジで主人公どうしてそうなった?!発想的にもそうだが実際のところそうはならんやろ…いやなっとった!!男以上に男らしかった!!歌舞伎の女形とか女以上に女らしかったりするもんな!!いやーすごかった!!⭐︎5以上の価値あり!!みんな読も!!
女の思い通りにならない、手ごわいホストの
2024年8月25日
ようと思わせるヒロイン。悪役令嬢としての不幸な結末を避けるために自らを攻略対象にするべくビルドアップしていく。カッコ良さとチャラさをいい感じにブレンドしてモテ男的女性として邁進していくが、とにかく発想やら思考が面白くて笑える。
被害者爆増!!
2024年8月22日
あんまり面白くて電車のなかでニマニマしてしまった…。声出さなかった自分を褒めたい。
相変わらず行く先ざきで被害者を、増やしていくエリザベス。どうなるの?収集つかないよ!?また気になる終わりかただし!
新キャラがツヨツヨでいままでの攻略対象組がかすむ…。みんながんばって!
安定の面白さw
ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気分転換用に寝かせておいた5巻目を寝る前に少しだけのつもりで読み始めたら、深夜に笑い声を抑えきれないシーンが続いて隣の部屋の夫の安眠を妨げてしまった。人前で読まなくてよかったw西の国篇をどう纏めるのかと思っていたら、また被害者が増えていた。あのヨウ君の濃ゆい被害者振りもグリード教官のアヤシゲな心情も、エリ様どんだけ〜♡と愉しく読ませて頂きました。ご馳走様でした□
いいね
0件
絵面はBL
2024年7月16日
主人公がイケメンすぎて、令嬢であることを時々忘れてしまう。攻略対象の男子達は若干乙女化してるし。面白すぎる。
いいね
0件
おもしろい。
2024年2月20日
ヒロインさんおもしろすぎる。悪役令嬢が男装を極めてどんどんカッコよくなり、周りを魅了して行く姿はカッコいいはずなのに、面白い場面多め。ヒーローの攻略対象を可愛くできる令嬢(男装)は新しい感じがして面白かった。
いいね
0件
予想よりコメディ寄り
2024年1月21日
思ったよりキャラが濃かったけどコメディ寄りで面白かった。
主人公がかっこよくて男子の方が乙女っぽいのは好き嫌いが分かれそう。そういうのが好きな人にはオススメ。
男前です
2023年9月30日
主人公が男前すぎて笑ってしまいます。周りの男の人たちが乙女に見える時があります。男性陣頑張って。ファイト。
面白い
2023年9月30日
ストーリがとても新鮮でした。主人公の男装が本物の男にしか見えないです。すごく魅力的なキャラクターなので是非読んでみてください。
いいね
0件
規格外の強さ
2023年9月18日
主人公のエリザベスの男装が他作品とは別レベル。そしてめちゃくちゃ強い。強すぎて違和感すら感じるレベル(その理由については3巻で考察されています)。どういう作品として読めばいいのか気になって気がそれてしまった。もしかしたらここで脱落する人もいるかも。でも単純に楽しんで読んで欲しい。断罪回避して3巻からは他国も絡んできて、面白さもパワーアップ。白雪姫では大笑いしてしまいました。4巻は完全にクリフハンガー。要注意。5巻印象の変わらない視点違いや伏線は要らなかったので一冊にスッキリ納めて欲しかった。
いいね
0件
とても華麗に
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず笑ってしまうシーンが多く、楽しみながら読み進められる作品です。理由があったためとはいえ、ここまで完璧にイケメン貴公子になれたエリザベスはすごいと思いますし、うらやましい限りです(まさかこれで女性に扮した周囲の男性陣を違う意味で敵のような存在にまわすとは思ってもいませんでしたが)。ストーリーの内容が強いインパクトを放っていますが、その一方でイラストのほうは、とても繊細で華麗に描かれている印象を受けますね。
いいね
0件
悪役令嬢が男装!
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のエリザベスは悪役令嬢役を回避するため、男装して男子として振る舞います。
それが、なんともカッコ良いのです。剣術の腕もダンスも女性の口説き方も超一流!

学園一のモテる男子となりファンクラブが出来るほど・・・

王太子や騎士団長など男性群もその虜に成り、エリザベスが女性と知らないものだから悩んだり葛藤する場面は笑えます。
エリザベスが一番イケメン!
2023年8月9日
男装ものの作品でこんなにもビジュアルが男にしか見えない主人公は初では?良い意味で。
ゲームの悪役令嬢のエリザベスは色々あって、男装してゲームの主人公であるリリアに攻略されるため、小さい頃から努力する。
他の男装作品と違うのは主人公のエリザベスが女である事を周囲に隠していない所。それでも男女問わずモテモテで、意図せず攻略対象の男性たちまで手玉に取ります。コメディです。
個人的に攻略対象の男性たちよりもエリザベスの方がイケメンで強くて行動もカッコいいです。そりゃ惚れるよ。

リリアを落としにかかっているエリザベスはめちゃくちゃカッコいいです。言動も行動もいい男。私まで心揺さぶられてしまった。ただエリザベス本人の思考や心の声を読むと本当に笑える。
ゲーム攻略後のエリザベスの対応もサバサバすぎて良い。悪い男(女だけど)笑。リリアもめっちゃいいキャラ。だいぶ好きです。
女の子を口説いているエリザベスが最高にカッコいいのでもっとみたいです。キャアキャア言われているとこっちまで気分が良くなります笑。
大好きです
2023年7月30日
読み始めたら大ハマりして、いっきに読んでしまいます。思考回路がすごいけど、それでこれだけ強くなるまで自己研鑽できるのすごい。
人を選ぶ作品ですが私が好き
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻を読みました。
女装と男装を楽しむ者として、この作品は本当に俺得しかいない。
特にただの仮装じゃなく、骨と筋肉からの改造ですごくヒロインの本気(あるいはアタマがおかしい)を感じました。
そしてヒロインは伝統的な優しいとか正義感がある主人公ではなく、かなりエゴイズムので、2巻を見た時はちょっとクズすぎるから、受け付けない人もきっといると思いますが、自分が好き、とても面白いと思う。いくつかのストーリーもその性格だからこそ納得できる気がします。そして彼女のツッコミのどころも好きです。
各キャラクターの個性にも独特です。モノローグもそれぞれのキャラクターによって違う雰囲気がある。 ロベルトさんのモノローグが可愛いすぎるので悶絶した。
リリアのオタク描写も「それな」という感じがする。
とりあえず個人的にはとても好きだが、万人向けではないかもしれない。
読みながら笑えた
2023年7月20日
ヒーローみたいなヒロインの男装姿が他の作品とは違い、本格的な男装姿で、目指している方向性は完全に斜め上でした。剣の腕も一流だし、髪型も刈り上げてるし、王太子殿下や他の男性達をお姫様抱っこするはで、令嬢の姿とあまりにもかけ離れているヒロイン。面白過ぎて2巻(値引きしていた)まで一気に読んでしまいました。3巻も読みたかったですが、正規のお値段なので、割引きが使えるようになるまで待ってから購入する予定です。攻略者達の個々のお話もあり楽しめますよ!本格派男装令嬢に興味があり笑いたい方には、とにかく買って損なし、オススメです‼
腹抱えて笑った
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ どういう思考回路で攻略される側になればいいんだという発想になるんだ!笑
リジーズBoot Campもですが攻略対象の男達が女装して出てきたあたりで吹き出してしまった。
久しぶりにラノベで面白いと思いました。
コミックも出ていますので買いました。
一気に3巻読みました
2023年7月18日
面白かったー! 男装令嬢が破格に強い。王子様をホイホイ抱き上げちゃうイケメン。ビリーズブートキャンプ(みんな分かるのかな…?)を王子様方に指導。男装令嬢がぶっ飛んでいるので、王子様方も女装して対抗?、とラブコメ好きなら、かなり楽しめると思います。2024年の続編も楽しみです。
何度もレビューを書こうとして挫折…
2023年6月7日
面白すぎて何度もレビューを書こうとしましたがうまくいきません(笑)とにかく主人公はあらぬ方向に突っ走ってます。令嬢なのに髪を刈り上げてしまうし、剣術を極めてしまうし、モブの悪役令嬢のはずが攻略対象になるどころか図らずもすべてを攻略しつくしてしまってます。私としては王太子様に頑張ってほしいのですが、彼女を目覚めさせる事のできる人は果たして現れるのか?次巻を楽しみにしています。
痛快。イケメンを目指すとはww惚れるww
2023年4月23日
ラノベ。乙女ゲーム転生悪役令嬢もの。癖のない読みやすい文章です。バッドエンド回避のためにイケメンになると決めた公爵令嬢の体力が凄すぎる(笑)全然モブの体力じゃない(笑)(笑)まだ2巻までですが、今のところいけすかない人がおらずみんな魅力的かつ個性的。個人的にはポッチャリお兄様がキーパーソンでいつか絶対痩せて美形になる…と期待して待ち構えています。来いや!美形‼︎
最高‼️
2023年2月19日
コミックから此方を購入しましたが、レビューを参考で“男装しても女性らしさが全く無い”と後押しされ、即買いです。次回も、ラノベ、コミック購入します。
面白いです!
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画が面白く、先が気になったので、原作を読んでみました。 悪役令嬢が回避する行動の中でも異色の設定で、この先どうする?!と思いながら読んでいました。 主人公・エリザベス視点では”自分が一番大切”を貫いており、コミカルな描写が多いですが、男性陣視点の番外編は、けっこう真面目で切実なので、その落差も興味深いです。
ヒロイン最強すぎ!!惚れます!!
2023年1月5日
こんな悪役令嬢見たことない!前世を思い出してからのバッドエンド回避の方法が奇抜すぎる!ヒロインの性格も最高にポジティブで、ストーリーのノリやテンポもよく、一気読みしました。これは惚れちゃいますよー!!
わたしも男装ヒロインに攻略されたい…!
2022年12月25日
コミック版から来ました。コミックは原作を買うかどうかの指標になって良いですね!今回もそんな感じで来ました。 ノベルで読んでみると、主人公である男装ヒロインの語り口が、まず面白い!書き手のセンスがありますね。男装してるだけあってか?思考もさばさばしており、読んでて清々しい!w 男装ヒロインの全ての行動原理は将来出会う主人公を堕とすため!と、とてもシンプルではっきりしていて、そこに向かって爆走してます。そしてそこらの猛者さえ勝てない無双の強さを手にしています。それでも、どっかしらに女っぽさが残ってんじゃないの〜?と私は思っていましたが、全然そんなことなかった!w そこまでするの!?というほどに、手加減なしにカッコいいです。他の男性攻略者をかる〜く姫抱きするほどのイケメン王子様で、これは萌えました!あれ?これって…男装ヒロインは、イケメンくんとちゃんと恋愛できるのー?と思ってしまうくらいです。2巻までを読む限り、周囲のイケメンは気持ちが固まったようですが、男装ヒロイン自身はまだ恋愛モードに入っていません。まだ続刊が出るので、今後注目したいところです。王太子殿下がんばれー!
面白いです!!!
2022年12月5日
まず主人公が男装した女性というのはよくある話しですが主人公に攻略されるキャラになるって頑張ってるのが新しくて面白いです!
ヒロイン?カッコイイ
2022年11月21日
ヒロインなのにヒーローになろうとするエリザベス、イケメンでする事がカッコイイです。
物語のヒーロー達を自主的に女装させるほどの男装です。
すき笑
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みではなくて、買うかどうか悩みましたが、レビューの高さに購入しました。
面白かった。ヒロイン?が男前すぎて、攻略キャラがヒロイン化するとか最高か?笑
この3人のうちの1人と結ばれるのか、それとも本当に正ヒロインと結ばれるのか笑
正ヒロインが1巻目には出てこないです。先が楽しみ!
好み過ぎる
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が男装してかっこよくなってもすぐバレて"女"にされる作品が蔓延る中、男になりすぎず程よく凛々しくあり続け(一巻時点)ヒーローたちを無自覚に転がしていく素晴らしい作品です。
とにかくキャラクターがキャラクターではなく人なのがいい。一個人を感じさせてくれる。
読者に対し、ここ笑うとこやぞ?とかおもしろいだろ?と押し付けてくる笑いではなく読んでいて自然と笑えるものを嫌味なく練り込んでいてとても読みやすいです。
先がとてもとても楽しみですが
今後誰とどうなるにしろ主人公がかっこいい人としていてくれればなー…と願うばかりです。
カッコよすぎるヒロイン
2022年10月2日
美しかったり、精神的に強い令嬢の話はよくありますが。。
これは、予想外でした。
でも、ハマってしまう。
というか、主人公がカッコよすぎる。
自分がモブだと自覚したところからの、振り切り具合がすごい。
読んで損は無い作品でした。
他には無い発想と設定、主人公の性格と攻略対象との関係性など読みどころは沢山あります。
ぜひ、みんなにも読んで欲しい!!
そして、一緒に共感しましょう!!
転生ですが
2022年10月1日
まさか男装してヒロインを狙うとは。まだヒロインは登場してないのにすでに面白い。ヒロインは体鍛えすぎ。
設定が斬新!
2022年9月30日
流行りの悪役令嬢モノかと思いきや悪役令嬢が男装の麗人(性格にちょっと難有り)でヒロインを攻略とか、斜め上の設定に度肝を抜かれつつも一気に読みきってしまいました。ギャグ多めシリアスも少し、攻略対象が全員チョロ過ぎないかとも思いますが、誰か元悪役令嬢と幸せになって欲しいなぁとか。王太子殿下推しなんで王太子殿下に頑張って戴きたい、個人的には。続編も有るのでそっちの書籍化も期待します!
おもしろかったです
2022年9月23日
サクサク読めたし、キャラクターそれぞれの視点からのエピソードも読めて面白いし、もっと読みたいなぁという気持ちになりました。
おもしろい!
2022年9月16日
お話の設定が斬新!男装して攻略対象になるとは。そして、主人公が男前過ぎる。趣味が筋トレで普段から鍛えてて努力の人。かっこよすぎ。これから、ヒロインが登場して一体どうなるのか展開が楽しみです。早く続きが読みたいです!
新しい悪役令嬢キャラ!
ネタバレ
2022年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい悪役令嬢キャラのドタバタコメディみたいなノリでテンポも良く、一気読みしました☆
目的の婚約破棄を成し遂げたものの、他のキャラクターとの関係性がどうなっていくのか、続きが気になります。できれば次巻が出てほしい作品です。
また他の方のレビューにもありましたが、挿絵が増えるともっと満足感があったな、と思いました。
サイコー!
2022年9月9日
テンポよく、サクサク一気に読めます!
キャラクターの良さも勿論、続きがとても楽しみです。挿し絵が、もう少し多いと完璧でしたね。
めちゃくちゃおも
2022年9月7日
しろかったです。主人公をヒロインと呼んでいいのかわからなすぎて笑いました。共感が過ぎる「めんどくさいな」が多すぎですし、主人公の切り返しも「いいぞもっとやれ!」が多すぎで楽しいです。色々な意味で続きが気になりますので、次巻が待ち遠しいです。
最高
2022年9月5日
メチャメチャ面白い。主人公の発想と言動が面白すぎる。アメリカンな教官辺りからはもう何度も声を出して笑いました。最高です。色々と突き抜けてて予想外で楽しかった。
🙂
2024年10月29日
性別が異なるだけで、扱いまで違うのは、不公平ではないか⁉、と奮闘なされる、此方主人公。基本、自分可愛いが根底にあり、然し、御兄さんや義弟を大切にされながら、御自身の目的達成の為に努力をされる、その御姿は、大変に勇ましく✊、凛々しく✨、少々の荒っぽい一面は、御愛嬌😉。頼り甲斐ある、ヒーロー🎀👑に、心惹かれる😄。
いいね
0件
その思考‥何でそうなった笑
2024年10月23日
えと・・つまりはゆりを目指すってこと?(ちょと違う)こちらの頭がバグります。テンポ良く語られてこんなの読んだことない、可笑しいです。けどカッコ良い女子っていつでも女の子には憧れなもの。それが女の子にモテるだけじゃ収まらなくておかしな方向に。
いいね
0件
男装で逆攻略
2024年10月23日
モブ令嬢のエリザベスは、バッドエンドを避けるため男装してヒロインの攻略対象になろうと思うが、、、
ありそうでなかった展開、攻略対象のメンズが女装って、、、笑えます。
いいね
0件
斬新な設定!
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が乙女ゲームの攻略キャラになる為に男装をしたり筋トレしたり男らしくしようとするのですが、男装する設定だけならよくありますがこの主人公はガチで攻略対象顔負けの攻略対象になります。なんなら攻略対象達を格好よくオトしていき乙女にしちゃいます!攻略対象に限らずあらゆる矢印をかっさらっていき本人はその気がなくても総攻め状態!スーパー攻め様を体現する主人公に狂わされる周りが面白いのでおすすめです!
いいね
0件
面白い
2024年10月18日
悪役令嬢が断罪を逃れるために男装してヒロインを落とそうとするも、女装したヒーローたちに迫られると言う意味わからんすぎる展開が面白い
いいね
0件
ハイスペックイケメン女子
2024年10月11日
悪役令嬢が断罪回避する話はもう沢山ありますが、主人公リジーがもうイケメンになり過ぎ、腕っぷしも強くなり過ぎて斜め上を突き進み面白いです。逆に乙女化した攻略対象男子達が霞んで見えます(笑
もうどこへ話の着地点を持っていくのか?ある意味先が読めない作品です。
学園ラブコメディーの開幕です
2024年10月10日
世界は不公平。乙女ゲームのモブ悪役令嬢エリザべスのままでは幸せになれない。男装して攻略対象となりヒロインと恋に落ちるしかない。軟派系イケメン貴公子となった自分に死角はないはず。剣術の腕前も騎士並だし、学園にはファンクラブもできた。後は出会いだけだと思っていたが、なぜか攻略対象の男たちが女装して迫ってきて……。
いいね
0件
Enredos amorosos
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ En esta divertida comedia romántica, Elizabeth, una villana de un juego otome, decide disfrazarse de hombre para convertirse en un noble atractivo y conquistar a la heroína, pero se enfrenta a inesperadas complicaciones cuando otros hombres objetivo comienzan a acercarse a ella, desafiando sus planes y desatando enredos amorosos en su nueva vida escolar.
いいね
0件
エリザベス
2024年10月1日
男装の悪役令嬢である主人公は、とてもいいキャラクターです。
筋トレ趣味とかやることなすこと男勝りで面白かったです。
いいね
0件
男装
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL作品ではないのにBL作品を読んでいるような錯覚がおきました。公爵令嬢が、男装していても周囲の人達がそれを容認しているのが変だと思ってしまいました。
いいね
0件
男装
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生男装作品、悪役令嬢が男装して活躍する作品は拝読したことが無いので、どうゆう風にストーリーを展開していくのか楽しみながら拝読させていただきました。なるほど、男装した故の面白さが癖になりそうなほど面白かったです。よく男装を使ってストーリー構成を練り上げたなと思います。
いいね
0件
男装の
2023年9月18日
令嬢がイラストどの子かなと思うくらいに格好良いです。周りの攻略対象とどんな風になっていくのか楽しく読めました。
いいね
0件
🍒
2023年9月1日
悪役令嬢のキャラ、断罪設定を回避するために男装しよう❗ヒロインちゃんを落とす感じで攻略キャラ目指そう❗身体を鍛えてイケメン目指そう❗って考える主人公の思考がわからん(笑)
斬新
2022年11月14日
なかなかぶっ飛んでる(笑)恋愛対象が女性という訳でもなく、不幸な未来回避の為にヒロインに攻略して貰おうとは。三階から人を抱えて飛び降りるとか中々の超人ぶり
乙女たちの王子になるはずが
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で現代の日本に生きていた女性は乙女ゲームが好きでプレイしていたのだがそのゲームの世界に転生する。
そしてそのキャラはモブの悪役令嬢エリザベス・バートンで彼女のゲーム内での役割はヒロインの好感度を上げる手伝いのようなものだった。
令嬢として育てられたエリザベスがポっと出のキャラに婚約者を奪われることがいやでヒロインを妨害していたことに気づいていた主人公はそんな男は願い下げだと取った行動はなんと男装して女性たちを攻略することで…。
いいね
0件
もはや
2024年10月7日
男装とか女装とかのレベルでなく、それぞれ、そのものなのでそりゃーモテモテですよね!絵がキレイなのでしかも超がつくほど繊細でもう最高なんですよ。
いいね
0件
Zo
2024年10月3日
悪役令嬢が、前世の記憶を取り戻して行動するなんて斬新な感じで良いなあ。前世の記憶を取り戻したりしたら普通は混乱するよなあ。
いいね
0件
状況が浮かばない
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 例えば「路地」と「茂み」が同時に出てきて、そこが建物の並んだ町中なのか、それとも町外れなのかというようなことがわからない。

10歳の女の子が15歳の兄をおんぶしてダッシュするのは、無理だと思う。
いいね
0件
無料分のみ
2023年9月27日
転生系はあまりなのですが読んでみました。続きが気になりますが、ちょっとお高いためクーポンか値下げされたら考えたいです。
いいね
0件
展開
2023年9月19日
すごく面白い設定で、ライトノベルだけど描写が読み取りやすく初心者向けだと思います。オススメでした!!
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢としての立場を回避する為に、男装して攻略対象になろうなんて、考えはストーリーは、初めてですね‼️
ビックリです‼️
新しい。
設定は好き
ネタバレ
2023年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男装して攻略対象になるという意味不明な思考は好きです。
ただ、指導者になった時の言葉選びが一部のオタク的……というか、あの……某映画とか好きそうな感じ(ド偏見)で私には合いませんでした。
共感性羞恥……?
ドタバタコメディですね
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!面白かったんですが余りにもドタバタして訳わかんなくなってきました。んー途中から飽きてしまって・・・。あ、続くんですか?続くんですね?でもなんかお腹いっぱいになってしまいました・・・。
少し読んでみましたが、
2023年9月30日
文章に読みにくさを感じました。なにか…わかりにくいというか、伝わりにくい感じ?がしたかな?設定やストーリーを含めて好みが分かれる作品だと思います。
男装
2023年9月8日
あっ、こーゆー、漫画最近良く見る!!でも、どーせ途中でバレていちゃラブとかね?と思ってたけど、この漫画は違う!面白いの。完璧な男になってんの!
いいね
0件
新しい
2023年9月2日
今月のパワープッシュ作品だったので無料試し読み部分だけ読みました。悪役令嬢としての運命回避のために男装して攻略対象者になってしまうというのはなかなか新しくて面白い設定でした。表紙のイラストもとても綺麗だし、どれが男装ヒロインなのかちょっと自信が持てないくらいイケメンでそれがかえって面白いなと思いました。
いいね
0件
う~ん
2023年7月4日
1巻読みました。
う~ん、お話の構成とかは面白いんですけど・・・主人公の騎士モードの時の言葉遣いが汚すぎる。読んでてちょっと不快。蛆虫とか言います?仮にも貴族のご令嬢ですよね?いくら男装して騎士の教官?になってるにしても、ちょっと読んでて私は嫌になりました。
あと、そもそもの疑問で男装してヒロインに選ばれたら、その後はどうするつもりなんだろ?
なんか色々とモヤモヤしちゃったので、2巻は買わないかな。
あらすじの改訂、求む!(怒)
2022年10月21日
あらすじに惹かれて買ったのに 学園行くまでが長いし、
指導者側にいったときの言動が無理すぎて1回そこで読むのやめようか本気で悩んだよ。ダメな意味でヤバすぎてホント無理。
やっと学園入っても全然 攻略対象たちの女装でてこない、その気配さえないじゃん!って思ってたら 終盤にやっとでたと思ったら‪ワンシーン、わずか数ページで終了、って…………。
しかも 王太子の手作りのプレゼントって、別に好意が見え見え状態 ってわけじゃない渡し方かよ!
とか、ことごとく あらすじで読んで惹かれたとこがぜーんぶ違う!!!

あらすじに惹かれてって意味ではがっかりしかないよ。

でもあらすじのことを忘れればまぁ悪くはないのかな、って評価にはできるクオリティなんだよ。
ロベルトがチョロベルトで、おもしろすぎる!

あらすじさえ、なければ、ってか違ってればね!!
あらすじがダメすぎるって意味で評価は低くせざるを得ない。
繰り返すけど、あらすじに問題アリすぎる!
それが改善されれば評価は変えれる。

あとヒロインがねー 最後にイラストで登場したけど、
うん、ヒロインも転生者な気しかしない。
次巻がどーなるのかは 気になるね!
読み疲れする話
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話がなかなか進まず文章が冗長で疲れます。所々に「知らんけど」というワードが入っており、流行りの単語を無理して中世ヨーロッパ?(という舞台設定だそうで)の世界観で語られたら、すっと冷めます。
死にたくないから男装してヒロインを籠絡するという思いつきもよく分からないし、それなのに女であることは隠さない、攻略対象(男)が女装したところを「脳がバグる」とこき下ろすところも理解不能。
主人公の筋がブレブレで1巻を読みきることができません。出てくるキャラクターの魅力も特にありません。ちゃんと試し読みしてから購入を考えれば良かったです。
レビューをシェアしよう!