ネタバレ・感想あり私に触れない貴方は、もう要らないのレビュー

(4.3) 58件
(5)
33件
(4)
16件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
切ない
2025年3月27日
元夫は論外すぎる!!あり得ない!!別れてからのアシュリーの頑張りや、努力を分かってもらえたのが良かった!
ただ、涙なくしては読めなかったです。特に最後が...切なかった。
いいね
0件
是非読んでほしい!
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ -今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。-の関連本があると知り購入しましたが、こちらのストーリーの方がカイゼルが健気すぎて良かった。レビューで皆さんがおっしゃっていた通りとても切なく涙腺が崩壊するところもありますが笑えるところも心温まる場面もある読み応えのあるお話でした。...でもやるせなさはあるかなハッピーエンドではあるけど。
漫画試し読みで続きが気になり。
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画でもよいのですが、登場人物たちの細かな想いなどが事細かに表現されていて、良かったです。夫のクズ具合が余りに酷すぎ。これは漫画にしての表現はなかなか大変かなと思ってしまった。夫本人は主人公はいつでも自分にベタ惚れで何をしたって笑顔で赦してくれると思っている。外で散々遊んでいてもバレでいないと思っているし、主人公が屋敷で置かれている立場に気づきもしない。前半も後半も涙が止まらない。合間に起こる様々なことに驚きハラハラして、オイオイな娘にイライラしたり。でも読んで良かったと思います。内容が濃いので漫画化は時間がかかるか端折られるか?いずれにせよ楽しみ。素敵な親友がいて良かった。
いいね
0件
涙止まらない
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインにもヒーローにも時間が必要だったと分かるけど、1日でも1年でも早く結ばれて、長く添い遂げさせてあげたかった。とても幸せな愛に満ちているけど、それでも涙が止まらない
いいね
0件
泣いた
2024年9月17日
今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。の世界です。
もちろん、セイラも出てきます。アシュリーも今日で~に出てきているんですね。
知らずに読んでいて、繋がったときは嬉しかったです。
お話はもう、涙なくしては読めません。買ってよかったです。
ネタバレはしたくないので、詳しくは書きません。
一人の女性の人生のお話、ですね。強く気高く、生きていく。
そんな彼女を全て包み込むヒーローがたまらなくかっこいいです。
これはマズイ…
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいくうちに、これはマズイと思うくらい涙が止まりませんでした。幼馴染で恋愛結婚した元夫が不特定多数の女性と遊び、妻であるアリュリーに愛されてると自惚れて、離婚するまで駄々をこねるシーンは本当にイラッとしますが、離婚すると決めてからの彼女の行動力と決別発言にスカッとしました。その後辺境の地で看護師として自立し充実した日々を過ごすアシュリー。そんな彼女に惚れてるカイゼルは最初脳筋の大型犬と思っていましたが、プロポーズの言葉や花言葉の意味、そして手紙で彼の深い愛情が伝わってきて涙腺が崩壊しました。テンプレのようなストーリーが多い中で心に傷を負ったヒロインが新たな幸せを掴むまでの過程が丁寧に描かれていて共感するシーンも多くあり本当に面白かったです。ただ個人的に泣けるシーンがあるので、涙腺が弱い方は家で1人のときに読んだ方が良いと思います(笑)
良かったです!
2023年8月26日
初めての作者さんでしたが、引き込まれるように一気読みしてしまいました。ヒーロー&ヒロインが想い合えて良かったです。だからこそハッピーエンドにしてほしかったと思います。周りの登場人物も素敵な人たちでした。
いいね
0件
ヒーローの見守り愛
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは1回目の結婚の失敗により、中々ヒーローの愛を受け入れがたかったけど、ヒーローのヒロインへの愛が非常に重かったです。ヒーローが、ヒロインが抱えている悩みが癒えるまで待つ姿勢を見せていた為、中々仲が進まず焦ったかったけど、ラストのシーンを読んでいて本当に良かったなぁと思えました。
いいね
0件
大大大号泣でした。
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ あぁ。最初はどうなるかと思ってました。
でもやはりそうなったんですね。
アシュリーの優しさがガイゼルの愛が
お互いを包み込んで夫婦になった瞬間。
後半にかけてのストーリーでもうダメでした。
最初のくそ男(元夫)の存在が霞むくらいの
感動につつまれました。

いいね
0件
愛し愛されることの意味
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとことで言い表せない程の世界観。辛く悲しい時が長くもどかしくて。苦労を乗り越えた先にあった幸せと……騎士であるがゆえの宿命と……正直軽く読むというより、人生において愛し愛されることの意味を問う内容だと感じた。ヒーローもヒロインも本当にステキな人達で……だからこそ切ない。
元旦那はクズ
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気された、主人公が再び人を愛することに臆病になっている所が泣けました…。大きな愛に包んでもらえて本当によかった!大きくなった息子のお話とかも読みたいです。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん書いてますが、元ダンナがほんとひどいです!こんな言葉聞かされ辛かったと思う
でもそこから、自分の力で前に進んでほんとに偉い!
わかってくれる人達に出会えて、幸せになって良かったなと思いました
この作者様の本ほかのも読んでみたいと思いました
いいね
0件
ついつい読んでしまいます
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのを初めて読みましたが、はじめは軽い行き違い系のはなしなのかなと思い読んでいましたがヒロインはウジウジしてなくて好感がもてます。
元ダンナは浮気三昧でグズやろーです。
いいね
0件
めちゃくちゃ切ない
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインやヒーローの不遇や葛藤から乗り越えてハッピーエンドだけど、最後すごい悲しくなります。基本、映画でも本でもお金出して悲しくなるの嫌だけど、これは星5。でも、ハッピー期間が短すぎる!悲しくて2回は読まないかもしれないけど、とても素敵なストーリーです。
かなり泣きました
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローが紆余曲折しながら結ばれて、子供を授かり、幸せの絶頂で終わるかと思ったいましたが…辺境騎士としての宿命で…。衝撃を受けながらも読み進める中で互いを思いやる気持ち、子供達の思いに触れ、本気で泣きました。長い間紆余曲折した分、もう少し長く過ごせたら、とも思いましたが、余韻が残るお話でした。
勇気と知恵があるヒロイン
2023年5月19日
元夫が浅はかでおバカ。ヒロインに今までよく頑張ったね、これからは自由だよ!と言いたい。しっかりした常識あるヒーローとも幸せになって欲しい。最初から最後まで涙が溢れました。
元夫sideもあり、自分の苦悩とヒロインに対する気持ちがありましたが…でも同情はしないなぁ。自分勝手な最低野郎で情けない。早めにヒロインが行動してくれたので、元夫のザマァ姿をじっくり長く読めたので良かったです。
感動!愛!!
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はムカつくクズ野郎な幼なじみを惨めな思いにさせて離婚するっていうスッキリした話なのかと思いきや、後半がもうめちゃくちゃ愛溢れる話で、カイゼルがいい男すぎた…最後の10ページくらいは読みながらずっと泣いてました。値段は安いとは言えないけど、買って損ないし、買ってよかったと思える作品でした。最高です。おすすめです!!
気になってる作家さん
2023年5月7日
別の一冊と繋がりあり同時に購入、こちらを後に読みました。現代物レスシリーズかと思わせる出だし、既婚者目線で腹立ちながらヒロイン側に立ち読み進めました。この時代で難儀とは思いますが、周囲の協力もあり、新しい出会いとちょっとのざまぁで立ち直ってく姿に応援したくなりました。心地よい余韻を残すエンディングも良かったです。
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染との長く育んできたと思っていた愛は消えていて、辛い思いから乗り越えて出会った新しい愛。二つの愛を超えてヒロインもすごく素敵でした。とても良かったです。ただのハッピーエンドの話よりも深いものを感じました。
離婚と再出発
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相思相愛だったはずの夫の自分を女として見られないという発言に深く傷ついたヒロインと、辺境で騎士をするヒーロー。
ヒロインの最初の夫婦関係の破綻後、ヒロインは心の傷を抱えながらも逞しく前向きに頑張っていて好感が持てました。ヒーローもいい意味で脳筋らしく単純で言葉通りヒロインを愛しぬき、最後は少し泣けますがこういう終わり方もアリだと思えました。
ヒーローSideあり、ヒロインへの情熱がよく分かります。ヒーローの執念で生まれ変わっても一緒になるんでしょうね。
涙があふれた
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元ダンナとその家族がゴミ○ソ過ぎて最初は読んでいて本当につらかったです。
自分も似たような経験をしたのでアシュリーに自分を重ねてしまいました。
儚くなりたくなる気持ち、よくわかります。
でもアシュリーは本当に強い人で周りに感謝しながら居場所を見つけて、カイゼル様にも大切にされて、子供も出来て。
100%ハッピーエンドかと思いきや。
最後の手紙で泣きました。
ジレジレ期間が思っていたより長くて、もう少し2人のラブラブ見たかったかな、とか後半少しかけ足だったかなと思いましたが、こういうラストもありなのかなと思いました。
しばらく余韻に浸ると思う位良いストーリーでした。
涙が止まらない
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アシュリーとカイゼルが結ばれ、子供にも恵まれて幸せになれたのに…
泣けました。いくら覚悟していても、最愛の人がいなくなるのは辛すぎる。
来世でもまた2人が結ばれて幸せになれますように、今度は2人とも幸せな時間が永く続きますようにと思わずにはいられませんでした。
最高でした。
2023年4月3日
同じ様なチャラチャラした作品が多い中、久しぶりに胸にずんと来る素晴らしい作品に出会えました。親友の女公爵の作品も本当に良かったです。でも、完全にハッピーエンドで終わっても良かったのでは。
もっともっとたくさんのお話を出して欲しい。
虐げられたヒロイン
2023年3月31日
恋愛結婚で幸せになるはずだったのに裏切られたヒロイン。何も悪くないのに。気持ちを打ち明けられる友達がいてラッキーだった。色々泣けます。
良かった
2023年3月26日
題名に惹かれてどんな話かな、と読みましたが…泣けるし、ヒロインが幸せになる過程がすごく丁寧に描かれていて引き込まれました。
本当に素敵な話でした。
泣く
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はありきたり?と思っていたけど。。、
読み続けて行くうちにカイゼルの愛の深さが。、、
もっと結婚後や恋愛期間中のエピソードも読んでみたかったです。
子供達の今後も描いてほしいです。
良かった!
2023年3月23日
思っていた結末じゃなくてビックリしました!後半数ページから号泣。ヒロインの芯の強さとヒーローの深い愛情に感動。
愛を感じる
2023年3月23日
カイゼルの大きな愛が溢れて、カイゼル様のような方と一緒に成りたいと、カイゼル様推しです。タイトルからのお話しは、すべて、伏線だったのかな。クソな男の話しよりもっともっとカイゼル様との話しが読みたかったです。
泣…
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ やられた。最後に号泣キターーー。クズ夫のバカ脳みそに腹立ち、義母のイジメに腹立ち、やっとヒーローと幸せになってホッとしたら、最後にやられました。泣泣
泣かずには読めない
2023年3月22日
最初は虐げられてきた主人公のやり返しによる
ざまぁ系かと思いスッキリするんじゃないかと
手を出しました。
物語が進むにつれ困難を乗り越えて前に進もうとする
主人公やその周りのキャラクターの物語に引き込まれ
涙が止まりません。
最後まで読み終えてみると、部分部分で自身と重ね
とても共感を得たと同時に、この物語に入り込み
感情を気持ちよく揺さぶられました。
自分も大切に想う人たちがいてくれる事に感謝と
大事にしていこうという気持ちを改めて感じさせて
くれたこの作品が素晴らしいと思いレビューしないと
決めていたのに思わず書いてしまいました。
大事な人がいる人、そうでない人も是非読んで
欲しいと思います。
涙が溢れる作品
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが、ノベルズ上位になる作品だと思いました。
幼馴染好き同士で結婚した筈が辛い4年間の生活で、耐え忍んでいたヒロインは学生時代は憧れ美人で優しく高嶺の花の存在だったのに旦那さんは酷すぎクズ過ぎて腹ただしくもしヒロインの親友がいなければ心も壊れていたでしょうね。
親友のおかげで、行きがいを見つけれたし離婚も出来て後に幸せな結婚生活が出来て良かったです。
親友の従兄弟のヒーローと出会いもじもじがかなり長かったけれど、お互いに思いやり子供達も生まれハッピーエンドでしたね。
ただそれで終わりではなかったけれど、ヒーローの仕事の事での事故は仕方ないヒロインも覚悟していたので、子供達が育って大きくなっていたからヒロインも大丈夫ですよね。
アルファポリスだったので、そちらを見たらクズ旦那の心情なども有りヒロインとの再会数十年後の話も有りやはりこちらで結婚式をあげていた時チラッとヒロインが前旦那を見かけたような気のせいだと思っていたのが、実は覗いていた様子など有りました。
何回も泣ける
2023年3月20日
とにかく、泣きながら読みました。悔しくて泣けたり、悲しくて泣けたり、感動して泣けたりと色んな感情で何度も泣いてしまいました。ハッピーエンドと言っていいのか分からないのですが、そこも泣けてしまい、とにかく何回も泣けます。買って良かった作品です。
面白かった。
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大切な人と出会えた事は良かった。
でも切なくて悲しくて涙がとまりません。

幸せな時で終わってほしかったかも。
良かったです
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで婚約者。想い合っていたはずの二人が結婚二年目から破綻。侯爵家嫡男で婚約者の一言で騎士を目指し、全てを背負うのは辛いことかもしれないけど、騎士になったのは自分の意思。なのにそれはないだろう。義母は元公爵令嬢で夫ともこれまでのことがあっての厳しさで、最後にはわかってくれて、自分も離婚。ヒロインも二人の子供に恵まれて、今度は本当に幸せになれたようで良かったと思ったら、ヒーローの戦死にショックでした。最後の手紙にはさすがに泣きました。親友の公爵夫人のお話もあるみたいなので、そちらも読もうと思います。
いいね
0件
元夫のザマア
2023年9月3日
元夫との関係、離婚への道程に、どれだけ泣いたか。その分、ヒロインには幸せになってほしいと思いました。元夫も支えてくれるだれかと、時間を共有できてるといいなあ。喉元すぎれば、の思考回路でした。
イラストがイメージと違うなーと。可愛らしすぎる。ヒロイン、もっと大人でしょう。
いいね
0件
終章が初めてのパターンでした
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 265ページ。とても長く感じる一冊でした。それだけ読み応えがあったのかな?と 思い返しています。この作品は大きく分けて三つのパターンかと勝手に思っています。ライナスとの別れ、辺境地での生活、カイゼンとの結婚と別れ。題名はライナスとの別れのことだと思いますが、アシュリーの想いとライナスの想いがとても良く書かれていて、そんな不誠実な夫は早く捨てろ!と思いきや、アシュリーに縋るライナスに同情し哀れみを感じてしまったり…。ようやく決着がついた時は物語も終わりかと思ったほどよく纏まっていました。離婚し傷物令嬢となってからどのようにして生きていくのか。よくある中世のお話では修道院入りか。でもアシュリーは看護師資格を持っていて親友の薦めで辺境地へ赴くことに。辺境地での生活が離婚して傷ついたアシュリーに少しずつ自信をもたらしていく。辺境地伯次男のカイゼンのアシュリーへの想いも含めて。ここらあたりになってシリアスな設定かと思っていたら魔獣退治が出てきて、あれ?これファンタジーだったの?と初めて気づくことに(^◇^;)騎士として働くカイゼンが魔獣退治の際、自分を守るために亡くなった親友と家族に償えきれない思いを抱いて生きていることを知ったアシュリー。普段は明るく振る舞うカイゼンの苦しむ姿を目の当たりにし、その心の傷を癒してあげたいと思うアシュリー。学園にいた頃、アシュリーに一目惚れし婚約者が(ライナス)いることを知り速攻失恋した経緯を持つカイゼンとの辺境地生活が濃い。そこで2人は信頼を深め周りも応援して結婚となる。辺境地は他国との戦争と魔獣との戦いで一触即発状態。子供も生まれて幸せな2人だがそんな環境からこの先は推して知るべし。カイゼンもいつもその覚悟を持って戦いに臨んでいた。毎回アシュリーに恋文を残して。その日も…。45歳にして←推定 2人の子供たちがこれからのアシュリーを支えてくれるんだろうな。と、思わせてくれるエピローグでした。ホロっときます。
長年の愛情の話
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女公爵セイラの話を先に読んでこちらを読んだのですが、王太子に負けずこちらのも旦那最悪……そりゃ要らないわ。4年も奥さんと何にも無くて、他で盛りまくって、同僚にもう女として見れない発言しといて、離婚となるとゴネるって意味が分からない。でもヒロインは、看護師の資格があって本当に良かったと思う。辺境伯へ行って沢山の人に関わって、本音で接してくれる人がいて、ヒーローが長い年数近くで見てくれていて、結婚するまで長かったけど、気持ちが落ち着くまで必要な時間だったんですね。最後、完全なハッピーエンドで終わらずちょっと寂しさを感じたけど、手紙のシーンで子供達が笑ってて良かった。
🙂
2023年5月28日
国を守る者達の暮らし、誇り、大変に現実的で御座いますネ🍒。全体的に、少々・・暗い⁉。好みの分かれる物語📚。
ざまぁ系と思いきや
2023年5月26日
夫ライナスの妻とは寝たいとも思わない発言を聞き決意を決めるアシュリーは、夫を見限り辺境で看護師になり、カイゼルと出会う、、、
ライナスがクソで身から出た錆び状態でした、
前向きに自分の足で進むアシュリーは非常に好感が持てます。
ただのハッピーエンドで終わらせてほしかったなぁ。
ファジー
2023年5月17日
いつか誓い合ったはずの愛はもう見る影もなく、常態化した裏切りは主人公を諦めの境地へと追いやった。しかし彼女はそこから再び立ち上がる。困難にも挫けず己の幸せを追及するという彼女の勇敢な姿に思わず心がアツくなった。これが人の道なのだ。
いいね
0件
なるほど…
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうくるのかー。フラグはあったので意外では無いけど、普通にハッピーエンドでないところが、なるほどなぁ…と。
まぁ、老人になるまで健康&ラブラブで〜という方が土地柄難しいよね。でも、もっと長く幸せが続いても良かったのでは。とは思う。
ヒロインが前向きで素敵でした。

ちなみに、アルファポリスさんに掲載中の番外編も読みました。謝らせるくらいさせてあげても…と思わんでもないが、ヒロインらしいとも言えるのかな。
ドロドロ
2023年5月13日
最近はドラマもこんな風にドロドロした内容がトレンドなのかな。ストーリーが重くて読むのも力がいる感じでした。
🍒
2023年5月9日
なんて悲しくて寂しくなる夫の言葉なんだろう・・・出だしからこれは鬱展開になるのでは?と心配になりましたよ。この作者さんの他の本を読んで面白かったので色々探して読んでいて、この本を見つけました。この作者さんの本は登場人物の心情とか分かりやすく読みやすいのでお気に入りになってます。この物語の主人公には強いというか強かに生きていって欲しい。と言うかそういう鬱々としない主人公が好きです。
いいね
0件
乗り越えて、幸せになる
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公にとって、本当なら自分のことを今も愛してくれているはずの夫が、本音ではそうではないということを知るという、ショッキングな展開なのが泣けてきます。それでも彼女は立ち直って看護師として新たなる生活を送っており、自分の力で幸せを掴み取ろうと一生懸命に頑張る姿には、読んでいるこちら側にも勇気を与えてくれます。過去にはいろいろとあったけれども、結果的にはアシュリー自身の生き甲斐が生まれたようで、ホッとしています。
いいね
0件
良い
2023年5月4日
なかなかの感動作品です。虐げられるヒロイン、かなり辛い状態から健気に幸せになっていく過程が良く描かれており、おもいっきり作品にのめり込んでいきました。
いいね
0件
要らない!とキッパリ
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気者の夫は要らないのか?
触れないから要らないのか?
それとも両方揃うと要らないのか?
片方でも要らないのか?

いずれにしても主人公のアシュリーは夫に見切りを付けて、辺境の病院で看護師として働くことになります。今回の物語では別れた夫は追いかけて来ないようです・・・

看護師の仕事を通じて自信を取り戻し新しい誠実な優しい男性と巡り合い恋に落ちます。
いいね
0件
夫の本音
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫の本音「もう妻には欲情しないんだよ」には共感してしまった。
これは自分の実体験です。でも、他人にはそんなこと言わないよね
いいね
0件
ヒロインが大人な女性
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの「貴方」はヒーローじゃないのか!あらすじでなんとなくわかっていたけども。タイトルにするほど元夫と因縁の対決が続くわけでもなく、タイトルほど吹っ切ったわけでもなく恋愛恐怖体質になってしまったヒロイン。5年は長い。その前を入れると7年?くっつかないままお互い惹かれあってて、ヒロインの心の傷の深さもわかりました。でも5年って長いよ。もう少し早くヒーローに打開してほしかった。最後は十数年が一気に駆け足状態で進み、ヒーローの結末もちょっと納得いかなかった。途中山場も何回かあるけど、あっさり解決することが多い。テオ君ちが問題起こさなければカイゼル様結婚する気になるまでもっと時間かかっただろうなー。エミリーさんがあんな感じだったから罪悪感とか有耶無耶になったけど、そのまま恨まれてる可能性もあったわけで。ヒロインがしっかりした人で魅力的だったのと、絵が綺麗だったので⭐︎ひとつ追加しました。
涙が止まりません
2023年3月17日
タイトルに惹かれて立ち読みしたらそのまま引き込まれて購入して最後まで読んでしまいました。アシュリィーーーー!
買って良かったです。
カイゼルがウザい
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではヒロインへの理不尽な環境や対応のザマァでスッキリしたものの、ちょいちょい、ヒロインにちょっかいかけるカイゼルがかまってちゃんぽくてウザい…

で、カイゼルのターンで読むのを止めました…
きっと、ヒロインの相手なんでしょうね…その相手役は残念です。
いいね
0件
良いね!
2023年10月6日
どうなることかと思ったけど…そうかぁ…最後そうかぁ…
いい感じに裏切られたラストだったのかな。まぁ幸せはなった訳ですが…
辛辣
2023年5月23日
タイトルが直接的で驚きましたがリアルでもありそうな物語なのかな?と思いました!アニメ化しやすいと思ったので今後も続編がでて欲しいです!
いいね
0件
タイトルの
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴方は元夫の事ですね。初恋で結婚したのにその後の夫の行動がクズ過ぎでした。カイゼルと幸せになったのに終わり方が切なかったです。
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイゼル、アシュリー、ライネルなどのキャラが魅力的で読みやすかったです。
もっと出番を増やして欲しいな〜と思いました
いいね
0件
さくさく進みます
2023年4月4日
確かに泣けます。ですが、アップテンポ気味なので慌ただしく感じてしまいます。登場人物においても、中途半端なまま退場させられるキャラクターが多かった印象でした。ページ数の問題もあるのかもしれませんが、もう少し丁寧に描写されていたらもっと楽しめたかなというのが正直な感想です。
うーむ
2023年9月3日
よくある令嬢ザマァものくらいの文章力だと思うのですが、いまいちザマァしていなくてスッキリせず、ラストもスッキリせず、令嬢ザマァものに求めるものがナイぞ、という気分になりました…。シリアス+文章力本は世の中に沢山あるので、スッキリしないならソッチを読みたいぞ…。
読んでて
2023年5月16日
読んでて辛くなる描写もありますが、その中でも強く生きようと奮闘する主人公に時折涙が出てきました。がんばれ!
いいね
0件
追放令嬢もの
2023年5月4日
よくある追放令嬢者でした正直個性もなくぱっとしなき傾向の作品の代表のように感じられえます。ぶっちゃけつまらない
いいね
0件
レビューをシェアしよう!