ネタバレ・感想ありふつつかな才女は、お望みどおり身を引きます~国より愛を選んだ婚約者と妹、そして残された人々の後悔~【電子限定SS付き】のレビュー

(4.0) 14件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
復讐の才女
2025年10月5日
家族婚約者たちから見下され義妹は婚約者と浮気し蔑まれた才女!回帰した令嬢は隣国との戦争を阻止するべく全てを捨てる!そして隣国の王太子殿下と結婚へラブラブデス!全て蔑まれた者へ天誅!ざまァみろ!
いいね
0件
ざまぁ
2025年8月3日
他の方も書いていますが、いろんな人の視点で語られるお話なので最初は少し読みにくさを感じました。が、すぐに慣れました。
ヒロインがいるのに、ヒロイン以外の視点で語られるお話が続くので「どうなるんだろう?」というドキドキがあって楽しめました。そして、ざまぁ、な展開でスッとしました。
いいね
0件
ヒロインの勇気ある一歩に。
2025年7月14日
パワフル女性や悪役令嬢のざまあ劇は、数あれど…。
こちらは知的で真面目な女性による、ざまあ劇です。
ざまあされる側がアホすぎですが、きっちりやり返しているので、読後も良いです。ストレス解消にピッタリ!視点が、主人公だけではなく、登場人物それぞれ描かれており、何より、主人公がこの行動してる時、他の人物は…という時間軸がブレていないので、わかりやすかったです。
あまり、多くを語るとネタバレになってしまうので、このへんで…(笑)
個人的にお気に入りのキャラは、弟と伯爵令嬢です。
いいね
0件
あっさりザマァで文句無し
2025年5月31日
あとがきに群像劇チックと書いてありますが、ヒロインは冒頭で失踪してしまうので、王太子や異母妹などがヒロインとの関わりを語りながらヒロイン像を想像させ、ヒロインが姿を現すというパターンです。最初の王太子がふと思う疑問から、ヒロインが異母妹と浮気するよう仕向けた?とチラっと思い、試し読みから気になって定価で購入したけど一気読みでした。ネタバレするので何も書きませんが、何が起きていたのかを知りたくてヒロインを虐げた家族へのザマァなんかサラッと読み過ごしました。
よくあるパターンです
2025年9月10日
それぞれの目線で進んでいきます。よくある、後妻に虐げられる先妻の子。できる姉、能力はイマイチだけど愛嬌でその場所を奪う妹。婚約者のほうが評価される王太子。そういうのが満載でなおかつ後で分かる死に戻り。読み応えは十分あります。無駄な部分もありません。ちゃんと最後に後悔、断罪もあります。頑張った主人公には幸せがないとね!
いいね
0件
才女というか策士
ネタバレ
2025年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の失敗を糧に今世ではやり返す逆転劇で、ざまぁとスッキリが主体のお話です。
恋愛はメインではありません。
悪役が徹底制裁されるので大筋は面白かったですが、物語の視点があちこち移動するので読み辛さはありました。
そこをもう少し見やすく纏めてくれたら、良かったかと。
いいね
0件
ヒロインの人生
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁされる王太子とヒロインの家族達。まさかのヒロインが転生していたとは…もっと義妹には、徐々にざまぁして欲しかったかなぁ。こんなに性格の悪い義妹も久しぶりかなぁ。
いいね
0件
イタイ王太子
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分より優秀な婚約者、国の為にひたすら頑張った主人公をよりにもよって妹となんて、どこの作品でも王子と主人公妹ってのはクズで頭お花畑。王族のくせに、何故礼儀もマナーも出来てない女を選ぶのやら。そして後悔する。
主人公にはそんな事情があったんですね。だからこその幸せ。弟が見方で良かった。
ざまぁ特化シリーズ
2025年6月4日
つい買っちゃう、ざまぁがサクサク読める特化シリーズ。今回もきっちりざまぁでした。ときどき、わーお、なところはあるけど、眠れない夜にどうぞー。
うわぁ。
2025年6月2日
婚約者の姉妹に手を出す王子って…
例え、いくら女の方から迫られても王族なら王子ならそこは手を出しちゃいけないでしょ。
地位のある者がしなきゃいけないのってハニトラ対策だと思うんだよねぇ。
世間的にもさ、婚約者の姉妹に…とか評価下がるのに💦
ま、そういうこと考えられないからバカな事が出来るんだろうけどね。
ふつつかな才女?
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内容に〜完璧な才女〜と…完璧すぎて婚約者は違うタイプの相手を求めてしまったんですね
読んだことあるかなというお話です。
身を引いて後、外交の交渉相手と再会し縁があって〜という関係になりますが、ヒロインが相手のどこに惹かれたのか、本当に好きなのかあまり伝わってこなかったです。
個人的には、最後までこの場面特に良かったというのはなかったかな
あっさり読める
2025年8月31日
内容はとても面白かったです。
もう少し掘り下げてもいい気もするけど一巻で読み終わるのでダラダラされるよりはいいかな。
気が強いとかじゃなく信念のあるヒロインの物語。
婚約者の王子とクズ妹とクズ親…救いようがないほどのダメっぷりでしたねー。
あっさりザマァが好きな人にはお勧めです。
私は結構がっつりその後の末路とか書かれている方が好きなので少し物足りなく感じました。
ヒーローポジションの王子も素直すぎるというか少し頼りない感じもしますが、恋愛っていうよりも強いヒロインが前回の失敗を繰り返さないために頑張る!って話なので仕方ないかなー。

後は誤字があったので…。隣国王子が弟のことを伯爵令息って言ってるけど侯爵だよね。
イラストも自分好みじゃなかったのも含めて星3
サラリと読めます。
2025年8月11日
比較的序盤から結末が見えてしまいますが、軽い読み物として読み進めることができます。ざまぁ展開が好きなので最後までサラリと読むことができました。
才女と言っても良いのかどうか
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁは確かに良かったのですが。一度目の人生で、仕事はできるかもしれないが、そこを利用されていることにも、陰謀にも気付けなかったんですよね?それなのに才女と言ってよいものか。やり直しているなら、仕事ができるのもうまく望む方を選べるのも当然でしょう。一度目の人生で陰謀に気づいてたら、間違いなく才女だと思いますが、周りに振り回されて何も上手くいってないので…
あと、婚約者の王太子が彼女を捨てて義妹を選んだのは愛じゃないですよね、そちらの方が利用価値があると思っただけですよね。実際お決まりのダメダメだったわけですが、「うわああん!」はナイわーwそれで何とかなると本気で思ってたのかな?むしろ婚約を捨てて愛を選んだのはスフィアの方ですよね。良い選択だったと思います。義弟が今度こそ義姉の味方ができた良かったです。
できれば初めからそういう選択をする話が読みたいです。
レビューをシェアしよう!