ネタバレ・感想ありダンス・ダンス・ダンスールのレビュー

(4.6) 620件
(5)
444件
(4)
120件
(3)
44件
(2)
6件
(1)
6件
ハマる
2021年4月25日
作者の躍動感のある絵のタッチが、この作品にぴったり。アニメもたのしみ。
いいね
0件
青春
2021年4月24日
こんなに引き込まれて臨場感のある漫画は初めてです。早く結末が見たいけど終わってほしくもない、、
いいね
0件
おすすめです!
2021年4月22日
無料の試し読みし、続きが気になりすぐに購入しました。バレエの道を究めていくという流れの中に、思春期を生きる登場人物の感情がうまく描かれていて、物語に引き込まれます!
いいね
0件
どんどん読みたくなる
2021年4月20日
三巻無料で読み始めましたが、バレエを全然知らなくても読み始めたら止まらない!主人公のバレエへの葛藤、少しの恋愛もあり良いです。
いいね
0件
ひきこまれる!
2021年4月19日
バレエのことは正直全然詳しくないのですが読んでみたらどハマり!ぐんぐん世界観に引きこまれます!すごく面白くてずっと高揚感が続いて一気読みしちゃいます。順平のキャラ最高だし笑えるとこも沢山あるのに考えさせられるところもあるというか、、とにかく試しに読んでみてほしいです^ ^想像の上を常に持って来てくれるような展開と光がきらめいてたり泡がはじけているような画力が素晴らしくてわくわくして読んでいて本当に楽しいです^ ^
イッキ読み!
2021年4月18日
無料の分だけ暇つぶしで読むつもりが、たまらず続きの巻もイッキに購入して読んでしまいました!
しかも結局1~3巻も購入しまんまと罠にはめられた気分です笑
アニメ化決定も納得の面白さ!
あまりうじうじ悩む系の主人公にはもどかしさを感じることが多いのでこのくらいぶっ飛んでる主人公の方が読んでて楽しくなるので良かったです。
主人公の不思議な魅力に作中のキャラだけではなく読んでいる自分もどんどんと惹き付けられるような感じがしました!
どんな作品もそうですが、特にスポーツものや芸術ものは、そのテーマについての知識やリスペクトがないと面白く落とし込めないと思いますので、こういう作品を作れる才能と熱意が本当にすごいなと尊敬します!
いいね
0件
夢中
2021年4月17日
他所のイッキ読みで読んだら最新刊がどうしても読みたくなって、つい買ってしまいました。今20巻? この調子だと100巻超えちゃう? もう少し後で気づいてイッキ読みしたかったな。この後待つのはツラいかな。つまり、最高です。
バレエマンガ大好き
2021年4月17日
主人公が情熱的で興奮します!
主人公の心身の成長が丁寧に描かれていて大人も楽しめます。
他のキャラも立っていて誰かには感情移入できるのでは?。
オススメ!
いいね
0件
その場にいるような感覚になる
2021年4月16日
キャラたちが踊っている場面を見るたびに目の前にいるような感覚に落ちる。
バレエダンスを見たことがないのに踊っている姿が映像で頭に流れてきて鳥肌がたちました。
今までこの漫画に出会えてなかったのが悔しいくらいです。
まだ読んでない人は読むべきです。
いいね
0件
読むのを止められないコミック
2021年4月15日
期間限定で3巻まで無料に惹かれて、気軽に読み始めました。テンポの良い、キラキラした主人公の姿が目に焼き付き、先を読まずにはいられなくなりました。

非日常をワクワクしながら待っている人にお勧めしたい作品です、
いいね
0件
感動
2021年4月15日
本当に面白いです!早く続きが見たいです!
潤平の純粋で、奇才なとこが凄くていい!
ハマりました
2021年4月14日
バレエ漫画は好きでいつか読もうと思ってましたが無料分をうっかり読んでどハマりしました。躍動感、感性、解釈どれをとっても刺さります。ぎゅっとなります。早く続きが読みたい!
感動!!
2021年4月14日
すばらしいです。
ひとつひとつの感情が細やかに描かれていて
感動する!!
ひきこまれる!
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20巻まで読みました!

1つの曲で解釈やどのように作り込んでいくのかとても細かく描かれていて、いつもひきこまれます。
今回は特にアルブレヒトを表現している描写が素晴らしく、何度も読み返しては涙しています。
とても好きな作品なのでアニメ化が嬉しいような心配なような複雑な気持ちです💦
いいね
0件
心が動く
2021年4月12日
表情に動きに引き込まれて

心が動きます。

読むのがとても楽しくてとまらない。

続きが読みたーーーい!!!
熱量
2021年2月10日
絵の躍動感がすごい。バレエへの真剣な気持ちがとても感じられながら、青春漫画らしい恋愛の要素もあり、本当に心が揺さぶられる。
圧倒的表現力にただただ魅了
2021年2月6日
熱血バレエスポ根漫画ではあります。若き少年少女たちが切磋琢磨して、バレエの道を極めてゆこうとする姿に心打たれます。そんな若々しい青春物語の側面もありながら「バレエ」という題材の性質もあり、作品の芸術性がとにかく高いです。音楽も実際に聞こえるわけではなく、踊っている「動作」が見えるわけでもないのに、平面から飛び出してきそうな迫力のある絵、同時に抽象的で極めて綺麗で芸術的な絵に魅了されます。バレエにむっちゃ詳しくなれます。おすすめです!
最高
2021年1月28日
絵の躍動感、感情の表現、肉体美、美しくて、感情が揺さぶられる作品だと思います。
久々にどハマりした世界観
2021年1月17日
潤平がゾーンに入った時の爆ぜる星が、まさに読んでいる時の私の心の中でも爆発した。久しぶりにどハマりしてしまい、全巻購入しました!最高です!
❗️❗️
2021年1月17日
めちゃくちゃ面白いです。すごい世界観で、スピード感もあり、続きが楽しみで仕方ないです。読んでいてエネルギーをヒシヒシ感じます。
いいね
0件
スポーツ漫画好きは読んで欲しい!!
2021年1月13日
主人公の気持ちの変化や躍動感が伝わってくる作品です!
これからどんな展開になっていくのか楽しみです!
いいね
0件
大好き
2021年1月10日
潤平サイコーです。最初からどハマりであっという間に18巻まで読んでしまいました。これからもずっと読み続けます。楽しみにしています。
いいね
0件
今一番はまってる漫画♪
2021年1月5日
電子で読みはじめて、書籍でも揃えてしまったくらい度はまりしています。
ただ、ただ、バレエが好きなジュンペイの寄り道しまくりバレエ生活。舞台や稽古でのキラキラギラギラとしたキャラたちの熱量に全くの素人ですがぐいぐい引き込まれます。こんなに熱中できるものがあるなんてこんなにも熱いんだなと。浮いたり沈んだりもジェットコースター並みですが少年が青年となり舞台に立つ日を応援し続けていきたいです。
作者様の画力の素晴らしさ!熱量!!本当にスゴく面白いです!!
いいね
0件
男子視点の青春バレエ漫画。圧巻です。
2020年12月25日
鬼才ジョージ先生が青春の煌めく痛みと自意識を描いた「溺れるナイフ」完結後に、青年誌に活躍の場を移して、男子視点で描くバレエ成長漫画。映画リトルダンサーの漫画版のようで展開としては王道ですが、バレエをストレートの男の子の目から描いているので、青春のギラギラとムズムズ感が全面に出ています。バレエ好きでけっこう観に行ってた時期もあるので、舞台の雰囲気がよく出ていて、あー懐かしい。最新18巻の舞台はNYのバレエコンクールで圧巻のドンキホーテのバジル!潤平のこれからの成長を見逃せません。
ジョージ朝倉秀逸作品
2020年11月9日
少女漫画書かれている時代も個人的にかなり好きですが、こっちも最高!!
細かいタッチが息を呑む美しさです!
バレエを習いたくなっちゃいます!笑
いいね
0件
胸を打たれる
2020年11月9日
ここまで「男性ダンサー」の世界を描いた漫画は初めてでした。男性の世界らしく、コミカルでスポーティーでありながら、骨太な「芸術」の世界も描かれています。作者は非常に芸術を理解していますが説明的に描いてはいません。天才であってもあくまでも現代っ子の潤平が、純粋に感動し、貪欲に学び、人に揉まれながらバレエに心血を注ぐ姿を描いているところが、他のバレエ漫画にはないダイナミックな魅力です。キャラクターも非常に良く考えられていて無駄がありません。先生たちも女性たちも友人・ライバルたちも魅力的な人物ばかりで、随所で楽しませてくれる漫画です。
いいね
0件
リトルダンサー!
2020年10月24日
少年バレエダンサーと言えば、
映画「リトルダンサー」=ビリー・エリオット。
ストーリーは全然違うし、
ジュンペイの性格は
「ハイキュー!」の日向翔陽。
明るく、まっすぐ、貪欲、怖さ知らず。
ジュンペイは、その真っ直ぐさの直進できるまで、
数年を無駄にしたけれど。
それはそれ。
18巻後、NYで何があるのか?
世界に出て何があるのか?
楽しみでしかない。
いいね
0件
ドキドキ、ハラハラ…
2020年10月17日
いわゆるゾーンに入るってこういう感覚なのかなと…。潤平くんは才能があったけど、初めからうまく行っていたわけではなくて、昇華させるまでは足掻きもがき心もぼきぼきに折れながらバレエと向き合う。でも彼のもつキラキラが周りを惹きつけ、味方にしていって…。これからどうなっていくのかとても楽しみです‼︎
いいね
0件
読み始めたら止まらない!
2020年10月14日
無料だった一巻から読み始めて気がつけば全巻購入していました。素晴らしい時間でした。まだ続いている作品ですが、読み終わった瞬間、ああ、終わってしまったと苦しくなってしまった。もう、すぐに続きが読みたいです!支那語言わずにレビューを読んだあなた!全巻買いなさい。萌えてしまいますよきっと。
おもしろい。
2020年10月13日
バレエのこと全然わからないけれど、
画力がすごくて、主人公が魅力的。
心模様もすごくリアルに描かれていて、ついつい読んでしまう。
おもしろい
2020年10月13日
学生の頃のがむしゃらに俺なら出来るもっと!って言う青春を表現してる。
読み始めは…
2020年10月12日
中学生男子の話しで、最初は千鶴先生との掛け合いとか笑える感じですが、バレエにのめり込む潤平にどんどん引き込まれます!ほんとに続きが気になります!
いいね
0件
バレエ漫画としては
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエ漫画としては よくあるパターンですが(笑)
それでも お綺麗な少女バレエものとは異なる 主人公の泥臭さ(誉め言葉として)が、別物です。
18巻にいたっては 『バンダ中村(バレエ教師)の巻』! 中村先生に泣かされました。
そして綾子さんの真骨頂!
いいね
0件
考えるな!感じろ!そのあと恥じろ!!
2020年9月17日
劣等感と情熱が混在して理性をおきざりにしてぐちゃぐちゃになっちゃうくらいの強い感情の波がある。
この作家さんの着眼点と構成力とスピード感のある作品に、いつもトリップさせられる。
面白い
2020年8月10日
何度も読み返したくなり、色々と考えさせられるドキドキワクワクする作品です。主人公の成長の過程やお話しが今後も楽しみです。
感情の渦が毎回凄い
2020年7月15日
色んな感情を揺さぶってくる漫画。情景もセリフも表情も素敵すぎる。
読まないなんてもったいない
2020年7月6日
最初、絵が苦手だなぁと感じていましたが、いや、この絵だからこそ潤平がキラキラと輝くのだと気づきました。汗、音楽、匂い、全てを感じる。鳥肌が立ちます。とにかくすごい。どのバレエ漫画より素晴らしい。特に17巻は素晴らしかった。
本当に大好き!!
2020年6月26日
何度も読み返したくなる、買って損はない作品です。もう最新刊まで読了してますが、空いた時間にスマホでも読みたいのでこちらでも大人買いしました。これを読むと、自分も何かを頑張ってみたくなる!そしてダイエットしたくなる!笑
星がいくつあってもたりない
2020年6月20日
明るい将来が描ける潤平がブランコとの出会いで進化していく、、、、続きが楽しみすぎる。
キャラ一人一人も深くてセリフも刺さる。
最高です!
毎回感動❗️名言ばかり❗️
2020年6月17日
心が突き動かされ躍動する。毎回感動。名言ばかり。
「生きる豊かさを、愛を持って伝えるためだ…!」
読んでいないなんて勿体無い!潤平の計り知れない成長を刮目せよ!
最高です!
2020年6月16日
枚話、枚話、感動して涙が出ます。
うるさい子どもたちが同じ部屋で走り回っていても没頭できる内容の濃さ、深さ。
並のバレエ漫画ではないです。
怠慢は己の首を絞める。
バレリーナでなくても、全ての人に当てはまる、教えられた言葉です。
最新刊も素敵でした。
胸が熱くなる!
2020年6月16日
長い間自分自身に課して来た抑圧から解放されて、躍りたいと云う衝動を体中から余すことなく溢れさせて突き進んで行く潤平の姿が清々しい。大人になっても情熱は持てるし、好きなことにも熱中できる。でも、この、10代の少年少女達を突き動しているエネルギーは、この限られた時間にだけ持つことが許されるかけがえのないものですね。
すごく面白いです!
2020年6月16日
少年マンガ大人気作品のような感覚で読み進めてしまいます。とても面白いです。
いいね
0件
成長と葛藤を見守りたい
2020年6月15日
男の子がバレエをするという、日本ではまだまだポピュラーではないことなどへの葛藤や、その中で夢中に取り組み成長していく潤平の姿を見届けたいと思ってしまう作品。
天性の明るさや人たらしいの面も魅力的。
これからが楽しみです。
いいね
0件
最初読んだら全部読んでしまう
2020年6月14日
一巻読んだらあれよあれよと言う間に、全巻読んでしまいました。
すごく良かったです。バレエの勉強にもなりました。
いいね
0件
ジョージ朝倉さん最高!
2020年6月14日
作者様の作品が元々好きでしたが、その中でも1番好きな作品。少女漫画のいいところを残しつつ、青年漫画でも輝いてて、スポーツもののリアル感がきちんとある。バレエ漫画読んだことなかったですが、最高に好きになりました。大好きです!
いいね
0件
優雅な舞台の裏側
2020年6月13日
お恥ずかしい話ですが、バレエを退屈なものだと思っていました。その上、バレエ男子なんて、話中で揶揄されているようにどこかコミカルな姿にすら見えていました。でもそれは私が無知だったから。
フィクションなので誇張された部分はあるのだろうけど、なんて過酷で熱くて、美しい世界なのかと夢中で読んでしまいました。登場人物達の努力に胸が熱くなる…。それを支える舞台裏の人々にも…。彼らの活躍に目が離せない上に、動画サイトでバレエ作品を検索して感動している自分がいます。バレエの一端を知る事が出来て良かったし、とても面白い作品に出会えて本当に嬉しいです!早く最新刊が読みたい!
ビックバン!!
ネタバレ
2020年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れのブランコとの運命的な出会い!!!
ブランコとの出会いでじゅんぺい君がまた進化を遂げるのか!?
じゅんぺい君の熱いパッションが伝わる回でした。
大満足。続きを早く読みたいです😍
いいね
0件
歴代No.1バレエコミック!!
2020年6月13日
村尾潤平は中学2年生。幼い頃にバレエに魅了されるも、父からの教えで男らしくあることを大事にし、格闘技:ジークンドーをやって来た。そんな潤平のクラスに五代都という美少女が転校してきた。都の家はバレエスタジオを経営していて…。私はバレエマンガが好きで、今までほぼすべての作品を読んできましたが、ストーリー、バレエを伝える画力や表現力において、これほどの作品は初めてです!さすがジョージ朝倉先生です!まだ、読んでない方はぜひぜひ!読んでください!マンガ読まないけどバレエ好きな方、ジョージ朝倉先生のファンだけどバレエは馴染みがない方、どちらもそれほど詳しくない方、すべての方にオススメです!
いいね
0件
バレエで切磋琢磨!
2020年6月12日
自分らしく踊りたい、でも判定基準が…だけどもっと自分にしか出来ない表現をして評価されたい!ともがいてダンサーとして表現者としてステップアップしていく彼らを見ているのはとても楽しいです。バレエ知らなくても面白いと思います!私も知りません!笑
いいね
0件
17巻
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てのページがキラキラと輝いてた。おかしいな、スポ根少年と落ちぶれたおっさんが話してるだけのシーンなのに、スペインの風景が見える……ヨーロッパの青い空が見える。淳平のただただ明るく才能が爆発しているダンスに、ブランコの教えで深みがついた。すげーなぁ〜表現力〜。次巻が待ち遠しい。
心が躍る
2020年5月25日
ダンスなんて踊れないけど、心が躍るとはこういうことか!となるジョージ朝倉先生の表現力の高さ。最新刊ではブワッと鳥肌が立ちました。大好きな作品です!
とても魅力的!購入してます。
2020年5月11日
主人公の性格も、迫力満点のダンスシーンも両方大好きです!!
みんなの個性や魅力、葛藤も沢山描かれていて、めちゃくちゃ良いのですよ〜!ぐいぐい読んでしまいます。6巻まで購入したところです。もっと買いたい。
いいね
0件
見処はバレエだけじゃなく
2020年5月10日
以前無料試し読みをし、続きが読みたくなり購入。
ハマりました!主人公のバレエダンサーとしての成長も気になりますが、それだけではなく、周りの友人たちの心の成長も丁寧に書かれていて益々続きが楽しみです。
応援したくなる
2020年5月6日
天才が主役の物語かー、、、と思いきや、そんな簡単にまとめられる話じゃないです。天才と呼ばれる人達の葛藤や努力など、、、見どころたくさん。
情熱がはじける!
2020年5月5日
とにかく自分も踊り出したくなる位、
皆んなのバレエへの熱情があふれ出てる、はじけてる😄
一気に読んで、自分にもその熱が伝染してるのを
感じる作品。
引き込まれます‼
2020年4月26日
バレエ知らなくてもハマります😄早く続きが読みたくなる作品です。
絶対読んで間違いなし!
2020年4月6日
バレーとかダンスとか、全然詳しくないけど、わくわくしながら読み進めてしまう。テンポが良くて、あっという間に読めて、毎回次回が楽しみ♪
クサイ青春モノは好きじゃないけど、これは本当に面白くて、大人でも読める感じ。これを読んでからバレーに興味が出てきて、きっと題材になっているだろう人のドキュメンタリー映画まで観たくらいハマった!これは絶対オススメ!
最高!!
2020年3月30日
内容はどんどん読み進めたくなる。絵の繊細さはさすがです。どんな展開になるか楽しみ!!
最高
2020年3月20日
最高に面白い!早く新刊が読みたいです。待ち遠しい!!!!!!
いいね
0件
面白い!
2020年3月19日
最初絵が苦手だったけど、ストーリーが面白くて
引き込まれてました。
オススメです!
大好きになりました
2020年3月19日
ライバルとの友情、恋愛ぜーんぶキラキラしえ見えて何回読み返したくなりました。バレエのシーンも迫力満点、とってもキレイでドキドキしました🙂
性別超えてオススメです
2020年3月18日
溺れるナイフも含めて、この作者さん、何度も読み直す位、なんて面白い漫画描くんだろう!!
今回バレエがテーマで読了後はついYouTube で映像検索や生観賞に行きたくなってきます。流れる選曲もclassicの名曲だけでなくRockでPunkです!(roosters出た時は痺れた)躍動感とスピード感で無料で読み始めが気づけば無料分含めて全巻購入!男性にも読んで欲しく、周りの男子にガンガン薦めてます❤️
最新刊のNYでの出会いがどう今後に影響するか益々楽しみーー。
いいね
0件
!!!
2020年3月16日
すごい漫画に出逢ってしまった。。
バレエの世界にもハマったけど、心理描写が深い。潤平やほかの登場人物に感情移入しながら、ドキドキザワザワしながら読みました。潤平のこれからが楽しみです!
引き込まれる❗
2020年3月14日
3巻迄無料で人気があるみたいなので読んでみました。絵とストーリーに勢いがあって引きこまれ、続きを購入。新刊が待ち遠しいです。
いいね
0件
潤平の成長と人間関係に感動します
2020年3月14日
男子バレエがモチーフのマンガ。
中学生からバレエを始めてプロを目指すのはとてつもない遅れやハンデがつきます。
そんな中でも胸の中のバレエに出会った衝撃を大事にしもがきながら成長する姿に感動します。
いいね
0件
いい!!
2020年3月12日
こんな風に夢中になりたい!
バレエは深い!
熱い思いがかっこいい!
天才バレエダンサーにしびれる!
ネタバレ
2020年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジョージ朝倉好きです。始めの方の都とのキュンキュンな恋もいいし、どんどんバレエにのめり込んでいく主人公と一緒に読み手ものめり込めるはず!ライバルるおうが強すぎですが頑張ってほしい~
そしてまたいつか都との復活を待ってます!
おもしろい
2020年1月8日
最初は男の子が主役でバレエ?と思いましたが、そんな不安は一瞬で吹き飛ぶ面白さ!
じゅんぺいがバレエを通じて、思春期の中色々と葛藤しながらも成長していく様が面白い!引き込まれる作品です!!
いいね
0件
最高
2020年1月7日
わたしはバレエやってましたが、バレエやってたひと、やってる人は間違いなく色んな感情で胸を締め付けられるはず!!!
やってない人でも絶対面白い!!!!男の子が主役でこんなキュンキュンしたの初めて!じゅんぺいがとにかくヤバイ。
とにかく読んで欲しい最高な作品です。
続きが待ち遠しい作品
ネタバレ
2019年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料期間についついハマって読んじゃいました。

実はずっと封印していたバレエへの思いを実らせて、その夢に邁進していく潤平のダンスへの貪欲さと、おちゃらけた性格もうまくミックスされていてホントに面白い。
多少の挫折もありつつ、それでもうまく次へ繋げていくストーリーはさすがジョージ朝倉さん。どんどん引き込まれていきます。

本当に、次回発売を心待ちにするほど面白い!
さすが
2019年12月28日
少女漫画で主人公が男でダンスってどんな?って思っていましたがよみはじめたらさすが、止まりません!!
こんなに感情移入できる漫画なかなかないです。
いいね
0件
魅力に引き込まれていく
2019年12月23日
ジョージ朝倉さんの漫画は話の展開が急で、今までの作品は苦手な印象でしたが、この作品はそこがテンポの良さになっていて引き込まれます!
バレエもクラシックも興味はありませんでしたが、今は生で見にいきたいほど魅了されています。
今後の展開も楽しみです✨
いいね
0件
おもしろい!
2019年12月22日
内容もおもしろく、ダンスを踊っている描写がとてもリアルでいいです!早く続きが読みたくなる作品です。
いいね
0件
スポーツ漫画
2019年12月22日
作者のイメージはザ恋愛漫画!っていう感じだったのだけど今回はスポ根に近い内容だと思った
ベテランなだけあり話の作りが素晴らしいしバレエに興味なくても惹きつかれてどんどん読んじゃう
すてきー!
2019年12月21日
映像も音楽もない中なのにとても惹き込まれます。バレエの知識は全くないけどとっても楽しめる作品です
いいね
0件
バレエ経験者です
2019年12月20日
バレエ漫画は金字塔が2つ。アラベスクとSWAN。肉体だけではなく内面のえぐり方において、これに叶うものはないと思っています。 多くのバレエ漫画が描かれるようになっても、線の崩れが気になって読み進められませんでした。本作はストーリー的にライバル男子との切磋琢磨かしら、と1巻無料の時は続きは買いませんでした。
でもジョージ朝倉さんか。。疾走感半端ない漫画を描かれる方。と気になっていたらこちらで3巻無料で、、、ハマりました。まず男性ダンサーものが少なく、主人公にも好感大です。えー!?と思う特別扱いもありますが、日本では男子は超貴重だし、主人公は逸材だからまぁあり得なくないか。
とにかく主人公の熱量が爽やか。鼻につかない。素直。応援したくなります。 ちょっとお高めなので躊躇してましたが、引き込まれて大人買いです。
若いダンサーの話だとコンクールが中心になりがちですが、主人公の成長を丁寧に描かれていて、読んでいてワクワクします。表紙からだと、こんなにバレエに忠実な線の漫画だと思いませんでした。ピルエット対決のパンツのシワの描写が個人的におススメです!
最高!
2019年12月18日
バレエ漫画は他にもあるけど、この作品がいちばんアツい!ダンスールになるまで描いて欲しいです。
面白い
2019年12月17日
はやく続きが読みたくなります(^^)❗
新しいのまだかな~😩‼‼‼
止まらない
2019年12月17日
読み出したら止まらないです。バレエのことは全く分からない私ですが、ハマってしまいました。応援したくなる。
バレエはわからないけどのめりこむ!
2019年12月15日
無料分を読んでみたらおもしろくてハマってしまいました!!
ちょっと一冊当たりがお高いので、少しずつ読み進めています。
すごい中毒性
2019年12月15日
無料分を読んだら止まらなくて気づけば全巻購入していました。止められないくらい面白い。バレエに憧れながら出来なかった幼少時代、ヒロインとライバルの登場でついにバレエの道へ、という王道な前半(潤平のビジュアル的にはこっちの短髪が好きなのですが)、最新巻では潤平が自らの深淵を覗くことになる…これからの展開がとても楽しみです。早く次が読みたい。
バレーに興味が湧いた
2019年12月13日
今までバレーに全く興味が無かったのに実際に見てみたいと思いました!
続きが早く読みたいです!!!
いいね
0件
若さ
2019年12月13日
本当に面白い、男の子がバレエの題材の漫画を読んだことなかったけど一瞬でハマりました。
潤平が成長していくのが楽しみ
バレエ青春ストーリー
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエに素直になれないけど、バレエが実は大好きな少年の青春ストーリー

面白いし、絵の感じも好きです。
いいね
0件
おもしろいと思います。
2019年9月30日
少年ジャンプ風に言うならば。
これは、男らしくという言葉にずっと縛られていた僕が、本物のバレエのすごさを知り、たくさんの人達に助けられ、世界的バレエダンサーに成長するまでの物語だ、というところでしょうか。

個性的な画風で、好き嫌いがあるかも知れません。私は好きです。
ストーリーはおもしろいです。
バレエがバスケットなら、主人公は(不良ではないけど)桜木花道的。
天与の才を持ちながら、スタートから出遅れている少年。
明るく前向き、努力をいとわない、女の子に弱い。ライバルが無口な超イケメン。
スポ根だと思って間違いない。少年漫画の王道だと思います。
主人公のダンスへの情熱に引き込まれる!
2019年9月17日
バレエに興味があるのに、男らしくないと思われているバレエが好きだとなかなか友達に言い出せない主人公が、バレエに打ち込みはじめてからの情熱や表現力、努力にこちらも引き込まれます。こんなにも情熱をもって打ち込めるものがある幸せ。羨ましくなります。才能もあり、努力もする、それも苦でなく。これからどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
眩しい。
2019年9月10日
読み始めた瞬間、眠れなくなりました。

クラシック・バレエを踊ることへの渇望。
クラシック・バレエを踊るうえでの現実。

その渦中で弾ける登場人物たちの
感情、そして成長。
眩くて、読んでいて胸がどきどきします。

バレエの世界に惹き込まれた少年少女の
眼前に迫ってくるようなその煌めきに
胸を奪われる作品です。
おもしろい
2019年9月9日
ダンスの描写が綺麗。続きが読みたくなりました。面白い!!!!
いいね
0件
熱い青春!
2019年8月31日
男の子が主人公のバレエ漫画って
どうなんだろう?
と思っていましたががが・・・
熱い青春で引き込まれます!
続きがいつも楽しみです。
成長していく過程が楽しい
2019年8月31日
ジョージ朝倉さんは恋文日和以来です。3巻無料ではまり一気に買いました。絵柄は好みがわかれるかもですが、バレエのシーンは躍動感があってとても素敵です!主人公たちが思春期を抱えて成長していく姿はとても楽しいです。脇役たちもみんな味があってかっこいいです!!
いいね
0件
熱量が凄い❗
2019年8月31日
主要キャラたちのダンスにかける情熱とエネルギーに当てられます。読むと自分も踊りたくなります。(実際、ワンポーズも無理そうですが…。)
さすが
2019年8月29日
さすがジョージ朝倉さん。
全然興味のないジャンルでも、キャラがほんとに魅力的で惹かれる👍
いいね
0件
面白い
2019年8月28日
ジョージ朝倉先生が好きで連載当初から本誌で読んでいて、電子書籍でも全巻揃えています。キラキラしていて良いです。若いってすばらしい!
いいね
0件
名だたるバレエ漫画に並ぶ面白さ
2019年8月25日
山岸凉子のテレプシコーラ、アラベスク。
萩尾望都のフラワーフェスティバル。

ここに並べても遜色ないくらいの面白さです。
男の子が主人公なので、スポーツ漫画のようにスカッと読めます。
単純一途な天才少年が主人公なので、気持ちいい爽快感があります。
バレエ漫画を普段読まない方でも、スポーツ漫画感覚で楽しめますし、バレエ漫画を読む方にとっても大満足の一作です。
すき
2019年8月22日
ジョージ朝倉の描くキラキラとした、青春、葛藤、圧倒的な画力で魅せられます。
エモい
2019年8月21日
バレエの漫画で正直最初は興味無かったんですが
好きな作者さんだったので
とりあえず見てみることに…
バレエに興味のなかった私にも
充分のめり込めるようなお話で
とても面白かったし
何よりエモいシーンが沢山で鳥肌でした
続きが楽しみ!
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピースオブケイクが大好きだったので、作者買いで読み始めましたがまさかの男の子が主人公のバレエマンガ!でもジョージ朝倉らしさはあって、最高です。
主人公の成長を描くスポ根的な要素が強く、もちろんそこも面白いですが、思春期独特のキラキラした瞬間を切り取るのがとても上手なので、自分のはるか昔の青春時代を思い出しワクワクできます。汗が光るキラキラ感と季節感を感じる描写が好き!!
もちろん潤平も好きですが、登場人物みんな個性的で好き!個人的に好きなのは努力家の秀才タイプで腹黒王子・海咲とあふれる才能を持ちながら、コンプレックスも抱えもがいている響!!12巻は本当に読んでてワクワクしました!!
1巻からずっとキラキラしてますが、17.18巻はキラキラが爆発してました!!バーーン!と何かしらに影響を受けた事のある人にはめっちゃ刺さるんではないかと、、!!
毎回面白くなっていくので発売が楽しみです☆
いいね
0件
キャラがキラキラ
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターがみんなキラキラしてて魅力的です。
わたしが一番好きなのは都ちゃん!!!
彼女がこれからどんな風に成長していくかが早く見たいです!
バレエが分からなくても面白い!
2019年8月20日
専門的なシーンは多いですが、バレエをやってなくても、しっかり楽しめる作品です!
レビューをシェアしよう!