ネタバレ・感想あり秘密 season 0のレビュー

(4.8) 285件
(5)
235件
(4)
37件
(3)
12件
(2)
1件
(1)
0件
さすが
2021年5月20日
どちらに針がふれるか、危うい子供の心に切り込んでいく巻。続きを楽しみに待ってます
すごい!!
2021年5月16日
すごい!!の言葉につきます。緻密に練られたストーリーに脱帽です。少女漫画の枠を超えた大作だと思います。
薪さんの過去
2021年2月8日
過去に遡っての話なので、トップシークレットを全巻読んでから読むと楽しめますよ!
映画を見たような重み
2020年12月29日
清水玲子先生の作品は全て電子版を持っていますが、唯一紙媒体でも持っているのが秘密シリーズです。
1巻1巻かなり重みがあり、1本映画を見たような気持ちになります。
美術作品のような美しい絵と深みのある話に引き込まれる、私が1番好きな漫画です。
マキさん
2020年11月17日
ますます事件に深みが出てきて面白くなってきました!マキさんが青木を心配してる様子がいいです!
ちょいちょい見つかる遊び心
2020年10月24日
かわいいフェレットにjokerと名付ける当たりに作者の遊び心が垣間見える。jokerってあの映画のjokerだよねww
いいね
0件
ずっと好きです!
2020年10月11日
前作から読ませて頂いていますが、とにかく中身の密度が凄いのと、一人一人に濃厚なドラマがあります。メンタルが弱ってる時にはかなり堪える所もありますが、同時にとても、美しい作品です。とにかく2人には幸せになってほしいと強く思ってしまいます。
いいね
0件
作家さんが好き
2020年10月2日
相変わらずの面白さ!!この「season0」の前に「秘密」を読むことを強く薦めます。前作にて、メンバーが全国区に分かれたはずなのに、結局なんだかんだで一緒に捜査してます(笑)その方が面白いからいいけども(笑)気になっていた鈴木さんが登場して、どんな人か分かってとてもスッキリ!
いいね
0件
さすが過ぎ
2020年9月13日
清水先生、緻密で深淵美麗で圧巻の画力とストーリー!
凄すぎて感動ですが、秘密シリーズはエグくもあり、眠る前に漫画を読む習慣の私は気持ちが落ちます(苦笑)
まきさんにも青木さんにも幸せになって欲しい…ただただ願いながら読んでます。
最高です
2020年9月11日
小説を読んでるかのような作り込まれ方で、作者さんの綿密な構成に驚かされます。キャラクターが過去を元に一人一人が強い意志をもって行動しているので、感情移入して大変です。わたしはこの作品が大好きです。
凄い!!
2020年9月11日
好き嫌いは分かれるかもしれない!
でも私は好きです。大好きです!!

自分の語彙力の無さが憎らしい。
「秘密」のストーリーに惹き込まれ時間を忘れ何度も読み返せる作品だと思います。
前作から
2020年9月10日
相変わらず一つ一つの事件が濃かったです。すべてに強いメッセージ性がありました。続きがめちゃくちゃ気になります!
一気に読んでしまった。
2020年9月9日
一巻をあっという間に読んでしまった‥途中から犯人がわかることが多いのに、わからなかった‥
お話も絵も素敵でした。
いいね
0件
凄いとしか言いようがない
2020年9月7日
秘密を全巻読んだ後、こちらはしばらく買わずにいました。
でも、早く読めば良かった、、、と思いました。
秘密から続いている人間関係が多いので、秘密を読まれてからseason0に入ることをお勧めします。
画力の素晴らしさとストーリー構成の緻密さが相まって、壮大な世界が広がっています。
よく、「墓場まで持っていく」と言いますが、この作品の世界観ではその「墓場まで持っていった」事柄が暴かれていきます。
暴く側の苦悩、暴かれる側の恐れ、それぞれが描かれています。
人間の内面をここまで見つめて見つめて、表現に還元させる清水先生は優れた表現者であり、人間的にも素晴らしい方なのではないかな、と思います。
薪さんがピリリとして、青木さんがオドオドして、岡部さんが可愛らしく天然なのが良いです。
輝夜姫における高力士(もしくはサットン?)のように、心優しき巨体がここにも出てきて場を和ませてくれます。
シリアスな中にもちょっとしたユーモアは忘れずに散りばめられていて素敵です。
前作見て帰ってきました
2020年9月5日
ゼロの一巻のみ先読んで、トップシークレットを読みましまが、トップシークレットを全巻読んでからをオススメします。薪さんと、鈴木の出会いの描写がより重く、切なく感じる。このような作品を紡ぎ出せる先生の頭の中を覗いてみたいです。
絵がとても綺麗
2020年9月4日
時代を感じさせない絵の美しさにまず引き込まれるし、ストーリーがとても深く深く繋がっていてずっと読んでいたくなります
さすが
2020年9月4日
美しい描写、練られたストーリー、清水先生さすがです。飽きることが全くない。ン十年ぶりに清水ワールドに浸って、やっぱり間違いないと感嘆。
いいね
0件
勝るものなし
2020年9月4日
これ以上のものを漫画で表現できないのでは?!と唸るぐらい緻密な構成とストーリー、魅惑的なキャラクターが堪りません。
人間が隠し持った悲しさ、歪み、快楽、狂気。暴く側のとてつもない痛み。読んでいてぐっときます。
グロテスクでリアルな恐ろしい事件がたくさん出てきますが、ふっと肩の力が抜けるようなやり取りや絵が出てくる絶妙感。
このシリーズは大御所の清水先生作品の中でも最高傑作ではないでしょうか。
実写映画も見ましたが残念感が拭えませんでした。人が演じるよりも想像力を掻き立ててのめり込ませるのは断然漫画の原作です。
恋愛がどうこうみたいな話ではないので、男性にもオススメします。
すぱらしい
2020年9月4日
本当に後世に残したい作品のひとつです。
我が子が大人になったら読ませたい作品のひとつです。
知人のインスタグラムに『漫画は絵を見るから想像力がかぎられる』と書かれていて、人生に小説こそ必要で漫画は必要でないかのように考えているようでとても残念に思ったことを思い出しました。
絵を見たとしても、それは切り取られたそのシーンのみを見ているだけで、登場人物の描かれていない生活を想像したり、気持ちを想像したりといくらでも想像力はかきたてられます。
この『秘密』もそんな作品です。
漫画だからと遠ざけているなんてもったいない作品です。
事件が
2020年8月14日
いろいろと複雑で、考えさせられる漫画です。恋愛感情的なものは置いておいて、それぞれの人間関係も好きです。
いいね
0件
最高の中の最高
2020年7月29日
前作から続けて読んでいます。今まで読んだ漫画でどれが一番ですか?と言われたら…私はたぶん前作と合わせたこのシリーズを上げると思います。それほど練られたストーリーです。ブロマンスも絶妙です。みんなに読んでほしい!!!
グロテスクは表現もありますのでそこは好みで。
グロテスクなはずなのに綺麗
2020年6月2日
前作同様グロテスクではありますが綺麗。小説のような繊細さでさらっと読めます!
すごい
2020年5月24日
絵もお話も最高でした、他のシリーズも読んでみたいと思います。
いいね
0件
絵が綺麗
2020年5月14日
なんと言っても絵が綺麗です。
ストーリーも良く考えられていて繰り返して何度も読みたくなります。
余韻が凄いです
2020年5月1日
スーツも素敵ですが貴重な大学時代の薪さんの私服姿が可愛いすぎです。最後どうもっていくのかドキドキわくわくが止まらないし。期待を裏切らない清水先生凄すぎます。小説や映画を見てるように驚きと感動すべて詰まってて余韻がたまらないです。
いいね
0件
濃密
2020年4月1日
話、キャラクター、世界的全てが
濃密です
たまに見る青木のゆるキャラにホッと出来ますが
まるで小説を読んでいるような漫画です
こっちも面白い。
2020年3月15日
こっちはこっちで面白いですね。シリーズをゆっくり揃えて、じっくりと読みたい漫画です。絵も綺麗だし、読みやすい。クーポンとかで集めたいです。
いいね
0件
さすがの画力
2019年12月31日
秘密を全巻購入して何度も読み返しましたが我慢できずseason0も購入。どの話も伏線がさりげなく散りばめられていて、終盤でうまく繋がっていくのが私の中ではスッキリさせてくれて楽しいです。絵に手抜きがなく映像を見ているような絵が素敵で気持ちがいいです!
美しいミステリー♦
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件はグロテスクで正直小説や映画などにしたらかなりきついものがあります(人によると思いますが・・・)
ですがストーリーと各キャラクター達のおかげかグロいのに読んじゃう!続きが気になる!・・・少女漫画ならではの繊細で柔らかな絵がグロさを緩和してくれているような・・・気にさせてくれます。

正直書籍はかなりかさばるので電子書籍は助かります。カラーページを堪能されたい場合は書籍をおすすめしますが、最初は試し読みでぜひ!!
ほんとにおススメ!
2019年9月23日
高校生くらいから清水先生のファンでほとんどの作品を読んでいます。「秘密season0」は前作品を含め何回も繰り返し読んでます。やはりストーリー上、グロテスクな描写もありますが、先生が描く綺麗な絵と展開にほんとに引き込まれます。こんなストーリー毎回どうやって考えるのか、、ほんとに天才なんだなぁと思います。これからどう展開するのか次巻が待ち遠しいです。
増殖の続編
2019年9月15日
「増殖」のその後ですね。このシリーズは、本当にハマります。絵も内容も最高に素晴らしいので、絶対に買いです。何度も読み返したくなります。
続きがめちゃくちゃ気になる!
2019年9月13日
どの話も内容がしっかりしていて読みごたえがあります。
なんといっても絵が綺麗で良いですね!
いいね
0件
中毒性高い・・・
2019年8月31日
秘密トップシークレットに引き続き、こちらも読破中。事件がワールドワイドになって、ますます面白く。半端なくハマります。はよはよ次が読みたい。
いいね
0件
08巻の蒔さんって何歳?
2019年8月24日
えっと、たしか随分前、警視正になったときに38
くらいだったと思うのですが、アラフォーなのに相変わらず蒔さん激し過ぎ! 物の考え方などに迷いがないという点では立派に不惑ですが。
いいね
0件
凄いとしか
2019年8月24日
読んでいると手に汗握ってたり胃が痛くなったりするほど追い詰められ感が凄いですが、話しに引き込まれてしまいますよね。のめり込み感が凄いです。
絶対的な悪に対する敵対心の上の正義感で、ある意味グロい話しを昇華させているのかな、と。
いいね
0件
無邪気な邪気
2019年8月13日
子供の頃って、残酷な遊びしますよね。善悪判断出来なくて、好奇心のみで行動するし。
こんな話描かせたら、ピカイチな清水さん。
今回のseason0は、そんな邪気のオンパレード。
今んとこ、救いがない。読後がどんより‥。
続き買うけど。
いいね
0件
怖い
2019年8月3日
絵が凄い。人の心理描写とか内容が怖い。けど面白い。作品に引き込まれていきます。だからこそ心がザワザワします。
いいね
0件
胸につまってしまう
2019年8月1日
「秘密」での過去やその後の話。相変わらずストーリー展開や心理描写が奥深くて、最後色々考えさせられる。だからこそ、上手く言い切れず伝えきれない作品。グロテスクな部分や辛くなる展開も多少あるけれども(これで読んでくれるのか…)、でもぜひ読んでほしい作品。薪さんはじめ第九のメンバーのやりとりにたまに癒される。
美麗イラストに感動💕
2019年8月1日
清水玲子先生の美しい絵と世界観に引き込まれます。グロテスクな描写もありますが、魅入ってしまいます。
いいね
0件
いい
2019年8月1日
お話の内容が、よくこんな話を次から次に思いつくよなって毎回思います。
もう凄すぎて!
2019年7月30日
絵はもちろんですが お話がリアルで ある意味怖い でも読み進めてしまうという…ほんと全てにおいて凄すぎる漫画です
いいね
0件
続編!!
2019年7月7日
読みきりの「秘密」は知ってましたが、それをベースに連載があり、前作が終わったあとの続編もあるとは!
今のとこ既刊のものはすべて読みましたが、何よりストーリーがやはりこの作者さんすごいです。特に秘密は犯罪ものであるがためか、人の異常性をすごくよく描けている(誉め言葉)。
同時に人が人を思う優しさ、それ故の痛さがすごく作品に現れています。この漫画を読んで流す涙は感動ではなく、痛みなのです。メインの二人が互いを思う痛み、加害者被害者の痛み、伝わりすぎて反ってしんどくなるくらい。
なんという・・
ネタバレ
2019年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとしたきれい系男子のミステリーものかな・・・なんて思ったら、

なんとつらくせつないラストが。

親のなくなった理由を調べているうちに知り合った
大学で、友人といえる人ができてほんとうによかった・・。

調べていながら
もしかして育ててくれている父が自分の両親を殺害して放火
したのではと疑い、そのあげく、
わかったのは育ててくれたその人こそが自分のほんとうの父親で・・

のちに友人となる友を殺されそうになった現場で
はっきりさせてしまうとは。
ほんとに頭のいい子だなー。泣けたーー
いいね
0件
大作家さん
2019年7月7日
学生時代からよく読ませていただいていました。この物語も夢中になった作品のひとつですが、最近、遠ざかっていたので、久しぶりに読みました。やっぱり絵が本当にきれいですね。そして、ストーリーも構成力も完璧。大作家さま。さすがです。
いいね
0件
本格ミステリー
2019年6月26日
少女マンガのレベルをはるかに超えたミステリー作品です。映画とは違った美しさがある。
いいね
0件
映画化もされていますが
2019年6月21日
繊細な絵柄なのにショッキングな内容です。文句なしに面白い。一気読みオススメです。
超ハマる!
ネタバレ
2019年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな話は考えたこともなく、こんな方法で事件を解決していくなんて驚きの連続です。絵が美しくてストーリーも素晴らしく一気に読み続けてしまいます。
いいね
0件
緻密なストーリー展開
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作秘密シリーズに続きこちらも間違いなく面白い!1巻は薪と鈴木の出会いや薪の生い立ちがわかるストーリー。ここからスタートしたのかとストーリーの深さも感じられます。
いいね
0件
描写が残酷
2019年4月14日
残酷な描写が多々ありますが、意表をつくストーリー展開と魅力的な人物たちに引き込まれ一気に読んでしまいます。
精神的な余裕があるときに読むことをお勧めします。
いいね
0件
絵がキレイ
2019年4月9日
まず絵がキレイ。グロテスクな場も画力で、読み進めていけます。マキさんや他の人も魅力的で事件を解くたびに、なるほど!となり、最後まで楽しめます。
いいね
0件
読みごたえあり
2019年3月28日
清水先生の作品はすべてみています
ストーリー、展開、結末
どんどん、のめり込んでいきます
辛すぎて、こころが痛くなるときもありますが
ずーっと、読み続けたい
いいね
0件
ハマッた
2019年3月15日
絵はどこまでも美しく、少女マンガ離れした重厚なストーリーはまるで映画を観ているよう。後味の良い話ばかりではありませんが、とにかくオススメです
好き
2019年3月1日
先を先を行くマキさん!こんな人現実に出会うことはないだろうけど、こんな人いたら尊敬や畏怖、嫉妬など抱くのかな。事件もよく考えられていて考えさせられるー
買って損なし!!!
いいね
0件
引き込まれる
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秘密シリーズ、大好きでseason0も間違いない面白さです。何度も読み返しています。薪さんやっぱりカッコ良すぎます。光くん、救われたのかな…この負の連鎖は断ち切れたと思いたい。トップシークレットの時の、みんなでワイワイ(?)仕事している雰囲気も好きだったので、全国各地で離れてしまったのが少し寂しさを感じつつ、進化していく第九が楽しみです。
何もいう必要はないと言わしめる本
2018年10月7日
映画化作品でクローズアップされてからの読者です。まずは一目惚れする位見目麗しい薪に一目惚れ。前シリーズでは第1話から、女性の漫画家さんで内臓や脳が出し惜しみなく描かれていたから今シリーズはどうかと読み進めた。薪と鈴木が、BLに近い関係と思われても仕方ないという位親密になる序章という感じ。
2巻、3巻とすすんでいくと、青木は九州支部長なのに薪と絡まないといけないからだと思われる話の内容設定に、先生やるなぁと思ってしまう。
テロや怨恨、カルトといった事件が多い中、やっぱり秘密は違うと思ったのが可視光線。初めてこの言葉と何かを知って、たったこれだけでこんなストーリーを創れてしまう清水先生にはため息しか出てこない。。。
形容しがたい作品
2018年9月30日
私の脳みそでは、この作品の素晴らしさを伝えられないです。今まで読んでいて、読後感スッキリてことがない。何かしら、心に重いものが残る。ツライと言っても良い。薪や青木の苦悩をもうこれ以上見たくないから、さっさと終わってくれとさえ思う。けど、読んでしまう。7巻もしんどかった。けど、読み継ぎたい漫画。子が大きくなったら、必ず読ませたい作品のひとつです。
いいね
0件
すごい‼
2018年9月8日
とっても読みやすく簡単に分かりやすいのですごく楽しめましたありがとうございます。
いいね
0件
内容の深さ、面白さは皆さんが書いてる
2018年9月6日
ので、ここでは割愛して(笑)。登場人物の中では青木が好きです。大きな体をしてるのに、誰よりも繊細で優しくて。あれほどの非業の過去を体験しながら真っ直ぐに誠実に生きる青木。7巻では薪さんの想いが鈴木に傾き過ぎて青木が陽炎のように存在感薄かったのが残念。薪さん、青木が側にいるよ!と何度思ったか。次巻以降の活躍を期待します。青木を凡庸呼ばわりしたタジク(その凡庸さが好きだけど)もまた登場するといいな。もちろん、薪さんの非凡さ美しさ、岡部や今井等個性豊かな第九の面々、各話のゲストまで、人物描写が本当に素晴らしいです。ずっとずっと続いて欲しい作品です。
久々のマンガライフを充実させてくれました
2018年9月4日
月の子を読んでいたのが高校時代。
そこからマンガから遠のく日々がずっと続いていましたが、最近復活。
清水さんの絵が好きで、のぞいてみたらもう止まりませんでした。
独特の世界に引き込まれるこの快感、たまりませんね。
素晴らしいの一言です。
2018年9月3日
美しい絵とストーリーに毎回惹き込まれます。
シリーズの一作めからずっと読み続けています。前のシリーズよりもこちらのほうが薪さんの心が読み取りやすくなっているような気がします。7巻の鍵のシーンなんかは、ここまで描写するんだ!と驚きました。
これからも第九のお話を読むのが楽しみです。
秘密の中の最高傑作❗
2018年9月2日
1巻は特に、全シリーズの中でも最高傑作の話だと思う。しかも薪君の出生の秘密と鈴木との出会いを絡めてるところが凄くいい!
話的にはキツ内容だけど…。
いい!
2018年9月1日
第一部も読みましたが、やっぱり面白い。
でも個人的にこのシーズン0は、なんかドタバタしてるかな、、。
いいね
0件
引き込まれるストーリー
2018年8月30日
が秀逸!!よくこんな複雑で作り込んだ物語を描き続けられるな、と感心してしまいます。現実離れした設定も、なぜか説得力あるセリフと絵で、全く不自然さを感じさせません。それどころか、夢中になって読んでしまう!マキさんの情緒不安定なヒステリックと気を失う回数が多いのが気になりますが笑 9巻読みましたがまさかの次巻へ続く!!光編は結構長いんですね。。
いいね
0件
おもしろい!
2018年8月29日
清水玲子さん描く漫画は、本当に面白い。
個人的に少女漫画の域を超える作品だと思います。
秘密-トップシークレット–を先に読んでからの方が、
Season0を楽しめますよ!
いいね
0件
おもしろいし、絵が綺麗、最高!
2018年8月29日
ストーリー自体が深くて考えさせられますが、難しい話でも絵の美しさでスイスイ読めます。とにかくマキさんが美しくて綺麗で素敵です! 見た目だけじゃなく言動も魅力的です。鈴木さんとマキさんのコンビももっともっと見たい…! 岡部さんはじめ、第九の脇を固めるキャラも面白くて細かいところまで隅々楽しめる、何度読んでも飽きない稀有な漫画だと思います!!
気がつけば
2018年8月25日
昔連載始まった当初は描写がしっかりしている分、ついていけなかったです。大人になって絵よりも話の面白さに気付き、さらに絵の丁寧さに感嘆してます。読み込まないと分からない面白さだと感じてます。
いいね
0件
絵もストーリーも
2018年8月24日
キッチリと練り込まれており、少女漫画の枠には収まりきらない社会派の1面も持ち合わせる作品です。
そして青木とマキさんは相思相愛。
コレもうBLじゃん。って思いますヨ。
まぁ、そういう描写は望めませんが。
続きが楽しみです。
いいね
0件
素晴らしい
2018年8月16日
清水玲子さんのマンガを読んだのは、秘密が初めて。秘密と、今作「season0」に大変な衝撃を受けました。グロテスクで、綺麗事ではない世界。善人と悪人、またそのグラデーション…読んでいると、この世界の誰もが信じられなくなってくる。夜に読むと夢に見そうなくらいリアルに心に迫ってくるものがある。恐ろしいものを見てしまい、虜になってしまいました。
設定が秀逸
2018年8月15日
そもそもの設定が良くできていると思います。
絵が美しいので、内容的には多分相当なグロい場面も嫌悪感なく読めます。
展開も良くできているし、切なさもあり、とても印象に残るオススメの作品です。
いいね
0件
ま、まきさん。。
2018年8月10日
読めば読むほど、薪さんが格好良くて情に脆くて、本当に本当に好きになっていきます。清水先生はどこからこんなネタを出してこられるのか、いつも脱帽です。これ、BLじゃないんですよね?でもそっちに進んで頂いても大変宜しいのではないでしょうか。
いいね
0件
絵が美しい
2018年7月30日
お話によってはやるせない気持ちになったり、読後感が悪かったりする話もありますが、どの話も読みごたえがあって面白い!登場人物も主人公、脇役、悪役に至るまで魅力的なキャラが多いです。そして絵がとても綺麗。
大好き
2018年7月29日
大好きな作品の続きが読めるなんて幸せ過ぎます
とにかく絵が美しいです
いいね
0件
完璧
2018年7月17日
物語りの展開、人物の丁寧な描写、そして素晴らしい画力!!最高な漫画です!
いいね
0件
すぐに購入
2018年7月14日
薪さんと鈴木さんの過去が気になりすぐに購入してしまいました。
若い薪さん、可愛くてよかったです。
いい‼
2018年7月12日
お試しで読んでハマりました。ストーリーも絵も素晴らしいです。童顔イケメンだけど身長が高くないのがいいですね。
いいね
0件
いつもせつなく
2018年7月10日
大好きな作品。清水玲子先生の作品はいつもとてもせつなくて、胸がキュッとします。恋愛ものでもないのに何なんでしょう?読後のこの何とも言えない感覚がやみつきになって、また読みたくなる。
スピンオフ作品と気付かず読んでいました
ネタバレ
2018年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま見かけて無料分を読んだら凄く面白くて!全部購入する前にレビューを読もう、と見てやっとこの作品がスピンオフだということを知りました(笑)
無印も3巻無料だったので早速読んできたのですが、鈴木さんが亡くなっていて衝撃…薪さんにとってとても大切な人なのに…薪さんを思うと苦しくて苦しくて泣きそうでした。ずっと手元に置いておきたいので本で購入しようと思います。
キレイな絵
2018年7月7日
それでいて、良く出来たストーリーにミステリー。最高です、何度読んでも新たな発見や涙がこぼれたり、飽きがこない作品。死体とか苦手な方は気をつけてくださいね
いいね
0件
極上のサスペンスを
2018年7月7日
近未来で亡くなった人の脳をみることができる技術ができ、それによってなぜ被害者が亡くなったかを知ることができるようになった時代のサスペンスのお話です絵が最高にきれいで、引き込まれます。初めて読む方は『秘密』のほうから読まれることをお勧めします人物の関係がより解って楽しく読めると思います
いいね
0件
また読めて嬉しい
2018年7月6日
このシリーズ大好きです。いつも涙無くしては読めません。緻密な設定に、美しい絵。最高レベルのマンガだと思っています。
さすがです
ネタバレ
2018年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回も作り込まれたお話で引き込まれました。情に流されて前例を作ってはいけない、という薪さんの信念がすごい
いいね
0件
尊敬する
2018年7月5日
昔からのファンです。
特にかぐや姫。ぜひ読んでほしい。
ファンタジー系からサスペンス系、色々書いてる作者様ですが、本当に絵も素晴らしいし、内容も濃くて、先が見えない、感動やり驚愕するものばかり。私の中で3本指に入る好きな漫画家さん。秘密を買った時は衝撃でしたね。ぜひずっと様々な作品を生み出してほしいです。この方の作品は全て読むべき!
ドキドキする
2018年7月5日
いっきに読みきってしまった。最後までずっとドキドキして。すごいr漫画。
いいね
0件
ハズレなし!
2018年7月5日
このシリーズ大好きです(^-^)最後の最後まで予想がつかないし一気に読んでしまいます!悲しい薪さんの出生の秘密…この人が癒されるのはいつなの…
いいね
0件
大好きな漫画
2018年5月31日
また薪さんや青木が見れて本当に嬉しい。内容は秘密の頃と変わらず、胸にささります。絵がずっと変わらずキレイっていうのもすごいですね。
すごい。
2018年5月30日
奥深く、緻密に計算されたストーリー。
それなのに読みやすく、スラスラ読めてしまうのは、絵と構成の美しさ故でしょうか。
また薪、青木コンビが見られて嬉しいです。
いいね
0件
可視光線
2018年5月4日
久しぶりの単発物。秘密が主題になったエピソードでした、
桜木氏はまた出番があるのかな?
とっても切なく、しかし最後に救いがあるストーリーでありました。
恐いけどドンドン読み進めたくなる!
2018年5月1日
とても丁寧に細かいところまで書かれています。犯罪者の感情の動きや描写にリアルさがあって恐いけど、内容が深いのに展開がテンポ良くて、ドンドン読み進めてしまう!
こちらも変わらず面白いです
2018年4月22日
薪さんの出生に関する秘密が読めます。
鈴木さんが、薪さんにとってどれだけ大きな存在だったのかがわかるお話でした。
その他のお話も変わらず心に響く作品です。
続編
ネタバレ
2018年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薪さんの過去が明らかになり、悲しい出自と、鈴木さんの存在が薪さんにとってどれだけ大きかったかが分かります😌
過去編が終わると、前作で計画が話されていた通り、第九の皆が室長として各地域に配属されてからのお話になります。でもご安心を、一緒に仕事しまくってます。笑
前作よりも薪さんが部下を失うことをすごく恐れている気がして、彼らにまた何か起こる予感がしてハラハラしていますが、続きが楽しみです。
手紙を巡る出来事の行方も気になります😄
相変わらずおもしろい!
2018年2月12日
最後までハラハラ。
これで一段落と思ったら、
最後にびっくりの真相!
複線もしっかり回収されています。
次回作が楽しみ。
美しい
2018年2月1日
TVで清水玲子さんの絵を描く姿をみて、感動して秘密シリーズを購入しました!
とにかく絵が美しいです。そしてキャラクターが魅力的。
秘密 THE TOP SECRETを読んでから読むのがもちろんおすすめですが、多分これしか読まなくても十分なほど、独立した完成度も高いのではないかなーと個人的には思います。
過去話が特に好きです!主人公マキさんの魅力がこれでもか!!というほどつまっていて、おなかいっぱいです。
敬服
2018年1月30日
創世記を後から書いたのか?
凄過ぎて深過ぎて重過ぎて。尊敬と愛情の境目の曖昧さがまたまた話を深くややこしく、、、。とにかくスゲー。
いいね
0件
文句なし
2018年1月28日
面白いです😄
絵も綺麗だし‼ストーリーも面白い‼
文句なしでオススメです😄
いいね
0件
カラーイラストに脱帽
2018年1月7日
本当にカラーを綺麗に描く人だなあと。薪さん、鼻血モノ。
スピンオフ物です。すべて鈴木モノかと思ったら、薪さん第九に帰ってきて嬉しい。鈴木氏は本当に切ないのだけれど、今は後ろに青木がいるから安心して進んで。と薪さんには言いたい。
いいね
0件
そうだったのかぁ‼︎
2018年1月2日
澤村さんの正体がわかり 鈴木との関係性もわかり 何より 薪家の火災の真相がわかり 謎が解けてスッキリしました‼︎読みたかったのを やっと読めて新年早々清々しい気持ちです!って大袈裟でしょうか?いやいやそれくらい読みたかったって事です‼︎
薪さん、好きすぎる
2017年11月17日
この創世記を本屋で見つけた時は喜びで手が震えました。秘密は、ずっと前から大好きで何度読み返しても飽きない漫画。たまにグロいというレビューを見かけるけれど、清水先生のイラストはそれすらも美しいです。永遠に終わらないでほしい作品。早く続きをください。
新刊が待ち遠しい
2017年9月15日
秘密で謎だった鈴木さんのことが、こういうことだったのかと分かって切なくなりました。薪さんには幸せになってほしいです…
店頭ではもう5、6巻が出てるので、早くシーモアでも出してほしいです。
待ってました!
2017年8月30日
前作が大好きなので迷わず読みました。
期待を裏切らない、清水ワールド全開です!
続きも楽しみにしてよみたいです!
待ってました!
2017年8月9日
創世記から読んでも大丈夫?大丈夫!!まだまだ続きが出てくれることを期待します!
レビューをシェアしよう!
作家名: 清水玲子
出版社: 白泉社
雑誌: メロディ