ネタバレ・感想あり眼鏡王子の溺愛×罠 王宮図書館のミダラな昼下がりのレビュー

(3.6) 45件
(5)
11件
(4)
15件
(3)
13件
(2)
4件
(1)
2件
簡単に終わらない
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある借金の返済
年上の男性と結婚
救世主に恋をする主人公
ハッピーエンドと思えば別れるとか〜
別の金持ちと結婚とは〜
絵も好み綺麗に終わり良かったです。
いいね
0件
^_^
2023年9月9日
七里先生の作画が好きでこちらの作品にたどり着きました^_^サクッと読めるストーリーですが、黒髪眼鏡に満足しました^_^
いいね
0件
ほっこり癒される
2022年8月31日
毎日無料連載から読み始めました。短いお話で内容も定番感はありますが、だからこそほっこり癒されたい時に最適で繰り返し読んでます。絵柄も綺麗で好きです。
いいね
0件
きたー!眼鏡王子!!
2021年9月9日
絵もキレイで内容もスゴくいいです。
眼鏡王子にエッチなシーンは最高☆
内容はあっさりな感じだけど、1巻で完結でも満足!
とても面白いです。
いいね
0件
殿下と令嬢の恋
2020年9月29日
展開は早いけど、読みやすいし絵もきれい。メガネ男子でイケメンなんて素敵に決まってる!
こういうの 大好きです。
2019年6月1日
どこかのおとぎ話のようであって、そうでないような、なんかとっても好きでした。素敵な図書館が 場所って言うのも良かったし、メガネ男性も良かったし、結局は ラブラブイチャイチャしていて、やっぱり 良かったとしか言いようかないです。
いいね
0件
ドリームストーリーですね。
2018年9月20日
この物語と 同じように、ドリームストーリーですね。ハッピーエンドで よかったですね。絵が特に綺麗で 読みやすかったです。二人の取引が 楽しかったです。
いいね
0件
かわいい❗
ネタバレ
2017年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもかわいいディアと腹黒殿下。途中から腹黒殿下が溺愛殿下に変わっちゃいます♥ハッピーエンドで良かった
良いよね
2017年1月10日
絵が好きなので購入。胸キュンの一冊だったよ。 落ちぶれ侯爵家?お嬢様の稼ぎだけでは無理でしょ!ってツッコミどころも楽しめた。
眼鏡王子ラブ♪
2016年12月4日
絵がとても可愛いし、王子は格好いいです♪原作の小説も読んでみたくなりました♪
いいね
0件
眼鏡男子流行れ…!
2016年11月5日
個人的に大好きな眼鏡男子とファンタジーの合わせ技で、ちょっと高いかな〜と思いつつ買ってみたのですがとっても良かったです!
絵柄も綺麗で読みやすい。
クロードがディアに惹かれる過程に若干の違和感はありますが、ストーリーも概ねしっかりしてます。
本に囲まれながらイケメンと毎日過ごすなんて、まさに愛書家の理想郷ですね。この図書館に行きたい…(笑)

TLでも眼鏡男子とかファンタジーものとか、もっと流行ってほしいですね(願望)
救世主現る
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道シンデレラストーリー。絵もきれいなのにディアの頭に呪いのようにちっちゃい帽子が。お召替えしても色を変えて乗っかっているのが気になって。
いいね
0件
展開が、、、
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 根っからの本好きで造詣が深い司書さん。しかも可愛い、と来たら好きにならない訳はない。2人の距離がどうやって近付いて行くのかと期待したら、いきなりキスからのニセ恋人。あ、TLだった。そして特にディアに惚れ込むエピソードもなく強引に関係に及ぶ殿下。いや、急展開が過ぎる!まぁ、殿下だしイケメンだし溺愛だし、いいか、晴れて両想い。市井の娘と勘違いされて王妃様から邪魔されるが、実は貴族と判明しハピエンの流れか、と思ったら逆!即貴族バレで王妃はノリノリなのに殿下が変な疑いを持ち引く。えー!本好き同士で意気投合し惚れたんでしょうよ?疑いようなくない?からの、最後やっぱり好きー!と略奪。笑。彼女の経緯を誰かから聞くとか殿下が思い直す時のエピソードないんかい!ま、絵は綺麗ですし、1巻サクッと完結だったので良しとします!
いいね
0件
王子様…
2024年8月3日
もうちょい彼女を信じてあげて。初めの溺愛ぷりはとても良かったのですが、途中は嘘つき呼ばわり。ラストに結婚式に乗り込んできてかっさらっていってほっとしました。ランドルフがただの当て馬だったのには少々がっかりでした。ストーリー展開が早すぎて追い付かなかったのが残念です。絵は綺麗で好きな漫画家さんです。
いいね
0件
いいかんじ
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ TL漫画としては、いいかんじだと思う。絵も綺麗だし。原作を読んでいないので、読んでいる人にとっては細々なところが物足りないだろうなということは読んでなくてもわかるかんじです。王太子妃になるのにこんな簡単に認められるのかなとか、背景が色々と謎なかんじで…。まぁ気にしなくて漫画として読めば楽しかったです!
いいね
0件
かわいこちゃん
2022年6月19日
王子なのに手が早い?ニセモノの恋人だったけど、本好きな二人は惹かれ合い…誤解はあったけども、かっさらいに来るとかカッコ良すぎる!
いいね
0件
😄
2022年5月10日
絵はすごくキレイで好きなんですが、物語自体はもうちょっとキュンキュンしたかったかなぁとゆう印象です。
いいね
0件
いいのかな
2022年2月13日
大事な大切なほんの直ぐそばでアンナコトやコンナコトしちゃって。ヒロインが身分を偽ってた、と怒る王子サマはもっとひどいですからね。借金返済をチラつかせる男達二人もゲスでしたが。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 七里さんの絵が好きなので買ってみたら、エロが良かったです(笑)ストーリーもタイトル深読みしすぎて、罠を張ったのは王子かと思ってたのに。眼鏡=策略家みたいな。でも、ただの素直で単純な王子でした(笑)
いいね
0件
よかった
2021年3月17日
絵も綺麗でお話も好き。
2人がどうなることかと思ったけど丸く収まってよかったです。
いいね
0件
もう少し…
2021年3月9日
作者買いです。王子の溺愛っぷり&心の変化をもう少し詳しく知りたかった…というのが本音かなー。そして、ランドルフ卿。むしろ彼のディアへの想いが本心だったのか?その辺ももう少し詳しく知りたかったです。
絵がキレイ
2020年8月6日
王宮図書館内での秘め事みたいで、殿下がイロメンで強引なえろさ満載でした。ディアは可愛いし、押しの強い殿下に流されちゃいますね。王族らしくないえろさや行動がイイ。ちょっと駆け足な部分もあって、勿体無いかな。丁寧な絵と雰囲気が好きでした。
いいね
0件
その言葉はちょっと・・・
2017年12月24日
いつでもどこでも「かわいこちゃん」は、やめて欲しかった。
せっかくのイケメンなのに萎えるわ~。
話としては、まあまあです。
溺愛系大好き!
2017年9月26日
なかなか良かったです。主人公が愛されてるのがいいですね。本人は鈍感ちゃんですけど。前のかたも言っている通り、あの呼び方はさすがに私もダメでした。普通に呼んでほしかった。絵はすごくキレイで見ていて飽きないです。
いいね
0件
エロい
2017年6月7日
ヒロインがエロかわいいし、その相手が頭が良く独占欲丸出しのところがたまらない。
いいね
0件
眼鏡王子
2016年12月4日
眼鏡王子かっこいいですね。ストーリーも王道ですが良かったです。
いいね
0件
展開が急で強引
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬くんがヒロインの事を好きと言ってすぐさま結婚に入るのが、唐突すぎて違和感が凄かったです。当て馬くんがヒロインに一目惚れしたという描写は一切なかったんですが、強引すぎませんか?あと、ヒーローはヒロインの内面に惹かれたはずなのに、騙されていたと勘違いして即別れるとか、本当に好きだったんですか?公爵で幼馴染の結婚だから王子にも伝わるはずだし、結婚式まで数週間はかかるはずで、その間にヒロインに謝罪したり和解したりするチャンスはいくらでもあったのに、何で動かなかったのか…。
いいね
0件
メガネ王子は拗らせている
2023年11月28日
市井の娘が、王宮図書館の職員になれるのも謎。
王子が偏屈過ぎて魔法もない世界で司書が1人も居ないとか設定が雑です。
ビスチェガーターの下にパン ティを履くのはやめて欲しい。いつ脱がしたの?ビスチェガーターだろうが、ガーターベルトは、基本的にパン ティの下です。ベルトとストッキング繋がったままパン ティ脱げないでしょうか!
漫画家は、みんなガーターベルトとガーターストッキング、パン ティとブラジャーセットで身につけてみるといいと思います。
好きな女なら、市井だろうが、伯爵令嬢だろうがなんでもいいだろうが!!?と思う。
言うなら、市井の娘より伯爵令嬢と結婚する方が王族は、納得するだろとか思ってしまった。
仕事中に性行為ばかりしてたらダメだろ。
婚前の娘がお手付きってダメなやつでは?
エロシーンは、下着が間違ってると萎える。
それ出来ないから!!ってなってしまう。ガーターベルトのGoogleの画像が大半間違ってるから仕方ないのかしら?
いいね
0件
展開がなぁ…
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ セリフ言い回しは、まぁ良いんだけど、後半の展開が高速すぎて…

ランドルフは、隣に立つにふさわしいと本当に思ったのか、それともクロードへの嫌がらせとしてやったのか、イマイチよく分からない。ランドルフの心情が全く無さすぎて、後半は話に入り込めなかった。
ランドルフも実は元から主人公を好いていたとかだったら面白かったんだけど。当て馬のためだけに作られてしまった感が否めなくて残念。

あと、結婚式に花嫁掻っ攫うって、公爵家から王族に抗議行くだろうし、王族も醜聞扱いにならないかなあ。
伯爵家も噂の的になるだろうし、弟君は、学校大丈夫なんだろうかと、変な心配をしてしまう。
いいね
0件
展開が
2022年7月27日
展開がものすごく早くて置いてけぼりをくいかけました
絵はキレイです
ほんわかしました
もう少し長く読みたかったです
いいね
0件
絵が綺麗
2020年10月23日
作家さん買い。絵がとても綺麗でお話にマッチしていましたが、ストーリーは展開が読めてしまう感じでした。
いいね
0件
絵は綺麗かな
ネタバレ
2019年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慣れてるのかもしれないけど、メガネ外そうよ!
眼鏡女子として気になりました

この作品、身分高い男子は、女子との貞操観念に差があり過ぎて、、、
普通に傷物にしてるよね
溺愛もそんなに感じなかったので☆減らしました
作者買い。
2019年7月2日
絵がかわいくて、買いました。サクッと読めるのですが、このページ数では、値段が高めかな?
絵がきれい
ネタバレ
2018年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで、読みやすかったです。王子がヒロインを好きになったタイミングやヒロインが貴族だと知ってあそこまで怒る理由がイマイチ納得できませんが、コミカライズだからはしょられたのかな?もう少し心理描写を残して欲しかったです。
絵がキレイ
ネタバレ
2018年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんなに主人公から裏切られてキレてたのに、あっという間に式場に取り戻しにくる?
もっとそこの殿下の彼目線あったらよかったのに。
台詞がいちいち古臭い
2018年4月18日
かわいこちゃんに菫ちゃん……原作もこういう呼び方してるのかと思って確認してみたら、この呼び方だった…。台詞まわしに昭和の香りがド濃ゆく漂ってます。中世欧州風では決してない。一度二度ならまだいいですが一冊通してこの呼び方なので、背中がむずむずする。でも、絵は好きです。題材が本なのもいい。山あり谷ありのストーリーですが、クライマックスはちょっと拍子抜け。ページ数に対して値段が高く感じるので星ひとつ減らします。130ページ。
絵は綺麗
2017年9月25日
七里先生、絵が美しくて、絵の美しさはずっと乱れないので、いつも騙されて(言い過ぎですね😌ごめんなさい💦)購入してしまいます。半額キャンペーンで買ったし、ずっと気になっていた作品なので、納得しています。…が、やっぱり「かわいこちゃん」「かわいい菫ちゃん」というセリフの連呼にドン引きです💦ヒロイン、ヒーローの衣装がディズニー風のもの。凝ってるなぁと思います。七里先生は髪型の描き方も丁寧で凝ってますよね。ただ肝心のストーリーが⤵なのです。何なんでしょう?紙芝居みたい。Hシーンはあるけど、王子様側は最後のH以外はまったく脱がないので、エロくない。中途半端で萌えない…💦とにかくストーリーは☆1つだけど、絵の美しさが☆5。間を取って、☆3つ。
ふつう☘
2017年5月21日
シンデレラストーリー。家の為、嫌な人との結婚から逃れる為に頑張って働きに出ることにしたヒロイン。いい子なんだろうけど流されすぎ。身元調査もちゃんとしないで王宮で働ける?なんて不思議なことはイロイロ考えないでサラーーと読むにはイイと思う。
セリフが・・
2016年12月13日
絵は可愛いし、ラストはハピエンラブラブストーリーです。クロード王子も素敵だし、ディアも可愛い!でもなんだろう・・今時だから斬新なのか、Hなシーンでクロード王子が『かわいこちゃん』とか言ってる姿は笑ってしまう^^; そういう台詞を言う王子様が好きな人にはハマる一作になると思います。
急に…
2024年8月22日
王子様が急に歯の浮くような台詞をバンバン言い出すので、ビックリして夢が覚めました。
なんだろ…言い方が下手で申し訳無いですが、古くさいというか、言い回しが変な感じがして感情移入出来なかったです。
最後のほうもゴタゴタして、何だか無理矢理まとまった感じがしました。原作読めば少しは違うのかな?
とはいえ、言葉遣いが気になりすぎて頭に内容が入ってこないので追いかける気持ちにはなれませんでした。
合わなかったです、ごめんなさい。
いいね
0件
ダメでした。。
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ クロード王子の口調が。原作ラノベの口調がそうらしいので、仕方がないのかもしれません。が、お前は小沢健二か!とツッコミ入れたくなる「子猫ちゃん」呼び。王子が真面目な顔でセリフを言う度 さぶいぼが出ました。見た目は(黒髪・眼鏡)本当に好みなのになあ・・これで軍服来てたらほぼ完ぺきなのに。また、主人公のディアにもあまり好感が持てませんでした。本が大好きという雰囲気を感じられず、言動に聡明さが感じられないというか。偏見かもしれませんが所作にも落ち着きがなく、本も雑に扱いそうに見えてしまう。そういえば、王子の本の扱い方も何だかなあ・・
作画は綺麗で丁寧に見えた分、期待外れ感も大きかったです。
いいね
0件
途中まではよかったけれど
ネタバレ
2020年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に途中までは面白かった。でも途中で殿下の言葉に醒めてしまいました。あとで連れ戻しに来た時にも、どの面さげてノコノコやってきたんだかと思ってしまいました
いいね
0件
王子(館長)×身分を隠して働く貴族(司書)
2017年4月28日
うーん…絵はキレイで読みやすいのですが、「金額に見合うほどの内容ではないな」が正直な感想。ハッピーエンドで読後感はいいんですが、1回読んだらもう十分に感じる内容です。ポイントに余裕がある方はどうぞ。
まともな男はいないのか?
2024年8月8日
王子兼図書館館長は、突然ヒロインを好きだと言い出して、ほぼ無理矢理襲ったのに、ヒロインの話も聞かず周りからの情報だけでいきなり嫌いだ出ていけと言う。そして、更に突然、考え直して好きだと確信したので奪い返しに来たぞ!という話。
この浅はかな王子が嫌いすぎて無理でした。
いいね
0件
最初は良かったのになぁ
2020年9月22日
話の始まりはすごく面白そうだったので購入したのですが、話の展開が早すぎて、ヒロインとヒーローの気持ちが読み取れないので、すごく勿体無いなぁと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: TLマンガ
出版社: 宙出版
雑誌: YLC DX