崖、あの距離をどうやって移動するのか?と思ったら、まさかのハンガー使用に驚いた。 ママの歌をレイがお腹で聴いてて、その後 ママの前で歌ってるシーンに鳥肌が立った。 人工受精の描写が有ったが、提供者の男性は複数いるのかな? 天才的な頭脳の持ち主なんだろうけど、子供達の父親は登場しなかったから気になる。 鬼の素顔、仮面を取ったら普通の漫画だと美形なのに、この作品じゃフツーにバケモンだったw エマが徹頭徹尾 善人過ぎて、ハラハラした。 本編でエマ達に接触した、ママの補佐だった姉さんが オマケ漫画で 筋肉ムッキムキなマッチョ・レディに描かれてて草w 作画担当の先生、あのガチムキ補佐姉さんがお気に入りキャラなのかな?