ネタバレ・感想ありにいちゃんのレビュー

(4.4) 1128件
(5)
706件
(4)
288件
(3)
85件
(2)
31件
(1)
18件
うーん、、!!
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み数ページと知り合いのススメで購入しました。はらだ先生はカラーレシピのみ読んでいます。小児性愛者の話かと思っていましたが違ったようです。歳の差であろうと男性同士であろうと愛のあるセ○クスであれば割となんでも許せるタイプです。序盤というかゆいが小学生のときはにいちゃんはゆいのこと好きなのかな?とおもいましたがどうやら違ったみたいです。中盤私的にかなりしんどくて読むのがしんどかったです。いろいろありましたが最終的にはハッピーエンド、、かな、?ほんとに好みは分かれますが私は好きではあります!
いいね
0件
果てのない愛と執着
2024年7月22日
愛はいつしか執着になり繰り返される。
依存なのか愛なのか。愛とは依存なのか。
子供をもつ母としては小児性愛は"悪"でしかない。
けれども気になって読んでみました。
現実だと思うと嫌悪感しかわかないけれど
とてもリアルでした。きっとこういうことって
現実に起こっているのでしょうね。
物語の2人は共依存として結ばれましたが
"まとも"を求められてきた2人は
薬にたよりながら安心を求めて抱き合う。
ハッピーエンドなのかはわからないけど
メリバでも無い独特な終わり方でした。
好きかどうかはわかりませんがくせになる。
ということばがピッタリな作品でした。
きっとまた読み返すと思います。
絵が好きなので他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
こんな終わり方だとは
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品初読みでした。違う作品のレビューで知り、ある程度のレビューを読んでから購入。いやはや凄まじいまでの負のオーラをまとった人物ばかりで、逆の意味で壊れっぷりに脱帽。そしてまさかの結末。最初はゆいが可哀想で何でこんなに景が好きなのか、さっぱりわかりませんでした。鬼○の所業の景を気持ち悪いクズだなとは思えど、終わってみればみんなおかしいし、
ゆいに至っては一番変わってしまった。
評価が高い理由が理解できないですし、CD化されたのに驚きです。
いいね
0件
「ぼーいずらぶ」ではない。賛否両論
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重罪を犯してるもんなので無理な人は無理かな。地雷踏み抜く人も多そう。まじで賛否両論です。
私はこういうメリバ?2人からしたらハピエンみたいな曖昧エンドのお話好きだから全然読めた。

ボーイズラブとか萌!キュン!の恋愛ではなく深い話。偏った不思議な感覚。
てか登場人物3人おかしいし偏ってる、けどそこがこの作品の味。考えさせられるいいお話でした。定期的に読もうと思う。

最後に一言、まいこラブ!!!!
BLジャンルの作品で女の子がでてきて楽しかった話はこれが一番だと思う!!!!
いいね
0件
想像以上に、、
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想像以上にヘビーな話
男と男とか、大人と子供とか、何が普通で何が間違ってるのか
最後はメリバですね、、、
いいね
0件
とても難しい
ネタバレ
2023年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題材的にとても難しいお話だと思います。
何となく、読んでていてしんどい気持ちになりました。
最終的に結ばれた訳ですが、それで良かったのかな……と思ってしまったり……。
いいね
0件
複雑…
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ·はらだワールドでした。
依存し合う2人。
幸せとは…
和解とは…

親って、子に期待するから親の気持ちも分かるけど…
躾や矯正は行き過ぎた行為ですね。
かえって、景の本心を気づかせたのでは。
この2人はまだまだ幸せになる途中段階。
洋画のような、あれここで終わり?みたいな、あとは読者が想像して下さいって感じがまた、はらだ先生って感じました。
いいね
0件
強烈、、、
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロリもショタも実際いっぱい居るんだろうけど
基本は理性でそれを実行しない、、、
この本では舞子ちゃんの父親が1番ゲス
日本も性犯罪者にはアメリカの様に
ここに性犯罪者おかした人居ますってやらないとダメだと思う。。。
タバコに依存するのはしょうがないけど
薬に依存してる時点で、景もゆうも切り捨てたくないと思ってるから…?

舞子の父親が再婚してて
しかも男の子授かってるのが
1番ゾッとした、、、
感動した、、
2022年7月25日
最初は試し読みで見た綺麗なイラストと不思議な世界観に惹かれて購入。
読んでいくとどんどんストーリーの深さにぬめり込んでいき、それでいてしっかりエロいシーンも丁寧にかかれていて終始目が離せませんでした。
どちらかと言うと、エロ重視ではなく、ストーリー重視の作品かと思います。恋愛観について深く考えさせられる良作なので、ぜひみんなこの作品を読んで欲しいなぁ、と思いました。
こわい
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんが良い良いと言っているのでなんも考えずに購入いたしました。内容がなんともおどろおどろしくぞわぞわする作品でした。かなり内容が詰まっていて読み応えがすごかったです。ですが、怖い感じの苦手なので…。
面白いっちゃ面白い
2022年7月10日
この作品は好き嫌いがハッキリ別れるような作品だと思います。少女漫画のような可愛い恋愛が好みの方はあまり向いてないと思いますが、新しい出会いかもしれません笑笑
いいね
0件
よくあるテーマ
2022年7月5日
問題作と話題になっているので読んでみましたが、ありがちなテーマだと思いました。ざっくり言ってしまえば負の連鎖を断ち切ったかに見える共依存だと感じました。おじさんが過去に何もなかったような顔をしてのうのうと幸せになっているのが腹立たしいです。
いいね
0件
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、なんかすごかったです(?)
表情の変わり方というか本当に自分がそこにいるみたいな感覚で吸い込まれていく感じで面白かったです
内容はまあまあ重いのですが、清々しいキャラがいるおかげで良い塩梅が保たれてました。
いいね
0件
可哀想
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリーバッドエンドです。バッドエンドが苦手な私からしたら堕ちていくのが可哀想すぎてきつかったです。作者さんの傾向を知って買ったので文句は言えないですが…。ただ読み応えがあって面白かったです。
注意が必要
2022年1月22日
比較的重めの内容になっているので、苦手な人は苦手だと思います。
なんとも言えない感情で埋め尽くされます。
開き直って…
2021年6月28日
子供の頃の体験がトラウマ、というか、性癖になってしまったんですね。普通だったら起こり得なかったけれど、小児性愛者と出会ってしまった為に、趣向が変えられてしまった。そして結局、この主人公達は、それが一般的には異常とされる事であっても、もう身に染み付いた性癖だから、開き直って受け入れて、閉じた世界で前向きに生きようとしている。だって、過去を変えられないなら、もうこの異常を抱えて生きていくしかないから。でも、薬に依存していそうだし、決して明るい未来ではないだろうけれど。…現実っぽいなあ。私も子供時代のトラウマによって引き起こされたある種の趣向から、抜け出せずに生きてきたので、ちょっとわかる気もして、結構怖い。普通って、なんでしょうね。
良い
2021年6月25日
友達から勧められて購入しました。絵がすごく綺麗だし、ストーリーに引き込まれていく感じがゾワゾワします。
辛い
2020年12月17日
ハッピーエンドや優しい世界が好きな私には重たく、きっともう二度と読まないです。でもこういう関係も世の中にはある…、とは思うし、人生の中で一度は読めて良かったかなとは思います。
病み系が好きな方に。
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの病み方が最初から半端なく重い内容です。しかし読んでみると幼い頃に攻めから襲われそうになった受けも実は相当な執着系でお互い病んでいると言う結末でした。ストーリーがかなり重く、攻めがカッコよかったらまだしも 私的には気持ち悪い不潔なおじさんにしか思えなかったので読み返してはないです。かなり重い病み系が好きな方にはぴったりの作品ですが。
うーーーん
2020年8月11日
何だか犯罪臭たっぷりのお話で…
読後感はあまり良くないですね…
これは好みがかなり別れるのでは?
私はあまり好きになれなかったなぁ。
好きじゃない人はとことん好きじゃない
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は重めです。「お兄ちゃん」が子供に手を出し、子供はそれから逃げ、数年後逃げたことを後悔し「お兄ちゃん」を探す。再会したらとりあえず行為をします。その後「お兄ちゃん」の過去が明らかになり、全て今までしていたことは「お兄ちゃん」がされていたことで、お兄ちゃんにかつて手を出していたおじさんの事が未だに好きでいた。だから結局、黒髪の方が受けだったけど途中から「お兄ちゃん」が受けになります。私はあまり好きじゃなかったです。やたもものような面白さはありませんでした。
こわい
2020年5月28日
評価がよかったので期待しすぎだったかな。最後まで暗いままもやもやしたまま終わりました。
賛否両論でるだよう秀逸な作品
ネタバレ
2020年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ペドフィリアに関してはかなり批判的な立場に立っているけど、この漫画は本質語ってるなーと。恋愛してるんですよね、ガチの人は。「被害者」も愛してる気持ちのケースもあるんで、周りの「常識」では悪循環起こすだけなんですよね。いろんな人におすすめする作品ではありませんが、読み応えはあるし、リアル。薬の治療をしているようですが、体の関係をもちながら精神安定剤はどつぼにはまるだけなので、年齢的に大丈夫な2人になったなら、環境変えて静かに暮らすのがいちばん。否定して打ち消すのではなく、どのようにコーピングさせるのか、今後の課題でもある「性犯罪」であることは間違いないですね。作品としてのレベルはさすがはらだ先生。本当は星五つレベルのものですが、読んで辛い人もいるだろうということで、万人受けしないことで星3つ
闇やん
2020年2月19日
レビュー高いから読んでみたけど、闇だー。ひー、私はまだこっちにくるまでには時間かかりそうです。朝と夜が好きだから、買ってみたけど、闇だー!笑笑
うーん
2019年12月30日
自分的には少し苦手だったかな…最終的にハピエンではあるものの…含みがある終わり方だったので続編が読みたくなる作品でした
高評価でしたが
2019年9月26日
好みが分かれる。とレビューのあった通り、一周回っても病んでる感じが私の琴線には触れませんでした。ストーリーはしっかりしてるので、また読み返したら印象が変わるかもしれません。
深い
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しホラー要素もありましたが、世間と自分自身の価値観の違いなどを表現している深いお話でした。
この2人が今後両親に認められ、世間に認められ、公の場で一緒になってくれたらなぁと思います!
レビュー買い
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっていました。
レビュー買いしました。
レビュー通りの感想でした。
ツライ
2019年8月17日
もの凄くいいお話ですよ。ストーリーもしっかりしてるし、登場人物もまいこちゃん最高。二人には幸せになってほしい!ただ、ラストのラストが〜、ツライよ〜!
病んでます
2019年8月15日
ついつい買ってしまうはらだ作品。
重かった……。重さを求めて買ったものの、そこまで刺さらずこの評価になりました。
怖かった!
2019年8月15日
やたももやワンルームエンジェルが大好きで購入しましたが、
これは幸せになれたのかなー💦
かなりしんどい内容でした。
同級生の女の子がいい味は出してます。
好き嫌いが分かれる作品だと思います。
つらい😔
絵がきれい
2019年8月14日
なんとも言えない気持ちになります。内容が濃ゆくて重い・・・。でも面白いと思います。2人の関係は複雑ででも真剣。幼少期のトラウマは大人になっても必ず残ります。考えちゃうんだけど、ただ読むのは面白いし気になったので購入しましたが
ダーク
2019年8月12日
試し読みから気になって購入しました。ストーリーも絵も苦手ですが、まいちゃんがかっこよかった。まいちゃんに救われました。
うぅぅん…
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたので、割引クーポンでついに購入。
さすがはらださんとしか言いようがないです(笑)歪みがはんぱない(笑)
でも最終的に恋人になったし、話的にはいい方なのかなと。薬依存、親への報告など重すぎる試練残ってますが(笑)
ただ、にいちゃんこと景くんが受になるとレビューで拝見して、ショタを薄目で読み飛ばして見事景くん受までたどり着いたのですが、最終的にリバっプルに落ち着いたんですね。リバが無理なのでわたしにはダメでした… (;_;)
でもふたりの幸せ願ってます!
まいこちゃんがどんどんいい女になっていくので素敵でした!
分からなかった。。
2019年8月11日
レビューを読んで気になっていたので思い切って購入してみましたが、私にはよく分からなかったなぁ。。これって、続きがあるのでしょうか⁇救いがないままで終わり⁇
うーん…
2019年8月11日
題材も好きだし出てくる女の子のキャラも好きなんですが、この読後感の悪さは何なのか…w 終わりかたかなー…
能天気な感じで終わらないのはこの作者さんだからこそですかね
攻めも受けも弱さがあって、でもそれが人間的なのかなーと思ったりしました。
闇を感じるけど…けど
2019年8月10日
にいちゃんまじですか!読んでて、こっちがトラウマになりそうな位闇を感じました
でもラストあたり、あのにいちゃんが可愛く見えてしまった私はちょっとヤバいのかな
考えさせられる深いテーマ
2019年8月9日
評価が高かったので購入。話は遊びがなく、重たいテーマでした。愛とは、性別とは、年齢とは等、細やかに描かれています。評価が辛めなのは、盛り沢山すぎて若干上滑りしている印象と、大きめの白抜きがちょっと邪魔だったからかなぁ。
はらだワールド
ネタバレ
2019年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらださんの世界観ですね。病みます。闇です。
そしてリバ有りです。
私はそこに愛をすっごく感じましたが、リバ苦手な方は要注意です。
内容も結構ハードなのでかなり好みが分かれる作品じゃないでしょうか。
私もショタなシーンはちょっと嫌悪感がありましたが、ゆいが大きくなってからは何となく受け入れられるようになりました。
でも、ゆいや景の親の気持ち(幼い頃のイタズラが我が子を歪ませたのではないかと疑う気持ち)がわかるのでなかなか受け入れ難かったです。
すりこみ、みたいなものなんじゃないかな、とか。
ゆいも景も、結局「普通」とか「一般的」とかいうものに囚われていて受け入れられてないのかなと思ったり。
最後、景が薬に頼っていた描写を経てのゆいの薬を持っているシーンがとても辛い気持ちにさせられました。
幸せになってもらいたいです。
うーん
2019年4月13日
そんなハマらなかったです。
また期間あけて読んでみようと思った。
絵が上手い!!それだけで見る価値あり!!
2019年1月23日
広告で気になり購入。内容が自分の好みとは少し違っていたので星3ですが、絵の上手さといったら本当にもう、それだけでページをずっと眺めてられそうなくらいのレベルで、購入したことに後悔は一切なし!です。個人的にはもっとドキドキする性的なシーンが見たかったのですが、そういう描写よりキャラクターの心理描写(暗い気持ち強めかな)、表情の表現などに心が込められて描いてあるなぁと感じたので、そういう方が好みの方にはすごく合うと思います!
うーん
2019年1月1日
レビュー数が多いのと評価も高めなので読んでみました。が、重い内容。二人のエッチが気持ち良さそうでない感じが、正直楽しめない。
人を愛す表現もいろいろあるなぁ、と思いました。
独特な雰囲気
2018年12月26日
絶妙に気持ち悪くてストーリーが重く良い意味でも悪い意味でも引き込まれる感じがゾッとする
その世界観に没入させる物語を描けるのはとても凄いし尊敬するが最後までモヤモヤが消えない
けど好きな人はどっぷりハマると思う
暗い
2018年12月5日
面白くないわけではないけど、主人公がどうしてそこまでにいちゃんに固執するのか、愛してるのか、しっくりこない。にいちゃんの魅力がさっぱり分からない。
けど、2人だけの特殊な愛があるのかな。
暗めのBLが好きな方は良いかもしれません。
良き
2018年11月19日
思っていたよりもびっくりな展開でした
一巻完結漫画なので読みやすくて良いですね
うーん
ネタバレ
2018年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの広告でよく見るし、レビューも良いので購入。
終わり方がうーん、あんまり…この作者さんの世界観(?)は好きなのですが、あまりにも暗すぎて買わなくても良かったかなと思ってしまいました。
独特の世界観
2018年11月4日
痛いのや辛いのは好みではないので、今まではらださんの作品は表紙だけ見て購入した事はありませんでした。

ハッピー!みたいな内容ではないですが、救いのないような感じでもないです。
もしかすると
ネタバレ
2018年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実世界では子供にそのようなことをするのは犯罪で、その部分は読んでいて不愉快でしたが、ストーリー的にはきちんとひとつの物語になっていました。

将来、成人となれば、同性同士であっても、勿論異性同士でも、気持ちや体のつながりを持つことは、この漫画のように、さまざまな形で実際にあるんだろうなと思いました。
カフェでキスしてるシーンも、これからの世の中、日本でだって別段特異な事とみなされなくなるかもしれません(?)


ところで、作者さんの絵柄が、高橋葉介さんに何となく似ている気がして、妖しいイメージがなんとなくリンクしました。
なかなか
2018年10月27日
中々の内容だった...実際にはあり得ないのかもしれないけど...。
こどもに
2018年10月25日
手を出してはいけません
漫画だから良いんですけどね
にいちゃん…
これは!
ネタバレ
2018年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキング上位で気になり購入しました。結構ショッキングな内容で重いです。彼らなりのかたちにハピエンで良かったと思います。
うーん
2018年10月23日
読み終わった後のなんとも言えない気持ち…
面白いんだけど、ちょっと暗すぎるかな?
重い
2018年10月22日
まだ途中までしか読んでませんが(ポイント足らず)
鬱々とした気持ちになりました。にいちゃん病んでるのかな…
共依存ですね
2018年10月21日
終わり方がモヤっ…。落ち込んでるときに読むと、こっちまで病みそう(笑) まいのキャラが良かった。
うまく、
ネタバレ
2018年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉にするのが難しい…
最終的にゆいとにいちゃんがくっついてくれて?良かったとは思いつつも問題というか、全部上手くいったとは言えない感じだったのが(;´Д`)
最後の最後にクスリ?あれは…何だ……(一番のモヤっとポイント笑)
女の子がいいキャラで好きでした!
闇深い
2018年10月18日
試し読みで気になって購入したけど、予想を上回る闇深さ。重いわー。ちょっと自分の求めるものとは違ってた。もっとレビュー見てから買えば良かったな。
終わりかたはモヤっとした
2018年10月14日
重い感じの話なのは分かってたし、普段はあまりこういうのは読まないけど、話に引き込まれる感じだった。広告も多いから気にはなって読んだけど、読み返すことはしないかな。
ストーリー展開がすごかった
2018年10月5日
一見、最終的には丸く収まった感じだったけど、私には、一番最後のユイのつぶやきと、実は薬を服用していたかの場面で背中がゾワッとして、恐怖も感じてしまった。
ちょっと
ネタバレ
2018年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読む前の期待値が高すぎたかもしれません。度重なる偶然が多すぎて、うーんと思ってしまいました。フィクションにそんなことを思うなんて私が野暮なだけだと思いますが...。しかし絵は大変好みでした。この作者さんの別の漫画も読んでみようと思います。
まぁ
2018年9月25日
こんな世界もあるでしょう。終わりがすっきりしてないという意見もありましたが、私はこれで良いと思いました。もともとBLは読まないですが、そういうのを超えたゆいの想いが行き過ぎていて逆に素敵とまで思えましたwそしてまいが好き過ぎる!笑
そうだな~
ネタバレ
2018年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ やたももが大好きなので、こちらも読んでみました。最初の方はこれまで読んだことの無い展開でドキドキして読みましたが、途中くらいから、私には重かったです。最後の終わり方も...スッキリしないのが良いのだろうけれど、もやもやが残ってしまいました。
ハッピーエンド好きでなければオススメ
2018年9月22日
主人公らがラブラブになって気分爽快!スッキリ!な終わり方ではないので、、そういったものが好きな方には面白いかもしれません。読後感はモヤッとしますが、読者に今後(ラスト以降)を色々と想像させる余地を残しているともいえます。
思ったより
2018年9月20日
普段BLは読まないけど、広告が気になったから読んだ。電子書籍自体、初めて購入。うーん、広告とネタバレだいたい読んでたから内容ほぼ想定内だったから特に感想なし。
はらださんの漫画は初めてですが
ネタバレ
2018年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのBLではなく、タブー(成人男子が小学生に手を出す違法)に切り込んだテーマなので、正当化や美化の仕様がないだろうに、どう締めくくるのか気になりました。(漫画だからそんな真面目に考えなくても良いのだろうけど)。。
元来その性格と素質や性癖趣向の持ち主達ならば巡り合うべくして彼ら(舞父、ケイ、ゆい)は出会えた(類は友を呼ぶ)と腑に落ちます。

ただ、舞は父親の影響で男全般(父性愛、男女愛)に幼少期から失望したまま育ったためにか同性愛となっています。舞に限っては親がまともならいわゆる(普通の女の子)として生きていたのかもなあと思うと不憫に思えます。

憶測ですが作者の意図は(図らずも環境のせいで自他共に描いていた人生設計や価値観が変わらされても本人の意思次第で軌道修正可能なのでそこを読み解める人だけ読んで貰えたら)と言われてるような感じでしたね。

舞父が良い例で(今はもう新しい家庭を作っていた)
のは別に舞父の性癖が矯正、更生された訳ではないし、又それが(普通の新しい家庭こそ正解です。ゴールしました。)でも無く、(性癖ありきではあるが、現役引退しただけ。自分が生きやすく分かりやすい社会の枠に入って安穏な老後を選択したに過ぎないのでしょうね。

誰もが選択の連続の中で(我が道を行く)件に関しては筋が通っていますから後味は悪くはないです。
なんか気になる
2018年9月16日
Twitterのプロモーションで気になってお試し読みました!これから購入して読みたいと思います
上手い
2018年9月7日
すごく上手です。絵もストーリーも。本当に純文学のような。でもこれが女子児童の話だったらこんな評価にはならないだろうし、本当にファンタジーでないといけない話。不粋かもしれないですが、現実にこういった事件があることも考えると単純に物語として消費することもできず。同性愛と児童への性犯罪を同じようなベクトルで語ろうとしてるところが悪質。子供に愛してるのにとか語らせるあたり、ロリコンものと変わらない気持ち悪さがあります。この物語読んで傷つく人がいるだろうなと。
これ系でなければこの人の他の作品も読んで見たいな。
最高です。
2018年9月4日
切ない感情、描写、タッチがすごく好み。
子供の丸々しい感じもとても良かった。
昔に可愛いがってくれた人ってなぜかずっと心の奥に残ってますよね。
闇が深い
2018年7月26日
テーマがテーマだけに「ありえません!」「気持ち悪い!」というようなレビューばかりかと想像したのですが、想像に反し高評価なレビューが多かったので気になり購入しました。読んで納得。
まず、現実では絶対に起きてはいけないことです。なので、ファンタジーとして捉えるのが良いと思います。その上で、何が原因でも、それが社会的にありえないとされることでも、愛する感情が芽生えてしまったのなら、それを誰が止めることができよう…というお話でもあると感じました。
登場人物全員心の闇が深くて、もはや純黒。いわゆる常人には理解できない感情や思想で物語が展開していくのですが、読んでる方が置いてきぼりにならないことがすごいです。作家さんの腕なんだろうな、と思いました。
ただ、読む人は選ぶと思います。小児性愛や性の強要にトラウマレベルで嫌悪感がある人は読まない方が良いです。
う〜ん
2018年6月6日
作者買いです。好みではなかったかな?でも主人公が立場逆転するところから面白かった。あと、まいこがすごくいい奴で良かった。もう少し安いと良かったかも。
エロあり
2017年8月31日
エロエロだけど、お話が結構複雑でちょっと考えてしまう。
はらだ先生の作品読むたびに病んでるねーって思ってしまう。ただ面白いからね。
病んでる作品は面白いですね。
重め
ネタバレ
2017年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。最近の作品はシリアス重視なのかな?この方のギャグよりの甘い、軽いエロが結構好きなのでシリアスはそこまで求めてないかな、、、と。でも逆CPになったりする展開は好みです。
今一つでした
2017年8月13日
絵が綺麗なのでこの評価にしましたが…読後感はよくありません。内容も、話のつながり的にも。
ちょっとこわい・・・
2017年7月25日
もしかしたら、異性愛・同性愛関係なく、「愛」というものを突き詰めていったらこうなるのかしら・・・とちょっと思う。1度読んだだけなので、時間のある時にじっくり読んだらまた違う感想を持つのかな。病み系はちょっと疲れます。ラブラブハッピーエンドで終わってくれるならまだしも・・・。
いいね
0件
(´・ ・`)
2017年7月21日
割引クーポンを使って購入しました!凄く病み系なお話でした!🙂
いいね
0件
やばい
2017年7月14日
色々とやばい、メリバみたいな話だった。にいちゃんがこわいと思っていたけどゆいも危ない。まいこがいい子だった!
みんな病んでる
2017年6月29日
病み全開ですね。初めてこの作者さんの作品を読みましたが、病みが好きな方はどっぷり浸かれる内容だと思います。作者さん買いの方が多いのも納得です。自分はあまり合いませんでしたが。
ストーリーがいい
2017年6月20日
面白かったけど終わり方が中途半端に思えてしまう。
でも決してハッピーエンドに持っていこうとしないのがいい。
考えさせられました
2017年5月28日
ゆいは小学生の時に近所のお兄ちゃん景と出会い、その関係を母に見られて引き離されるんです。でも、そのときの事が忘れられなくてあてもなく探しているうちに再会します。そこから又二人の服従のような関係が始まるんだけど、そんな中クラスの女子マイコに告白されるゆい。
はらだ先生お得意の裏切り憎しみ変態がふんだんに盛り込まれていますが、ゆい・景・マイコ3人とも三様の幼少期の経験からの今のような歪んだ精神状態になっている姿を見て物事をついつい点だけで見てしまう自分がいるなぁと。
そこに至るまでの線の部分をちゃんと見れるようになれたらなぁと思いました。
ゆいと景には幸せになって欲しいです!
はらださん
2017年5月27日
好きなんですがこれは合わなかった~!やたら女のコが出張るのもちょっと苦手だし萌えがなくて後味が良くなかったです。でも次回作でたら読むんだろうな。
後味の悪い映画を観た感じ
2023年8月21日
高評価だったので購入しましたが、想像とは違いました。
倫理観のないちょっとした映画を観た感じで、モヤモヤする終わり方でした。
すごい
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生にしか描けない作品だと思います。読んでいて苦しくなる部分はありますが、話の展開が気になる方が勝ちます。
個人的ににいちゃんの追い詰められている心情描写や、無理矢理の行為がリアル過ぎてBLとして萌えることは出来なかったですが、一つのフィクションの漫画作品としては面白かったです。色々考えさせられることも多かったです。
一応、最終的には2人も前に進めていけそうだったので、良かったかな。
そして、別に自分が小児性愛者や同性愛について意見を言う必要は無いと思うので言わないですが、フィクションだとしても受け入れらない人もいるだろうし、それはしょうがないことだと思います。ですが、考えることも大事。
かなり人は選ぶと思います。
いいね
0件
犯罪被害者のお話
2022年5月22日
小児愛被害者のお話なので、高評価につられ軽い気持ちで購入したことに後悔した。被害者は被害に合ったことが理解できず、成長しても犯罪者を愛し、酷いことをされても平気でいる。自分の理解の範疇を超えているため、共感できず、衝撃的で読んでいて終始苦しかった。
主人公と結託する女の子のキャラが良く、この子が出てこなかったら、本当に救いの無い辛い話だったと思う。

はらだ先生がどういう意図でこの作品を発表したのかはわからないが、自分には受け止める度量が無かった。
たぶん作者の意図からは外れてる解釈
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 232ページ。
まいこの父の存在が明かされた所から、景が哀れで仕方なくなりました。そこからの作品世界は、まいの父を起点とした犯罪被害の連鎖+毒親被害者の姿として見ています。LGBTとか普通がどうのっていう問題じゃない。
この、まいの父の存在、恐ろしいです。結婚していながら講師という立場を悪用して景に手を出し、子供が産まれるからと手を引く狡猾さ。逮捕され刑に処された後にもまた結婚出来てしまって子供さえいるというのも本当に怖い。景と再会しても気付かなかった(まいが一目で気付くくらいなのに)ところで、本気の景への愛情は無かった、ただのペド犯罪者だと判断しました。そんなのがのうのうと生活を送っていることへの怒り。性犯罪の再犯率の高さや表に出ない被害などを考えると、余罪もありそうな疑惑。そして、そういうのが現実にもきっとたくさんいて、見知らぬ「景」や見知らぬ「ゆい」が今もどこかで苦しんでいる、そんなそら恐ろしい気持ちになります。
そして、あの再会シーンは、景が縋っていたたったひとつの「自分への愛情」が、最初から無かったと突き付けられている、人ひとりの世界が崩壊した瞬間で……かわいそうすぎた。
「ふつうってなに、まともってなに、これはいけないこと…?」という問いに対しては(これが景の発する問いならば)「ふつうっていうのは子供が親から無償の愛をそそがれ守られること、まともっていうのは子供を欲望の捌け口にしないこと、他人を自分の身代わりにしようとするのはいけないこと」と答えたいです。どうすれば犯罪者から子供を守れるか、心配と称した自分のエゴを子供に押し付けていないか、親として襟を正す思いがします。
作品としては、絵や見せ方が上手く、センセーショナルな作品に仕上がっています。展開には都合の良すぎるところもあり。キャラクターはみんな壊れ気味。景、ゆい、まい、全員「守ってもらえなかった子供たち」で痛々しい。この作者さんの作品はいくつか見ましたが、まっとうな大人が存在しない。エヴァ的だなと感じて、好きになれませんでした。
これはなかなか...
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇が深いストーリーだと思う。
ひとこと感想を言うなら、怖い。
スッキリとした終わり方はしていない。
少年がおじさんをやっちゃう所が平気であれば...
ストーリーはしっかりしてます。
つらい
2021年7月20日
すごいけど辛い。何度もは読めない。苦しい。みんな幸せになって良いはずなのに
はらださんは天才
2021年6月2日
最初は好みすぎて死んでたけど、中盤あたりからキツくなってきた、、
特に後半は、自分リバが大の地雷なのでかなり無理だったな。でもやっぱりこのハラハラ感、ストーリーの作り込み、雰囲気ははらださんにしか出せない。天才!
「気持ち悪い」からじゃない
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この物語は、児童と大人の恋愛が、「普通じゃない」から、「気持ち悪い」から、という生理的な理由で世間から受け入れられない、という描き方をしていてミスリード。児童への性行為が犯罪となるのは、判断能力、知識、成長、人生経験が未熟な弱者を対象とする、という主体性の不均衡に基づいている。子供が躊躇しているのに良心も理性も捨て、好きだの可愛いだのいいながら「刷り込み」を行ってしまった冒頭はまさにその典型。あるあるです。
この核心をかなぐり捨てて、まるでマイノリティだから排除されているとでもいうような語り口の浅さが最後まで拭えないのは凄く不快だった。完結とは思えない結末にも疑問。絵が丁寧なので☆1プラス。
初はらだ作品がこれでした
2021年1月5日
普段BL読まない者ですが、初はらだ作品がこれでした。一番最初に一番きついところ行ったと思います(笑)

正直あまり好きではありませんでした。(同じ方でもよるあさ、カラレピ、ワンルーム、ネガなどは好きなので、多分単純に好みの問題です)

同作家さんの「歪み」シリーズも好きじゃないので、未成年が大人からの被害にあって歪む系、法律に触れる禁断の愛系の話がNGなんだと思います。
お兄さんの方が精神的に優位に立っていないところもあまり好きではありませんでした。

おなじ地雷の人はご注意を。
私の中で
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだせんせいの作品はめっちゃくるか、絶対受け入れられないのどっちかなんですよね、笑
これは個人的にだめでした。やっぱり愛を感じられないものはなかなか受け入れられません、ごめんなさい。
2020年5月11日
作者買いです。この話をかける作者さんはすごいと思いました。ここまでの闇をかけるなんて。
好みの問題で、私にはここまでの闇は、読むのもハードできつかったです。
ちょっと受け付けず
2020年4月30日
この作者さんの「ワンルームエンジェル」に感動し、いろいろ探しているのですが、なかなか出会えず。この作品も私的には受け付けられないストーリーでした。
BL で読まなくても、
ネタバレ
2020年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の事件はニュースで嫌でも目に入るので、社会問題の記事を読んでいる様で、漫画で読むには少し面倒くさかったです。ごめんなさい(>人<;)
衝撃作品という事からすごく身構えて読みましたが、特に何も感じられなかったです。
闇が深い…
2019年9月25日
ヤンデレとか結構好きです。こちらはレビューも沢山あったので軽い気持ちで手を出しましたが、個人的には闇が深すぎて読後は何とも言えない気持ちになり楽しめなかった…😩主人公が可哀想なシーンが多くて…。
にいちゃんひどい…とか腹立たしさを感じながら、ユイはどうしてにいちゃんがそんなに好きなのかちょっと理解できなかったです。
読み進めていくうちに、にいちゃん自身もまた被害者で、ずっと苦しんできたのだとわかり同情もしましたが、それをユイに対して八つ当たりのようにぶつけるのは違うだろーと思ってしまいました。
終盤、マイコちゃんのおかげで胸がスッとしましたが(笑)なんだか悲しい気持ちになるから読み返したいとは思わないです😌
好みが合わなかったのだと思います。ごめんなさい💦
わたしはあんまり
2019年8月16日
高評価だったので購入しましたが、わたしはあんまり好きになれませんでした。 話は重く、絵もなんだか暗く、終わりもなんだか暗く、、
理解不足
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回か読み嫌な作品とかではなく読後に色々な感想を持つ作品だと思うので自分の読んだ感想でいいの?と思って評価とかも自信なくなるお話でした

あくまでマンガの中の話とくくるならばもう少し救いがあって欲しかったです(個人の好みですね)
自分には難しかった
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ にいちゃんが愛されたくて、おじさんのマネをするというのがピンと来ませんでした。子供のゆいに欲情していたのに、子供を好きなわけじゃないという話の持って行き方に説得力がなく混乱した。
これは…
2019年8月10日
性◯犯罪絡みの話っぽいけど…本当に大丈夫なのでしょうか?と、思う作品。BLと言えばそうなのかなも知れないけど、、。エロはガッツリで、ストーリーはズッシリ。何だか色々考えさせられる。そう言う意味では独特の世界観。ただ読み終えて思う事は「病んでる」
闇の深い愛
ネタバレ
2019年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見たことないジャンルだったけど話の展開に引き込まれた、お兄さんがやばい
くせのある作品
2019年1月3日
私には合わなかったです。読後感がしんどい。作品としてはいい作品だと思うけれど好みが分かれると思います。
話としてはいいけれど。
2018年10月1日
それぞれの屈折した性癖、過去の傷がその人を形作ってしまうところなんかはとてもよく表現されていて素晴らしいと思うのですが。やはり犯罪を肯定的に見ることはできなくて☆は2つ。
レビューをシェアしよう!
作家名: はらだ
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna