ネタバレ・感想ありにいちゃんのレビュー

(4.4) 1128件
(5)
706件
(4)
288件
(3)
85件
(2)
31件
(1)
18件
こころがもやもやする・・・
2017年5月26日
作者買い。面白かったが、なんというか心にボディーブローされる気分。エロはちゃんとあります
買ってよかった
2017年5月26日
いやー今回も黒かった!(褒め言葉) はらだ先生の作品はいつも先が読めないのが好きです。あと地味に先生の描く図太い女の子達も 笑 この作品を読んでると固定観念てなに?とか親も人間だと改めて実感します。同性愛者が住みづらい世の中をリアルに描く世界観は現実と比べてしまって考えさせられますね。とりあえずハピエンでしたがこれからももっと自由にゆいと景には幸せになってもらいたい…(はじまりはともかく) あとまいちゃんもね!
はらだ先生らしい作品
ネタバレ
2017年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もさすがのはらだ先生!!!本当に普通って何だろう?と考えさせられました。1人1人の脆い不安定さが凄く残る作品で、薬飲みすぎて2人で死んでしまわないか?と心配になるエンドでした。。が、それもまた作品の流れからもよかったです!
いいね
0件
病んでる
2017年5月26日
この方の描く闇は深いですねぇ。兄ちゃんもゆいも、くっついたけど、どこか病んだまま。それでも、引き込まれるように一気に読みました。読後感は、胸が苦しい…です。いろんな感情がグルグルしてます。でも、きっと何回も読み返すと思う。
ビターエンド
ネタバレ
2017年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗いお話でした。でもはらだ先生らしい作品でとても好きです。一見ハッピーエンドに見えるけどお互いに抱えた闇は深くて簡単には払拭できないんでしょうね。こういう含みのある終わり方がすごいなぁと思いました。
とりあえずハッピーエンド?で良かった…
2017年5月26日
はらださんの作品大好きなんですけど、ダーク系は苦手なので購入を迷いました・・・。でもなんとかハッピーエンドに終わってくれてホッとしてます(笑)
結末を予想すらできないはらださんの世界観は本当に凄いですね!マイちゃんって言う一癖ある女の子が出て来るんですけど、その子がダークさを中和してくれてる気がしました。リバ有りです。
罪悪感が…
2025年3月25日
冒頭シーンはリアリティがあって読んでいるだけで罪悪感を感じるレベル。人に進めてはいけないのかもしれない…。後半はちょっと偶然が重なりご都合主義感があります。そんな作品です。
いいね
0件
苦しいけど面白い
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になってた作品。最初はにいちゃんに嫌悪感があったけど、途中でゆいとの関係性が変わるところが斬新なストーリーで面白かった。
いいね
0件
勧められないけど…いい!
2025年1月6日
1話目をみて受け入れられない人は読まない方がいいと思います。大丈夫なら是非最後まで呼んでください。えっ!って驚いて、今BLを読んでるんだっけ?と笑
これは物語です!フィクションです!!
いいね
0件
歪んでどろどろしたもの
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見ているとキラキしただけの世界ではなくて、苦しくて憎くてでもそれをどうにかすることもできなくて…心が締め付けられるような感覚でした。
とくに「にいちゃん」にあんなことをされても愛せるゆいも苦しいほどの何かに支配されている気がしました。
最近はほのぼのblばかり見ていたので印象に残りました。はらだ先生の絵柄もストーリーに合っていて良かったです。
いいね
0件
理解したい…でも怖い、未知な領域
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本人たちは「普通じゃない」に苦しみ、周りは愛情故に「普通であれ」と押し付けてくる。
理解されぬ性的指向は、まるで腸えぐるかの如く、本人も周りも苦しめ壊してゆく。
本誌は最後に結ばれるが、幸福になったかは定かではない。

人を傷つけてるわけじゃなくても、本気で愛してても、相手が小さな子供ならどうか思い止まってほしい。
大人になるまで待ってほしい。
それだけが子供をもつ親としての願い。泣
いいね
0件
king g*u の The hole を聴きながら
2024年8月4日
これは決して小児性愛を肯定的に描いているものではないです。決して社会的にも身体的にも対等でない子どもが、大人からのグルーミングによって性的にも心理的にも曲げられていってしまうプロセスや状態が生々しく描かれています。「大人と子どもが愛し合ってはいけないのか」そこに愛があるならば、その愛の証明とはなんなのか。考えさせられます。
ゆいとおにいちゃんが、愛の証明、愛の確認、それらの為にお互いに傷つけて、畏怖の対象に暴露されながら、一生懸命に縋りついていこうとする姿には胸が締めつけられます。
そしてこの作品の中の様々な怪物たち(おにいちゃんもゆいもまいこも)を生み出したのは、過去のトラウマだけが要因ではないところも大事な視点。名のないキャラクター達の何気ないセリフや行動にも考察のやり甲斐がありますよ。
暗く、辛く、哀しい愛がぶつかり合う作品ですが、ぜひ、何度も何度も読み返して考えながら、それぞれの救いの道をどうにか見つけたくなる作品です。
個人的に、2度目の読み返しには、the holeを聴きながら読んでほしい。沼に沈みこむ様に、歌詞が作品とハマってます。
いいね
0件
当たり前って何なんだろう
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ おそらくこの作品は読んでるひとの年齢やバックグラウンド、好みで感じ方が変わると思いました。高校生の時に読んでいたら、良さを全ては理解できなかったかもしれない。
幼い頃から道徳やら当たり前やらを教えられて育った人間には生まれない感情がそこにはありました。
ラストでは思考的な面で社会からはみ出して生きていくことがどれだけ精神的な圧をかけているのか、それがまた依存の循環に繋がることでもあるのかな。
決して「幸せ」「ハッピーエンド」ではないけど、2人だけの世界がこれから平穏に続いてほしい、この一点につきます。
いいね
0件
心が元気な時に読もう
2024年5月27日
とにかく最後まで読まないと色々わからないので最後まで読んで欲しいです。
ジャンル的にショタものなのかなと思ったらどんでん返しというか途中までの概念が裏切られます。
なかなかハードな描写が多いので苦手な人もいると思いますので注意が必要です。
全体的に暗いですし完全なるハピエンBL好きな人にはお勧めできません。
結構感情が持っていかれるので心が元気な時に読み始めることをおすすめします。
でも不思議と読後は心がスッキリしているというのははらだ先生の実力なのかな。
漫画だから許される
ネタバレ
2024年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実世界であったら犯罪。。。だけどこれは漫画の世界なので!!刺さる人には刺さる作品だとおもいます。ちなみに私にはとても刺さりました。
いいね
0件
あんまりわからなかった
2024年1月22日
よく絶賛されてるしレビューも多いから読んだ。けどあまり自分の好みではなかった!設定は特殊で興味が湧くなーと思った。絵は好き。
いいね
0件
めっちゃ好き。
2024年1月2日
友達におすすめされたので見てみましたが、にいちゃんと主人公のドロッドロな関係性が好き。他の漫画には無い展開が本当に凄いと思う。
いいね
0件
やっべーわ
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ にいちゃんも主人公もやべーやつ。
2人は最終的に普通を求めずお互いを求めあったけれど、にいちゃんが行為の後に薬を飲むのも、主人公が両親とあった帰りに薬を飲むのもお互い結局普通じゃないことに苦しんでる

小さい頃に手を出されてお互い歪んでしまってその歪みから気持ちが発生してるけれど、多分恋愛的にどうしよもなく好きというよりなんかもう根本のネジが飛んでっちゃってどうしよもない、って感じ…

お互い好き感を出してるけど多分全然そんなことはなくて歪んでしまって抗えなくなっただけじゃないか、?それを好きだと思ってるんじゃ、?って感じでした。全てがやべーです。
正直リバ展開は私的には美味かったでした。最初は主人公の受け感でしたが後半に連れて兄ちゃんの受け感がマシマシで納得でした
いいね
0件
う〜ん、絶妙
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 果たして「刷り込み」と「愛」のどちらなのか…そのあたりが絶妙。個人的には諸悪の根源の舞子の父親は一人寂しく朽ちててほしかったかな。
いいね
0件
不穏
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子を巻き込んでお兄ちゃんを追い詰めるのが少し嫌でした。
一人でやってほしかった気がします。
ストーリーは良いと思います。
いいね
0件
背負った十字架の重さ
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで読める所までが犯罪の入り口のような描写で、幼い子が、無垢な気持ちで接しているのに、蜘蛛の巣にでも掛かってしまうような場面で、気持ちがザワザワして、とっても気になる作品でした。
再会してからも、その関係性は微妙で、心が擦り切れるような苦しさがありました。
この作品を道徳的に説く知識には乏しく、ふさわしい言葉が見つかりませんが、私にとっては、後半は少し救われるような展開もありました。ただラストに向けて、「景」にとっても「ゆい」にとっても、まるで人生が輪廻のように巡っているような、何とも、光に照らされない影ばかりが際立つような感じでした。
すごい
2023年7月10日
読み切ったあとの、感情が、おいつかないです。すごいです。
まいこちゃん、いいこすぎる、だいすきです。
いいね
0件
いい
2023年7月4日
予想もつかない展開でした。まいちゃん好きです。
多様性多様性というけど実際世間は引いた目で見てくる。つらい世の中です。
いいね
0件
リアルにありそう
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局おじさんは景を本気で好きじゃなかったってことだよね?
同性同士の恋愛、当人達には「普通」なことなのに世間一般からみたら普通じゃない…普通ってなんなんだろうね。自分の生きている普通が普通とは限らない。国を出れば常識は全く違うもの。
自分達がただ自分達らしく生きたいだけなのにそれを周りから全否定されるのはどんなに辛いことなんだろう。結局景がゆいを本気で好きになったのかはよくわからなかったしモヤモヤが残った。
いいね
0件
初めてのジャンル
2023年5月25日
今まで読んだことのないジャンルの作品でしたが、評価が高かったので購入しました!
最後まで引き込まれて読みましたが、なんとも言えない結末、、、(BL作品で初めて抱く感情)
もう一度読むのには勇気がいりますが、読んでよかったです!
結局苦しいのは自分
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の蒔いた種が芽吹くんだけど、思ってた種じゃなかったというか。それに気付かず放置してる間に刈り切れないほど深く広く根を張ってて、その根が自分の足元まできてやっと気付いた時にはもう雁字搦めで身動きとれないみたいな。そんな感覚で読ませていただきました。

自分の都合を他人に押し付けて自分だけいい気分を味わおうだなんて、上手く行かない上に苦しみが2倍になったっていうね。戒めのような作品でもありました。
いいね
0件
よかった
2023年3月7日
内容がかなり重いけど、すごく考えさせられた。
普通なんてものは存在しないんだなと思った。
価値観は人それぞれ違って、いろんな生き方があるんだと思わされた。
いいね
0件
難解
2023年1月21日
面白いとかそういう感想がでてこないほど、読んだ後は考え込んでしまった。
読めば読むほど難解で沼にハマって行く感じ。
1度読んだだけでは満足できず、行く通りの目線から何度も読み返したくなった。

人によって解釈がかなり異なると思う。
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかそれすら悩み込んでしまった。
こんな作品出会ったことない。まさに鬼才。
いいね
0件
同性愛について考えさせられます
2022年11月27日
私がBLにハマって初めて買った作品です。なんでこれにしたのか謎ですが、当時は衝撃的で私、BL好きじゃないかもなんて思ってしまいました。今では大好きな作品です。
唯一無二
2022年11月15日
はらださんの作品どれもおもしろいですよね
これはなかなか攻めた内容だと思います!かわいそうなのが無理な人はむりかも…おもしろかった
いいね
0件
独特な世界観
2022年11月6日
今までにないストーリーで引き込まれました、さすがだなと思ます。
1冊で内容が濃くとても満足しました。
いいね
0件
凄い気になって
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いもの見たさと言うか、試し読みから気になってしまってポチり。
今こういうのは犯罪だから騒がれてるけど、ずっと前からずっとある事なんだろうなと考えさせられた。DVと同じく連鎖もするんだなって。
相手を嫌いにならなずに、むしろ好きでいる心境は何でなんだろと思うけど、美化するというか、ショックで都合良く忘れてしまう、いわは余りにキャリーオーバーな事は脳がそうするのかな…
はらだ先生は現実ありそな事をサラッと描いてくれて、重々しいことも希望を持たせてくれて、本当に凄い。ストーリーも惹きつけるものが多くて好き。ほとんど読みました。こういうのもたまに考えさせられて、良いなと実感したこの頃。

この作品の終わりはそうなるよなって感じだけど、ゆいだったら又乗り越えてもっと明るい方にいきそうってそう思える、てか思いたいな。
いいね
0件
はじめてのはらだ作品
2022年10月5日
これが初めてでいいんでしょうか…
一冊目で完全にはらだワールドにどっぷりです。
歪んだ愛なのか、ただの執着なのか…
とにかく感情がぐちゃぐちゃになるので、心の余裕がある時に読むことをおすすめします。笑
いいね
0件
名作な問題作。メリバの中のメリバ。
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL本の多くは、親もあっさり認めて周りも最初から祝福モードのものがほとんどだと思いますが、この作品こそ性的マイノリティのリアルに近いのかなって。
現実世界でも堂々と生活している人は多くいると思うけれど、深層心理的には祝福された恋愛でありたいし不安が普通より多いはず。
そして、親の立場だと他人がマイノリティであることには理解を示せるけど自分の子供はマジョリティであってほしいのはごく一般的なこと。親なのだからどんな我が子でも受け入れろっていうのは子育てしていない人間か、いわゆる普通のレールに普通に育っている定型的な子供を育てている人間の戯言のように思います。我が子が他人にされた過去の経験がきっかけにあったとしたら、本来は普通だったのだからまたきっかけがあれば戻るはずって期待し誘導してしまうのもまた心理としては仕方がない部分があり一様に責められないなという面もこの作品ではリアルに近い気がします。
ラスト、2人の閉じこもった世界の中では幸せかもしれないけど、同時に精神の破滅にお互いが作用しあっている共依存の状況は読者の心まで、出口の見えないトンネルを彷徨うなんとも胸がざわつく不安な気持ちに持って行かされました。
とても印象に残る素晴らしい作品です。

ただ、星が4つなのは、にいちゃんの過去の相手が行ったこと(これがまた、過去にいちゃんとその家族、自分の家族まで破滅に向かわせた本人なのに幸せに暮らしているのが後味悪い)、にいちゃん本人、行っていることはれっきとした犯罪ですよね。
たとえ、被害者側がs○xをすることをわかっててかつ了承していたとしても、その年齢の子供を唆し行為に至ることは犯罪だし、被害者が抱いた愛は本当に愛なのかというともはやわからない部分だなとすら思います。洗脳に近いのでは・・・とも。
どんな事情であれ犯罪はやはり肯定してはいけない、否定するべきだという考えを持っているので、そういった社会的倫理観の点で星を減らしました。
BLとしてみるには重い
2022年9月6日
BLとして見るには内容がすごい重いし恋愛系、ハッピーな展開もほぼ無し、感受性豊かな人にはきついかも…。

いいね
0件
難しい作品
2022年9月1日
星4をつけたのも正しいのか正直分かりません。あと何回か読んだらもっと見えてくるものがある気がする、と言う期待からつけました。初めて読んだ時の評価は星1か2。深読みするのが元々得意ではない為、読んでも理解出来ないことだらけでした。何が面白いのか、何を語りかけているのか、表面的なことしか考えつかず買って後悔したくらいです。でも読み返してみたところ、はっきり何がとは言えないのですが、1回目には気付かなかったものが沢山見えた気がしました。難しい題材ですし私はあまり好きではないですが、とても考えさせられる内容だなと感じました。私がそうですが、ハピクソ好きな人には先生の闇系作品は合わないかもしれないですね。
やみ
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう事はリアルであるんだろうなって、ちょっと考えさせられる内容でした。これ、もしゆいくんがまいこちゃんに打ち明けず、また打ち明けたとしてもまいこちゃんのお父さんが関係してなくて解決方法見つからなかったらゆいくんが大人になった時子供に同じような事してたんかなって思うと怖い。やっぱ、幼児系は私にはまだ早かった!
いいね
0件
□□
ネタバレ
2022年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も内容も全部良かった!
最初の狂気溢れる描写がほんとに刺さりました…
まいこちゃんの偏見のない考え方が凄く良かった
いいね
0件
映画のような
2022年4月13日
レビューにある通り、重いしモヤモヤする物語なんだけど
はらだ先生、天才!!って思ってしまう。
こんな深い重いストーリーを一冊にまとめられるって
凄すぎませんか?
始まりもオチも心が揺さぶられる。
ショタが苦手なので星4ですがとても面白い作品でした。
いいね
0件
好きでこうなったんじゃない
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情で「にいちゃん」に意図的なやましさがあることが分かる描写で始まり、立場的に強者であるにいちゃんと弱者であるゆいという構図の物語なのかと思いきや、後半に向けてキャラクターそれぞれの別の顔があらわれたり、また時とともに変わっていくところが面白かったです。
してきたことは犯罪もまじっていましたが、にいちゃんとゆいの「普通であれ」と強制してくる人々への嫌悪感はすごく伝わってきて、歩み寄るのではなく彼らと隔離する道を選ぶのは、それはそれで健康的な判断だと私は思いました。
巻末にまいとゆいとにいちゃんが世間や親、一般人に対してどう思っているのかという表が分かりやすく、マイノリティーとマジョリティーというだけでなく、それぞれが違うということがこの表の通り作品に表れていたと思います。特に、最後ににいちゃんが「恥ずかしいんだよ、いい年こいた男が ゆいならかわいいけどさ」と、ゆいとにいちゃんとのたった二人の間のことでももう一つ「年齢」という壁に普通を求めるシーンを見て、にいちゃんは本当は誰よりも普通を求めているという点ではある意味母親と同じなのではないかと思い、それなのにその通りできないせいでそのことが伝わらないのは悲しいことだなと思いました。
いいね
0件
ヤベぇ奴
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての先生。
冒頭で、やべぇ大人…と思いきやヤバさがエスカレートしていき、ここからどうやって軌道修正するのかとハラハラ。
形勢逆転したはいいけど、話の運びと行く末が独特。
いいね
0件
予想外の感動でした
2022年3月27日
ある広告から興味を持って読みましたが、釘付けになって読んでしまい、最後には良い作品だった…。と言葉にしていました。
作中は考えさせられる場面が数々あり、特に最後のゆいの描写は印象的です。自分では言葉にするのが難しく、この感情をどう表せばいいかわからなかったのですが、読み終わってから他の方のレビューを拝見し、少しスッキリしました。続編が出たらとても光栄ですが、1冊で完結している素晴らしさも評価されて欲しいと思っています。
いいね
0件
仕方ない
2022年2月28日
トドメまでいかないと確信出来ない人もいる。生きるにはしんどいけど満たされたら極楽なのかもしれません。
いいね
0件
これって凄い
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の中で結構な問題作品。
根元にはショタ性癖もありますが……なんか、最後にはハッピーエンド?なのか?みたいな不思議な感じ。
みんな色々抱えて生きてるんだな…という。
読んでて苦しくなる時もありますが、これは名作です。表情一つ一つ作家さんの思いを感じますね…
いいね
0件
歪んだ愛、最高
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はおにショタごちそうさま状態でした、歪んでますがおにショタ。後半はゆいくんの愛と行動力にスカッとしました…受攻ハッキリ逆になるのかと思いきやそうでもなく、、、。とても頭に残り、きっと何度も読み返したくなる内容でした。レビュー書いた後また読んできます◎
いいね
0件
すごい
2022年1月25日
さすがです。ストーリーとしてはほんと素晴らしいです、ほんとさすがです。ただ重い、ほんとなにが幸せなのか結局わからないですね。
いいね
0件
複雑
2022年1月4日
普段読む作品とは違うジャンルでしたが、レビューを読み気になったので読んでみました。初めて読むジャンルで複雑な気持ちになりました。
いいね
0件
うーーん
2022年1月2日
ずっと気になっていた作品。好みがハッキリ分かれると思う。テーマが重くて何が善が悪か結論が出せません。不幸の発端になったオジサンが昔を捨てて普通に暮らしている事にムカつきました。
エグいけどいい
2021年11月7日
すっげええぐいなぁやっぱはらだせんせ
世間狭すぎwwwって感じになる
やっぱり親をみて育つってこういうことだなって感じ
メリバかなぁ部類的には、超最高
いいね
0件
メリバのお手本。一般教養として必読かも
2021年10月19日
はらだ先生が好きで良く読んでいます。はらだ先生の作品はテーマを掘り下げてストーリーを練ってあるので読み応えがありますね。この作品はショタでリバ、キャラクターたちが幸せならそういうオチもありかもね、みたいな終わり方にしてあるので読了後の余韻に浸ったりできるのも良いです。
いいね
0件
深い、、、
2021年10月15日
おすすめで購入してみました。
バッドエンドでもハッピーエンドでもなくて、複雑な気持ちで読み終わりました。
2人とも幸せになってほしい。
心の底から幸せだと想い合える世界になってほしい。
読んでる時涙が出ないのに、読み終わって回想すると泣きそうになる世界です😔
いいね
0件
これはほんとに幸せなのか
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歪んだ愛ですね。
みんながみんな歪んでいる。。。
個人的に内容・絵柄も面白いと思いました。
純愛やハッピーエンドが好きなのですが、この作品はいいと思いました!
いいね
0件
なんとも言えないこの感じ
2021年8月16日
ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか…これが俗に言うメリバなんですかね。題名からしてゾワッとするような感じがしますが、内容も言葉で表し難い感じです。でも気になる人は是非読んで欲しい
いいね
0件
うーん
2021年8月15日
作者さん買いなのですが…リバ?ですよね。
リバはダメなんで★4で…レビューしっかり見ておけば良かった笑
歪んだ感じは◎でした
いいね
0件
えぐいけど良い
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これぞはらださん!て作品。
かなり内容はえぐめだけど不穏bl好きにはすごく刺さると思う。
終わり方もすっきりしない感じがとても好き!
いいね
0件
読む人にとって何エンドは変わる
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬱だ鬱だ鬱だって散々言われて読んだから身構えすぎた所はありました。急に崩壊しそうな雰囲気があってずっとドキドキしながらページめくってました。
にいちゃんもゆいも親も異常なんだと思う、でもそう考えると普通って一体、ほんと一体何なのか分からなくなる。
私はこれハッピーエンドだって感じました。
いいね
0件
好き嫌いが別れる
2021年7月1日
かなり人を選ぶ作品だとは思いますが、歪んだ愛などか好きな私は買って正解だと思いました。絵柄がとても綺麗で、思わず惹かれる作品でした。
いいね
0件
刷り込みか、素質か。愛か、依存か。
ネタバレ
2021年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと読了。すごかった…歪んでいるだなんて言葉だけでは足りない。自分たちが理解されない(禁忌のわけを理解できていない)世界で普通に溶け込んで、ダメなら全てを切り捨ててでもにいちゃんを選ぶと言い切るゆいに、にいちゃんは救われたようにも、心配あるいは同情しているようにも映る煮え切らないやり取りが心に残った。愛なのか、依存なのか。にいちゃんを繋ぎ止める為にも切り捨てろと自分に言い聞かせるかのように繰り返すゆいの迷いが、最後のコマで明かされて切なかった。
はらださんお得意の
2021年6月5日
重々しい感じ。
ずっと気になっていたのでやっと読みました。
ウン。つまらない訳じゃないけど明るい気持ちにはならないよね…分かってたけどさ。
いいね
0件
歪んでいる
2021年5月29日
歪んだ愛、ですね。普段はハピエンばかり読んでいるのですが、これはこれで結構好きだった。けど、あの2人大丈夫かな。薬でどうにかなっちゃいそうで心配。まいが好きです!
………
2021年4月26日
ゆいの愛がすごい……
後味がなんとも言えない………
かなりえぐられました!!!
いいね
0件
刺さる人には刺さる
2021年4月10日
普段甘々ハピエン系が好きな私には割と冒険でしたが刺さる人には刺さりそうな世界観。話は重いけどずっしり読み応えありな内容でした。
深、、!!!
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タチネコ逆転に抵抗が無ければ全然読めると思います! 私は基本無理な方ですが、ゆいくんが可愛くてかっこよかったので見れました!良かった!
いいね
0件
メリバ
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品自体凄い好きなのですが、結構重い作品が多いので可愛い雰囲気とか溺愛系とか頭を使わないで読みたい気分の時はあまり向かないなと個人的に思いました。
いいね
0件
読む人を選ぶ
2021年3月14日
共依存、束縛が好きで購入しましたが、これはちょっと怖い。
世間、両親、しがらみ、色んなものでがんじがらめになりながら進んでいく感じ。結局何一つ解決しない。まいが好きでした。再読する事も続編が出て購入することもないと思いますが、この先ふたりが心から幸福を感じれる日々が訪れることを願います。
いいね
0件
しんどっ
2021年3月12日
はらだ先生好きだけど、振り幅ありすぎてたまに事故。んー、何だろなぁ。しんどい。って言うのが率直な読了感。
リバ作品
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりリバは好きじゃないのですが、話が良すぎて全体的にはとても素敵な作品でした。
いいね
0件
色々考えさせられる
2021年2月3日
一冊なのでさらっと読めるんですが、読んだ後に色々考えるというか心に残る作品
いいね
0件
すごいわ、
ネタバレ
2021年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも言えない作品です。
好きか辛いがはっきり分かれそうですね。
私はこういった話は好きなので、良かったです。
色々考えさせられる部分もありました。
いいね
0件
はらだワールド炸裂
2021年1月18日
はらださんにハマって続けざまに読んだのですが、さすがはらださん歪んだクセの強いストーリーが巧みだなーと。そう言えばはらださんの作品を最初に読んだ時は、「この作家さんは好き嫌いが激しく分かれそう、私はちょっと無理」と思ったんでした。このお話も一発目に読んでたらそう思ったと思います、受け付けない人にはかなりしんどいお話かと。でもそうしていつの間にかはらださんにハマって行く、そんな切っ先になるには良さそうな作品です。
いいね
0件
顔画像は選べない
ネタバレ
2021年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品賛否両論だと言うことは分かっていて、きっと読んだ後に精神的に落ちる気がしたんですが読みました。
BLか否かと言われると私はBLのくくりには入れられない。この本にはもうタイトルがあるので名前をつける必要がないから。
はらださんにしか書けない作品、読んで良かった。

リバの心配をしていた感想がありましたがにいちゃんが受になった時、この話をやっと受け入れられた気がします。こっちの方がしっくり来ました。
ただ最後は彼らはどうなるんでしょう。
あの喫茶店のキスを覆すような最後のゆいの姿に鳥肌が立ちました。


はらださんが酒を片手に描いてると本の最初に書いていて見終わった後見ると笑えます(笑)
いいね
0件
まさかの…
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです
はらださんの作品なので身構えてましたが、普通に良かったです
リバはあまり好きじゃないんですけど、少し我慢すれば楽しめました
後半で黒髪の子が優位になるからこそ面白い展開になったんだろうというのは分かるんですが、やっぱり最後まで攻めは攻めでいて欲しかったですね
いいね
0件
恋愛モノじゃなくてヒューマンドラマ
2020年10月3日
最近のはらだ先生の本読んでると、ヒューマンドラマ感をすごく感じるのよね。もちろんおもしろいんだけど。ヒューマンドラマで言ったら星10くらいよ。この話、前々から気になってたけど、幼児性愛の話に拒否反応示している人もいたから躊躇してて…でもこれ、そういうくくりの話だけじゃないわよね?犯罪被害者が加害者にもなる負の連鎖みたいなもの、そこからいかに抜け出ようとするかって話よね?もっとエグい胸糞展開なのかと思ってたから拍子抜けよ。最終的にはいい話だと思ったわ。あと、はらだ先生の描く女子はみんな割と一癖あってタフでそこも好き
いいね
0件
にいちゃんよりもゆい
2020年10月2日
はじめはにいちゃんの方が怖いというか闇が深い気がしてましたが、後半からはもうゆいの黒さが!!いろんな意味で黒い!見た目は可愛らしいのに口悪いとことか、頭と心にはずっとにいちゃんしかいなくてにいちゃん以外の人には全く無関心だったり…。2人のポップな一面を少しでも見たいと思う最後でした(笑)
いいね
0件
展開が
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の世界観で満タン
純粋っぽい人ほどただのヤバイやつ
ヤバイ人かと思えばそうなった重い過去あり
いいね
0件
大好きな先生
2020年7月29日
はらだ先生大好きなのですが
ここまでメリバともバッドともハピエンとも
とれない作品初めてで
とてもモヤモヤしました
いいね
0件
メリーになりきらないメリバ
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公視点でもにいちゃん視点でも重くて暗い気持ちを残して終わる、メリバの中でも珍しいから好みは分かれそう
いいね
0件
!!
ネタバレ
2020年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にストーリー展開がハラハラしつつ、おもしろい。序盤の少年にナチュラルに性犯罪に誘導する様は怖いです。
ただハッピーが見えないラストはツラかった。
そこは2人の中だけでもいいから幸せを見出してほしかったなぁ。
いいね
0件
すごいの一言
2020年6月15日
はらだ先生の大ファンです。いつも、はらだ先生には度肝を抜かれるいるのですが、今回はいつも以上に驚かされました。この作品、かなり際どい表現があるので、いろいろ大丈夫なんですかね?少し心配になりますが、すごく良かったです。こんな終わり方ありかよ〜と言いたくなるような、はらだ先生にしか描けない、そんな作品でした!
いいね
0件
読んで損はなし
2020年5月29日
絵が繊細できれい。人間誰でも持っている深層の欲が浮き彫りになるかんじが良い。
いいね
0件
作者買い
2020年5月23日
ずっと買おうか迷ってたのですが、はらだ先生の作品なので買ってみました。すごく考えさせられる内容です。内容はもちろん登場人物のキャラもすごく良かったです。全員始めの第一印象と最後のキャラにはすごくギャップがあり、面白かったです。個人的にはまいこちゃんが好きです。
いいね
0件
🙂
2020年5月9日
そっちかぁってなったけど絵も綺麗だし面白かったです。私の趣味ではありませんでした
いいね
0件
展開にびっくり!
2020年5月6日
表紙のおどろおどろしい感じからして、話はドロドロで怖いのかと思ったけど、そうでもなかった。でも、前半はダメな人はダメかも。でも、それを乗り越えると純愛…?話は途中からの展開や構成がすごい!クズと思っていたにいちゃんも後半はすごく考えさせられて…。ちょっと、かわいそうになってくる。ただ、最初の展開から結末がこうなるとは!あと、まいがいて良かった!いい仕事するし。 
いいね
0件
考えさせられる
2020年4月24日
あまりBLは読まない方だけど、評価が気になり読みました。なんか現実にもありそうな感じで色々と考えさせられる内容でした。BLは受け付けないとおもいあまり読まなかったですがこの作品はすごくいいつくりになってました👁
他の作品も読んでみたいですね!
個人的にすごく好き
ネタバレ
2020年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に性癖にぶっ刺さってるところが所々あったのですごい好きです。感じ方それぞれだと思いますが、私はすごいおすすめです。
いいね
0件
好き嫌いが分かれる作品
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃にイタズラされたにいちゃんを忘れられなくて、見つけたはいいけど愛されてないことに気づく
にいちゃんの境遇を知れば可哀想というか、世間のLGBTに対する目線ってこーなんだろうなって考えさせられる作品でした。
リバもあります。基本的にリバは地雷だったけど、エロとかそういうのだけじゃない中身が詰まった作品であんまり気にならなかったです。
普通の少女漫画絵のblに飽きてきた、闇好きの上級者の方には全力でおすすめします。
いいね
0件
深い作品
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんらしい本当に人間の誰もが持ちうる悪いところや泥沼のようなの関係を見事に表現しているなと感じます。
自分は頭が悪いため、ところどころ理解できないところもありましたが「逆に神秘なのでは」と思わせてくれるくらい意味深で面白い作品です
けど好き嫌いはしっかり出るタイプの作品ですね
いいね
0件
強い子供たち
2020年2月13日
幼児ものは好きじゃないのでなかなか手を出せずにいたのですが、評価も高いし、よく見かけてもいたので購入してみました。
読んでみたら、子ども達が強い(笑)ただただ、非力で大人に虐げられる子どもではなくて、主人公の若さからの強さみたいな物を感じました。
そこが私はとても好きです。
いいね
0件
しんどい
2020年1月29日
一時期性犯罪を扱う海外刑事ドラマばかり見ていたので正直こういう展開はよくわかるんですが、それにしてもしんどい。ゆいはにいちゃんはもちろんなんですが、まいもいるからギリギリのところを保っているけど、どちらかがいなくなったら一気に崩れるんだろうなぁ…と。
同性愛がどうというよりは性的虐/待の連鎖に巻き込まれてしまった二人の話なので、苦手な人は本当に苦手だと思います。ただそれを見事BLに仕立て上げているはらだ先生ほんとすごいですね…
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2020年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃん可哀相、どちらかと言うと被害者だよね。病んでもしょうがないし、まともな考え方も出来てる。どちらかと言うと攻めのほうが怖かった。
いいね
0件
はらださん
2019年12月29日
大好きなはらださんの作品!そしてショタ好きなので面白い!!!
いいね
0件
終わり??
2019年12月29日
あれ?これで終わり??なんか後味が…。
こんな物語あったなんて知らなかった。
もう少し続き読みたかった。
いいね
0件
世間体とか
2019年12月28日
世間体とか人の目とか、いまは認めよう時な社会になっているけど現実的にはなかなか進まない事実。
あまりこういうジャンルを読まなかったわたしにはちょっと重い内容だったけれどスラスラ読んでしまった。面白かったです。
普通って何⁉
2019年12月27日
気になってたけどダークそうで手を出せずにいた作品。テーマが深かった…救いがあって良かったです。
いいね
0件
病んでるけど理解出来る所はあるなぁ
2019年12月25日
受けが一番病んでるのかな。にいちゃんは最初ヤバい奴だけど、全体通してみたら一番まともで可哀想な人かも。
二人の世界で考えるとハピエンだと思う
いいね
0件
闇?病み?
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一定期間空けて2回読みました。最初の時はメリバの印象が強かったんですが、、、ひょっとすると無限ループを匂わせているのかなー?ラスト2ページのゆいの態度が気になります。重くてダークで好みが分かれそうな内容です。
いいね
0件
いい感じでした!
ネタバレ
2019年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレっぽいのが好みでこの本を選びました!
個人的にもっと愛し合ってる感じの闇っぽいのがすきだったのでちょっとあれだなぁと思ったけれどこの本もこれですごいよかったと思います!!
いいね
0件
重い・・・
ネタバレ
2019年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の表紙。すごいデザインです。内容も表紙に負けず独特。私はちょっとついていけない。でも好きな人は強烈に惹きつけられるかと。絵がとても綺麗。女友達が、恋人じゃなくて同志になるのがいい。
いいね
0件
好み分かれる?
ネタバレ
2019年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ リバ有りのショタが好きな方には最高だと思いました。そうじゃなくてもストーリーはハラハラしてとても面白かったです。今まで読んだことがないような作品でした。
いいね
0件
よい
ネタバレ
2019年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読後、続きないのって少し探しちゃった
続編読んでみたいなぁ。
まいこがいいキャラですき。
内容も個人的にだけど重すぎず軽すぎずちょうどよい。
同性愛について考えさせられた。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: はらだ
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna