ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2235件
(5)
1522件
(4)
494件
(3)
135件
(2)
51件
(1)
33件
意外と深い
2018年9月23日
ゆるーいニートのお話だと思って暇つぶし程度に読み始めたら意外にも深い。色々と自分という人間について考えさせられるお話でした。読んで損なし。
いいね
0件
ゆるいはずが色々考えさせられる
2018年9月21日
ゆるい漫画かと思っていましたがそうではないようです。
人生ってなんだろう、と深く考えさせられました。
いいね
0件
面白いです。
2018年9月20日
1巻を読んだら楽しくてそのまま2巻目も購入しました。買った価値ありもっと読みたいです!
いいね
0件
大好き!
2018年9月19日
すごく共感でき、とても面白いです!
大好きな漫画です
とても面白い!
いいね
0件
気持ちが晴れる。
2018年9月18日
晴れ晴れします。心が健康がいちばん!紆余曲折、頑張る凪からパワーもらっています。
いいね
0件
よかったあああ
ネタバレ
2018年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても、どん底に落ちていくビジョンしかなかったので、また話が進んで良かった!!
いいね
0件
人生休憩も必要
2018年9月17日
人間関係で鬱になってしまったコミュニケーション下手のわたしに勇気をくれる作品でした。
上手くいかないことが多くても、凪ちゃんは魅力的だし素敵だと思う(^^)
いいね
0件
アラサーに響くと思う
ネタバレ
2018年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪と同年代なのでセリフとか考えてることにすごく共感する部分が多い。
会社辞めて自炊とか色々やっちゃう行動力は尊敬する。

登場人物が基本良い人で一悶着あっても、凪が前向きになるのがよい。
いいね
0件
予想に反して
2018年9月12日
ほんわかした絵だけど、突き刺さる台詞が多く面白いです!読みごたえあります!
いいね
0件
続き買いました。
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公筆頭に登場人物不器用な人達ばかりです。
そんな人達ががんばろうとする話。
出てくる男クズだけど、実は根は良い人達だと思います。元カレも本心は一途なところが垣間見えて少し応援したくなりました。
文字多い分、絵はさっぱり。読み応えはあります。
絵は独特で好み分かれそうだけど、味があって見やすい。続き買いました。今後が気になります。
凪のように、正直でありたい
2018年9月9日
ドロップアウト後の、かっこつけず、勇気を持って、空気なんか気にしないように努力する、凪のように生きてみたいものです。
就活中に出来た友達に、パワーストーンを売りつけられそうになった時の対応、素敵でした。
出てくる食べ物レシピもいい!
2018年9月8日
空気読んでも空回りしてしまったりして悲しくなるんだけどお隣の母子家庭さんや外国人パブ?のおねーさんなんかの登場人物の話にホッとする
いいね
0件
共感するー❗️
2018年9月6日
空気を読まなきゃとか、彼氏に嫌われたくないからとか、凄くわかるー❗️
でも、そこから自分探しする主人公を見てて、頑張れって応援したくなる❗️
段々と魅力的になる凪ちゃん、続きを早く見たい
シュール!?
2018年9月6日
今時いる女子の心理や集団のやり取りをうまく表現されてます。あるあるー!とゆうようなのが楽しいです笑。
いいね
0件
読んでよかった!
2018年9月6日
広告でよく見かけて気になっていたけど、実際読んで良かった!と思える作品でした。
主人公凪の色々な挑戦に、とにかく勇気がわいてくるし希望ももらえるし、読後感がとても良いです。レンタルしましたが、購入して永久に読めるようにしようと思います。
いいね
0件
変わってる
2018年9月4日
主人公の生き方が、格好いい。
格好よく生きようとする姿勢がいい。
我聞君の本気がいい。
なのに、思われてないって所が、新しい
いいね
0件
素晴らしい
2018年9月4日
内容が濃くてとても素晴らしい作品でした。こんな作品は初めてです。
試し読みしてみてほしい
2018年9月2日
絵は線が細くて好みではなかったんですが、ないようが面白い!!
いいね
0件
面白い!
2018年9月1日
節約術だったり、レシピだったりが盛り込まれていて豆知識が増えていく漫画でとても面白いです!
関わる人たちを惹きつける魅力かありますね、凪さん!
慎二くんになんとか最後は頑張ってほしいな、と思って見ています😄
共感しまくり
2018年9月1日
凪と一緒に、苦しくなったり、落ち込んだり、反省したり、元気になったり、同じ境遇でなくても共感できるところがたくさんあります。でも、全然押し付けがましくない。自分を見つめ直してしまう漫画です。凪が出会ういろんな人たちも個性豊かでとっても楽しい😄
いいね
0件
仕事に疲れてしまった方にぜひ読んで欲しい
ネタバレ
2018年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハローワークに行ったことがある求職中の方、仕事や人間関係に疲れてしまった方は特に共感できる漫画だと思います。
私はこの漫画を読んで気持ちが楽になった1人です。
凪ちゃんの豆知識も役に立ちますし、キャラも良いしストーリーも面白い!

最初は慎二のことを自分勝手で苦手だなと思っていたのですが、ただ素直になれないだけで愛情を上手く伝えられない恋愛下手な男子ってことが分かり凪ちゃんと慎二の復縁もアリかなとだんだん思えるようになってきました。
新キャラの女性と慎二の今後の関係やゴンさんの感情の変化、凪ちゃんと母親との関係も凄く気になります!

凪ちゃんも無事、就職先が決まると良いなと応援したくなります。
自分も頑張ろう!と前向きな気持ちにさせてくれる漫画だと思います。
早く続きが読みたい…!
これからも応援しています〜!
いいね
0件
軽い気持ちで読んでみたら…
2018年8月29日
細かいところが妙にリアルで引き込まれてしまった。一般的なレールからふっと下りてみた時に見える風景とか、真っ昼間の静けさの中を歩きながら感じることとか。一見なんてことない些細な日々の出来事ややり取り、その中で勇気を振り絞って一歩を踏み出すことで出会う世界の新しい一面に驚いたり感動したりしながら生きて行く面白さが丁寧に描かれていて私は好きです。
いいね
0件
よかった
2018年8月26日
レビューを見て購入を迷っていましたが、私には良かったですー。
いいね
0件
絵が古くさいのはわざとかな?
2018年8月25日
子供の頃読んでた漫画とかにあったなーって絵で好き嫌い別れそう。口の中にハート(扁桃腺?)があるのとか(笑)
思い切り自業自得なのに、元カレが可哀想になってくる不思議。フラれるにしても、本心を凪に気付いて貰えると良いなぁ。
いいね
0件
すごく面白い!
2018年8月23日
自分にも当てはまるところがあって親近感を持ちながら読むことができました!!
いいね
0件
だいぶ名作
2018年8月20日
「陥りがちで、ちょっとした闇」を描くのがうまい。
あーあるある…
こういう時ある…
と切なくなること請け合いです。

とはいえ、タッチは軽いし、時折出てくる節約術がさわやかだし、どんな気持ちのときもスルっと読めて、何度も読みたくなるマンガだと思います。

個人的には、一見悪役の彼氏が、ボロボロ泣くとこが超すき。
いいね
0件
切なくなった
2018年8月19日
1巻から切なさ満載。凪の一生懸命さ。慎二の強がり。いつかhappyendになるのかなー。
本当は誰もが苦しい
2018年8月16日
まず、絵のタッチや主人公のいじらしい可愛さに癒されます。
東京での凪ちゃんには共感しかなかった。空気を読んで自分を失いがち。
だけどお金や仕事や人に誇れる何かがなくても、自分がいいと思った豊かさを感じて成長していく凪ちゃんに癒されました。
地元に帰ってからの凪ちゃんは、田舎独特の閉塞感や親との関係など、とにかく苦しい生活をしています。もうこれは登場人物誰もがそうなんだろうけど、独りボスがいてその回りに取り巻きがいて、みんなその空気の中で必死に同じイワシの群れをつくってなんとかやってます。凪ちゃんはそれに気づいていない。ゴンちゃんみたいなコミュニケーションのお化けが田舎の全てを破壊することを望みます。
するするするっと読めてしまう!
2018年8月16日
イラストが、80年テイストのようなかんじでとてもかわいいです。凪ちゃんにはしあわせになってほしいです。
毎回おもしろい
2018年8月15日
一見報われない主人公を応援しつつ、実は最強な主人公が気持ちいいです!!
早く次が読みたい!!!
いいね
0件
とても好き
ネタバレ
2018年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪さんみたいな丁寧な暮らしに憧れる。質素だけど小さな幸せをちりばめて。元カレは失ってから少しずつ、少しずつ、後悔をしている。本当は付き合っていた時から大好きだったのに。元サヤになるのかな?今のところ、まだ元カレのことは私的には気にくわないのですけど(笑)現在出てる4巻まで読みました。続きが楽しみです。
いいね
0件
面白い!
2018年8月12日
主人公は、気が弱そうだけど、芯がとおっている女性なので見ていて気持ちが良い人。元彼は、不器用で酷いけど、なんだか応援したくなる!ハッピーエンドになったらいいな!
応援したくなる
2018年8月11日
主人公・凪の、頼みごとを断れないところとか、他人にうまく利用されちゃうところとか、読んでてすごくあーってなって共感します。
変わろうとする道は前途多難ですが、ハッピーエンドになってほしい
いいね
0件
引きこまれる
2018年8月10日
最初は独特な絵で観てなかったけど、読み始めると内容が面白い。絵すらも味があってだんだんくせに。
漫画なんだけど、リアルでそれぞれの登場人物が魅力的で、主人公の凪を応援してしまう。大人が楽しめる漫画。
ごはん美味しそう
2018年8月10日
絵のタッチは独特ですが、共感しまくれるストーリーと魅力的なキャラクター、参考にしたくなるような節約術を含め物語中に出てくる豆知識とかとにかくボリューミー!なのでさらっと読むよりは端から端まで熟読したい作品!先が気になるというよりは、もう一度一冊一冊をゆっくり読み直したくなるような物語です。我聞ファイト!笑
実際にいそうな人々。
2018年8月9日
元彼とはすれ違い噛み合わず。元彼の感情表現が不器用?実際に世の中にいるなぁーと思う登場人物。ゴンさんみたいなタイプの側にいると自分自信をしっかり持たないと、そのままズルズルしてしまう気持ち。そして中々離れられないと言うか離れたく無いのと麻痺するのかもねー。実際に知り合いがそうだったので読んでいたら知り合いとゴンさんが重なってしまった(笑)が、ゴンさんの気持ちの変化も気になる。今後の3人の展開が気になります。アパートの住人さんにも注目です。うららちゃん可愛い。小ネタも節約などの参考にできたり。物を大事にしたり有り難みを感じたり。大切ですね。新刊が待ち遠しいです。
好き
2018年8月8日
新刊待ってました!キャラがみんな良い。我聞くん好きなので今後が気になります。
いいね
0件
人間ぽい
2018年8月7日
キャラがみんな漫画の登場人物と言うより人間みたいです。
みんな良いところもあるし、悪いところもある。みんなが幸せになったら良いな~!と思いながら読んでます。続きが楽しみ!
絵は確かにクセはありますが、読みにくくはないと思います。
いいね
0件
ためになる!
2018年8月6日
豆知識?的なのがのってて真似してみよう!ってなるし話もおもしろいしオススメな漫画です!
いいね
0件
このもどかしさがいい!!
2018年8月6日
我聞くん大好きなので続きが楽しみです!
かみ合わない二人って少女マンガだとよくあるけど、これはかみ合うことがないんじゃないかって思います。やっぱり想像つかないカップリングの作品が読んでて一番楽しいーーー!!!
いいね
0件
思ってたのといい意味で違う!
2018年8月5日
てっきり絵柄とタイトルでほのぼの系日常漫画かと思いきや、胸をえぐられるような漫画でした。出てくる人みんな個性的で漫画ならではの非日常のような、普通にリアルでもありえそうな、そんな日常や人間模様のお話です。続きが気になります!!
いいね
0件
独特の世界観
2018年8月5日
凪ちゃんかわいい!節約生活してる凪ちゃんの方が心が豊かだと思う。
いるんだよ、こうゆうやつ
2018年8月2日
独特のユルい画風が苦手でなかなか手を付けずにいましたが、読み始めたら…止まらなくなりました笑
この主人公程ではないにしろ、回りの顔色や空気を伺って疲れてしまった経験があるから、最初はなんだかちょっと息苦しさを感じましたが、お暇中に出会う人々の優しさに触れる姿や笑顔を見て癒されます。
時折出てくる節約術等の小ネタも面白いです★
するっする読める程よい軽さも良いです。
それから、ゴンちゃんみたいな「人たらし」って本当にいるんですよね~!
ロン毛で、音楽やってて、家は出入り自由で、いつも宅呑み、メンヘラを製造するのも上手な知人を思い出して、個人的に余計面白かったです
凪ちゃん頑張って~
2018年8月2日
さすが話題のマンガだけあってとても面白いです。慎二もゴンさんもクズなんだけど嫌いになれないのよね・・でもせっかく前向きになってきた凪ちゃんにはこの二人ではなくて他にいい人を見つけてほしいかな。そしてうららちゃん親子が本当に素敵。
ギューーーーン。
2018年7月31日
3巻まで読みましたが盛大にハマってます。あのキャラの拗らせが堪らんです!!!何回読み直したことか。早く続きが読みた過ぎてウズウズ。
いいね
0件
面白い
2018年7月29日
無料立ち読みを読んで、その後が気になり購入しました。
元彼ヒドイと思っていたけれど、勘違いすれ違い行き違い言葉足らず、があったんですね。
凪と元彼の関係がこれからどうなっていくのかな。
気がついたら読み返してる
2018年7月29日
主人公の不安定さ(しっかりしてるのかしてないのか)にハラハラしたり、つっこみを入れたくなるけど、全ての行動は先につながっているんだなぁと登場人物ごとの目線に変わる時に思いました。
尊敬できない人ばかりですが何故かまた読みたくなる本です。
いいね
0件
すごく気になる!
2018年7月28日
今後の展開がめちゃくちゃ気になります。。
個人的にはゴンさん最高です。
いいね!
2018年7月28日
黒髪営業マンのカレが好きー!!とってもかっこよくてタイプ!共感処がおおくて何度も読んじゃいます!
一気読みした
2018年7月28日
節約ほのぼのコメディと思いきや、途中から恋愛に溺れるとことか、自己主張激しめ女子との衝突とか話が濃くて面白い。
気になる
2018年7月28日
続きが気になります。凪ちゃんが健気で可愛いです。幸せになってほしい
いいね
0件
良い恋してー!
2018年7月27日
作者さんの書くキャラが魅力的で好きです!話も飽きないし、ドンドン読み進められます。早く続きが読みたい~!!
いいね
0件
共感
2018年7月26日
共感するところたくさん!!コナリさんの作品は心理をついていて良いです。
いいね
0件
衝撃でした。
2018年7月26日
漫画でこんなにグサグサきたのは初めてでした。
慎二、最初は死ねよと思ってましたが不思議と応援したくなってしまう、、、けど凪とは元サヤになってほしくないですね。
一見ほのぼのですが人によってはダメージくらっちゃうかも。そこも面白いんですがね。
面白いです
2018年7月25日
ちょっとした節約術も為になるし、主人公に共感が持てます。元彼氏とのすれ違う気持ちも凄く分かりますし、ほんわかします。
こんなふうに全てを捨てて新しく生活を始められたらなと。
節約知識が増えていくw
2018年7月25日
ひさびさに漫画にハマりました!
凪ちゃんの優しさや温かさに癒されつつ、ちょこちょこ紹介される節約料理やアレンジメニューの数々にチャレンジ精神を刺激され、読み返しては料理を作ってみていますww

ドロリと大人な内容の部分もありつつ、基本的には作者さんの優しく丁寧なお人柄が滲み出る、優しい物語だと思います。
今後も続きが楽しみ♪
鋭いとこつかれます
2018年7月24日
はじめは絵が好みではないと思ってたんですが、あっという間に引き込まれて一気に読みました。個人的に我聞くんが不憫でならないです。がんばれ、我聞くん。
いいね
0件
切ないです
2018年7月23日
実は本気で恋愛してるのは慎二で、空回りして、うまく気持ちが通わない二人をみててそわそわします
いいね
0件
ストーリー最高
2018年7月22日
内気な主人公の性格が、丁寧に丁寧に描かれていて、とても感情移入しやすかった。
いいね
0件
主人公の心の揺れにドキドキします。
ネタバレ
2018年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛く柔らかい絵のタッチです。可愛いキャラクター達からの、言葉の重みで読者側にグサグサ刺さるものを感じます。女子には絶対刺さる言葉が入ってます!
あと、料理のレシピとか勉強になりました!笑。
続きも絶対買います!皆さんもぜひ読んで見て下さい!
何度も読み返したくなる
2018年7月21日
キャラひとりひとりがまるで生きているようなリアルさがあります。
元カレの気持ちを考えるとつらくて、何とかならないのかなあと思いながら続きを待っています。
いいね
0件
えー!
2018年7月20日
どうなるのー!!
私は元カレさん好きだけどなぁ、、
一人一人の感情がわかるから読んでいて楽しいです!
凄くおススメです!
共感しきれなくても応援したい
ネタバレ
2018年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と同年代で空気を読みすぎるあたりとか共感できる部分がありつつ、どんどん深みにはまるところには切なく、仕事やめて突き進む部分には自分には出来ないので憧れもあり。色んな感情があふれます!
いいね
0件
幸せな慎二を見たい!ドラマ化希望!
2018年7月20日
4巻「とことん事態の見解が噛み合わない2人」と称される慎二と凪💨

シンプルな絵だけど、私個人の見どころとしては慎二の凪への執着心にグッときてます。
少なくとも慎二は凪の不器用で健気な人間性に惹かれて、一生守るとまで思って付き合っていたのよね…ただ、口から出る言葉が本当に酷いからなー💦
言葉にしないと伝わらないあたりリアル😌
この分だとお母さんとも単に凪が本心でぶつかってないから誤解が深まっているだけなのでは⁉

杏ちゃん曰く「復縁はない」と言い切ったけど、その辺どーなるの!?
慎二の人気っぷりからすると
サラサラヘアーの美人が凪以上に心から美人じゃないと、読者は納得しないのでは…😑

どんな結末であってもいつか凪に慎二の気持ちが伝わりますように…🌙それを楽しみに先を待っています。
どっちかじゃなくてどっちも
ネタバレ
2018年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ どっちも割とくず男なのに報われてほしくて、るつぼにハマっていってしまっても毎回なんとか脱出してる凪を応援したいです。お隣さん親子大好き。
いいね
0件
繊細さが好き
2018年7月19日
凪の感情の浮き沈みを楽しみにしてます。あと人それぞれキャラが違って個性的ですごく面白いです。
いいね
0件
絶妙にリアル
2018年7月18日
絶妙にリアル。全く同じような態度を取っていなくても、凪ちゃんと同じようなことを考えていきてきた人は現代にとても多そうだ。私も実際にそうだし…
いいね
0件
主人公に癒される
2018年7月18日
作品の絵はあまり好きじゃないけど、宣伝が沢山あったので、
何気に無料版を読んで見たら、凄く良くって。。。最新刊を
お買い上げしちゃいました!主人公の凪がとっても頑張って
いて、元気を貰えました!あと、節約レシピや肩こり解消方法
など、お役に立つアイデアも満載なのがGood(^^♪
いいね
0件
続きが気になるーーーーー!!!
2018年7月17日
やっと新刊が出たので即買い!凪が迷いながらも前に進む姿は勇気もらえます(T_T)今後の展開が気になりすぎてハゲそうです(笑)ゴンさんも好きだけど個人的にはシンジよ頑張れって感じです(´ω`)はー早く続きが見たい
狂おしいほどに続きが待ち遠しい
ネタバレ
2018年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻のラストで慎二と凪の恋を応援しようと決意したのに、ゴンとの関係に一段落ついたところでまた波乱を感じさせる引き!
慎二は新しい恋に進んでいくの?
こんなのどうしても続きが気になってしまうわ!
いいね
0件
ハマりました
2018年7月17日
色々ろ共感しまくりです。ほんとに面白い!気持ちのすれ違いもいっぱいあって素直になればいいのになーなんて。最初はシンジ推しでしたが(バカなやつだけど)4巻まで読んでお隣さんも少し有りかもと思い始めているので、今後は凪ちゃんが幸せになる結果ならもうなんでも良いです!みんなハッピーになってほしい!
いいね
0件
すごくおもしろい!
2018年7月16日
慎二の素直になれないけど凪ちゃんのことが大好きなところがすごく好きです!
慎二とくっついてほしい。
最新刊はまだ読めてないですが
2018年7月16日
1〜3巻は一気に読んでしまいました。
ゴンさんのゆるさも慎二のいじめっ子ぶりもいいですね。
今後凪は母親とも対峙してくのかな?
うららちゃんとお母さんのエピソードがなんかほっこりきました。現実にはもっとシビアで余裕ない母子家庭は多いだろうし、凪もそういう家庭育ちなんでしょうけど。
おもしろい
ネタバレ
2018年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい作品だと思います。可愛い絵やストーリーはもちろん、ためになるアイデアなどがポッと出てきて学ぶところもあり、作者さんは細やかな気配りができる方なんだろうなぁと思います。心温まります。
おもしろい!
2018年7月16日
絵があまり好きではなかったので暇潰しに読めたらいいやと思い、読んでみたら、、おもしろい!空気を読みすぎて自分を押し殺し日々頑張って生きる人ってたあくさんいるんじゃないでしょうか。今の生活を捨てるのってかなり勇気がいるけど、こんな風に思いきって断捨離して新しい人生を楽しむのって憧れます。主人公がどうなってゆくのか続きがすごく気になります!
いいね
0件
すごい面白い☺!!
ネタバレ
2018年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版のを見たら面白くて
最新巻まで買っちゃいました。
ゴンさんを吹っ切れて本当によかった!!
あとはお母さんに慎二に就活と
色々大変だけど凪ちゃんには頑張ってほしいです!!
いいね
0件
久々にハマった
2018年7月16日
あまりマンガを読まない私ですがこれは久々のヒットでした。私は凪と同い年でつい空気を読んでしまうという所にかなり共感を得て、細かい描写に笑いが止まらなかったり、ためになる情報もあったり。そして登場人物全員が愛おしい。そしてリアル。
やっと最新刊出たと思ったらすぐ読んでしまってつぎが待ち遠しいです!!
いいね
0件
待望の4巻💗
2018年7月16日
やっと4巻出たのに夢中であっという間に読んじゃったぁ
又5巻かなり待たされるのかなぁ
早く見たい! 凪ちゃんが元気になって良かった。元彼も早く素直になれー
凪が今後どう成長するのか
ネタバレ
2018年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になるところです。
凪の依存先が、慎二からゴンに変わっただけ、と思ったけどもちゃんと軌道修正できてよかった。
自分の足で立つこと、自分の足で進むこと、道に迷っても大丈夫、結構忘れがちだけど大事なことですよね。
新刊待ってました!
2018年7月16日
今後凪ちゃんがどうなっていくのかめちゃめちゃ楽しみです!
料理も知らないものが多くて毎回読んでて新鮮です。
すでにもう次の話が待ち遠しいです!
いいね
0件
身近
2018年7月16日
身近に感じられます。
彼氏のキャラがいい!途中で出てくる女の子たちも可愛くていいです。
いいね
0件
ほんとにだいすき☆
2018年7月15日
ココロを鷲掴みにされる漫画に久々出逢いました☆
続きを早く読みたいぃぃーーーーーーーー!!
続きが気になりすぎる!
2018年7月15日
凪ちゃんと同い年で空気読むところとか、リセットしたいところに共感できました!私はゴンさんより、慎二が好きです!ひねくれてるけど好き!慎二〜!!!!
この作品は、良い!!
2018年7月15日
これからも目が離せない。凪ちゃんー! お暇をがんばって□
ネタバレしちゃうのでこれ以上は言いませんが、気になった方は是非手にとって欲しいです。
いいね
0件
今回もとても良いお話でした
2018年7月15日
人と接する事で理解できる自分の弱さとか矛盾とか、乗り越えて前向きになって一喜一憂する描写が暗すぎずコミカル過ぎず適度に描かれていて読みやすいです。
展開が進んで良かったし、次の巻も楽しみです。
凪ちゃん
2018年7月15日
続き気になりすぎます。
個人的にはしんじくんと戻って欲しい。
ウララちゃんほんと可愛い
凪ちゃんファイテン♪
2018年7月15日
あっという間に読んじゃった〜〜
早く続きが読みたいです!!!!
好き
2018年7月15日
初めてレビュー書きました
そのくらい好きな作品です
早く次が読みたい
OLの胸にぐさーっとくるマンガ
2018年7月15日
凪ちゃんのきもち、同僚のコトバ、滅茶滅茶響きます!!
読みながらわたしもつい「ワカルー」と言ってしまう。
リアリティあるきもち。
だいすきー
2018年7月14日
おもしろーい
ツンデレなシンジが憎めないー
続きが待ち遠しくて仕方がない!
登場人物が魅力的!
2018年7月14日
ゆるふわな絵が可愛くて読み始めましたが、誰もが持ってる人間の暗い部分をコミカルに描いているところが読みやすく、衝動買いしちゃいました。買って悔いなし、続きも待ってます!
かんどうしました!
ネタバレ
2018年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻をよんだら、凪ちゃんがすごくがんばっていて、なみだがでてきました。 凪ちゃんのがんばりがわたしのささえになりました。😊
凪だけじゃない
ネタバレ
2018年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慎二も、変わっていく姿が、今後描かれるようで楽しみ。
凪とのハッピーエンドじゃなくても、慎二が好きな人に素直に好きっ、可愛いって言えるようになりますように。
次も楽しみ。
ネタバレ
2018年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ことごとく慎二とすれ違ってて、笑えるんだけど悲しい…
ゴンさんの心の中がやっと見えてきて、次の発売も今から楽しみ…!
最後のサラサラロング美人の登場と、ゴンさんの心境変化でこれから楽しみ。
お隣の美人親子にもとても癒されました。
続巻待ってました!
2018年7月14日
レトロな雰囲気の絵柄に、現代の風刺(というと大袈裟かもしれませんが)が絶妙にマッチしていて大好きな作品です。お家で簡単に再現できる美味しそうなごはんや、生活の知恵にほっこり。
楽しみにしてた4巻の感想は「みんなそれぞれ、色んな思いと人生があるよね…」凪ちゃんと、凪ちゃんを取り巻くみんなの今後が楽しみです。
いいね
0件
身につまされる
2018年7月13日
何気ないシーンで涙が出てしまう。ワーンと泣くような涙じゃなくって、伝う涙。思ったように、おもうように生きるのは難しい。
続きが...
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻も楽しく読ませて頂きました!
凪ちゃん以外にもそれぞれスポットが当たっていたのですが....ゴンさん、まさかそんなことを考えていたなんて...切なくなってしまいました。ゴンさんの変化のことだったり新たに登場した美人さんと慎二のことだったり、とにかく次巻が待ちきれません~!!
人生は色々人それぞれ
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上がったり落ちたり人生って色々だなと感じる作品です。
凪の母親の毒親っぷりは、凪の母の母親も毒親だったのかもと思いました、ちゃんとしないと嫌われるからと…まぁ、こんな表裏のきっつい、娘や他人を間接的に悪く見せて自分をよく見せようとする様な小賢しい性格のねじ曲がった内弁慶の母を持てば、他人の顔を見て育つだろうなぁ。
凪の父親が凪母を捨てて蒸発したのもわかる気がしますが、そのせいで凪は分散されるはずの鬱憤を1人で受け止める羽目になったんですよね…。
面白い
2018年7月13日
三巻まで読んでシンジくんとより戻すのかと思ったけど四巻読んだらわからなくなりましたね。モーゼ参戦か。いっそのこと新しい男が良いと思うな~。もっと普通のいい人いると思います。ガンバ!
心に寄り添ってくれる
2018年7月13日
登場人物の心の中がサラッと描かれているのにどれも深く、どれも自分に当てはまってくる。わちゃわちゃと忙しい中「さ、美味しいもん食べよう」と言ってくれているような漫画。真二と戻って欲しいな…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店