ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2235件
(5)
1522件
(4)
494件
(3)
135件
(2)
51件
(1)
33件
早く続きが読みたいです
2019年8月29日
ドラマになる前から読んでいて、すごく好きな作品です。凪を囲む周りの人たちの温かさや、色んな出来事が、とっても胸に響きます。シンジがすごく良いキャラですね。好きです!早く続きが読みたいです。
いいね
0件
凪ちゃんが好き✩
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特で、ストーリーも惹きつけられる!それはシンジが何を考えてあんな態度になるのかわからないから。凪ちゃんはよく付き合ってられたなって思います。まだ読み進めてないので、いつかシンジの事が知れたらなって感じ。そしてゴンさん素敵ですね!
いいね
0件
ハマります
2019年8月29日
無償版から。
気が付いたらドラマ化していて驚きました。
面白いです。
きっと日常でよくある出来事が切り取られているので、様々な人の共感を呼ぶんだろうなと思います。
正にに現代日本のOL生活で、誰もが経験していることがちりばめられています。
仕事までも断捨離という勇気は中々出ませんが、いろいろ考えさせてくれる作品です。
いいね
0件
ドラマ原作だったから❗
2019年8月27日
あまり好きではない絵でしたが、ドラマにはまって読んでみました。我門くんがそっくりで高橋一生凄いと改めて思い、なんと既巻一気に読み(笑)久しぶりに泣き笑いした漫画でした。おすすめします(*^^*)
いいね
0件
私もお暇したい
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部が嫌になることって誰しも多々あると思うけど、みんなそれを全部捨ててしまってイチからやり直す勇気はなく現状維持って感じだろうに、この主人公の思い切ったリスタートを見ると自分も真似してみようかと思えてしまう。元カレの呪縛もお隣さんの持つ心地よさもどれも現実にありそうで、読んでて飽きない。登場人物みんな何かしら抱えているからどれか一つには感情移入できちゃいそうで読み応えある!
いいね
0件
絵はすきではない
2019年8月25日
内容は面白いです。主人公が変わりたい!っと前に進むパターンはありますが、凪がしっかり自分の黒い部分も自覚するので人間味がしっかり感じ取れる漫画。
それにしても、シンジとのすれ違い方は悲し過ぎますが、根底が確かに違うから難しいのかな〜。シンジ素直になって。ゴンの恋心の行方もきになる。どちらかと結ばれるのか?!
いいね
0件
漫画も最高
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビドラマから漫画を買いました。テレビドラマのストリートも好きだけど、原作の漫画も最高です。
いいね
0件
絵は…
2019年8月22日
あまり好きではないです。試し読みしてなんだか続きが気になってしまい購入してしまいました。なんだか悪意のカタマりだった元カレも裏側から見ると違ったり…人間って複雑だなぁと思いました。
いいね
0件
各キャラクターも魅力的
2019年8月22日
主人公が、とにかく真っ直ぐで、どんくさい。
そこが良いと思う人も、苦手かもという人もいると思う。

これからの展開として、その性格をどう修正していくのかが見ものだと思う。
お暇開けには、美味しい空気を吸ってまともに生活してほしい。

どのキャラクターも憎めないので、とにかくみんな幸せになってーと思える作品。
いいね
0件
面白い
2019年8月22日
ドラマが始まっているので読んでみたくなり購入。ストーリーが面白い。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
空気はよむのに
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気はよむんだけど鈍い主人公
主人公のことが大好きな元カレの気持ちにはまったく気づかず
シンジが少しでも素直になれてれば…とヤキモキします
少しずつ前向きになっていく主人公、応援したくなります
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な絵ですがそれがまたハマりました。笑ゲスい男が、実は凪にデレデレっていうのもとて好きな設定です。今の現代に疲れた凪に共感できる部分も多く、恋愛じゃない部分も楽しめました。
いいね
0件
ゆるくて面白い
2019年8月22日
絵と話のゆるさがマッチしていて読みやすいですが、社会に揉まれたりダメ男に振り回される感がアラサーあるあるでキュンとします。
いいね
0件
ドラマから
2019年8月21日
ドラマを見て、気になって読んでみました。
原作おもしろーい!ドラマから入ったせいか、登場人物も俳優さんたちと違和感なく読めます。
いいね
0件
ドラマを観て
2019年8月21日
ドラマを観ていて原作が気になり購入。
凪もしんじもじれったいですね。
ゴンさんも目覚めてきて⁈これからの展開が気になります‼︎
いいね
0件
おもしろいです
2019年8月21日
主人公はもちろん、そのほかの登場人物みんなに共感できる部分があるので、おもしろいです。
また、たまに作中に出てくる食べ物が(なにげないものなのに)、とても美味しそうに見えて、つい真似をしたくなるのも、楽しいです。

仕事や恋愛など人生全般に悩んでいる人は、「自分はどう生きたいか」ということを考えるヒントも詰まっていると思います。

全体的には、絵も空気感も柔らかくて、ほっこりするかわいい漫画だと思います。

続きが楽しみです!
いいね
0件
ドラマ化
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公凪と元カレのすれ違い具合が面白い!!
ほんとは大好きなのに素直になれない元彼シンジとの兼ね合いが毎回楽しみです
いいね
0件
漫画もドラマも
2019年8月20日
漫画もドラマもとても良いです。
絵が独特ですが、慣れるとクセになります。続きが気になります。
いいね
0件
楽しみです。    
2019年8月19日
楽しくて、一気に購入しました。しんじとのすれ違いにキュンキュンです。
見逃せません。





いいね
0件
予想以上!!
2019年8月19日
ドラマがはじまって、気になってはいたけど撮りためていたので一巻無料お試しを読んでどはまり笑
撮りためてたドラマはその日のうちに見てしまって次が気になって気になって😄
続きを待ちわびてます♦
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの漫画は、全て面白いです!
凪も、成長したかと思ったらすぐ凹んだり
恋愛でダメダメになったり、女子ならみんな
通る道😄共感しまくりですよ‼
女は弱いけど、強い😉
お隣に住む女の子が、可愛すぎる💕
いいね
0件
オススメです
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読んで生きてきた凪が会社をやめ、ボロボロのアパートで周りの住人達とかかわりあいながら変わっていくお話。とても面白いので皆、読もう!
いいね
0件
気になる
2019年8月17日
ドラマ化前から読んでました。
個性的な絵ですが、何故か続きが気になります。
うららちゃんのお母さんがカッコいいです。
いいね
0件
面白い
2019年8月17日
慎二と凪のファンとしては彼らがこれからどうなるのか気になります!どうにもならない方が凪にとってはいいのかなとも思いますが、凪が大好きな慎二でいてほしいです。
いいね
0件
絵が‥
2019年8月16日
ずっと気にはなっていた作品ですが、絵が古い印象があり、なかなか読まずにいました。
今回、ドラマになったので、読んでみましたが、それが気にならないくらいの面白かったです。
いいね
0件
面白い!
2019年8月15日
ドラマが始まってまた読み返してやっぱり面白いな~と思いました。続きが楽しみです!
いいね
0件
リアル
2019年8月15日
お仕事をやめて、仕事、結婚、悩むところが共感。とても面白いです。
いいね
0件
不思議と続きが気になる作品
2019年8月15日
無料でまずは一巻を読んで、読み始めた時は、変わった絵だなぁという印象。だったのですが、読み始めると登場人物が面白いからから、続きが気になり、最終巻まで購入してしまいました。私にとってはやはり凪が不思議な魅力があるんだなぁと感じています。そんな矢先に、ドラマ化が決定し、黒木華ちゃんの凪は賛否両論ありますが、私はとっても好きです!しんじ役の高橋一生の役のはまり具合は、半端ないです!これからも原作、ドラマ、両方応援していきます!
いいね
0件
内容が最高に良い
2019年8月15日
絵は好きじゃないけれど
内容が良いしリアルだし
言葉のセンスもあるし引き込まれる
どんどん続きを読みたくなる
いいね
0件
おもしろいけどチクチクする…
2019年8月14日
過去作の珈琲どうでしょうに続き、この作者さん特有の読んでいると心の柔らかいところにチクチク刺さるものが盛り沢山です。元気な時に読むのをオススメします笑
いいね
0件
凪に幸せになってほしい…
2019年8月14日
ドラマで見て漫画を購入しました。凪の節約料理が美味しそうです。恋愛は…今後どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
ドラマきっかけ
2019年8月14日
絵のタッチのやさしい感じやちょっとレトロな雰囲気とは違って、結構グサッとする言葉や状況。見逃せませんっ。
いいね
0件
ドラマの後、拝読。
2019年8月14日
ドラマのシーンと当てはめながら、スイスイ読ませて頂きました。面白かったです!雰囲気はドラマのが好きかなぁ。。
いいね
0件
ドラマきっかけで…
2019年8月14日
以前から、原作は知っていたのですが手に取るまでは至らず。今回ドラマで第一話を見たのをきっかけに、原作を読み始めました(先の展開が気になりすぎたので、、)。ドラマと原作共々、今後の展開が楽しみですね〜!
いいね
0件
ドラマよりおもしろい
2019年8月11日
ドラマが始まる前に読んみました。
絵がちょっと引きますが、お話の進み方はアニメの方が良い。
我門のゲスぽさやゴンの不思議さは際立ちます。
いいね
0件
ほっこりする
2019年8月11日
ほっこりする場面や、急展開でドキドキする場面などがあって、面白い!
いいね
0件
ドラマも見ようかと
2019年8月10日
ドラマも面白いみたいですね。
マンガの凪ちゃんもこの先どうなるか気になります
いいね
0件
おまおれ
2019年8月10日
分かる!あるある!と、自分に重なる所があって、夢中で読みました。ただ ドラマ化されたのが残念でなりません。
いいね
0件
祝ドラマ化
2019年8月10日
仕事も恋も家庭も順風満帆なときに読んでもなんじゃこりゃって感じでしたが病気になりすべて失い惨めな気持ちになっているときに読んだらかなりジーンときました。
いいね
0件
ドラマも楽し😊
2019年8月10日
ドラマからのリターンですが60~80年代にこういう作風多く懐かしくも新しい漫画でした。😄
いいね
0件
共感
2019年8月9日
無料の時に1巻を読んだ事があったけど絵が苦手でそれっきりになってました。ドラマが面白かったので2巻購入、気付いたら全巻購入していました。登場人物全員が生きています。内容は凄くいいです。
いいね
0件
面白いです
2019年8月7日
ドラマがきっかけで購入しました。ストーリーがとても面白く、まとめ買いしてしまいました。
いいね
0件
絵はビミョー、でも、お話面白い!
2019年8月6日
絵の感じに慣れてなくて、絵がビミョー、少女マンガじゃないし、ホントに面白い?って、読み始めたけど、くつがえすほど人の感情の描写がうまい。だから、面白い。本当は、なぎはいいところもいっぱいある女の子なのに、自分ではわからないもので、すごくネガティブ。なぎなりに成長をしようと葛藤して頑張っている姿が健気で、応援したくなります。しんじとなぎの、かみあわなさすぎが、面白いけど、じれったいです。小3しんじが悪いのだけど、それもちょっとかわいい。キャラがみんな現実的にいてそうな感じでさらに物語をリアルにしてくれます。どんどんおもしろくなります!
いいね
0件
今が旬
2019年8月3日
ドラマ化で人気ですね。
素直になれない慎二に
なんとか頑張って欲しい‼️
ドラマで毎回ボロ泣きする高橋一生も
すごく好き😄
いいね
0件
凪の成長物語!
2019年8月3日
凪がどんどん成長していく姿に感動!シンジとの関係が今後どうなるのか…楽しみです♡
いいね
0件
面白い
2019年8月3日
凪ちゃんがひとつひとつ自分自身と向き合おうとしているところ、ご近所さんとの関係がほのぼのする漫画です。
いいね
0件
現代の若者に読んでほしい
2019年8月2日
決められたレールの上を歩き、人からの評価ばかりを気にして、現代社会に息苦しさを感じている人に読んでほしい!
肩の荷がすっとおります。
自分の人生、生活について考えるきっかけになりました。
いいね
0件
こんなふうに暮らしてみたい
2019年8月1日
ドラマになりましたね。主人公は大変そうですが、こんな風にしがらみを捨てていきてみたいな~と思います。頑張れ凪。
いいね
0件
共感する
2019年7月30日
自分らしく生きたい、自分に正直に生きたいという凪に大いに共感します!凪の第二の人生の結末が気になります。
いいね
0件
面白い
2019年7月30日
絵がちょっと下手だけど、面白いです。主人公の自己肯定感が超低いのに頑張ってる姿に励まされます。
いいね
0件
凪ちゃんの回りのキャラクターが良い!
2019年7月28日
絵があまり好みではなく敬遠していたのですが、ドラマ化されるということで読んでみたら面白くて、ついつい最新刊まで読んでしまいました(笑)
凪ちゃんに共感というより、回りのキャラクターが個性的で、ついつい引き込まれました。
いいね
0件
わかるー。
2019年7月28日
ふわふわした絵ですが、人間関係に差し込まれる会話のちょっとしたいやらしい思惑や悪意がままある現実の、それに対応したとき突きつけられる己のイヤラシサにさらに気がついて消耗…な毎日がリアルなこと!でもふわふわな絵や凪のキャラクターで楽しく軽く読めます。他のキャラクターも魅力的。
ドラマもおもろいです。
ドラマを見て
2019年7月25日
原作は知っていましたが、正直絵が好みじゃなくてスルーしていました。ドラマの告知を見てから気になり始めて、ドラマを観て面白かったので無料版だけ読みました。ストーリーはとても面白いです。辛い事があっても頑張ろうかな、と素直に思える内容でした。
いいね
0件
共感できます。
2019年7月25日
空気読んでた生活からスパッとここまで出来たらとシンプルライフなかなかできないことですね。

漫画もドラマチックもはまってしまいました。

しんじ気がつくの遅すぎだよ❗️
いなくなってこころにしみてるの。
いいね
0件
読んでみると…
2019年7月23日
表紙を見たとき正直そこまで面白くないだろうなと思って読んでみたところハマってしまいました笑とっても面白いです!!
いいね
0件
絵だけ我聞すれば
2019年7月23日
ドラマがおもしろく、1巻が無料で読めて続きが気になり購入。絵さえ我慢すればすっごい楽しめる。
いいね
0件
リアルっぽい
2019年7月22日
リアルに居そうな感じのお話で、ドラマになっているので読んでみたら面白いです。
続きが読みたいです。
いいね
0件
共感です!
2019年7月20日
凪と同じで、空気読みすぎて、、と凪の気持ちが分かります!凪と一緒に成長したい!前向きになれるマンガです!
いいね
0件
ドラマみて
2019年7月20日
ドラマが面白かったので漫画も読みたいなぁーと思いきました。

なるほど〜こんな感じだったんだぁ。

ドラマが余計にたのしみになりそうです
いいね
0件
予想外に面白かった
2019年7月19日
予想外に(スミマセン)面白かったです。自分探し系のストーリーですが、リアルさも有り、コメディでも有り、程よいテンポで良かったです。
いいね
0件
イイです!
2019年7月14日
日常の生活感と恋愛要素、生活の知恵や家族感などいろいろなことが組み込まれてます。
いいね
0件
髪の毛もすごいけど
2019年7月13日
今まで押さえてきたものが、一気に出されある意味開き直り的な主人公の、これからの生き方に期待します。
いいね
0件
わかる、苦しい、ど下ネタが多い
2019年7月13日
最終巻まで読んだら少し印象変わりました。
ちょっと後半は説教臭いなーというのと、節約推しが少々しつこい…というのと、キャラが全員同じ口調なのが、漫画全体で「こうなの!間違いないの!」という一定の思想を全面に押し出したい感じが匂うのと、ど下ネタが多い…後個人的にはちゃみーんとちゃふーが苦手…というちょっと読みづらくはなりました。でもそれが狙いなのかな作者の、という気もするので漫画のクオリティとしては高い気がします。凄い苛苛する人も多そう。読む人を選ぶと思います。

***
こんなにはまると思いませんでした。地味に忙しい、綺麗目控え目OLの主人公凪は、唯一人に自慢できる彼と早く結婚したいとそんなことばかり思っている。会社では空気ばかり読んで息苦しい。ほんとの自分は??ちょっとした事件をきっかけに、色々なものを断捨離して自分を見つめ直し新しい人との関わりのなかで成長していく。
私は始め、この「優柔不断で空気読み」の主人公が少しずつ変わっていく❗というタイプの漫画が(主人公も)凄く好きではなく無料立ち読み以上は読みませんでした。でもドラマ化するということでためしにもう少し…と思ったら、キャラの心情描写が緻密で、関係の難しさも緻密で、またこういう人いる、こういうことある❗というリアルさにすっかりはまってしまいました。大人なら絶対わかる、だから苦しい、でももっと読みたい、とても上手な漫画です。
いいね
0件
めっちゃ面白いです!
2019年7月10日
ドラマ化も楽しみですけど、原作の続きが気になる〜!凪のママがヤバすぎるし、個人的には何だかんだの元サヤを期待してます…
いいね
0件
主人公に共感
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手にどう思われるか考えすぎて、自分をうまく表現できず疲れきってしまう主人公の女の子に、とても共感しました。前向きに変わってきたかな?と思ったら、恋に空回りしたり、、、凪ちゃんが色んなしがらみから解放されてちょっとずつ幸せになるのを祈りながら読んでいます。
いいね
0件
納得
ネタバレ
2019年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 共感できる部分が多い。現代社会の価値観を上手く捉えてるように感じる。
いいね
0件
友人から
2019年7月7日
勧められて読みました。
今回メディア化されるとの事ですが納得の内容だと思います。
日常風景を描写した、ある意味あるあるな作風なんですが、ホッコリ+たまにシビアなスパイスもあったりでてサクサク読めちゃいます。
いいね
0件
勇気もらったかも
2019年7月6日
言いたくて言えないこてたくさんあるから、凪ちゃんの気持ちわかる。代わりに言ってくれてスッキリします。
いいね
0件
おもしろい!
2019年7月6日
絵が独特な雰囲気で、昭和のマンガの絵っぽくて昭和時代の漫画家と思って読みましたが、今の話なんですね。ドラマ化されるだけあって、最初からすぐひきこまれていくようなすごく面白い漫画でした。
いいね
0件
凪ちゃんファイト!
2019年7月2日
悩んだり、落ち込んだり、恋したり。しばし「お暇」の凪ちゃんですが、何だかんだと大変な毎日を過ごしています。周囲の人の言葉を貰いながら、自分なりの答えを見つけて進んでいく凪ちゃんの姿はとても勇気づけられます。
いいね
0件
共感!
2019年6月10日
私もよく空気をよんで、疲れて、自己嫌悪ということがあるので、本当にこの漫画を読んだ時は共感しかありませんでした!!
そして今私もお暇中です笑
ただ最近の話は最初に比べると、共感があまり出来なかったところもあるので、星はその分マイナスです(>_<)
今後の展開に期待しています!
いいね
0件
共感しまくりです
2019年6月1日
ドラマ化楽しみです!読むと無性に豆苗が食べたくなります。私も節約頑張ろうと思いました
いいね
0件
応援したくなる!
2019年5月26日
凪のお暇、友人から1巻借りてそこからハマってしまいました。
空気を読もうとして、自分を強く主張できなくて、人生空回りしてしまうところ、凄く共感するし、自分で自分の人生を凪ちゃんが歩めるように応援したくなります〜!
いいね
0件
まずまず
2019年5月20日
大体は面白いんだけど、主人公に少しイライラするとこもあります。
いいね
0件
おすすめです!
2019年5月5日
読んでいて自分と共感するところもたくさんあって、自分の人生も見直さないとなと思わされました。
いいね
0件
ためし読みから入りました
2019年5月2日
出てくる節約術や楽しみ方が魅力的な漫画です。
あとしんじ君、彼は最初嫌いなキャラでしたが五巻まで読み終わってみると私のなかでめちゃかわいいキャラになりました(笑)これからどうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
人生とは
2019年4月30日
と、思わず考えてしまう作品。
凪ちゃんと慎二がもどかしい(笑)お互い殻を破ってもう一歩踏み出せたらきっとお似合いだと思うんだけどなぁ。
いいね
0件
胸に突き刺さる
ネタバレ
2019年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読んで生きてきた主人公を見てるとなぜか切なくなる。
男女のすれ違いもとっても気になり続きが見たくなる。お隣に住んでる親子が癒しです。
いいね
0件
あるある
2019年4月22日
メンタル弱めな自覚ありの人間には、あるあるが多くて少し読み進めるのがつらかったです。笑
でも主人公の優しさから集まる個性的な人達はとても優しくて心が温まります。
時々出てくる豆知識が面白い!
自由に生きるということ
2019年4月20日
思い通りにいかないこと、嫌なこと、窮屈さを感じることなど
日々自由にいかないことは、誰にでも、どこにでもあって
主人公の行動を全て手放しで受け入れることはできないけど
それでも、なんとかしたいと
もがく自由もあるのだと思えた作品でした。
いいね
0件
ダメ人間からの脱出w
2019年4月15日
ダメ人間から脱出できて良かったよぉ;;
でも元彼とまたくっついて欲しいかもw
飾らない自分のまま、もう一度おつきあいすれば良いのになぁ〜
いいね
0件
面白い
2019年4月14日
無料版を読んで面白かったので最新巻までいっきに購入しました。シビアな内容の場面もあるのですが、この柔らかいタッチの絵とのバランスがすごくいいです。
いいね
0件
おもしろい☆
2019年4月7日
節約術勉強になります!
なぎちゃんには幸せになってほしい~!
いいね
0件
凪と言いつつ強い向かい風
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りに振り回されて自分をすり減らす凪に、もっと楽にしたらいいじゃん!と声をかけたくなる漫画。でも自分の欠点や後ろ暗い所を認めるのって勇気いるよねえ、と共感しながら見ています。
慎二とのすれ違いにもやきもきします〜。ちゃんと言葉にして伝えなきゃ!また波乱の予感で次巻も楽しみ。
いいね
0件
人物描写が鋭い
2019年3月24日
今までありそうでなかった作品だなあと思いました。登場人物たちが、リアルだったり細かい部分まで描写されていて、続きが気になります。
いいね
0件
シンジは良い奴ではないけど
2019年3月17日
シンジは良い奴ではないけど、せめて凪のことをどれだけ好きだったか本人に伝わってほしいな。凪のしてきたことがすべて無意味じゃないって凪に感じてほしい、たとえ最終的にお互い別の恋人ができるとしても。
いいね
0件
とても面白い
2019年3月12日
主人公凪はNOが言えずに頑張ってしまう女の子。
本当はモテる要素満載な女の子で自分で気付いて無い所が可愛いくもあり、羨ましくもあります。
同じ会社に凪みたいな子がいてたら助けたくなるなと思いながら読んでます。

生きていたら空気を壊さない様に人間関係を保つという事は誰にでも少なからずある事なので共感出来ながら読めます。
いいね
0件
絵は好みが分かれそう
2019年3月12日
絵はあまり好みではないんですが、ついつい読んでしまって、新刊をすごく楽しみにしてしまう自分がいます。自分に重なるとこがあるからかなー。
いいね
0件
ぐさっときます
2019年3月12日
広告にまんまとつられ、読み始めたらまんまとハマりました、単純におもしろい。
主人公がしがらみから離れつついろいろ考えてしまうこととか、キャラクターごとに抱えてる事情が違ってあーわかるー!つらい(笑)となります、重いテーマ?も作画とキャラクターの力で前向きに、軽く?考えられる、楽しく読めます。続き楽しみに待ちます!
いいね
0件
がんばれ凪ちゃん!
2019年3月9日
自分自身に向き合って、本気で変えようと立ち上がって、一気にすぐに変われるわけではない現実に気付かされながらも、一つ一つクリアして、一歩一歩新しい世界を開いていってる凪ちゃん最高です。私も自分を現実に変えていく挑戦をしていってるとこで凪ちゃんに通じるとこあるので、凪ちゃんも頑張ってるし私も頑張ろう!って思わせてもらってます🙂
いいね
0件
結構面白かったです
2019年3月6日
無料で読める一巻だけ読んでみた感想です。
読み始めは絵のタッチなんかも含めて女性向けの漫画って感じでこれおもしろいのかなぁと思ってたんですが、一巻読んでみると結構おもしろいなと思いました。
初めの方は主人公もあれなんだけど出てくる人も嫌な感じの人が多くてっていう、マイナスなところからちょっとずつ上向いてくる話の流れと、あまり無駄がなく色んなことがサクサク進むところが読みやすかったのかもしれません。
二巻以降どうなるのか分かりませんが、マイナス方向に振ったり、停滞する感じだと読むのしんどくなりそうな気がします。
いいね
0件
なんとなく
2019年3月4日
ぐっと読んじゃいます。漫画を読んでると、なんでそーなるんだよ〜ってこと、多いけど(当たり前なんだけど)そう言った感覚よりも、なんか腑に落ちる感じで読み進められます。だから、疲れずに読めます。主人公の成長する先がどうなるのか、楽しみですね。
いいね
0件
続きが気になるかんじ
2019年3月4日
素直になれない慎二のことが憎めなくて応援してしまう。ちょくちょく節約レシピが書いてあるのもおもしろいしやってみようかなと思う。
いいね
0件
読むほど引き込まれていく
2019年3月3日
最初、絵が好みじゃなくて読んでいなかったのですが、好きな作家さんがおススメしていたので読んでみると!すごい引き込まれてあれよあれよという間に全巻買ってました!早く続き読みたいなー!がもんくん頑張れ!
いいね
0件
わかるわ~。
2019年2月28日
自分押し殺し続けたら、絶対に無理がくるんだよね。変わりたいって一生懸命奮闘する凪にちょっと自分を、重ねつつエールを送って読みました。自分に納得出来る生き方が出来ればいいなぁ。
いいね
0件
はまりました
2019年2月25日
絵は正直好みではありません。
が。
人物の心の描写が丁寧で共感できる!ただのモラハラな元彼も、始めは「なんて嫌な奴」と思ってたのに、いつのまにか主人公の凪とうまくいけばいいな、、と願ってしまう。絵がな〜、、、なんて思いながら、結局全巻を一気に購入してしまいました。今や慎二がイケメンに見えます。
どこかほっこりする感じが心地いい
2019年2月25日
ほっこりする感じです。どこか共感できる部分もあっていいです。でも絵がちょっと私には苦手なので星一つ減らしました。
いいね
0件
私は共感できます…✨
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪ちゃんが、会社員時代に空気読みまくってる気持ちは、シンプルによく分かります。新天地でも無意識に「空気を読んでる」感じ、人は自分の性質(その欠点)からたやすく逃げ出せなくって、中々深いなぁと思いました。読者の性格で、共感できる方とそうでない方が、はっきり別れるかもしれませんね。私は楽しく読ませて頂いてます♪
いいね
0件
どうなるのー
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はゴンさん派なので、これからゴン凪がどうなるのかすごく気になります!
あとうららちゃんのお母さん、職長でクレーン技師だったらかなり良いお給料もらってるはずなのに何故ボロアパートに住んでるんでしょうか?その謎も気になります。
いいね
0件
面白い^_^
2019年2月20日
最初は絵があまり好みじゃなかったけど、読んでみて、ハマりました^ - ^絵もストーリーも面白いです(◍•ᴗ•◍)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店