ネタバレ・感想ありゴミ屋敷とトイプードルと私のレビュー

(3.4) 956件
(5)
183件
(4)
268件
(3)
324件
(2)
119件
(1)
62件
うちの姉を見てるよう
2018年1月8日
着飾ることが全ての姉をみてるようです。私はなりたくないな…。
無料
2018年1月8日
試し読み。。。
この先が気になって登録しましたが、基本有料なんですね(´・ω・`)
怖い…
2018年1月8日
私はSNSはやっていませんが、本当にこんな人がいるのでは、と怖くなりました。でも、この内容とページ数で100円はちょっと高い?かなと思いました。
お姉さんの旦那が一番クズ
2018年1月8日
独身の時って、変な見栄とかプライドがあったよなーと思い出しました。
人は、人のことなんてそんなに見てないものなのになぁ。
トイプードル
ネタバレ
2018年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにもあるトイプードルが気になってしまい、結果購入(-_-;)。
ネタバレ等で天に召されたと書いてあるのもありましたが、姉と母親が発見したとき糞尿にまみれつつも息してたので(小さあけど息がちゃんと描いてありました)、最後の姉の復讐時、息子が可愛がっていたトイプードルは間違いなくこのソラちゃんだと安心。


私も『お姉ちゃんでしょ』を散々言われて育ちましたが姉弟を育てる身になり、絶対この言葉だけは使うまいと益々心に誓いました。
この言葉は上も下も不幸にする!

姉も辛い思いをし、妹も思いっきり間違って育ってしまった。
親の育て方が物凄く悪かったんだなと思いました。

続編も読みました。
サヤをはめたのはしおりさんじゃないかな、あの状況で無駄に優しいし。
サヤがパパ活するのを勧めてるし。

しおりさんがこうくんを好きで、サヤが邪魔だったからリッチなおじさま達を引き合わせてこうくんと別れさせたのに、こうくんがすぐに(笑)中山さんに行ったから腹立てて突き落としたのかな?

多分misakiは中山さんだと思うし、カップ麺差し入れしてきたのは初代の明日香かなー?
と思ってみてます。

レビュー追記です。
中山さんの突き落としたのまで想像通りでしたが、このままではあまりにもサヤも憐れですね。
しおりさん含む港区会女達はほんとに最低なので、バチが当たってほしいものです。

中山さんが派遣先を決めるとき候補に電報堂があり、サヤがいることをわかっていたはず。
最初に『仲良くしてくださいね』と言って話しかけてるので、きっと仲良くなったらサプライズで正体をばらし、女子会にも呼んであげようと思ってたと思います。
『貴女のような可哀想な人がいることも知れたし』と言ってることから、きっとサヤの存在は勿論知ってたけど、こんな可哀想な人間だとは知らなかったのでしょう。

サヤがこんな愚かな勘違いをせず、婚約者(多分本当に好きな訳じゃなかったんでしょうね(笑))を、仕事仲間を大事に思い、大切にしていれば。
派遣だからと見下したりさえしていなければ

きっと素敵な旦那様と、セレブなお友だちとキラキラした毎日が続いていたでしょうに。

中山さんが言った『生まれ直さなければ無理よ』といったのは、彼女の生まれ育ちではなく、心もちについてだと思います。『バカは死んでも治らない』よりも、優しい言葉だと思いますよ!
怖い
2018年1月7日
そこまでして注目されたい…?と背筋が寒くなりました。あと犬かわいそう(><)
いいね
0件
やばい女でした。
ネタバレ
2018年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でよくこの作品があり気になって見たのですが、かわいそうで最低な女が描かれていました。自分が可愛いと思ってもそれは人の助けがあってこそで、自分1人ではできない。タイトルのトイプードルは可愛がっては貰えず、ただのインスタ映えのような存在で、全くペットという扱いはない。結果的に女より周りにいた人たちがいちばんかわいそうであったのかなと思います。
いいね
0件
イタイ
ネタバレ
2018年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな人いますよね。勘違い女。続き読みたい!面白い。40過ぎて意識高い系なんて言われた日にはなぐりたくなります。
いいね
0件
怖かったぁ!((((;゚Д゚)))))))
2018年1月5日
怖かった!無料版で気になって購入。「キラキラ女子」であるために歪みに歪みまくった女の成れの果て…((((;゚Д゚))))))) はやく病院つれてったげて泣
いいね
0件
現代の闇
2018年1月4日
主人公が住んでるゴミ屋敷の中で怯えたトイプードルの絵が怖い。
いい人が出てこない
ネタバレ
2018年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ トイプードルがどうなってしまうのか気になって読みました。
トイプーは新しい主の元で幸せそうにしていたので安心しました。
クズな主人公は報いを受けたのでいいのですが、いい人が出てこない本作で報いを受けてるのは主人公と病気で倒れた父親。
あとは母親が一時的に精神的に追い詰められただけで、他の悪い人達は何のダメージもなくスッキリしませんでした。
会社での主人公はそこら辺にいそうな若作りと痛い振る舞いなので、あそこまでされる事はないんじゃ?と感じたし、会社の人達の個人情報の取り扱いに関しては「大手みたいだけど大丈夫?」って不安になる程。
取引先とオヤジとの援交現場を拡散…って有り得ないでしょう。
会社の人、取引先のオヤジ、甘やかすだけ甘やかして育てた両親、主人公と浮気した姉の夫…いい人が1人も出てこない💦
母親はあれだけ妹ばかり贔屓していたのに、介護を押しつけられてからの妹に関心を示さず、姉にべったりで実は1番悪いのは両親なんじゃないかと思いました。
妹ばかり贔屓された上に浮気された姉は気の毒でしたが、実は浮気を知っていて最後に復讐を果たし、家をもらい子供の面倒を母親にみてもらい…と悠悠自適な生活を手に入れてスカッとしているだろうな。
もっと長編かと
ネタバレ
2018年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったより短編で色々織り混ぜすぎた気がした。
もう少し明日香の散財ぶりやSNSの周りの反響が見られたら、最後のシーンとの落差が引き立つと思った。
年相応に
2018年1月3日
年相応に振るまわないとみっともないだけですね。結末は後味悪いけど自業自得だし仕方ないかな
いいね
0件
可哀想...
2018年1月3日
私は早いとこ結婚して良かった。女の売り時を見誤らなくて良かったと心から思いました。。。
うーん………
2018年1月2日
ちょっと話が典型的すぎる気がしました。私的には充分楽しめ(?)ましたが、もう1回読みたいなー…とは思わないですかね。
いいね
0件
キラキラ女子(笑)
2018年1月2日
やたらあちこちでこの作品の宣伝を目にするので、購入しました。

生まれてから20代までのキラキラした栄光の日々を忘れられない30代の主人公が、ネットでも現実でも
、他の人からの称賛が欲しいあまりに、いろいろと暴走するお話です。

まあ痛々しいことこの上ない…終盤、キラキラ女子のメッキが剥がれた主人公に対する周囲の人間達の対応が、とても痛快。


実話を元にした作品ではないんですよね?でも現実にかなりいそう…こういう人。ここまでヒドイのはいないでしょうけど…

食べるのそっちのけでSNS用の料理の写真撮りまくってる人とか、どう見てもガッツリ修正入った顔を自撮り写真をアップしてる人とか、少なからず、この漫画の主人公みたいな傾向があるんじゃないかな。ちなみにそんな無個性で上っ面飾ってばかりのインスタやらブログやら、私は絶対見ませんけど(笑)

皆様のおっしゃるように、掲載上の規制の都合もあるのでしょうが、もう少しページ数があっても良かったですね。
似たような人はいる
2018年1月2日
ここまでひどいケースはそんなにないでしょうが、こんな風に自分大好きな人ってよくいますよね。
こわいけど
2018年1月1日
現代的な問題かも。
漫画の世界だけじゃなくって似たようなことって実際にあるのかも。。。
ありえねー、って思いつつもちょっとぞわっとした。
特に女の子はこーゆー問題あるよね、、、
自分の周りにも似たような子はいるし。
身近なテーマだったからすごく興味がわいた。
いいね
0件
怖い
2017年12月31日
今時ありそうな話です。こんな努力しない主人公が、そこそこ良さそうな会社に入ってるのは疑問ですが・・・もしくは周りも同類って言うのなら、納得できるかも。
いいね
0件
気になったので
ネタバレ
2017年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入しました。
今の現代…で少しはあり得る様な話ですよね。
トイプーが元気で良かったってホッとしました。
ただ…あんなになってるのに携帯を持たせるのはどうなんだろう?って思いました。
取り上げるなら、カードと一緒にスマホも取り上げるべきかなぁと。
女って怖い。
ネタバレ
2017年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間から充実した生活を送ってると思われるためにはどんなにお金がかかっても見えを張り続ける、、女性って恐ろしいなと改めて思いました。わんちゃんすら自分を良く見せる道具にするなんてなかなかひどいなぁと思いました。
もう少し長くても良かったけど
2017年12月27日
短い中で話をうまくまとめてあり面白かったです。
犬が助かって良かった。
姉の旦那は許されたんですかね…。
もう少しじっくりだとなお良かったです
ネタバレ
2017年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれていますが、この様な方本当にいそうだなって思います。
実際は親にも頼れずもっと悲惨な人生の人の方が多そう…
主人公を歪める原因となった子育て方法…
親のちょっとした方向性の違いや怠慢で子供は簡単に歪んでいくので、難しいなと。
でもある程度の歳になれば自分で修正を掛けていくものだと思うので、やっぱり主人公の怠慢もあるんだろうな。

全体のエピソードをもっもじっくり倍くらいのページで追ってくれたらもっと面白かったかなと思います。
いいね
0件
怖いなぁ。。。
2017年12月26日
本当にいそうで怖いなぁと思った。たしかに身近にここまではいかないけど、近い人は居るかも。。。
せっかく綺麗に生まれたのに、もっと他に選択肢があったはずになのに。。こうはなりたくないなと思った。
居るよね!
2017年12月26日
親や周りのせいもあるけど、何処かで自分から気付かないといけなかったんでしょうね。とにかくトイプードル生きてて良かった(´;ω;`)
怖いけど現実
2017年12月26日
勉強になった。堕ちた後で成長する姿も細かく描いてくださるともっと楽しめそうです。
うーん…
2017年12月24日
自己啓示欲のかたまりなお話でした。きれいとかかわいい以外のものがない人なんだなーという感じ。実際にいそうでこわい。
いいね
0件
スカッと
ネタバレ
2017年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう女嫌いだから、堕ちていくのを見てスカッとした(笑)
もうちょっとじっくり描いて欲しかった感はあるけど
見栄
2017年12月21日
今の時代に有り得る話だと思います。自分をアピールするのはいいと思うけどやり過ぎは身を滅ぼします。
ありえそう
ネタバレ
2017年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNS映えばかり気にする現代にいつ起こってもおかしくない…
こわい…
気の毒な気も…
ネタバレ
2017年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで誰も注意してこなかったから、気が付いた時には側に誰もいなくなっちゃったんだよね。
ただ周りの人達の性格悪すぎるでしょ。
自業自得な部分はあるんだろうけど、仲よさそうに見えて裏では陰口とかそっちの性格もイタいなって思っちゃった。

瀕死のトイプー生きてて良かった。。。
トイプー⋯
2017年12月9日
あの男の子が抱きしめてたのソラだよね?犬死んでなかったってこと?よかった⋯
ていうかトイプーって略すのね。初耳。
ページ量が少ない…
2017年12月9日
無料立ち読みをしておもしろそうだったので購入したけど、続きはあっという間に終わっちゃったので、物足りないです。まぁ安いからこんなものかな⁉
こういう女子は今の世の中結構多いんじゃないかな…
周りに迷惑かけない範囲で行って頂きたいですね…
いいね
0件
34で
2017年12月7日
フリフリワンピはないわ、34才ならカッコ良くパンツスタイルだよね自分の年を考えろよ
おもしろかったけど
ネタバレ
2017年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料試し読みを読んで気になったので購入しました。こういう勘違い女は身近にはいませんが、下手をすれば自分もこうなってしまう可能性があるのでドキドキしました。
短いしこの値段なので話のボリュームは妥当だと思いますが、先にレビューされている方で仰っている方もいらっしゃいましたが、親の介護が勘違い女に与えられた罰だというようなオチは少し疑問が残りました。介護は遅かれ早かれ誰にでも経験する可能性のあるものなので罰にはならないと思うし、それに現在介護をしている人に対する冒瀆のように思えました。
どうせなら完全に勘当して家から追い出すくらいはして欲しかったです。
あぁ いるいる
ネタバレ
2017年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 51歳で短大時代に夏休みに10日間だけ「イベントコンパニオン」のバイトをした人が明日香みたいな人でした。100回は聞きました。
私も40後半ですが、
モテ自慢 セレブ自慢 は「すごいね」と言いながら実は見てないし信用してません笑
本当にそういう人は自慢しないしSNSを知らない人もいます。
若いイケメンの「キモいっすよ」とお姉さんの仕打ちが愉快でした。

余談ですが、ペットショップスタッフとして、明日香みたいな人には私は売りません(実際さりげなく追い返したことが何度かあります)
ソラくんがお姉さん家族に引き取られて安心しました。
できたら「ハゲたぬき」にも、明日香の本性をバラしたほしかった
いいね
0件
因果応報かな
ネタバレ
2017年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ トイプーのそらくんがただただ可哀想でした。ラストに姉家族に引き取られて元気な姿を見られて安堵しました。主人公は今まで自分の見栄のために家族を食い物にしてたバチが当たったと思います。
いいね
0件
妥当
2017年12月3日
話自体はある程度まとまってるものの、ボリュームが少なくて満足感に欠けます。
でも、値段を考えると妥当なところかなと…
何がこの人達を突き動かすのか
2017年12月2日
この人達は何にこんなに必死になってるのか、本当に理解できないです。幸せです!!、私は可愛い!!、私は特別!!っていちいち発表しないと実感できない人生が哀れすぎてなんとも言えないです。とりあえず、トイプードルを飼っているのでどうなったのか気になって買いましたが、この値段ならまぁ妥当な内容でしょうか。
サクッと楽しめます
ネタバレ
2017年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「周りの登場人物も性格悪い」とレビューしてらっしゃる方もいますが、主役から脇役まで、今まで私の周りにいたような人物ばかりだったので、その人達の事を思い出しながら読みました(そういう自分も性格悪いなぁと思いながら)お値段もお手頃価格でサクッと読めましたし、広告でいつも表示されていた漫画の結末が知れてスッキリしました。姉旦那やエロオヤジとのベッドシーンはゾクゾクして見ものでした。
まあまあ
ネタバレ
2017年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ イタイ主人公にイタイ後輩、出てくる人がだいたい酷い人格なので、主人公もたいがいクズだけどなんかなぁ、という感じ。他の人のレビューにもあったけど、周りの人を常識人にしていればもっと主人の残念で当然なエンディングが際立ったように感じました。もう少しボリュームがあって欲しいかな?個人的には主人公の落ちっぷりはまだまだ甘いと思いました。
また見たくなる
2017年11月29日
無料分読みました。また見たくなる感じです。どんなオドロオドロしいことがおきるのか、続きが気になります。
因果応報を教える漫画
ネタバレ
2017年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を偽り、他人を貶すと最悪な結果を知らしめて呉れる内容で、主人公の姉は結婚して家庭を築き、主人公を甘やかした両親は病気と介護、家事に追われ、やがて主人公は破産、悲惨な状態に晒されSNSに於ける因果応報物語で他人事ではないと読者に教えて呉れます。
ありえるお話
ネタバレ
2017年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し昔の自分と主人公が似ていたので共感できました。SNSが中心の生活になると人にどう見られたいとか、他の人の反応とか気になって現実の世界とかけ離れた自分がSNSにいるかんじがして怖いです。
まあまあかな
2017年11月27日
読了。
値段が安いのでひまつぶしにはもってこいの作品かと思います。
内容は現代にいるかもしれないと思わせる女性が主人公でラストもまあまあの終わり方。
内容重視、絵重視の方にはお薦めしませんが、時間潰しにちょっとという方にはお薦めです。
ちょっと期待はずれかも?
ネタバレ
2017年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編のせいか、思ったより内容が薄いです。
主人公がただの薄っぺらいバカで、期待したような狂気の女じゃなかった・・・。
オチも予想通りすぎて。スカッとジャパンが好きな方にはおすすめですが。
怖かった
2017年11月25日
絵が死ぬほど怖かった。
キラキラ女子になりたいがためにクレジット使い込んで借金してペットまで...
でも最終があれ。
自業自得だなって思う内容でした。
勘違い女について考えさせられました。
ネタバレ
2017年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 借金、犬気の毒、リストラした後、親にお金出してという言葉に対して、勘違い女がクズすぎる。後は、後輩と後輩の彼が腹黒い、そして姉さんの方は、結婚して子供もいるので立場逆転して、スカッとした。姉さんめでたしで良かった!そして犬助かってよかったので勘違い女以外ハピエンド。
こんな『女子』にはなりたくない…
ネタバレ
2017年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意識高い系やキラキラ女子…本当に黒字でそれを維持できるレベルの人って、いったい何人いるんだろう…
多くの女性は身の程を弁えて、ファッション雑誌なんかを参考にはしても、雑誌の中身(服だけでなく、流行りのダイエットやレストラン、旅行、趣味等も含め)全てを揃えるのは無理だと分かっている。
元・読モというプライドもあるんだろうけど、この漫画の主人公の金銭感覚は余りに酷い&親が何とかしてくれるという甘過ぎる見通し。
余りの自意識過剰&虚栄心に、会社の後輩にもバカにされる始末。
そりゃ、破滅するわ…
結局、主人公のお姉さんみたいな、地味でも堅実な生き方のほうがうまく行くんだよね…
少し物足りない、、、
ネタバレ
2017年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬が死んでしまったり、借金まみれで親の脛をかじりでSNS中毒になってしまっているのにオチがあまりスカッとしませんでした。SNSの世の中なので実際にも同じような人がいそうで怖いですね。
いいね
0件
勘違い女の末路
ネタバレ
2017年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか楽しめました。ただ、結末があまり主人公に痛手となってなかったので、ざまぁとはなれませんでしたから、それがちょい残念笑。しかし、あんな問題ある妹、子供と同じ屋根の下では、暮らしたくないなぁ…
いいね
0件
うーん…😌
ネタバレ
2017年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は面白かったけど、もうちょっと一捻りあってもよかった。
まぁフツーかな。100円だし。可も不可もなく。
そして、お姉さんはそんな旦那でいいのか?許すの?
あと、最後の方のお父さんの絵がヤバすぎぃ~😩
怖いです((( ;゚Д゚)))
いいね
0件
んんー。
2017年11月21日
何だか物足りない感じでした。私には結末がちょっと微妙な終わり方。
勘違い女は怖い
2017年11月21日
周りでよく見るイタイ勘違いババアの末路。こうならないようにしなきゃと戒めにもなる。
見た目と中身が伴ってないと
ネタバレ
2017年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの人の性格がもうちょっと良ければ主人公のクズっぷりが際立ったような気がする。あと、最後まで反省するでもなく、家に置いてくれた家族に感謝するでもなく、親に借金でタカってたような娘にまともな介護が出来るかは疑問だが。とりあえず、トイプードルが姉の家族の元で可愛がられて幸せそうなのでハッピーエンドかな(笑)
ははっ(笑)
ネタバレ
2017年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹…すごいザマミロ感がハンパない…
汚い部屋…というか犬を死ぬまで放置しといて、よくあの汚部屋で寝れる妹ってすごいなぁ…その間家にいなかったのかな?
親の育て方も間違えてる気がしますね…姉より妹可愛いで…
私は姉の方の気持ちが少し分かりますね…私なら親を介護するって言っても、こんなクソ妹、絶対許さないけどね…
怖い。
2017年11月18日
見栄にお金を使うのは本当に良くないですね。。
最近なんでもインスタ映えで高くなってるけど。ゾッとしました。
かなしい
2017年11月16日
よくある話。
若い頃の輝きを忘れられないアラサー。
今も自分に自信がある。
私は面白く読めました。
ネタバレ
2017年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代社会のブラックな部分、因果応報、という作品でしょうか。普通に面白かったですよ。
ただ、もう少し設定をきっちりしてくれたらより良かったかも…
主人公は大学時代から男遊びしてた感じなのに、なぜ大手企業に就職できたのか?容姿で取ってもらったのか?
大手企業でキャリアウーマンと言いながら仕事振りがよくわからない。
また、大手企業ならそれなりに毎月給料出るはずなのに、なぜこんなにもカツカツなのか?
この辺りがちゃんと設定されてれば、なお良かったかも!
面白い
2017年11月16日
面白かったけど誰かがいってたように登場人物クズばっかりでモヤモヤが残る作品でした。
身近な話
2017年11月13日
SNSの普及でこんな人達が実際にたくさんいるんだろうなあと思いました。年相応にきれいにしないとなあと考えました。
あるある!
2017年11月12日
ここまで極端ではないですが、SNSに投稿するため生きてるような知人がいます。
そっくりすぎて…。
このマンガみせたいなー
現代に
2017年11月12日
有り得る話しなんだろーなと思った。内容はもっとリアルに盛り込んでほしかったな。試し読みで気になったのにちょっと期待外れでした。絵は好きです
胸糞悪いですが
ネタバレ
2017年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この時代ならありえるSNS問題かもしれません。私の周りにもSNSの中だけでキラキラしてる人、います。
面白かったけど
2017年11月12日
短く感じた。もう少し内容を膨らませる事もできたんじゃないか?と思った。
おしい
2017年11月10日
途中までは良かったのですが、ラストが現実味に欠けているというか、極端すぎて、感情移入できませんでした。
周りの人物も相当性格悪いので、主人公が可哀想な部分も。

イラストは表情豊かで、とても上手です。
キラキラ女子って…
ネタバレ
2017年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラ女子に見せかける?ためにそんなにやらなくても…と思うけど、こんな風に偽装してる人は結構いるんだろうなぁって思ってしまった。
正直、風俗にでも落ちるのかと思ったけど家族の介護だけですんで良かったんじゃないかな
よくありがちではある。
2017年11月7日
お値段からしてみたら中々スリリングな内容でしたので星3とさせて頂きましたが
内容的には星2くらいの内容だと思います。
SNSを題材にした作品はいくつかありますが、30代前半でババアというには、現実30代前半では若々しい方が多き現代ですので、
もう少し痛々しい若作りに限界がある年齢設定だったら内容が濃かったのではないかと思います。
身の丈にあった生活
ネタバレ
2017年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々見栄を張ると人生おかしくなるんだなぁって思いました。
お姉ちゃんまじ怖い…。ワンちゃんが亡くならなくてよかった。
身の丈にあった生活をおくることは大切ですね。
大袈裟ではあるけど、こわい
2017年11月4日
さすがにここまではなくとも、今の時代似たような人がいそうで妙にリアルな感じでした。
プードルが可哀想すぎて辛かったです。家族含め、善人が出てきません笑
あと、若く見られることや数年前と変わらない扱いを受けていることについては、自分にも当てはまる面があるので気をつけないとなーって思いました(^_^;)
わりと不幸でもない
2017年11月4日
主人公とその家族もそれなりのところに落ち着いたし主人公の心のありよう以外は意外と普通に終わった感じなんですが犬だけはただただ可哀想だったなと。
こんな人多そう
2017年11月3日
気になって読んだ
切り取られた一面を自分の全部と思い込んで
堕ちていくのが作品だと誇張されてるけど
近い人は多いんじゃないかなと思った
広告が胸糞だったので
ネタバレ
2017年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告がトイプーをいじめてるやつで胸糞だったのでずっと広告消してたんですけどトイプーがどうなるかだけ見たくて購入しました。
結果トイプー助かってよかった。お姉さんに感謝。
「欲求」の捌け口
ネタバレ
2017年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代版の勧善懲悪物語らしく出来ており、
身の丈にあった生活をするのが一番だという教訓を暗喩しているのだろう。
しかし、この物語に出てくる登場人物は、ほぼ大半が悪役だ。
凄惨な転落を味わう主人公の影にかくれて見えづらくなっているが、他人の陰口を楽しむ同僚、トラブルが起きているにも関わらず最善の形で解決を図ろうとしない家族。
わめき散らす主人公に向けられた好奇の目、スマートフォンのシャッター音。
これらの裏には「ざまあみろ!」という、半ば本能のような喜びが見え隠れしている。
この「ざまあみろ!」の爽快感を味わいたい、という欲求に呑み込まれた彼らの姿は、この物語でどこか優越感に浸れる読者の私自身かもしれない、と感じた。

どうでもいい事かもしれないが、なぜ主人公は子供の頃からド金髪なんだ。オカンやらかしたんか。
トイプー
ネタバレ
2017年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可哀想なトイプーがお姉さんのおかげで最終的には幸せそうで良かった!
段々むちゃくちゃに
2023年1月30日
シリーズ続いてもおもしろくてたのしんでみてましたが、今回の新作の婚活編から???って感じです。
冒頭とか兄とか母親とか結婚相手の展開とかも適当でめちゃくちゃすぎませんか。
前回のYoutuberのやつもギリギリだったのに…いままでなんだかんだ気になって読める作品だったのにもう気にならなくなりました。残念です。
マンネリ化
2023年1月1日
人気作品よ長期連載のサガと言うべきか、まみりこシリーズに飽きた。つまらなくなった。最初の方が面白い。
続きが気になる
2021年12月27日
主人公、性格がかなりキツイのですが、なぜか応援したくなるような一面があります。
続きがきになります。
いいね
0件
レディコミらしい恐ろしいストーリー
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ「レディースコミック」という感じで、恐ろしいストーリーだと思いました。私はこのような読後感のあまり良くないストーリーは好きではありません。絵は良かったと思いました。値段の割にページ数が少なくないので、コスパは悪くないと思いました。最初の方だけ読みましたが、私は続きを読みたいとは思いませんでした。
繰り返し
2020年11月9日
はじめのうちは広告もたくさん出てて面白かったけど、同じような話がダラダラ続いていくだけ…
ある程度キリのいいところで止めればよかったのに引き伸ばしすぎ
24話……
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新の24話、まみりことちえの昔の間柄が怖すぎる
いつも一緒に居させられるなんて怖い……ちえの幸せを邪魔しようとするまみりこ怖い……
最初から読んできましたが、なんかこの話は私には怖くて、続き読むか初めて迷っています(とか言いつつ読むと思いますが……)
ちえに幸あれ
いいね
0件
一年やってこれ?
2020年4月26日
駆け引きも何もなくただ一方的にやってやられての繰り返し。キャラはなんの脈略もなく唐突に本性を表したり、情緒不安定になる。今までの展開を無視し話をこじつけてくるなどチンケな作品。
物語にまみりことチエ以外の登場人物は全く必要なかったり、チンケで単純な内容の割には疑問点がかなり多い。
愛莉がまみりこに対し「あなたじゃ無理」という展開くらいはあると期待していたがそれすら無かった。

そもそもこの作品の読者のほとんどは小綺麗な女性が落ちぶれる様を見たいのであり、駆け引き(笑)を見たいのではない。もしトイプーがまだ続くのなら2、3話程度で描くか明日香を出して欲しい。
絵自体は綺麗。
いつも広告を見て買ってしまう…
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からずっと見てますけど、シリーズが終わるたびにもう買わないと決めるのに、サイト広告を見てまた買ってしまう意志の弱い私です。

しかし。。。
まみりこの話は雑すぎる!
風俗で働いてたことが暴露されて報道陣に責められるって…どうなんでしょう。職業差別にも取れて私は好きではありませんでした。
チエもいきなりどうした?(笑)
まみりこがお父さんを殺してくれたって(笑)
突っ込みどころ満載な漫画はもう買いませーん!(笑)
ありがち
2020年1月3日
いまのじだいらしいものがたりだなとおもいます。じこけんじよくがたかすぎるのはこわい
いいね
0件
はあ・・・。
2019年10月15日
このマンガの登場人物はロクなのがいない。
だからこそ、これからの展開が気になるんだろうけど・・・。
いいね
0件
SNSとは
2019年10月2日
左右されない強くいたいと思いました。情報を、取捨選択できるのは大事!
怖い…
2019年8月19日
このマンガを読むと、キレイな女のコも怖いなー と思います。
話は面白かったけど、実際身近にこういう子たちがいると、イヤですね
いいね
0件
安かろう短ろう
2019年8月17日
安いんでつい購入してしまいますが、すぐ終わってしまう。プードル編まででよかったかな。
いいね
0件
うーん…
2019年8月17日
途中まで購入しました

どんどん落ちぶれていく主人公がちょっとかわいそうでした…、別に犯罪をおかしたわけではないので…。

ここまで極端ではないけど、自慢話と仕事がしんどいエピソードばっかりのかまってちゃんのSNSを思い出しました(^o^;)
いいね
0件
広告から…
2019年7月18日
広告でまんまと気になって読んでみました。怖いもの見たさで続きが気になります…!でも犬好きとしては可哀想で見てられなかった💦
いいね
0件
どんどん変な方向になってる?
2019年6月2日
広告から釣られて購入したものの、あまり絵が好みじゃない上に話もあまり好きな感じじゃなかった。サクッと終わる短編での方が楽しめそう。
いいね
0件
怖…
2019年4月3日
映え やら SNSでのリア充アピール
マウント…
誇張してるけどどれもありそう
気分悪い話ばかりですが、そこが逆にリアルなのかも
いいね
0件
ネタバレ
2019年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬が生きていたので私の中ではハッピーエンドです。
まあ自業自得かな。
いいね
0件
SNS
2019年2月24日
色々な依存症が入り混じった感じのお話ですね。リアルっぽくてちょっと怖いです。
いいね
0件
今時のSNS中毒
2019年2月20日
普通にありそうな今時のマンガです。
結局みんなキラキラしたいために転落するものですね。
いいね
0件
雑、それ!(他の方のタイトルに乗っかる)
ネタバレ
2019年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑なんですよね、感情が唐突に爆発する人ばかりで。
いや、本作は突っ込みどころを楽しむ作品ではあるのですが。
育ちと頭の良い人は謝罪として土下座なんて求めませんよ…直接の謝罪なんて不要だし、弁護士入れて賠償請求して記録残すのが一番後腐れなくて良いでしょうに。
結局全員嫌な人だった、という感じ。大企業の社長だったはずの児玉さんが中小企業の社長みたいな転落の仕方してたのも不思議。資産あるはずなんだし、なんかもっと逃げようがあるだろうよ。
あとサヤはなぜ児玉さんにプレゼントされたダイヤを売らなかったのか…もしバリーアンドウィルトンがハリーアンドウィンストンならあのボリューム、相当な額のはず。よく考えたらあれをプレゼントした辺り、やはり児玉さんはサヤが好きだったんだね。
さて、明日香さんは綺麗になって帰ってくるのか?!
いろいろと雑。港区編の感想。
2019年1月25日
向上心があるならもっと上手くやればいいのに。大企業に入れて社内のイケメンと婚約までこぎつけた割にはめちゃくちゃ思慮浅く行動全てが馬鹿げていて、あまりに簡単に転落していくのでそもそもの設定が不自然。満足を知らない愚かな女を嘲笑の対象としてただ描きたかったのでしょうが、読み物として設定もストーリーも絵も全てが粗すぎる。アシスタントの派遣社員が突然企画プレゼンしだすとか、許可なく取引先にアポ取って賞賛されてるとか一体なんなんだって笑えました。モブも含め登場人物全員性格悪く、スマホ片手に証拠あるんですけどー!(社内で吊るし上げ)みたいなのも学生か?って感じでした。作者は会社勤めしたことがないか、よっぽど適当に描いてるんだなという印象。SNSでの承認欲求という今の時代のリアルな内容を取り扱ってる割に描写が全くリアルじゃないチクハグ感。最終的なオチは身を滅ぼして絵面も妖怪化してチャンチャン。こういうの読みたいでしょ気になるでしょ?ってのが透けて見えるがフタをあけると作者が適当にイメージで描いたのかなってレベル。チープなクオリティ。
( ̄ー ̄)
2019年1月25日
すごいね。
こんな生活逆に疲れちゃうよね。
マンガだから良いけどって感じ。
いいね
0件
1巻だけで…
2018年12月30日
1巻だけで1話目が完結しているから、これだけで終わった方がスッキリと良かった気がする。展開もオチもテンポ良く納得できるものだったし。
2巻目以降は…なんかダラダラ長い印象。でもここまで読んだら、あと少しかな?と思うので最後まで読み切ると思うけど。
思っていた程ではない
2018年10月31日
ちょっと極端なのでリアリティに欠けて
そんなに面白くないかなー。
一巻だけで良いかなーと。
レビューをシェアしよう!