ネタバレ・感想あり冬知らずの恋のレビュー

(4.4) 631件
(5)
352件
(4)
194件
(3)
71件
(2)
13件
(1)
1件
よい
2019年2月28日
絵がとても綺麗でした。初々しい2人がとてもかわいくてほっこりしましたが、お母さんについてなど切なかったです…。
いいね
0件
絵も優しくてホンワカします
2019年2月1日
従兄弟が好きなのだが母親を悲しませたくないからと女の子と付き合い普通を装う愁人。とっても可愛い。
いいね
0件
少し物足りない感じ
2019年1月21日
もうちょっと長い方が良かったです。仲の良さを見れたのはいいけど、2人のその後をもっと見たかったです。
いいね
0件
絵が綺麗。
2019年1月18日
この作者さんは絵がとても良くて、綺麗だし、全体に漂う瑞々しさみたいな世界観が素晴らしい。割とさくっと話は進むけど、面白かった!
いいね
0件
よき
2019年1月9日
可愛いなーふたりとも。
これから先の未来は大変かもしれんが、幸せになってくれ・・。(合掌)
(^人^)
2019年1月6日
お話も気になり、絵がきれいだったので購入。本編が面白かったから番外編も購入♪
じわじわと来る感じ
2018年12月30日
そんな2人が良かったです。
戸惑いながら千紘の気持ちを受け入れるしゅうちゃんが可愛かったし、その後の2人の関係が静かに進んで行く雰囲気もあってよかったです。
番外編があったので更に良かったです。
いいね
0件
幼馴染っていいよね
2018年12月27日
学生同士の特有のもどかしさが表現されてて、そこにキュンとして良かったです。
風景などの描写も夏の香りがしそうな所々でいい意味で生々しくも感じてリアルな表現が上手だなと思いました。
ノンケだった攻めが受けへの気持ちに気付いてからグイグイ迫るのも好きです。
いいね
0件
いとこで幼なじみ。
2018年12月27日
いとこで幼なじみの攻めを好きな受け。キスしているとこを母親に見られてしまって、母親をこれ以上泣かせないために彼女作ったり、攻めとは何も起こらないって言い聞かせてきたのに、けっこうスッとくっついちゃった印象。その後も家でエッチしちゃってるし、んん?母親のことはいいのか?って気になる。まぁ、すべての人が理解してくれるわけじゃないだろうから、最後母親も理解してくれてハッピーエンドっていうのは都合良すぎるのかな。番外編はもっと長く読みたかったな〜。
実らないと思ってた恋
2018年12月24日
健気で一途な受けがどんどん可愛く見えて、攻めの態度にドキドキしながら楽しめました。作者さんの魅せ方が上手ですね。
いいね
0件
幼なじみ
2018年12月21日
好きだけど、好きと言えない。母親にもわかってもらえない。10代の男の子には辛い現実だなと。最後は両思いになって良かったけど、攻めが受けを好きになる過程がいまいちでした。
いいね
0件
幼馴染
ネタバレ
2018年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+描き下ろし1話
幼馴染で行き止まりだと思ってた恋が、寝込みのkissから動き出すお話。
ずっと好きだった相手が、自分のことを本当に好きなんだと実感してから愁人の態度が可愛かった。
人を好きになったばかりの頃の甘酸っぱい感じに、キュンとしました。
いいね
0件
(・∀・)
2018年12月20日
あっさりと読み終えましたwwもうちょっと何かあっても良かったかなって..
いいね
0件
ほっこり
2018年12月17日
二人のその後がラブラブで良かったな。もっと沢山愛し愛されていて欲しいとおもいます。
いいね
0件
番外編
2018年12月14日
ありがたく読ませてもらいましたー!
番外編が電子化される時代助かります

後日談的なラブラブいちゃいちゃが読めて幸せです
いいね
0件
可愛い
2018年12月14日
高校生。思春期まっさかりな感じが青臭くていい。
甘すぎず、爽やかすぎず、暗すぎず、ほどよい。
いいね
0件
よかったけど
ネタバレ
2018年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがどのタイミングで受けのことを好きになったのかよくわかりませんでした。
受けの気持ちを知って、たたみかけるようなアピールでエッチまでいったなぁと。
もう少し攻めの心情がわかったらよかったかなぁ。お母さんの問題も解決してないのでそこがみなさんレビューしてるようにもやっとします。
番外編があってよかった!!攻めの受けへの気持ちがはっきりわかるので受けが甘えられてよかったなー。
いいね
0件
まぁまぁかな
2018年12月11日
キャンペーンなのと高評価なのとで購入。さらっとくっついたなっていうか、両片思いだったのかなーって感じの話でした。結局お母さんはどうなるの、、
いいね
0件
まぁ、よかった
2018年12月11日
お互いの心理描写とか、すれ違いあり、確かめあえたり…花が出てきたり、お母さんのくだりとかは、それからって感じもなくはないけど。もっと続くといいかなぁ。
本編+番外編読了!高校生従兄弟同士の恋
ネタバレ
2018年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「冬知らずの恋」~「冬知らずの恋 番外編」と続けて読了。高校生・従兄弟同士、隣人設定。夏野寛子先生、初コミックス作品。



「冬知らずの恋」全6話
愁人と隣に住む従兄弟・千紘のお話。実は試し読み部分が重くて、これはキツいかも…と未読でした。が、新刊「25時、赤坂で」がとても良かったので今回読んでみることに。夜な夜な部屋へ涼みにくる千紘に、5年も片想いの愁人。想いがバレてからの展開がかなりグイグイ。正直、彼女もいたし(チラッと彼女とのシーンもあり) いつからそんなに?の部分がちょっと残ったかな。でも思春期特有の未熟さや勢い、そして何より夏の匂いが感じられる美しい絵が素敵な作品でした。描写は白抜きやトーンにて。

「十七歳の夏」描き下ろし12ページ
自分の
ものには名前を…。寝ぼけ愁人が可愛いー!千紘の気持ちも見えてホッとしちゃった。

「あとがき」1ページ



「冬知らずの恋 番外編」
季節は秋になり、お互いをさらに想う。甘い短編。描写は白抜きやトーンて。
青春のヒリヒリ感
2018年12月9日
二冊続けて読みました。いとこ同士男同士、母親に知られて泣かれる恋愛。母親と和解してないのが残念というレビューが多いですが、高校生の子供のいる身としてはこれが現実と思いました。息子の同性愛を受け入れ難いが、無理に女性と付き合う姿が嬉しくない。積極的に反対しないことで、少しづつ自分を納得させているのだと思います。
番外編まで読んで、2人の幸せがたっぷり見られて満足です。
なんか切ない…
2018年12月9日
ハピエンなはずだけど、まだまだ続く感じで、親との関係もぎくしゃくな感じが切ない。
なんかあっという間に読み終えた。ふたりがこの先どう向き合っていくのかが続きが読みたい。
いいね
0件
悪くはないと…
2018年12月8日
愁の思いが切なくて。最終的に思いが実って良かった。内容も絵も切ない。でも、母の問題が残ってしまったのが不完全燃焼。母が無かったら良かった
いいね
0件
お隣さんの従兄弟への片想い
ネタバレ
2018年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣に住むDKの従兄弟、千紘×愁人。エアコンの効いた愁人の部屋に夜な夜な忍び込んで隣で寝ている千紘にずっと片想いしている愁人。千紘と彼女のH描写がうっすらあります。愁人の気持ちに気付いてから急速に気持ちが傾く千紘だけど、その気持ちの移り変わりがちょっと分かりにくい。愁人の気持ちに驚いて戸惑っていたしわざわざ部屋に来ていたのは無自覚の行動だったと思うけど、それがなぜあんな確信犯的な言い方に?シンプルに取られそうになって気持ちを自覚した、でよかったような。正直本編だけだと千紘の気持ちを信じきれないけど、そこを番外編が補足してくれます。愁人が甘えられるようになっててよかったな。母親との問題は解決してないけど、いつか受け入れてくれそうな空気があって少し安心できました。
ネタバレ
2018年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々とストーリーが進んで行くので、読み手側が行間を読んで物語に色をつけ補完していくような感じ。
攻と受は自覚があるかないかの違いだけで、両片思いだったのかなぁと思う。
気持ちが通じあってよかった。
この先の二人も見てみたいなぁと思わせる余韻が残る。
続編出ればいいな。
せつないー
2018年12月4日
しゅうちゃんの気持ちを思うとせつないー。どうか、報われて!と思いながら読みました。幸せにしてあげてよ!ちひろ!!
いいね
0件
冬知らずは繁殖力旺盛よ
2018年11月15日
夏の思い出を切り抜いたような印象を受ける静かな絵です。音のない夢でも見ているかのよう。目が印象的でした。
お話の方は……。千紘はきっと、自覚がなかっただけで愁人のこと好きだったんだろうな。だから急に意識しだして気づいたのかなと。「こんな寒い部屋に一人で どうしてたの」というコマが印象的でした。レビューを見ると母親との関係が半端という意見が多いようでしたが、実際あんなもんじゃないでしょうか。そんなに早く受け入れてもらえないだろうし、微妙な感じのままってこともあるんじゃないかなと思いました。そしてタイトルの冬知らず。我が家では1年通してがんがん咲いてます。こぼれ種ですごい増えて邪魔で抜いちゃうくらい。ずっとずっと好きってことなのかしら……?
かわぇーなぁー♪
2018年10月29日
最初のキスバレからなんでいったん離れたのか…?独占欲あったならもっと早く行動に移してあげればイイのに…。まぁとにかく可愛い高校生ふたりに癒されます。でもお母さんとのエピソード、印象的に盛り込んだ割には中途半端なカンジ。
可愛い
2018年10月24日
男の子2人が可愛いです。ただ、女の子が好きだった子が急に男の子に惹かれるところが、も少し具体的に描かれると良かったかなぁ。なんで急に夢中になったのかが良く分からなかったなぁ。。
いいね
0件
おすすめです
2018年10月21日
絵がとても綺麗です。
丸々一冊2人の話なのでボリュームがあります。
いいね
0件
胸がキュンとする
ネタバレ
2018年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 従兄弟同士、男同志、5年越しの恋。
1巻完結でさらっと読みやすかったですが、内容は薄くは感じなかったし良かったです。
泣けるBL特集で買ったので期待していましたが、胸キュンしたものの涙が出るには至らなかったです。
期待し過ぎてたのかも?
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2018年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛って2人の問題だけど、男同士というだけで、親の目などが気になってしまう。親の目を気にする主人公がとてもリアルっぽくてよかったです。
ネタバレをしてしまうと、セリフはうろ覚えですが、
「彼女とも続かないかもしれない、母さんが女の人とは付き合えないのと同じで」的なセリフを言ったところが何故かとても印象的でした。
この方の描くお顔の表情がとても繊細で、母の感情なども作品にはあまりでてきませんが、お顔だけで何故か伝わってくる感じがとてもよかったです。
とにかく登場人物たちの表情がとてもいいです。何かを考えさせられます。
いいね
0件
映画のよう
ネタバレ
2018年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初見の作家さんで絵柄が好みで買いました。
ストーリーはスッと入りは軽かったのですが読みすすめて行くうちにひとつの映画を見ているようでした。
ただひとつ受けはそのあと彼女をどうしたのか…母との気まづさもそのまま…いとこ同士だから両親のどちらかは兄弟な訳でいろいろ後ろに問題が見えすぎて少し話に隙があるかなあと感じました。
まだ1冊目のコミックということで、今後楽しみにしています!
いいね
0件
健気な愁ちゃんが良い
ネタバレ
2018年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 健気で優しい愁ちゃんがとても可愛かったです。お母さんに気を使い千紘への思いも蓋をして、本当に偉かったね!頑張って来たよね!と言いたくなりました。千紘は自分は他でやる事やっといて、愁ちゃんに彼女がいたと分かると粋なり好きになってくとか、ちょい自分勝手に思ってしまった。そこもまた楽天的で自由奔放ぽい千紘の良い所なのでしょうが…。とりあえず、甘酸っぱさ溢れるお隣同士に住むほのぼの従兄弟カプストーリーで良かったです。
良かった!
2018年9月14日
最初、暗い感じの絵だったので、お話は暗くはなく、静かで夏の暑さが伝わってきそうで、良かった!
いいね
0件
良かった
2018年6月22日
初めは重い系かなぁと思ったけど、2人とも幸せそうで良かった。
片思い
2018年4月24日
出だしは暗いです。受けの子の切ない片想いに胸がキューっとします。実ったのはいいけど、もっと好かれてる感が欲しい〜!
夏の暑さで汗が滴る感じ、エロくてよかった!
いいね
0件
雰囲気のある作品。
ネタバレ
2018年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣に住むイトコの愁人と千紘のお話。

ずっと、千紘のことが好きな愁ちゃん。
愁ちゃんの心理描写が、とても丁寧で、感情移入してしまいました😩自分の気持ちを分かっていて、翻弄してくる千紘に対して《期待したい。したくない。》《自分の好きの気持ちと同じじゃない》《今だけの気の迷いかもしれない。でも触りたい。触られたい。》初めて結ばれる時も、まだ信じれないんですよね。愁ちゃんのリアルな感情が、とても切なくて😩

対して、千紘の心理描写が少なく、愁ちゃんへの気持ちの真意が掴みきれなくて、モヤモヤすることもありましたが、その辺りは、きちんと、描き下ろしで描かれていました。千紘の、なかなかの独占欲を垣間見れて、愁ちゃんの気持ちが報われている現実に、安堵の気持ちで読み終えました😊

この作品が、デビュー作とのことですが、じっくり丁寧に進んでいくストーリー展開。そして何より、情景描写が凄い❗暑い夏、二人の熱量が、こちらの方まで伝わってきそうなほど。ただ、展開上、彼女達のこと。母親のこと。明確にされてないことがあって、その部分だけが残念。でも、次作も、とても楽しみな作家様になりました😊
いいね
0件
試し読みが
2018年3月30日
衝撃的で、続きを読まずにはいられなくなってしまいました。絵も可愛いし、お話も好きです。あっという間に読み終えてしまいました。面白かったデス。
いいね
0件
なかなか良かった。
2018年3月21日
絵やストーリーが好きでしたが、もう少し2巻にわけて読みたかったかな☆
いいね
0件
うはぁ
2018年3月18日
随分雰囲気のある描き方だなぁと。こーいう雰囲気は好きです。季節的な暑さとか、接触の熱気とかがすごく感じました。受けの気持ち思うと切なくてキュンとしちゃったけど、2人の関係はハピエンかもしれないけど、周りのアレコレがなんも解決してなくない?っと消化不良。エッチは濃厚じゃないのにエロさがあって良かったです。瞳のキラキラは少女マンガ的というよりピュアさの表れかな。
いいね
0件
良かった
2018年3月16日
良かったけど、受けにはもっと幸せー!!ってなって欲しかったかな?あとお母さんにモヤッと…母としては複雑だよね…仕方ないか(笑)
いいね
0件
よかったです。
2018年3月14日
星5にしたいところですが短かった。もっと先の2人も見たかった。ストーリーは淡々と流れ静かに2人の感情が語られてく感じが良かったです。ウケの「正解でなくても報われたい」「たっているうちに早く。。」リアルに同性愛者の健気さが心締め付けられました。ウケからの思いがけないキスにより潜在的にあった感情から目覚めた攻が熱を上げてく感じも良かったです。簡単に解決されない問題もリアルならでは納得できますし これからの2人を思うのも楽しいです。
好きに気付いてからの千絋は格好いい!
ネタバレ
2018年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千絋にずっと片思いしてた愁人、そんな気持ちがお母さんにばれてから悩み自分を押さえ込もうと。でも、人の気持ちって自分でも上手くコントロールできるもんじゃないよね。
そうこうしてるうちに千絋にも気持ちがばれて、ただ千絋がそこから愁ちゃんへの気持ちに向き合ってもらえたのは千絋にとって予想外の幸せだったよね。
いいね
0件
一気に
2018年3月10日
一気に読み終えた。前から表紙見て気になってました。初読みですが、作者さんの描く表現は引き込まれる魅力がありますね。お母さんのことはうやむやだけど、まぁ仕方ないのかな。おもしろかったです。
😍
2018年3月10日
まず絵が好みだったので、そこで好き~!!となりました。
本編後の小話もかわいかった。
さらさら読める感じですね。
フワッと気になるところもありますが、好みだったので星4です😄
いいね
0件
親バレの仕方以外はよくある
2025年3月29日
親バレにもいろいろなパターンがありますが最悪のパターンすぎて漫画かよ!と思いました。漫画でした。
いくら慌てていても、あの手の掴み方はありえない😅そのあとお母さんとは気まずいくらいで済んでるのがすごい。

攻めが彼女を連れてきたシーン、陽の光が当たると受けの髪が白っぽくなり攻めの髪色と同じになるので、受け攻めの顔の区別が難しく感じたのは私だけ?
服も違うし彼女連れだしよく考えたら区別つくだろうけど、髪色と目の形が同じだと同一人物に見えません?

物語はよくあるノンケものでした。悪くないけどぜんぜん読み返してないです。
タイトルの意味
2025年2月7日
タイトルどういう意味なのかなって思っていたのですが、あとがきで作者様が「冬知らず」という花があること、真冬でも寒さに負けず元気に花を咲かせる、と書かれていました。
でもそれを読んでもピンとこず(苦笑)
キャラ達の性格もそんなだったっけ?

この作品で一番「うっ」ときたのは千紘のお母さんの涙を見た時かな。
こればかりはどうしようもないよね。
マンガだと息子のゲイをすんなり受け入れ応援する親が多いけど、リアルではこっちだろうなと思った。
いいね
0件
罪作りな従弟です
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 従弟の千紘が隣の家に引っ越してきてから約5年がたった。暑い夜になるとエアコンがきいている愁人の部屋に窓から入ってきて、ベッドで寝ていく千紘。男二人で寝るにはシングルベッドは狭すぎるのに、窓に鍵をかけられない愁人だった。千紘のことが5年間ずっと好きだった愁人。3週間前魔がさしてつい千紘にキスしてしまった愁人。それを母親に見られてしまい、泣かれてしまう。母親が泣くのを見たのは、父親がなくなった葬式以来で、それ以来うまく目を合わせられない二人だった。そんな時千紘と女の子がエチしているのを垣間見てしまう愁人。事後に疲れたのか爆睡している千紘を見て、思わずキスしてしまう。目を覚ました千紘に愁人の恋心がばれてしまった瞬間だった。
いいね
0件
ごめんなさい…
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二回読み直しましたが好きになれませんでした…。どうしても千紘のキャラが好きになれない…。彼女に対しても愁に対しても誠実じゃないし自分勝手に感じました。そりゃ愁は千紘が好きだから迫られたら流されちゃうだろうけど、千紘はどうなの?自分の気持ちは言わずに迫るのは良くない。愁の言った自分とは違う気持ちというのは私も感じました。自分の知らない愁がいて独占力が湧いただけのような…。彼女ともすぐヤッてたようだし、そういう行為がしたいだけなんじゃ?番外編も読みましたが、うーん…。ちゃんと愁のこと考えてるのかな〜。物語冒頭のお母さんに目撃されたところが私の中でのピークでした。
いいね
0件
子供部屋でもノックはしようよ!笑
2024年1月13日
ほんのちょっとの試し読みのみ。
相手が自分の子供であっても、一人の人間としてプライバシーがあります。ノックしてから入らないと駄目でしょう。主人公の母に、泣く前にやることがあるでしょう!って言いたいです。
ノックせずに開けてごめんなさいをしないと。
変なところで引っ掛かって、評価を下げてすみません。表紙の絵がとても綺麗です。
いいね
0件
DK幼馴染尊い
2023年10月30日
絵が綺麗で良かったです。ですが、受けが攻めを5年間も好きだった理由や、攻めが受けを好きになった経緯がすごく気になりました、、。元カノもお互いに似ている子を選んでいそうだし、なんとなく昔から惹かれていたんだろうなとは伝わりましたが、詳細が知りたい、、です、。お母様の気持ちすごくよくわかるんですが、結局千紘とのことはまだ知らせていないのでしょうか?よくある理解のある親じゃないところがリアルで良かったかなと私は思いました。
いとこ…かぁ…
2023年7月2日
長年片思いしていて、結局、両片思いだった…というシチュは大好物なんです。が、初っぱなのお母さんに見つかってしまったことの回収もなく、あっさり、くっついてしまったのが残念です。いとこ…である良さもなく、幼なじみぐらいで良かったんじゃ?とも。すいません。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いになれてよかった。シュウちゃんはずっとチヒロが好きで、それが母親にバレて、チヒロに彼女がいることを知って、このままではダメだと思って彼女を作って。シュウちゃんの報われない想いかと思ったら、シュウちゃんに彼女がいることを知ったチヒロがあっという間にシュウちゃんを好きになる。彼女いたじゃん!普通に家に連れ込んでるじゃん!隣にシュウちゃん住んでても気にしてなかったじゃん!誰かに取られると思ってから自覚したのかもしれないけど、今までのシュウちゃんの気持ち考えてほしい。そして、シュウちゃんの彼女もチヒロの彼女もかわいそう。お母さんはどうしたのよ、気づいてるのかなぁと思いつつも黙ったままで、2人はハッピーエンド。シュウちゃんの想いが報われてよかったけど、なんかモヤモヤする。
いいね
0件
可もなく不可もなくサラッと。
2023年3月21日
消化不良だというレビューも多いけど、ありがち過ぎる展開なので、この内容をじっくり書かれても鬱陶しそうだなという印象です。消化不良だしつまらない、でもまぁ時間潰しに丁度いい、くらいの評価です。
いとこ?
2023年3月18日
作者さま買いです。DKたちの行き場のない苛立ちや衝動がリアルでした。が、母に見られた気まずさ(解決してない)・いとこ同士(親戚的なエピ無し)など要らなかった設定が気になりました。
いいね
0件
好きが溢れそう
2023年3月3日
胸が温かくなる話でした。好きが止まらないような。十代の甘い感じ?葛藤とか、が ホンワカと感じてくるような。ピュアな気持ち的な。画がとても好きで 読んでいると素敵な気持ち的な。
いいね
0件
シチュエーションありき
2023年1月3日
のストーリーなように思いました。絵は25時、赤坂での前って感じですよね。空気感が良いのは感じます。千紘が愁人のことをどう想っていたのかがきちんと描かれてないのと、お母さんの扱いが中途半端な感じなのがなんとなく納得いかないような読後感。
恋は叶ったが‥
2022年5月7日
お隣、いとこ、高校生。そして夏っ!
二人の恋が叶ったのは良かった。
でもお母さんを泣かせた‥の回収が全くないのは
モヤります。
いいね
0件
短すぎて…
2022年4月24日
もう少し長いものが読みたかったです。もともとはおまけでついているものだったのかな…本当の続編期待してます
いいね
0件
初作家さん
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し読みからレビューを見て面白そうと思い購入。一度読んだときは、んんん?と理解できず…愁ちゃんの気持ちは表現されててとても分かるけど、千紘の気持ちがいまいちよく分からない。彼女も居てらぶしてるし、ほかの方達もレビューされてるけど、いつのタイミングで愁ちゃんを好きになったのか、、脳内ついていけず、何度かまた読み返しました。以下自分なりの解釈だけど、千紘にとって愁ちゃんはずっと特別な存在で、いつでも側に居られる居心地の良さみたいなのを感じてて、当たり前に一緒に居すぎて自分の気持ちとかあまり考えてなかったのかなって思った。きっかけがあって、答え合わせのように一気に動いた気持ちを実感したのかなって思いました。番外編→愁ちゃんとの仲がまた更に深まってて良かった。前よりも素直に愛情表現してる愁ちゃんも良かった。ずっと仲良しでいてほしいな。
う〜ん…
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のが良すぎて買ってみたけど、あまり面白くなかった気が…明るさがないから?!お母さん、見ちゃうわ、その手で触られるわ、ショックだらけだよな。窓の鍵を閉めて寝よう。
いいね
0件
個人的には糖度不足かなぁー
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編192p(描き下ろし漫画12p、あとがき1p含む)。丸々表題作。番外編は、本編その後のメインカプの話で24p。
初読み作家さん。表紙に惹かれ、試し読み段階では興味あったので購入しましたが、なんだか萌えず。読後感ももやもや。
攻めが受けの部屋に寝に来るのは、自分の部屋が暑くて寝られないからじゃない、という内容の意味深発言してるのに、彼女作ってやることやってたのは、理解できず不快でしかありませんでした。
本編ラストと描き下ろし、番外編はまぁまぁ甘くて好きな雰囲気だったけど、残念ながらいまいちときめかなかった…😔
番外編では、お互いの存在によって、お互いに人として成長できてる、というのはじんわり伝わり、そこは良かったです。
絵は綺麗でとても好きです🖤
後から読んだ同じ作者様の『25時、赤坂で』は、甘々でとても良く、大好きな作品になりました😄
いいね
0件
思ってた感じと違った
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがなぜ受けを好きになったか。それが分かりづらいんですが、元々近しい関係だった受け相手にだんだんとなんて過程はいらないですよね。思春期なら好きになられると好きになっちゃう事もあるし、前から特別な感情はあったって方がしっくりきます。ちらっとそんな描写はあるんですが。。とはいえ彼女のこともそうだし、もう少し攻めの心情を描いてほしかったなぁと思います。受けの母親のことも若干消化不良でした。広告で「意識してからは猛攻男」とあったので楽しみにしてたんですが、がっかりしました。押せ押せも追いかけるも全然大したことない。ちょっと積極的に絡みに行ってるくらい。受けも避けてとかないし、相変わらず一緒に寝てるし、むしろ流されてキスしてるし。もうちょっともだもだが欲しかったところです。
睫毛のチカラ凄ッ!キラキラが過ぎる
2022年2月14日
絵がメチャクチャ綺麗です。少女漫画風。夏の暑さと汗と汁が良かった(言い方笑)体の線も少女的ですなー。
他人から取られそうになってからの攻め方グイグイでした。母親の心境の変化が微妙。タイトルと内容の関係がよく分からない。夏の話だから??
青くさくて、息が詰まるような恋心
2022年1月9日
25時にハマって、作者さん買いしました。
心情描写はさすが夏野先生!文学作品を読んだような読後感があります。
高校生の青くささや不器用さはリアリティがありました。ですが、男子高校生の性への興味や息子が同性愛者だと知ったときの親の反応が生々しすぎて、少し重たかったです。
気軽にBLを楽しみたい人にはちょっとおススメできないかな...
いいね
0件
うーーーん??
2021年12月31日
まず、攻めはいつ受けを好きになった??でも読みやったら無自覚でずっと好きやったんかな?とも思う。ここがもう少しわかり易かったらな〜。あと、お母さんにも話して認めてもらうのとか、受けは彼女といつ別れたかとかそういうのが分かったらなお良かった。特に話入ってこなかった。
いいね
0件
リアルでは中々ない恋
2021年12月26日
人に取られると思った瞬間に自覚する自分の気持ちが、先生の綺麗な絵でゆっくりと描かれているのがとてもドキドキします🌸
隣人のいとこ同士。
リアルでは中々有り得ない設定ですが、それでも先が知りたくてどんどん読み進めてしまいます。
序盤に母親に知られてしまうシーンは、リアルな母親の表情で、これが現実の答えなのかな、と。
番外編では、開き直った千紘が格好良くみえて、愁人がどんどん可愛くなっています。
いいね
0件
設定を生かし切れてない
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんのこと。なんで攻めは暑くても寝れるのにわざわざ受けの部屋に来て寝ていたのか。
受けの彼女はどうなったのか。攻めの彼女といつどう別れることになったのか。
何もかもが結構中途半端な気がします。基本的に受けの部屋でストーリーが展開する感じ。
よくある雰囲気映画みたいな印象。
世界がアパートの一室だから、なんだかおさまった感。
これから大人になって世界が広がったらどうなるのかなぁって感じ。
お母さんのことが不完全燃焼なのはある意味リアルなのかもしれない。
もうちょっと攻めのハッキリした心理描写あれば良かったなぁ。
じんわーり
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 焦ったい感じがよかった。受けがかわいいなぁ。お母さんのうでを掴んだ場面が印象的でした。
いいね
0件
定番
2021年5月8日
幼馴染の定番の感じです。絵には線が多くて乱れてるし減点ポイントです。もっと清潔感あれば良かったのになぁ
いいね
0件
あれ?
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片思いと思いきや両片思いな様子。
お互いアパートのベランダを行き来して相手の部屋に行くような間柄なのに、窓を開けっ放しで彼女と行為に及ぶ攻は如何なものか…攻が徐々に受を意識し始めて、独占欲が沸いてきたとかなら良かったんですが、ずっと好きアピールしてました的な展開だったので、だったらもっと行動気を付けんかい!!と思ってしまいました。

受のお母さん、息子がゲイだと頭では理解しながらも心は整理できてないんだろうなという様子が上手く表現されていて素晴らしかったです。
いいね
0件
うーん、、、
2021年3月9日
可愛いらしいお話でした。
お隣同士の高校生。
ただイトコだっけ?幼馴染だっけ?って途中分からなった、、、
幼なじみ
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生、可愛いーー受けが健気で、攻のラブラブになってからの独占欲が可愛い、応援したくなる。
いいね
0件
可愛い
2021年2月24日
男の子2人でした。親友からのらぶらぶまでの道のりのお話しです。
いいね
0件
すき
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いが好きなタイプなのですごく好きなんですけど、お母さんどうなったの?って気になってしまいました…
いいね
0件
かわいい2人
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人が隣に住んでてしかも一緒のベッドで寝るなんて、愁人くんつらかったなぁ。でも好きだからやめてほしいとは言えない、気持ちの揺れ具合がせつなかったです。愁人くんの気持ちがわかってからの千紘くんがグイグイいってくれてよかった。いっぱい抱きしめてあげてほしいと思いました。
いいね
0件
可愛いなぁ
2021年2月16日
付き合う前も付き合ってからも、とても可愛い2人でした。ただ可愛いだけでなく、お母さんの目を気にしたり、女の子と付き合ってみたり…現実的な部分もあって何だか泣けてきました。「風邪ひくから かけ布団かけて 寝なさいよ」…この言葉にお母さんの思いがどれだけ込められていたのかと考えると、また泣けます。両想いだったはずなのに遠回りしちゃって、やっと幸せ…なところで終わっちゃった。番外編でいいから、もう少し続けて欲しかったなぁ。
いいね
0件
静かな秘めた恋
2021年2月15日
キャピキャピしてるようなテンションの高いストーリーではない感じ。
お母さんが意味深だったなぁ~。
あれは気付いててもう認めてるって意味だったのかな。
てゆうか、お互いの気持ちが通じてからの受けが積極的でよかった!攻めもなんだか反応が可愛い!
ただ、私にはちょっと物足りない感じだったので★3つで。
ごめんなさい。
いいね
0件
もう少し先が読みたい
2021年2月14日
ストーリーは程よく切ないし、ハッピーエンドだし。
もう少し深掘りして膨らませて欲しかった感じ。
でも、絵がとっても綺麗なので読んでいて幸せです。
甘酸っぱい幼馴染同士の恋
2021年2月12日
エッチシーンはありますがそんなに厭らしさはなくて爽やか甘々でした。
いいね
0件
うむむ
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣に住んでるいとこ同士の千紘と愁人。
甘酸っぱい感じてきゅんきゅんするんだけど…
千紘の愁人への想いは最初は無意識だったのか、それとも独占欲だったのか。
おそらく友達以上の好意を持ってる事には気付いてたのに暑いとはいえ窓開けたまま愁人に聞こえるかもしれない状況で女の子とセッ○スするのはデリカシーがなさすぎるのでは。
愁人が母親を安心させるために女の子と付き合ったことを知って嫉妬するのは可愛いし、その後の押し気味なとこはいいんだけどね。
番外編は好きな感じでした。
作家買い
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗で読みやすかったです。
でも25時〜が良過ぎたせいか期待を上げ過ぎちゃいました。。お話は普通に良かったです。
いいね
0件
透明感
2020年7月31日
高校生のピュアな恋愛。両片思い。
夏の空気感がよく出てます。
いいね
0件
あまり好みではなかった
2020年7月27日
他の作品を読んで、いい作家さんだなと思って購入したけど自分のツボにはハマらなかったです。
夏!
2020年7月15日
夏のじめ〜っとした感じがよく出ます😊
よくあるストーリー。
キスされて好きになっちゃうとか高校生っぽいなあ〜。とか。まあでも現実こんな事はないだろうからね。それがBLの世界だ!笑
いいね
0件
もどかしい
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もどかしいし切ない…(´๑•_•๑)
好きな人が自分以外の人としてるなんて見たくも聞きたくもないo(╥﹏╥)o
でもハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
うむ
2020年5月20日
ストーリー自体は良かったんだけど、攻めが受けに惹かれて好きになるタイミングがよく分からんかった。え、いつからそんなに好きになった??って思った笑笑 あと自分は彼女いるくせに、受けが他の子といると勝手にヤキモチ妬いて帰り道着いてきたりするのはちょっと引いた笑笑 ほんとに自分の事しか考えてなくて笑笑 色々展開が急すぎてそこが残念だった。番外編では攻めも丸くなって大人になった感じがしたからまだ良かったけど、これから先の事かんがえると不安が残りますねぇ。攻めの性格的に大事件とか起きたらすぐ別れそう笑笑 知らんけど
いいね
0件
可もなく不可もなく
2020年3月7日
作者さんの他作品を読み、何となく今作も気になったので購入してみましたが、本当に可もなく不可もなくな印象で、買ってまでは…という感想です。これといった高揚感もなく、母親の戸惑いが放置のままというのが引っかかりました。千紘が恋愛としての好きに気付くという盛り上げもなく、そこに気付いてからの行動に少々強引さが感じられて違和感ありました。ずっと片思いしてた愁のキャラは良かったですけど。他作品も、受であるキャラ(同じく黒髪)は良かったな。もしかしたら夏野先生の描く攻キャラは好みじゃないのかもしれません。番外編はラブだけの短編なので、こちらは何も考えずラブ目的のみで読めるので良かったです。2人の変化もあってそこは、この幼馴染みDKめ!と萌えました。
いいね
0件
サラッと終わってしまいました。
ネタバレ
2020年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの最新作が面白かったので読んでみたら、ぬるすぎて私にはあいませんでした。

お母さんと結局どうなったかも不明です。

ただ隣の部屋に忍び込んでするだけの話でした。

別の作品買えばよかったと後悔しています。
いいね
0件
きれいだけど
2020年2月28日
きれいな絵て読みやすいですが、引っ掛かりも少なかったかな。千紘とお母さんの書き分けができてないような。間違えそつになりました。
いいね
0件
同級生
2020年2月25日
片思いからなので泣けるとは思ったのですがそんなでも無かったです。むしろ恋に目覚めてからの攻が積極的で甘々な展開になってびっくりしました!若い2人がこれからも幸せでいてくれると良いな☘
いいね
0件
同級生
2020年2月23日
この作品の問題点。何が大変かって、息子の心情を知ってしまった母だと思う…
いいね
0件
作者さん買い
2020年2月16日
いとこ、隣人の恋。良いと思うけど、いまいち盛り上がりはさほどなかった。でも恋が実って良かった。
いいね
0件
揺らいだような瞳が好き✨
2020年2月12日
作者買いです😉隣に住んでいる従兄弟の千紘に想いをよせている愁人。そんな愁人が目にした母の涙が、父が死んだ時と自分の千紘への想いを悟られた時なのがツライ☂ショックの大きさを物語るには十分で、親子関係の大きな変化は作中描かれていないのだがおそらくもっとずっと時間が必要で、自分には(母との関係が修復していないことが)かえって自然にみえた♋エロはさほど無く白ぬきやシルエット状に点線。賢者タイムの愁人がらしくて面白かった⛄ナイーブなタイプの愁人(母も)だけに、猛攻男・千紘がこれから様々な問題がおきたとしても打破してくれそう👑ストーリーの内容は特別なにがあるわけでもなくサッと読んでしまったけど、作者さん独特の雰囲気は相変わらずで良かった。2人にはタイトル通りのこれからを応援したい🚩
よかった。けど・・・
ネタバレ
2020年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別の作品がよかったから作者買い。くっついて良かった!けど、お母さんのことは……?というもやっと感が残ってしまってなんだか残念。あんなにお母さんに気を使って、いとこが好きって気持ちに蓋をしようとして彼女まで作ってたのに。うやむや?なあなあ?スッキリ、いい話だった!で終わりたい人にはあまりオススメできないかも?気にしてしまう人は気にします。
作者買い
2019年11月5日
夏野先生の絵が好きで読みました。ストーリーも切なさがあってよかったです。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりが両想いになってからの流れは良かったのですが、母親との確執や千紘の気持ちの変遷が曖昧なまま終わってしまったのが残念です。
いいね
0件
おもしろかったです!
2019年8月22日
すごく面白くて通勤のお供になりました!!
時間が空いた時などおススメです!
いいね
0件
作家さん買いです
2019年8月19日
作家さん買いです。
夏野寛子先生の作品が好きです。
お話しも良いのですが、絵が1番すきです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 夏野寛子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics