ネタバレ・感想あり四人のにびいろのレビュー

(4.6) 380件
(5)
268件
(4)
75件
(3)
26件
(2)
6件
(1)
5件
新しい世界をありがとうございます
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ akabeko先生のヤ…ものなら間違いないだろう!!!!と1巻無料になっているのを読み、間違いない絶対この先最高にヒリつく展開が私を待っている、と鼻息を荒くして2,3巻と読み進めていったのですが、もうね、リアルに「そう来るか〜〜〜!!!!!!」って声が出ました。
固定派の私としてはヒヤヒヤする場面もありました。しかし、あとがきにてakabeko先生が熱弁してらしたので安心はしていましたし、攻めの穴という穴を消し去り過去も絶対ムリ!派だったくらいのこの私が「いや、そうよね、そう、そうなんだよね」と納得してしまうこの……説得力ですよ……。相と誠は(愛と誠のミーニングでしょうか……?)誠×相で間違いないし、六と勇くんは六勇なんですよめちゃくちゃわかるーーーー!!!!!!相に関してはマジでヤバい男だな、となるのですが実の母親からそんなことされてたらそりゃそうなるわ、という感じで不憫だし誠はもう哀れという他ないし、でも確かに誠にとっては相は相でしかなかったんですよね……他の誰の代用としても見てなかったんですよ……納得すぎます。
そして勇くんも勇くんでわりとしんどい過去持ちでありながら、それを光のパワーに変えてるのが本当に救われます。そりゃ六もその眩しさに惹かれるって……信じてみたくもなるって……。途中でベティから六に変わったところでマジで男だな、と思い最高でしたね……。覚悟がなきゃケツは差し出せない、それこそ受け、いや、攻め……(混乱)
現在過去未来永遠に攻めの穴は埋めたい女ではあるのですが、この作品に限ってはそれが必要な属性なので無問題で読み進められました。そしてカプではないにせよ男男のクソデカ感情があたり一面に広がっているのでやっぱりヤ…ものとBLの親和性って高いよな……と思います(惚れた男のために〜的精神もあり……)
そしてそしてakabeko先生はどんなにしんどい展開にしても最後はハピエンにしてくれるので本当に本当に大好きです。これからもakabeko先生の作品は何度も繰り返し読むことでしょう……こんなに長いレビューを書いたのは初めてです。
かなり混乱する作品かもしれませんが絶対読んで欲しい私はリバ以外にほぼ苦手なものがないので大好きなのですが近○相○地雷の人はダメかもしれませんね……いやでも読んでほしい!!!!!(矛盾)
読み終えてからの4人、尊さ爆上がりです↑
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ しょっぱなからヤバイ匂いがプンプンしてるのに、手に取ったらあれよあれよと、心境的にはヤクザの世界に足を踏み入れてしまった勇くんと一緒で、抜け出せなくなってました。
極道ものって苦手イメージがあったんですが、選ぶ作品みんな魅力的で読まず嫌いはダメですね。
組同士のいざこざや腹の探りあい、裏切り、力がすべての上下関係が渦巻く闇社会。このテーマではつきものなんですが、作者様の手にかかるとこれまた違った角度からの切り口とBLが見事に融合しつつ、ラストまで目が離せませんでした!
裏社会で育った異父兄弟の誠と相(あい)、誠の愛人ベティとうっかり君な勇のなんとも不思議な人間模様。一般人である勇が入ってきたことで4人が更に複雑に絡み合い、より異質な背景が浮き彫りになっていきます。
また相が勇に言った「血縁半分 盃半分、それでどうにか兄弟だ」のかなりインパクトのあるこのセリフ、半分繋がらない血が2人の人生を翻弄し、母の愛情でさえこうも差別されるのかと愕然としました。
ヤクザの血が流れる誠を拒絶しつづけた母。結局、最後まで母の愛を知らずに育った誠は、手のつけられない狂犬として組の間でも厄介な存在に。お目付け役として唯一まともに思えた相も、読んでいく内どこか欠落している人間に感じました。
母の面影のあるベティへの執着と誠と相の狂喜を含んだ様な共依存。ベティの正体がわかっても変わらず一途な勇と抗争とで、終盤に向けての躍動が更に激化していきます。最後、無事着地するのかそれとも巻き添えて大破してしまうのか、、
あとは1巻~3巻の4人の変化必見です!!相のスムージー腸活(笑)とか想像つかないレベルです!!母の愛情を一身に受けた相が誠を受け入れる、見事に循環してるように思いました!!あ、奇しくも今日は母の日ですね。
たまたまonBLUE vol.62をチラ見していたら、愛し方学習中狂暴兄×内心兄に甘々な能面弟のはぐくみラブ とあまりにもハマりすぎる謳い文句に、ぷふっとなってしまいました!!見守るので、大いに育んでくれ!!(笑)後日配信されるのかな?
あと、akabeko先生と言えば後書きの裏話がめっちゃ好きです!攻守逆なイメージでしたが担当さんとのやりとり笑わせてもらいました!なるほど~。毎回こちらも楽しみです!
最後思わず泣いてしまいました。
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったです! 同じ作者さんの別作品を読んだことがあり、面白かったですがそこまででもないかななんて失礼なことを思っていたのですが、レビューを読んでこちらを購入。結果、最後意識の戻らない誠の見る夢の場面で泣いてしまいました。その場面や、時折出てくる誠や相の幼少期のデフォルメされた絵がめっちゃくちゃ可愛いです!! 正直、誠が受けの相とのシーンも読んでみたかったですが、性行為は暴力的な行為でもあるので、よくよく考えると、いまの二人の関係がベストなのかなと思います。受け入れる側の深い愛がないと無理ですよね、特に男同士なんて。また一巻から読み直したいですし、誠と相、六と勇、二組のほっこりラブラブ番外編も読んでみたいです。
いいね
0件
最高すぎる!!!!
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLとヤクザ、ストーリーもまぢで面白い!!色々な出来事あるけど四人の愛が入り乱れてる!ホント最高!!でも芯は変わらない!最高!!!!!
いいね
0件
読むのに体力使うので元気な時に読もう!
2023年3月22日
初読み作者様。1巻が丸々無料だったので軽い気持ちで読みはじめたら止まらなくなり全巻購入。いつもは避けている893モノですが独特の絵で雰囲気があり怖いシーンもたくさんあるのになんだか妙に美しい。誠と相とベティと勇の4人が主役のおはなし。異父兄弟の誠×相が最高に熱かった…お尻で抱く受けというパワーワードがすんなり腑に落ちるというか、もうそうとしか思えなくなる位に相の包容力と誠の赤ちゃん力?が炸裂しています。2人に比べるとベティと勇が少し見劣りしちゃうけど、こちらも勇の一途さの粘り勝ちで良かったです。893モノなので地雷は多数あり読み手は選ぶと思います。読むのに体力使うので元気な時に読むのがお勧めですね。
めっちゃ良かった!
2023年2月21日
全3巻、読み応えあって本当に面白かったです。お兄ちゃんが可愛くて痛々しくて真っ直ぐで、とても愛おしくなりました。涙なしでは読めません。
いいね
0件
究極愛
2023年2月21日
まず、akabeko先生が天才すぎるということだけ言わせてください。私の乏しい語彙力じゃ、この程度でしか表現できないのですが、私にとっての"今読みたい"がここにありました。
某有名893ゲームが好きで、BL作品でも極道ものはよく読むのですが、こちらの作品もやはりアングラ臭が半端なく最初から物語に引き込まれました。
2CPの話ですが、どちらも違った魅力(ギュンとくるもの)があるのでそこもポイントです。
そして何よりボーナストラック…!これがまた秀逸で、、ボロ泣きしてしまいました…
↑を読む為だけに購入しても良いくらい、私の胸には刺さりまくりました。
これからもakabeko先生の作品を追い続けます!
誠さん...💕😩
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誠が受けになるのかなあと思ったけど
あいが溺愛受けでした😩
全身刺青のコミックははじめてでしたが
めちゃくちゃよかったです!!最高😩
いいね
0件
濃縮還元近親相○
2023年2月12日
いやこれ…1回読んだだけじゃついていけない…とりあえず上層部のおっさんたちの動きについてゆけない…(おっさんずたちのラブはありません)とりあえず、とりあえず…表紙が美しすぎやしませんか!?くぅ〜絵が好みすぎるゥ!!兄弟もの、好きですがこんな切ない…子供の頃とか号泣です。反則でしょ。それにしても893だろうがなんだろうが大人しっかり!!!子供は親を選べないって本当に残酷すぎる。そして、まさかの攻受反対なんですよ……!!!ぐぅ〜兄が受であってほしかったァせめてリバってくれ〜!もうひとつのカップルは正直どうでもよかったです。
めちゃ業の深い!この兄弟!
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず一言。相ちゃんが最高に性癖に刺さりました。
3巻の相ちゃんが特に可愛くて可愛くて、、愛して受け入れ手上げたいが故に誠くんの前で嘘もつけずすがりついて本音をぶちまけるしかないシーン、、はあ、可愛すぎる。
表情は勿論兄貴しかいないって泣いちゃうところもそうですが何されても受け入れるしかない、存在理由にすがりついてる感じが死ぬほど堪らない。
男前ウケが好き。シリで抱いてる受け最高!な性癖の人にももちろんオススメです。業の深い兄×弟、愛に飢えた本能で生きるおバカな力押し兄×兄貴にだけ愛がカンストしたママ系男前弟というてんこ盛り要素と893のテンポ良く読める飽きない話の展開がまた魅力的でした!
一筋縄で行かないカップルが大好きなら読むべし!
最後に一言!相ちゃんかが可愛い!!!
不器用なひとたち
2022年12月31日
不器用なひとたちです
ぜんぶ、ぜんいん。
ひとつの映画を見終わったとコメントしてる方がいましたが、ほんとにそれです。
感動、、
2022年12月21日
人間関係が複雑?で、akabeko先生さすがだぁとなる作品でした!感動しました!刺青めっちゃかっこいいです😍
ベティちゃんが可愛い
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでベティちゃんに惹かれて購入しました。途中で豹変してびっくりしましたが、勇くんの愛に包まれる六が可愛くて可愛くて。これから二人で幸せに生きていってほしいです
一番好きかも
2022年9月19日
愛憎混じったヤクザの兄弟BLでかなりヘビーな内容。最初にあらすじを読んでたら避けたかもしれないけど、表紙イラストの雰囲気(特に気怠そうなベティ)に惹かれて試し読みしたら、続きが気になって即購入。4人とも母親の愛情に満たされてないことが共通点。特に誠の破天荒さの裏にある深い悲しみ、一途さが切なくて、苦しくて、居た堪れなくて。ちょくちょく出てくる誠と相の幼児期もかわいくて、悲しくて、切なくて、心が痛い。ストーリーも読み応えがあって兄弟B Lっていうのはあまり気にならず、ハラハラしっぱなしでもって、最後は号泣。タイトルに和色もよき。一番好きかも。
さすがです!
2022年9月17日
読み終わったあとakabeko先生流石ですと拍手しました!最終的にお互いが必要だったんですね。
これから2組ともお幸せに!!!
いいね
0件
感動のラスト
2022年9月14日
母親の愛を欲しても得られなかった2人の兄弟の姿が悲しくも愛しい話です。暴れることで認められようとする兄の誠とその兄を支え続ける弟の相。もう一つのcp六と勇も勇の健気さが救いになっててよかった。
いいね
0件
歪んだ愛
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読んで続きが気になり購入。内容が濃くて苦しくなるところもありましたが、とても読み応えありました。母親に愛を求めて愛されなかった誠が切なくて胸が締め付けられました。母親が亡くなった事で壊れてしまった誠。もし愛情を受けていたら兄弟、周りの人間関係も違っていたのかも、と思うと切なくて辛かったです。複雑な人間関係や言動が難解で読み返してそれぞれの真意がわかり胸が熱くなりました。会長、山之辺の想いはまさしく愛情だったことに救われました。そして美馬の山之辺に対する敬愛が心に刺さります。誰もが愛を求めていた。誠も相もお互いに必要な存在だと気づき一人にはしないと思い合う‥やっと信じ合える事ができてよかった。六も生きることに必死で居場所が欲しくて生き方を選べなかった。勇と出会い一途な想いに救われてよかった。これからは四人が決めた道を悔いなく生きてほしいです。心に残る素晴らしい作品でした。
愛と憎しみメガ盛りで満腹。
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高すぎて胃がおかしい。
ほんと良い意味で胃がおかしくなるほど濃いぃこいぃ。
男と男の義理と人情、欲望と嫉妬、愛と憎しみがメガ盛りです。

893の抗争と愛憎を絡めながらお話が進みますが、さすが先生でストーリー運びが面白い。出だしの毛皮を着たベティからあれよあれよと入っちゃいけない893の世界に引きずり込まれてしまいます。
そして、初めは散らばっている登場人物の背景が巻をおって行くうちに少しずつ紐解かれて行くのですけども、どの人も自分の場所に執着する理由がキツイ。
たびたび幼少期の誠が出てくるのですが、可愛いだけにその表情だけで胸が痛くなります。馬鹿だけど両手で抱きしめてあげたくなる人々の気持ちもわかるね。
先生のあとがきを読むと「ほんとそれな!」って合いの手入れたくなります。
確かに結局のところ相の闇が一等深い。

akabeko先生の世界はどこか温かみがあって好きだ。
非道な事してる奴も虐げられている奴も、先生が描くと温かい。

この作品、ずっと読むのが怖かったんです。
ちょっと体力いる時じゃないと無理?かな~とか思って。
今回お値引き中で、気力も満タンという事でチャレンジしました。

最高でした。
作者さん買い、
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの世界のはなしだけど、各々ににいろんな過去や葛藤があって、それも絡めてのはなしだから引き込まれました。
ベティちゃんの役割が思っていたキャラとちがかった、それはそれで、いいのかも。
病んでます、でも好き‼︎
2022年8月15日
これはなかなか病んでの執着愛、嫉妬愛と兄弟、ヤクザに色々と盛り込んでなかなか手強くてヘビーですが結局全巻購入することになります。兄がまた能天気なので振り回していきますが、実は弟の方がヤンデレです。
この作品でakabeko先生の名前を忘れららなくなりました。早く続編出してください。
本当に続編が出たことに感謝しかないです。
先生ありがとう!これからも応援しています。感謝!!
尻で攻めを抱く男前受け!
2022年8月3日
くぅ〜akabekoワールドたまりません。苦味が旨みを引き出す色んな感情がぐつぐつに煮込まれたビーフシチューのような作品でした(何を言っているんだ)
そもそも一次団体という闇な組織が舞台ですが、様々な兄弟(メインカプ以外は盃を交わした等の兄弟関係です)の憎しみだったり敬愛だったり後悔だったり各々のストーリーが組み合わさって構成されていて、情報量が多く重く複雑なので、これよく3巻でまとめたなとakabeko先生の手腕に震えました。独特なヘビーさがあるので逆に長編にならなくて良かったとも思ってしまう丁度いい長さ。akabeko先生ダラダラ続けないしコンスタントに名作生み出しててほんと好き。そして表紙カッコイイーーー!akabeko先生の表紙って背景シンプルなのでキャラの持つ色が引き立つ〜!
あとがきも面白すぎる。ラーメン屋の六ちゃん見たい!光の戦士勇くんに幸あれ〜!
愛が重くて深い
2022年7月3日
相と誠の関係性がハッキリすればするほど悲しくなるし切なさが募る。想いのたけがあらわになるまでの関係性の描写が絶妙で惹きつけられた。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで購入。弟の激重感情がよかったし兄も兄でなんだかんだ弟を求めてしまうところがもう私に刺さりまくった。ちょくちょく挟まれる幼少期がかわいくて可哀想で…最後はおさまるとこにおさまったって感じでよかったです
すごい
2022年5月30日
すごすぎる、深すぎて。これはこれでとてもいいしリバも見たい気もします。どっちのカップルもグッと来たし、ストーリー自体もほんとハラハラ読み応えあってすごかったです。
作家さん買い
2022年5月7日
作家さんのファンですが、この作品は重めなので、ためらってました。今回、一巻を無料で読めたので、読んだらすごくよくてハマりました。弟の顔が好みです。
いいね
0件
作者さん買いです
2022年4月17日
1巻179P、2巻186P、3巻222P。誠が狂ってるからどうなるかハラハラするし、話が進む毎に登場人物も増え、ヤクザものによくある抗争とかも色々あって中々ヘビーでした。複雑な環境で歪んだまま育った兄弟、ハッピーエンドかと思いきやまた一波乱。結果的にはみんないい方向に進んだけど結構な疲労感でしたね。重い話の中にもえろはあり修正はゆるめ
兄弟愛
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。母の愛情を受けられなかった兄と兄に歪んだ愛情を向ける弟の極道のお話しです。2人の子供の頃が可愛くて可哀想で切なくて辛かった。
そして母の面影に似た男を囲う兄、その囲われた男に恋して巻き込まれるヤンキー?、もう少しこの2人が惹かれ合う様子があったらなぁと思いましたが取り敢えず皆んなハッピーエンドで良かったです。兄弟は実の兄弟ですがこの場合は有りだなと思いました。
好きでーす
2022年2月26日
試し読みで気になり、購入しました。あかべこさんの作品はこれの試し読みが最初でしたがみんなストーリーが重厚で後が気になるのでつい購入してしまう感じです。絵は淡白な感じだけど、好きです。
いいね
0件
きたぁぁぁぁぁ!!
2022年2月25日
さすがakabeko先生!!心情表現もお上手ですし、ストーリーもしっかり出来てて、満足度高すぎるっ!!ハッピーエンドで良かったぁぁぁ…六が無事幸せになれたコマを見て、嬉しくて泣きそうでした…☆
読み応えありです^_^
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆、心に闇を抱えていますが、最後幸せになれて良かった(T_T) ストーリーは、ハラハラドキドキしました(^-^) 読んだ後の満足感が、いいです(*´꒳`*)
心して読まねば
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になってたんだけど、簡単に手を出せず…。やっと決心して読んだ後の、この感情。放心状態?いろいろ、設定など苦手な人もいるかもだけど私は好きです。誠がひとり九鬼の事務所にカチコミに行ったあの姿が忘れられない。神々しくもありました。強いて言えば、誠や相の母親をもっと魅力的な人に描いて欲しかったかな。
小松菜のスムージー□
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誠と相、六と勇、それぞれに愛のある未来が訪れて本当に良かった。十川兄弟は正にこれからも修羅の道を進む事になるのでしょうが、六は天使な勇と明るい道を歩いて行って欲しいです。最後の小松菜のスムージーに愛が濃ゆすぎる相のピュアな部分がみれて、ラブコメだった錯覚に陥りましたw
大好きな作品です。
何度も読み返す事になると思います
ネタバレ
2022年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ akabeko先生の別の作品を読む機会があり、読んだら面白くて、話の内容的にこちらの方が好みかなと読み始めたら止まりませんでした。どうなるかと思いましたが結末も納得です。
最高
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を無料で読んで続きが気になりすぎて購入しました。
本格的なヤクザものでストーリーがしっかりしていてすごく面白かったです。兄弟ものは苦手で今まで避けてきましたがこれはとても引き込まれました。
六勇が大好きなので六勇のその後が気になります。
いいね
0件
超大作!
2022年2月19日
凄く良かったです!
愛された事が無いから愛し方が分からないってセリフが
胸に刺さりました。
映画観てるみたいだった。
泣けました。
よし!
2022年2月19日
終わりよければ全てよしってねぇ〜!!!とても良かったです!まじ満足!akabekoせんせの作品はハズレが無いな〜!
おぉ
2022年2月16日
濃いぃい。ストーリー展開凄過ぎませんか!?
ヤクザ?異父兄弟?関西人?後から後から展開攻めえぐい…
ジェットコースターに乗ってる気分で楽しめます!!
えっ
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのハッピーエンド。びっくり大団円。全てがうまくまとまった!凄い!素晴らしい!大好き!

お兄ちゃん、やっぱり受なのかなあって思ったら最終的に攻めだったのでそこも良かったです✨
いいね
0件
攻めのモブレ注意
2022年2月15日
1巻無料で読んでみて、攻め受けを調べていいなと思って買いました。ただ見逃してたようで、攻めの誠がモブレされる描写がありパニックになってしまった。攻めの受けが地雷な人は注意。ベティも攻め受け両方こなしてますがこっちは気にならなかった。誠×相が好きでした。共依存兄弟。誠が中身赤ちゃんでかわいい…。モブレ除けばとても良かったです。もっと見たい2人。
1巻無料ありがとう
2022年2月15日
1巻無料を読んで、続きが気になりすぎて3巻まで購入しました。1巻無料じゃなかったら正直買わなかったと思う。4人の思いが交錯して最高でした。ちょっと作者様もおっしゃってましたが、極道パートとラブの配分は難しいよね~
攻め受けの固定観念が変わる!納得の関係性
2022年2月15日
作者買いではあるのですが、ハードそうな極道ものということで購入までかなりの勇気と覚悟と時間を要したので、きっかけを作ってくれた今回の1巻無料&onBLUE半額に感謝感謝です。読んでみて…惹き込まれました。もちろん極道ものならではの暴力シーン等あるのですが、それを上回る魅力、説得力があります。(怖くて踏み出せない方へ)読後感良いです!単なる依存や執着ではない誠&相の二人の関係性…ここまで納得のいく形にできる作者さんはやはりすごい!と改めて感じました。2巻あとがきでの作者さんの「ケツで抱く受け」論、納得です!3巻あとがきも必見!タピオカwwwww(≧▽≦)追記:on BLUE54に続編(番外編)載ってます!
それぞれの存在理由
2022年2月15日
1巻では誠にもベティにも勇にもムカムカムカムカ。読み進める度にムカつく相手が増え方向が飛び散って、最初から最後まで作家様の手の平で転がされておりました。もうなんか皆んな哀しくて苦しくて、こんなのどうにもならないじゃないか!と感情が揺さぶられまくりでした。嫌な奴と思っていた誠の幼少期は見る度に胸が締め付けられます…麻呂眉の可愛さよ…。最後の最後まで展開がわからず読みながら、え、絶対やめてよ、そんなの勘弁して、と手の平で転がり続けEndで着地いたしました。登場人物すべての人達の愛の物語です。
意外性
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインカプは私が今まで読んできたBLだと確実に攻めみたいな顔してる人が受けで、受けでこそ可愛さを発揮しそうな顔をしてる人が攻め、という異父兄弟BL。
えー、そっちなの!と初めは思いましたが、そもそもリバにも抵抗ないタイプなので読んでいるうちにこういう萌えもあるのかと勉強になりました。
サブカプの受けである勇は、ちょっと後先考えなさすぎておいおいおい…ってなってましたが、そんな真っ直ぐすぎるところがベティもとい六には合ってたんですね。
メインカプもサブカプも最後はみんな救済されてよかったです。
先が読めないのが…
ネタバレ
2022年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが作者様です!先の読めない展開がずっと続いてて心が折れそうでした…でもここまでのストーリーを描かれるなんてホントに素晴らしいです。誠&相の執着愛は切ないけどハッピーエンドで良かった。子供の頃の2人が出てくるとなおさら切ない…お互いを必要として守るべき存在だということを子供ながらに感じてたんだろうな〜
勇と六もこれからは明るい未来を創っていって欲しい。どうしても誠&相がメインになるけど、勇&六も本当の愛を見つけることが出来て良かった!重い話ではありますが、最後まで引き込まれる素晴らしい作品でした。
兄弟番ってこんな感じかな・・・
2022年2月14日
作者様買いです。全巻読了済。面白過ぎて、面白過ぎて一気にかけ抜けました!!!四人のにびいろとは描かれていますが、やっぱりクローズアップされているのは誠&相の兄弟ですね。六&勇は私の中ではサブ扱いです(←ごめんなさい・・・)本当にストーリー展開が面白くて、ページをめくる手が止まらない、止まらない・・・。3巻での相の独白は壮観でした。(めっちゃ泣いた・・・)また3巻後半の誠の子供イメージの描写も大号泣でした。なるべくしてなった感・・・本当におススメなので、ぜひぜひ、読んでほしいです。
言葉で表せない
2022年2月14日
見てはいけない物を見て開けてはいけない箱を開けた感じです。最高に、面白かった。是非、読んでください。(3巻のあとがきに吹いてしまいましたが先生の意図が分かると受と攻について納得出来るかな?ある意味そんな事を考えてるの?と思ってこの受と攻でないと私は満足できない程の興奮)続編してるので付け足しで…大丈夫と思うけどリバにはならないでーマジお願いします。危ない男の相は受のままで担当さん頼みます。
最高!
2022年2月14日
極道ものの暗い話は普段は絶対手を出さないんですが1話無料を見てしかも半額だったので全て購入!ほんと良かった!息が詰まるような話でしたが、読み終えた後はほんとスッキリしました!
とても好き
ネタバレ
2022年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の作品が大好きで丁度クーポン対象だったので購入しました。最初読み始めたときはこういう結末になるとは思ってませんでしたがとても好きなお話でした。思ったよりも内容が深くてダークでしたが個人的にめちゃめちゃ性癖に刺さりました。読めて良かったです。
いいね
0件
すごいもの読んじゃった。。。。。
2022年2月13日
この毛皮のコートに騙された。ホストかヒモのチャラい話かと思ったら、ごっついヤクザモノだったーーーーー!ヤクザの抗争もエグいし、兄弟近親ソウカンものだし、濃かった。読み応えずっしり。バドエン覚悟して読んでいたら、意外なハピエンでー。いや、ハピエンとは言い難いか。でも満足のいく終わり。いやいや、すごかった。語彙力足らんわw
すごい!!!!!
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーに引き込まれて3巻一気読みしました!誠相兄弟も六と勇もそれぞれの過去や現状がつらすぎて心が痛みましたが、報われることを信じて読み進めてよかったです。どちらのカップルもずっと2人一緒に生きていけるんだろうなぁ。
いいね
0件
凄すぎ
2022年2月12日
いやー、凄い話でした…さすがakabeko先生です。重くて苦しいお話が続きましたが、目が離せなくなり一気に読み切ってしまいました。先生のTwitterによると、番外編描かれているのですね。まとまるのを楽しみに待ちます。
極道ものは苦手だけれど、さすが
2022年2月11日
さすがのakabeko先生だなぁ。ヤクザの異父兄弟の愛憎入り交じったドロドロと兄の愛人、その愛人に突然惚れちゃったカタギの少年。どこがどういうベクトルになってるんだ、おいという感じの暴力と愛憎の世界。

なんか皆ね、哀しくて。愛情に飢えていて切ない。カタギの少年が一番向こう見ずで怖いわ笑 純真だけど結構イライラする。
バッドエンドになってしまうのかーと思ったところで、ほのかな希望の光が見えて。少し救われる。
苦しいけど読んでよかった
2021年12月15日
1巻を読んでる時、すごく苦しくて辛く感じでいましたが、どんどん明らかになるそれぞれの人物像に止まらなくなりました。
どうかみんな幸せになって欲しいと読み進めて、最終巻。
読んでよかった…!
さすがakabeko先生!救いをありがとう!
いいね
0件
拍手
2021年11月13日
試し読みで893なので買い渋っていましたが、作者さん大好きだし割引を使い1巻を購入したら、重い、暗い、で読んでいるのが苦しくなった。それでも先生の成せる業、続きが読みたくて、3巻まで購入。納得できる終わり方だったので諦めなくてよかったとキャラクター達と自分をほめてあげたくなりました。
akabeko先生、流石です。
2021年11月4日
1巻179P。表題作1〜5、描き下ろしのBonus track、あとがき。
2巻186P。表題作6〜10、描き下ろしのBonus track、あとがき、電子限定特典10話ラブシーンネーム、
3巻222P。表題作11〜15、描き下ろしのBonus track、あとがき、電子限定特典14話ラブシーンネーム、電子限定特典マンガ付き。
ヤクザ一家の兄弟BL。極道映画はあまり見たことないけど、映画を観たあとのような読後感。幼い頃の兄が不憫過ぎる、私がよしよししてあげたい!
最高です
2021年11月1日
極道兄弟と、その愛人と、カタギの男の子の4人の話。
極道ということで大好きなakabeoさんでも読むのを躊躇っていたのですが、もうそんな必要なかった…全く躊躇う必要なかった…素晴らしい恋愛ものでした。
1巻のラスト、相が勇をかばい、「クッソ…」と叫ぶところがもう私は1番好きです。4人全員同じくらい好きで、みんな人間味に溢れてて魅力的なのですが、このシーンを見たら相に持ってかれました。この場面を見れただけで全3巻買った甲斐がありました。2巻で相と誠がキスするところは息が止まったし、勇と六のエッチシーンはただただ微笑ましいし…もう大好きとしか言いようがなくて他の表現をもっと冷静になったら考えたいです。
しんどかった
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと苦しくて報われなくてしんどくて辛くて、お願いだから誰か救われて…と思いながら読んでいましたが、最後なんとか収まるべきところに収まってくれて良かったですよー。読み応えはしっかりありました。
いいね
0件
うちはベティ推しや
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のインパクトからもう、ベティちゃんにもってかれました。どうしようもない目が好き。akabeko先生の描く横顔がとても好物です。
真っ直ぐな愛をぶつけてくる勇くんに出会えてよかった。光の中へ連れて行ってくれてありがとうな~勇くん。目いっぱい愛しおうてな~。勇くんには攻めになるのも、7,8歳年上情報もキュンでした。
2021年10月26日
割引されてたので試し読みしたらめちゃくちゃ好みだったので
1巻だけ購入して次の巻決めようかなと思ってましたが
1巻目読んだ時想像以上にわたしの性癖にぶっ刺さり
即2.3巻購入し全部読みました

クーポンや割引なしで購入すること中々ないのですが
それでも続きが気になって購入しちゃうくらい面白かったです

あとがきで気付いたのですがakabeko先生だったんですね
akabeko先生はほんとにハズレがないし
他にもこんな神作品を作っていたのですね

ドロドロ、執着、重め、本物の兄弟もの(種違い)、暴力、腹黒
全部全部盛りだくさんで最高でした

こういう暴力的な作品は
どうしても好き嫌い分かれるので数限られてきて
探すのも一苦労ですが見つけた時の嬉しさが倍です

誠の過去も切ないけど、
相の全てを捧げる執着心も切なくて
読み進めていく度に2人に感情移入しちゃって
最後の仲直りエッチは萌えました

主人公?の勇が頭悪すぎてなんで!?ってなることも
ありましたが最終的には最高の結末なんじゃないかなと。

誠の相に対してたまに見せるデレが可愛くて
欲を言えば相に対してもっと嫉妬してるところが見たかった

ほんとに購入して大満足な作品でした
ぜひ悩んでる方は購入してほしい!!!

akabeko先生は結構中身重くて濃いめなのに
あとがきがすごく可愛くてそこも好きです
最後で全部癒されます
存在を実感したい方覚悟してよんで
2021年10月5日
少し前にちるちるさんでBLソムリエ検定試験があって、受験してみたんですけど、(もちろんサクッと落ちました。読んだ作品のも忘れてるしBLCDや海外ものはもうお手上げ) 試験問題でこの作品が取り上げられてて、そういえば積読だったな〜と気づいて、山を掘り起こして読みましたよ。
それですぐにわかった、何故私が積読しておいたのか。痛い!物理的にも心理的にも痛すぎる!!ガチの任侠モノで、目の前で撃たれたりヤられたり沈められたり、母親には見捨てられ誰にも必要とされず、それはもう痛みのオンパレードで、読むのに体力が入りました。お風呂が冷めました。登場人物が多くてわかりにくいかもしれない人物関係と感情のもつれが先生の後書きでかなり説明されてます。後書きにある、先生が構築したwin-winの関係にものすごくしっくり。尻で抱く男、3巻の表紙、、、なるほど!
しかしもう、リバとか近親愛とか凌 辱とか地雷がどうだなんて甘いこと言ってる場合じゃありませんね。任侠の世界に生きているならそりゃーいろいろあるさ、4人+おじさんズたちは生きていたんだなーっていうお話というか存在を実感したい方、とりあえず覚悟してページを開いてお読みください。
兄弟の絆、映画を観ているよう。
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ akabeko先生の作品のファンとなるきっかけとなった作品です。種違い兄弟ものなので、はじめは、えっ…となりましたが、その気持ちを凌駕する位に素晴らしいお話でした。頭空っぽで不憫な誠が滅茶苦茶に愛おしい…。太眉かわい…。二人の初めてのキスシーンに興奮しました//六×勇CPも良いですね。肝が冷えるシーンが何度かありますが、最後ハッピーエンドでホッ…何度も読み直したくなる作品です。ラブ。
色っぽい絵と、地獄設定
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ akabeko先生の絵が色っぽくて、それだけで買ってよかったと思いました。ちょっと癖強めの絵なのですが私はどハマりです。顔の描き方が好きすぎる。
ガチの抜け道なしな近親相○だし、ヤクザは抗争しまくる仁義なき戦いだし、エッチは地獄だし、読む人を選ぶ内容です。でもその地獄設定に、全て意味があるのです。地獄を抜けたところに深い愛と萌があるので、おすすめの一作です。
一気読み
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁー良かった。ハピエンです。最後は涙がでました。どうしてこの作家さんはこんなにも心理描写が上手いのか。本当は兄弟ものは地雷なんですが、これはなんかしっくりきました。そしてベティのリバもしっくりきました。
BLにありがちななんちゃって極道ではなかったのも良かったです。
相と誠、大好きです。
2021年8月10日
作者様買いです。最近akabeko先生のファンになって、少しずつ先生の作品を読んでいるのですが、今回の極道ものも最高でした。もう何度も何度も読み返しています。あとがきで先生がおっしゃっていた『セッ○スでありセッ○スでない』という言葉。私にとって初めての解釈で斬新でした。3巻の電子限定特典も、相と誠の朝のひとときが描かれていて可愛かったです。
ついに作者様のTwitterフォローしました
2021年8月8日
誠×六、相×勇かと思ったら違った。
まさかの兄弟かい。しかも相が受かい。んでもって六が攻かい。
個人的に相×誠が良いけど、これは私の我儘。
ズシリと重い
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極道ものの抗争とかの人間関係は、何度も読み直さないと難しいですが、登場人物の誰もがずっと満たされない様々な愛に餓えていて、それが複雑に絡み合っているところがさすがakabeko先生だなぁと感心しています。

誠が母の愛を得られず、人間的にかなり歪んでしまったのは冒頭から分かっていたのですが、最後に相もまた自分への本当の愛を誰からも感じられず、ずっと苦しかったことを吐露する場面では胸が詰まりました。結局それは相が気づいていなかっただけだったのですが…(これには読者も救われました)。
プロにデザインをお願いしたという、相と誠の入れ墨もストーリーに説得力を増してました。私は相が鬼を背負っているというのが好きでした。
いいね
0件
ハラハラ
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後までどうなるのかハラハラしながら読みました!!
個人的には最後に六と勇がくっついてくれて嬉しかった!
いいね
0件
息が詰まりそうな本格的な極道BL
2021年7月24日
苦しかった。ずっと息を詰めて読んでたから、読み終わた途端に深呼吸してしまったほど… 極道系は展開が読めない分、面白いけど、怖くもある。ドロドロとした世界の中で、画策あり裏切りありと、もう誰を信用していいのか疑心暗鬼に駈られてしまう怖さがあります。それほどリアルを追求したような骨太な作品です。だけど、この作品の根底にあるのは愛を欲する男たちなんですよね。だから面白い!
複雑なヤクザの争いは、理解に乏しい私なので、ややこしい事はわかりませんけど、絡み合う人間の欲望や愛憎は読み応えがあると思います。途中、重苦しさで心が折れそうで、どこに救いを見いだすのか見当もつきませんでした。挫折しそうな自分の気持ちを奮い起たせて、最後まで読みきって良かったと思います。さすがのakabeko先生です。救いがあった着地点、お見事です。手が伸びにくい極道ものですが、読んで良かったと思います。好きな作家様だからこそ、読めたと思います。

母親の愛を求めて愛されなかった誠。母の愛を一心に受けた異父兄弟の相。誠の愛人ベティ。ベティに惚れてしまった唯一のカタギ(でもヤンキー)・勇。
この4人の愛や思惑が見事に交差しながら、展開していく秀逸作品です。誰もが愛される事を欲しているだけなのに…複雑に絡み過ぎて、拗れ過ぎて、それぞれの過去や思いが切なくて、見てるこちらの思い入れも話の展開と共に比例するように変わっていきます。そこが上手く引き込む先生ならではですね。最後の最後まで、何が起きるかわかりません。そして、全ての事が明らかになった時、自分の予想だにしなかった事に安堵すると共に、納得も出来ました。
親が子を思う気持ち、親であろうとした親代わりの男の思い、極道の世界の中の忠義心と敬愛、兄と弟の愛。どれも愛だよな、って思いました。ホントに深い深い物語です。読んで良かったです。

作者様の後書きが補足のようなところもあって、是非後書きまで読み尽くして頂きたいなと思います。
誠と相のセッ*スについて、なるほどなと!すごく納得でした。あと、リアルな刺青は彫り師さんのデザインとか!表紙カバーの美しさと、本編内のリアルさはここにありました。どこまでも追求されるakabeko先生に頭が下がる思いです。素晴らしかったです!
やっぱり作者様は天才ですね
2021年7月16日
ヤクザものは初めて読んだのですが、感動致しました。
akabeko先生の作品ということで期待はしていましたが毎回期待を超えて行きます。
歪んだ愛で世界に光が入らなくなってしまった人たちに光が入り込むまでのストーリーが濃くて深くて、流石としか言いようがありません。
とりあえず迷ったらakabeko先生の作品を読むことですね笑
この作者さんの世界観!
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜果ではまったakabeko先生。
このお話はダークさが強くて、結構どろどろしてるかも。
ハッピーエンドになるのかはわからないけど、誠と相は落ち着くところに落ち着いて、よかったなと。
勇くんはガキんちょだけど、まっすぐでこの漫画唯一の太陽のような存在で。
六を幸せにしてやってくれ。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻とも読みました。
ヤクザものなのでヘビーな内容です。
ガチ兄弟ものなんて中々ないし兄×弟が好きな私には最高でした。
相がとにかく好きです。男前だし冷静で健気で理想の攻めって感じなのに受けなところが素晴らしい笑
誠は性格も見た目も子供っぽくて普通なら受けっぽいのにモブ×誠はありますが基本攻めです。
兄弟カプが好きだったのでそちらの話をじっくり読みたかったのでベティ達の話は個人的にはなくても良かったけれどベティが攻めになるのには驚きました。
いいね
0件
大好きです!!
2021年4月20日
BLを読み始めて初めて号泣した作品です(ToT)
何回も何回も読んでます!!!
相と誠の幼少期のシーンになると絶対泣いちゃいます(ToT)
ヤクザもの読まないんだけど
2021年4月13日
凄い良かった!最初試しに読んだら引き込まれてあっと言う間に一気読みしてしまいました。ストーリーがBLの枠超えてますよね。中身の濃い映画を観た後味があります。心理描写が素晴らしいですね!涙涙でした
いいね
0件
大変!星が足りないー!
2021年4月12日
作者さん大好きなのですがBLの極道ものは何か抵抗があってこの作品は手を付けないでいたのですが今回1巻無料で読んでみました…自分のバカー!何で今まで読まなかったんだー!と後悔の嵐!作者さんの作品は全部ドラマを見たみたいに満足できるものばかり…涙が自然に流れちゃう。誠と相、共存することで存在価値を感じておりそれは他の者には決して入り込めない絆があることに感動!六と勇くんのストーリーも胸に刺さるので本当に最高な作品です!作者さん本当に天才ですね!
2021年4月8日
こんなに引き込まれる任侠モノは初めてでした。愛に飢えて最後はハピエンでうれしいです。
いいね
0件
ヤクザ
2021年4月3日
とても気になる四人。深く理解できない世界ですが二組の関係が複雑に絡んで目がはなせなくなり一気読みです。最後は丸くおさまって良かったー
いいね
0件
何回も読んでいる
2021年4月1日
皆愛しい。作者様天才だわ。何回読んでも新鮮な気持ちで読める作品です。
最高
2021年3月19日
表紙にそそられ購入し、読ませていただきました!ドキドキハラハラって感じです!
いいね
0件
4人だけじゃない
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役4人のそれぞれの愛情、ラブじゃないんだけどおじさんたちそれぞれの想いが、ヤクザという世界観でしっかり描かれています。ヤクザという世界で生きてきた男たちだからか想いも複雑で熱いところがあって、言葉が足らないせいで一方通行です。カタギの勇だけがストレートに感情をぶつけているのがうまく対比になっています。兄の方がヤバいと思っていたら、弟もかなりの寂しさと執着愛を抱えてて、ふたりの精神的な繋がりを深いものにしていました。尻で抱くとはこういうことかと、新たな関係性を見せてくれました。彫り物もきれいで凄かったです。
読み返してます。
2021年2月28日
重いテーマでもじわじわとはまって、何度も読み返してます。唯一無二な世界観。セールで無料巻を買い直しました。
歪んでグロテスクな愛
2021年2月27日
立ち読みだけで判断するのはとても勿体ない作品です。サブの2人についてはよくある捨てられてヤクザ堕ちした子とカタギの純愛なのですが、メインの相と誠はとても複雑な絆で結ばれていて、作者の方も言っているように恋愛ではなく共依存の方が近い関係です。でもそこには確かな愛があります。誰にも愛されなかった2人がお互いだけを寄る辺にして生きる様を、美化しない裏社会を舞台にして描いた素晴らしい作品でした。
おぉ
2021年2月24日
一巻無料からの2巻飛ばして3巻だけ購入してみました。
2巻を飛ばしちゃったので内容がちらほらよく分からず、、
いや、自分が悪いんですけどね。笑
それでも惹き込まれました。すごいです。
相と誠
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この2人の壊れ具合が突き抜けていて、"お前の胎の中が一番暖かい。"で一気に持っていかれました。
作者さん、
絵の好みからは若干外れるのに、本当に外れがなくてすごい。この話もためし読みしたらもうとまらかった。
とっても良かったです
2021年2月24日
ほんと最高でした…1発読んでいただきたい…レビューで皆さんおっしゃってた通り涙ぐしょぐしょでした…
作家買い
2021年2月23日
滅茶苦茶泣きました‼️
他の作品とまたテイストがちがって、まさかな展開も多く、目がなかなか話せないお話でした‼️
たぶん何度も読み返します。番外編とかあったら読みたいです‼️
大好きヤクザBL
ネタバレ
2021年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう全巻買うしかないですね。ストーリーが仕上がっているのと、勘の鈍い私は途中まで誰と誰がくっつくのか検討もつかず、ベティの正体にも全く気づきませんでした。ベティは両刀だったのね...タチになるベティ...いや六ちゃんが見られて私はもう昇天ですよ。相誠の濃い血の繋がりとてもよかったです。泣けました。幼少期の誠を見ると、本当に胸が張り裂けそうです。
濃縮!
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と濃ゆい。ヤクザものとしても兄弟ものとしても家族ものとしても。色々なものを抱えて歪みまくった愛がこんなにも美しいのが不思議。
いいね
0件
これこそ 極道BLの極意。
2021年2月18日
仁義なき愛の闘いだと思いました。愛情を与えられた人は この作品の中に誰もいなくて、だけど 最後には 誰も*メイン4人が 愛情を獲得したという感じだったと思いました。愛情って 偉大ですね。時には 刃物みたいに鋭利になるし、時には、人を破壊していしまう。だけど、愛情は 暖かくて、人を守る力を持っているってことを 最後にしっかり描かれてあったと思いました。極道ものとしては 良い感じの切なさも凶器さもあって ハラハラドキドキ感がよかったです。
スリル満点でした
2021年2月16日
BLはBLなんですが、ヤクザの世界に思いっきり浸って一気に読んでしまいました。
育った環境や男社会で自分の気持ちに気がついちゃいけなかったり気が付かなかったりが上手に描かれていてはがゆかったり、切なかったりという場面がたくさんありました。
個人的には、六が幸せになってくれて良かった。幸せ選べないんじゃないかとハラハラしたので。
いいね
0件
究極の愛。
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟と兄であり、母と子であった。そこで終わりかと思いきや、最後には母を突き放し、相の側へ。これには泣けた。そして幼児期の誠の可愛いこと。あの眉!マルだよ。あとベティがまともな男で良かった。勇と末永くお幸せに。
さすがです!
2021年2月13日
ただただ、ヤバイの一言…作者様買いですが、後回しにしてたの後悔。BLって事を忘れるくらい没頭して読んじゃいました。でも間違いなくBL。コレはホントに読まなきゃ後悔するとこだった。
他作品は白抜きが多いけど、先生の作品の中で一番、モノがハッキリ見えた…感動…!
そしてストーリーも感動…!!
そして電子特典のネームも感動!!!おまけマンガもヨシ!!
先生がツイコミの「セ〇クスうま男ランキング」で誠=地獄と書かれていた意味も納得。笑
星カンスト
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で六にすべてを持ってかれました。どう考えても誠が受けだろ!!!!今なら間に合う、考え直して作者さん!!!!とかなんとか2巻までは思ってましたが、もーーー六。男すぎて無理。濃縮還元近親相○兄弟が可愛く見えるレベルで全てを掻っ攫われました。
神様仏様作者様、六と勇のイチャラブ甘々後日談で3億年は寿命が延びると思うので切実に続編お待ちしております。(え?)美馬と山之辺さんも余裕で守備範囲内なのでそちらのスピンオフも大歓迎です。(は?)
取り乱してしまいましたがこの3冊で終わらせるにはもったいないと思えるくらいの作品でした…。akabeko先生はやっぱり神です。どこまでもついていきます。
良いっ!
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためし読みから気になって購入、買って良かったです!最終巻は涙なくして読めないほどのストーリー展開でした。ヤクザ物の過激な感じの始まりですが、可哀想な4人が幸せを掴むまでのストーリーで本当に良かった!
いいね
0件
タ ピ オ カ
2021年1月30日
akabeko先生大好きです。先生の描くアンダーグラウンドな男達ってなんて魅力的なんでしょう。男同士の関係性の描写が秀逸です。もし女がヤクザだとして女の人は結構シビアなものでこうはならないですもんね。だから男の関係性萌えが生まれたんだなとかしみじみしました。主要人物たちのラブはもちろんモエモエキュンキュンですし、血は水より濃い兄弟とか最高オブ最高ですが、ヤクザのおじさん達にときめきがとまりませんでした。アウトレイジとか見ててときめく感じと同じでした。それになんと言ってもこだわりの刺青は毎回美しいです。先生のそういうところ本当尊敬しかないです。元証券マンのおじさんがとても良かったです。でも一番は誠さんです。かわいくてかわいくて仕方ありませんでした。サスペンダー萌えに目覚めました。最後にお野菜とか言ってるのとかかわいすぎて本当どうしようかと思います。タピオカ売っててほしい。タピオカみたいな眉とかかわいすぎてまじでどうしようかと思います。本当かわいくて仕方ありません。2巻の後書きが面白すぎました。いつか先生のBL談義の独占インタビューとかやってほしいです。お尻まで最強の男とかお尻で抱くとか盲点でしたが真理ですね。
濃っ厚っっっ!!
2021年1月26日
フォローしている方のレビューを見て、これは読まねばと思い、購入。
皆さんのレビューを見て、読んだ後、ふ~っと息を吐き出したくなる気持ち、分かります。内容がとにかく濃いー!!
ヤクザもので、異父兄弟もので、みんな愛情に飢えていて、尚且つ屈折しているから、もう話はドロドロ。
メインの4人がそれぞれ自分の求める愛の形を追い続けてもがきまくる姿に引き付けられました。ホント凄いです。
これは読み応えありました。ただ読んでただけだけど、一仕事終えた気分です(笑)
ふぅ~、すごかった・・
2021年1月25日
akabeko先生の作品を初めてちゃんと読みました。疲れました・・。人気がある作者さんですが、自分には合わないんじゃないかなと思っていて手を出していなかったのですが、この表紙にはずっと惹かれていました。無料版だけ読んでみようと思ったのに、一気に全巻読んでしまいました。は~、2巻からの展開が怒涛で、熱量もすごくて、持っていかれました。一つだけ、勇くんがベティにあそこまでハマるのがよく分からなかったけど、一目惚れと底抜けの優しさなのかしら。気になるというだけであそこまで関われないよーと、引っかかりつつも、その部分を差し引いても面白かったです。怒涛の流れからの救いのある結末も良かった。最終的に、相と誠は、あとがきにもあるように「血の繋がりこそ最強!」な2人なので、清々しささえ感じました。何、あのスムージーな朝。ごちそうさま!って感じです。
めっちゃ良いです
2021年1月20日
これ読んでヤクザものにはまりました。
なんかもう人間味のある感情がすごく深い。
好きだけじゃなくていっぱい複雑な気持ちが混ざってる感じが伝わってきてすごく感動しました。
いいね
0件
すごい!
ネタバレ
2021年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい作品でした。読み終えた後何とも言えない大きな感動とフーッと息を吐き出したくなるような。後書きにもあるように相と誠は弟と兄でありながら母と子だと言うのが最後まで読むと良く分かります。
母に愛されなかった誠が相にもベティにも最初にしたのは乳を吸うこと=Hな意味じゃなくて赤ちゃんが母親の乳を求める姿に憐れみを感じてしまいます。誠は乱暴なHはするのにキスも知らなくて相に初めてキスされて戸惑うシーンは憐れで愛しいです。ベティが誠を拒絶した台詞は本心とわざと誠を突き放す為とが混ざっているのかなと思いましたが誠が可哀想でした。誠が1人になるのを喜ぶ相の冷静な見た目とは裏腹の執着心、いいです笑
兄弟の母の死際、何があったか相の回想シーンのイラストだけで読者に解らせるのがすごいと思いました。あと美馬の山之辺への思い(←ここ萌える)や山之辺の誠への愛情とかも、そこまで詳細に描かれていなくても伝わって来ました。
ラストは桜吹雪が舞う少し冷たい空気感までも伝わって来るようでした。
知らないほうがいいのか。
2021年1月19日
試し読みを読んでしまい、後悔してます。2巻〜読みたい。ずっとランキング上位のこの作者さんの作品は避けていました。1巻読んで、割とこの手の人達の性質はわかる部分はありますが、やっぱり気分悪いです。でも怖い物見たさが勝る!どうするか悩んでます。続きを読む事により、見聞を広め今後の人生に役立つでしょうかね。
ドロッドロの執着愛憎劇が辿り着く先は
2021年1月18日
作者様買い。セールにて。これは面白かった!作者様の作品の中で1番好きだったかも。少年の境界も好きですが、この作品はまた別の魅力で先生ならではの作品かなと思います。極道世界を生きる兄・誠と弟・相を主に、誠が囲うベティとベティを助けようと足を踏み入れてしまったカタギの勇を交えて、様々な種類の愛憎渦巻く展開で話が進みます。巻を追うごとに隠されていた感情やそれぞれの関係性が見えてきて、拗れに拗れた糸の絡まりが最後にスパンっと解けて収まる。それぞれが欲する愛情を得て。私はこの結末とても満足です。作者様の3巻巻末の解説を読むと更にしっくりきます。作者様によると、誠と相の彫り物は本物の堀り師の方にデザインをお願いしたとか。男クサくて色っぽいカラー表紙も満足!電子限定描き下ろしのスムージーにも愛を感じる・・。面白かったです!
レビューをシェアしよう!
作家名: akabeko
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics