ネタバレ・感想あり私の少年のレビュー

(4.4) 486件
(5)
306件
(4)
120件
(3)
36件
(2)
16件
(1)
8件
考えさせられる
2019年12月18日
別サイトで無料で読める機会があったので読んでいたのですが、続きが気になり、こちらで購入しました。
どのようなラストになるのか想像もつきませんが、幸せになってほしいです。
いいね
0件
オネショタでは言いきれない刹那さ
2019年12月17日
親の愛情を受け取れなかったサトコは寂しげなマシューに自分を重ねて守りたくなる、しかし美少年で感情表現が可愛いマシューに心惹かれてしまう。社会の規制は2人を引き離すが少し大人になったマシューはサトコが女性として好きな事に気がつく、サトコはマシューの事を忘れようと他の男と付き合うがマシューの事がフラッシュバックする、再び出会う2人はお互いの気持ちを隠しながら出逢いを繰り返すも大きくなったマシューの気持ちは膨らんでいく、答えがわからないサトコの想いは周囲を巻き込んで複雑に変化していく様が余りに切ない、最終巻は落ち着いたどうなる展開で終了敢えてエンドを描かないでおわりにするのはこの話ならありかな。
いいね
0件
切なく重すぎず
2019年12月15日
私と聡子さんの年齢と類似している為か、凄く苦悩している気持ちに共感してしまいました😩
自分だったらどうするか、とか有りもしないのに考えながら読んでしまっていて(笑)
真修君の健気な一途さにもキュンとしながら楽しく読ませていただいています😍
いいね
0件
素晴らしい
2019年12月12日
こんな心ときめく新しいジャンルの漫画は初めてです。
ときめきだけでなく、色々と考えさせられるところもあります。
とにかく私の求めていたものが詰まっていて最高としか言いようがない。
タイトルが気になって
2019年12月8日
絵がとても綺麗だし、二人の交流もほっこりしていいなと思いました。まだ1巻しか読めていませんが、これからの変化とどのようなラストになるのかとても気になります。続きを読みたいと思います。
いいね
0件
優しい物語
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを読んだだけだともしかしたら「おねショタものかぁ…」って感想をいだいてしまうかもしれないですが、きちんと社会的にも成人女性と未成年男子の組み合わせに向き合っている作品だと感じました。
一巻無料でダウンロードできますので気になる方は無料購入しておいても良いかと。
最新巻まで読んでいますが、父親との再対面がどうなるのか、見ものです。
いいね
0件
素晴らしすぎる
2019年11月24日
ふと軽い気持ちで読んだはずがどうも止まらなくて気づいたら全部読んでいた。
歴史を辿るようにふたりの足跡を読者という観点からなぞるのがもどかしながらも満たされないようで満たされるようで、こんな作品に出会ったことはなかった。
いいね
0件
途中まで良かったのに!!
2019年11月21日
5巻までとても素晴らしい出来です。
『ラムネのビー玉』は、A玉(完全体)になれなかったB玉(不完全)だけれども、二人にとってしあわせの象徴。
月の光のような優しいタッチのお話がとても好きでした。
恋愛マンガだけれども、人の生き方を考える哲学マンガでもあります。
が、途中から聡子のお話に片寄りすぎかつ性急すぎてしまってなんだかおいてけぼりにされてしまいました。
幼稚なオトナ
2019年11月21日
こういう女性は沢山いそう。
まぁ、女子に限らず男性もだけど。
聡子さんの気持ちはわからなくはないけど
どんどん聡子さんがダメ女になっていってる感じが・・・
真修くんみたいな男子は絶対イナイ!
ラストが。
2019年11月20日
かなり、良かったです。すごく引き込まれて、一気に読みました。ただ最終巻が、残念でした。
いいね
0件
評価が良くて
2019年11月17日
評価がいいのに納得しました。
はじめは絵が好きではないかなーと思ってたら、だんだんハマってしまった。引き込まれるものがあります。
出会えて良かった作品
2019年11月14日
一巻を読んだら止まらなくなりました。
本当に綺麗で素敵な作品。
2人とも幸せになって欲しいとは願わずにはいられない…
最高面白い!
2019年11月12日
この2人の展開が気になる!早く次が読みたい!絵も素敵ですが、ストーリーがとてもよい!今後の2人が気になります!
最終話まで読みました。、
2019年11月12日
まずは7巻までの感想。
キラキラしていて読んでいてすごく心がきれいになるような気持ちがするお話しです。ちょっとヒロインがぐちゃぐちゃ考えすぎるきらいはあるけど、それを補って余りある真修くんの存在が際立ちます。ただひたすらまっすぐな真修がこれから先も見たい。。。これは祈りに似ている。

最初巻まで読んだ感想。
このお話しのまとめ方っぽいなと。。下世話な方向に行かずに、きれいに終わった感じです。やっぱり、祈りに似ています。というか、思わず祈ってしまいます。幸せな二人の未来を。
良いです!
ネタバレ
2019年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで他の巻を購入していて、こちらが今回1番安かったので購入。
とにかく絵も綺麗だし、ずっと読んで来てるので世界間も好きです。
本当には2人はとても純粋な気持ちなので、結ばれて欲しいのだけど。。年齢差で難しいのかなぁ。
いいね
0件
どこへ行くのでしょうか。
2019年11月10日
良い想いも、辛い出来事も、
色んな想いを抱えて、少年を
なんとかしてあげたいと思う主人公と
その想いに気づいているかの様に
引っ張られて行く少年。。。

二人は何処へ辿り着くのか、
目が話せない!!
綺麗なお話です
2019年11月9日
タイトルが気になったのと表紙の絵がとても綺麗だったこと、そして一巻無料になっていたのでなんとなく読み始めてみたらどんどん惹き込まれていって現在発売されている7巻まで一気に購入しました。うまく言葉に出来なくてもどかしいのですが、とにかく綺麗なお話です。とてもオススメです。久しぶりにこんなに切なく綺麗な内容の漫画に出会えて心がギュッとなりました。どうか皆が幸せに終われますように。
最高の一言
2019年11月8日
かれこれ6年くらいシーモアにいて、大量購入してますが、初めてレビューします!
それくらい感動しました。
主人公と同じくらいの年代の私には刺さりまくりでした。
主人公と同じタイミングで涙。
お願いだから最後幸せであって欲しい。
いい関係
2019年11月8日
小学生と社会人の不思議な関係。
ましゅうが素直で可愛くてすごくいい子で、今どきの小学生でもこんないい子いるかなぁ。
無料の一巻だけなのでまだまだましゅうの家族のこととか分からないので、引き続き購入します。
気になる
2019年11月8日
前から気になってて一巻無料になってたのてすぐに読みました!絵すごく綺麗です。まだ一巻しか読んでませんが続きが気になります。年の差あるし二人はどうなるのか、、やっぱり気になるので続き買ってようと思います!!
いいね
0件
7巻読み終えて
2019年11月7日
話が進むにつれ、どんどん考えさせられるな〜今回、聡子の心の闇が開放されたわけだけど、真修がいてくれて良かったな。最初は真修を守る話に見えたのが、今は立ち位置が逆になっている。真修が眩しいくらい真っ直ぐで素敵に成長してて嬉しいです。今回は本当に格好よかった!そして大人に成り切れず、もがく聡子の気持ちも凄く良くわかる〜この話がどう着地するのか全く想像できないけど、二人が幸せになることを願います!
人を愛するということ
2019年11月6日
ただその人を愛しているだけなのに、法律や世間体が壁となり素直に心を開けないもどかしさ。
7巻はそんな壁を自分に素直になることで乗り越えていく成長した真修くんが本当に素敵でした。
深い、深いよぉ〜
7巻!!
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻の新幹線での二人に涙腺が崩壊してしまいました。
強いと思われた聡子さんの弱さ、守ってあげなきゃと思われてた真修くんの強さ…。
年齢を越えて交わる二人の気持ちがどう着地するのかとても楽しみです。
恋愛や友情を越えた「情愛」のおはなしです。
7巻涙腺崩壊(T-T)
2019年11月6日
7巻、新幹線内でのシーンで涙腺崩壊しました(T-T)聡子さんは過去に苦しめられ、真修の真っ直ぐな言葉に救われる。恋愛漫画とは違う、でも二人の関係性が今後どうなっていくのかハラハラする物語。
7巻!!!
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻!!!
聡子と真修の現実と精神の状況が巧みに表現されてて面白かった。何回も見返しちゃいました。
大人だからって大人じゃないし、子供だっていつまでたっても子供じゃないもんね。
とてもグサグサきました(笑)

真修は救われるっていうより、成長過程で乗り越えてくって感じた。
実は聡子こそが真修に救われてるんだなって。
二人の出会いは必然だったのかなー
これからの二人の関係性がどんな風に変化していくのか楽しみです。

しかし、151ページの真修の顔がいいっ!とてもいいっ!!好き!!!
大人とか子供じゃなくて
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました。
最初は聡子視点で子供との関わり方の話だったのが、次第に大人とか子供ではなくそれぞれが抱えた傷と純粋にこの人と一緒にいたいと思う事、それにまつわる葛藤が絡んできて…。
ただのショタではなくただの恋愛物でもない、人としての気持ちの交流が描かれてて本当に好き。
巻を重ねるごとに登場人物が増えていったり障害が増える恋愛物は苦手なんですが、この作品は登場人物がどんどん深く掘り下げられていきます。
これからが楽しみです!

8巻読了。
はぁ~…読む前から読み終わるのが勿体なくて、うだうだと表紙を眺めました。表紙も眼福。はぁ~見るだけでどきどきしちゃう(笑)そして読んで…三度目のため息…。
もはやレビューじゃなくて、ただの書きなぐりですが…完結したら紙媒体も買おう…。
結末が気になって毎日妄想に耽る…(笑)
ネタバレ
2019年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 18歳差の2人の葛藤、見つめる未来の相違。
感情を殺して世間体を気にする大人と、自分の思いに素直になれる少年。
2人の行く末が気になる。どう言う結末でも私は納得します。
聡子の元彼の存在と、真修の同級生の奈緒ちゃんはキーパーソンですね。
本来ならそれぞれの似合いの人が居るのにどう選択するか…
いいね
0件
綺麗で切ない物語。
2019年8月30日
年上の女性と未成年のとてもきれいな男の子。そこに恋愛感情なのかなんなのか、お互いが惹かれあうものが存在し、複雑になっていきます。主人公の気持ちもすごくわかるし、切なくはかない物語です。
いいね
0件
切ない
2019年8月24日
絵がとても綺麗です。今後どうなるのか続きが気になります。皆幸せになってほしい..(;_;)
いいね
0件
絵きれい
2019年8月24日
最初ただのショタ漫画かと思っていましたが、読んでみると全然そんな感じではなく。今のところ恋愛って感じではないですね。これから真修がどう成長していくか楽しみです(^^)
いいね
0件
人の想いの複雑さ
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋とか憧れとかって言葉で簡単に分類できるものではないし、決して美しい感情だけではない。相手のことをすごく大切に思っている反面、自分に都合の良いように操作してしまったりもする。人ってとても複雑。綺麗で繊細な絵の、耽美的な作品。何度も読み返してしまいます。

※完結したので追記※
何の名前もつかない彼らだけの新しい関係をそっと、大切に続けようとしていて良かった。ずっと話していられる関係が羨ましい。わたしにもそんな風に関係を続けていたかった相手がいて、でもそこにある日世間一般の言う「普通」の概念に気圧されて恋人という名前の付いた関係を始めてしまったから、数年掛けて緩やかに世界が閉じて終わってしまった。どうかこのお話の中では、いつまでも目を見て何でも話すふたりでいられる世界であって欲しい。
いいね
0件
すき!
2019年8月20日
少年かわいすぎる。
ショタコンではないけれど自分も今主人公と同い年くらいで重ね合わせて読めてしまいました。
早く続きが読みたいー
いいね
0件
むねがくるしい
2019年8月19日
真修のきれいな想いが私の胸をくすぐり気がつくと毎回読み終わるごとに涙が出てくるこれは汗???
いいね
0件
大好きです
2019年8月18日
自分の中でとにかく名作だと思います。絵がとても綺麗で、物語もしっかりしていて、今後どうなるんだろうなと。すべて乗り越えて、とにかく皆幸せになってほしいです。
いいね
0件
真修!
2019年8月17日
5巻まで。
真修の魅力で読んでます。あまり(かなり)家庭環境には恵まれてないんだけど、幼い時から真修の物事を見る目は正しくて涙が出る。聡子さんとの事も難しい問題が沢山あるとは思うけど(まだ恋愛になるかも分からないけど)、真修が考えて選択したならそれが正しいんじゃないかな。
続きはもう少し巻数溜まってから読もうと思っているのですが、真修も聡子さんも幸せになるといいな。
6巻まで
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近所の子どもが夜一人で遊んでたら、気になってしまうのしょうがないですが、このご時世…ヤバイですよね。
お父さん怒るのわかる…
でも二人の気持ちも…

あと同僚の思わせ振り態度いらってくる。
再会後、結構ましゅう家族との関わりが深くなったのだけど、
お父さんがいつかまた出てくるのではないかとびくびくしてます。
どうなっていくんだろう。心配です。
妹可愛い
2019年8月14日
6巻まで読みました。主人公の妹がバカっぽく見えても、ちゃんと周りをみててビックリした。案外姉の方が問題児かも。
いいね
0件
ほんとうの恋
2019年8月12日
大切な人を守りたい。同情か、それとも。
報われて欲しい恋の話😍
というか、報われなかったら泣く…!
ページをめくるたびに煌めく画も大好き!
いいね
0件
絵がびっくりするくらい綺麗
2019年8月4日
最初に読んだとき、あんまりにも絵が綺麗でびっくりしました。
この作者さんのタッチの美しさが、より少年の魅力を引き出しているのだなと思いました。
お話もとても興味深く、単純な歳の差恋愛とはいかない重みが漂っており、
当人同士だけでなく、家族・友人・職場の人たち、色んな人間関係が絡み合って
複雑になっている様子が妙にリアルで引き込まれます。
それでも少年は純粋で一途で、周囲の環境がどうなろうともひたすらに
彼女一人を想っているのが伝わってきて、胸が締め付けられます。
これからお話がどうなってしまうのか全くわかりませんが、
最後まで読み続けたいと思います。
衝撃の漫画
2019年7月29日
これは新しいジャンルで、いわゆるショタものかな。自分の中でどハマリしている。
いいね
0件
引き込まれます
2019年6月29日
真修が可愛く賢く、また聡子さんが聡明で素敵です。惹かれあっている二人がどうなって行くのか、とても気になります!年齢差に対しての偏見、また社会人としてどうあるべきか、という点についても考えさせられる内容だと思います。つづきだけでなく、映像化にも期待してしまう、とにかく大好きな作品です!
いいね
0件
展開はどこまでいけるのか気になる!
ネタバレ
2019年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差の話は世の中にたくさんあるなかでも、
かなり差のある2人の話で、
特に小学生とアラサーだったので
最初は無理があり過ぎて
そのまま犯罪の感じの無理矢理感が出るかと
思いましたが、
2人のリアルな葛藤などがあるので
どこが終着地になるかが楽しみです!
いいね
0件
感情移入できます!
2019年6月19日
美しさと胸の苦しさが入り混じった作品。あまり他に無い内容なので、忘れない作品です!
いいね
0件
続きが読みたい!!!!!!!!!!
2019年6月18日
早く続きが読みたいです。ボロボロ泣いてしまいました。なんか……いいっすね♪♪ため息ばかり出てしまいます。
いいね
0件
好き
2019年6月8日
1巻読んだら止まらなくなりました
2人の距離が縮まって欲しい…
やっぱりいい!
ネタバレ
2019年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ しばらく離れていたんですけど、久しぶりに読んだら真修が中学生になってて驚きました。続き楽しみです!
良き。
2019年6月3日
絵も綺麗だし、マシューが成長していく様子が楽しみ。続きが気になる!
尊い
2019年5月31日
真修の綺麗さがすごい。りあるで切ない。聡子さんと真修が報われる結末であって欲しい😩
恋でもなく、愛でもない関係
ネタバレ
2019年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 移籍前から拝読していました。髪の長い真修君は美しくて可愛くて、切ったあとも少年のかっこよさと愛らしさが混じり合っていて素敵です。6巻現在、タイトルと方向性を感じてきました。少し不穏な感じですね…。真修君は聡子さんに恋しているのも本当だし、それに信仰的なものを感じるのも本当だと思います。聡子さんは母性と執着心みたいな…異性愛かと言われたら違うんだろうな。二人が別れて別々の道を歩むのが正解なのかもしれない。次巻も楽しみです。
いいね
0件
きゅんきゅんする
2019年5月17日
もう、可愛くて切なくて....早く大きくなって迎えにきて欲しいです!!!
いいね
0件
温かな気持ちになれます
2019年5月16日
誰でも一度は経験したことがあるような、人間関係の嫌な部分を描くのが上手いです。主人公と少年が幸せになってほしいと心から応援できます。
素晴らしい作品
2019年5月16日
真修が聡子へ、聡子が真修へ想う感情がとても美しいです。一種の信仰的感情も入り込んでるかもしれませんが、ただただ美しい想いを丁寧に描いています。正直、真修が聡子へ想う感情は、恋愛的と言っても過言ではないと思うのですが、聡子からの真修への感情がなんとも言い難いです。きっと完全に恋!愛!という描写で描いてしまったら嫌悪感を抱く方は出て来てしまうと思うんですよね。犯罪臭というか…。ですがこの漫画の聡子の感情は、キスしたいとかではなく、一緒にいることを望んでいる、ただそれだけなんですよ。この想いを表す言葉が思い浮かびません。少女漫画では無いので2人が結ばれるかは甚だ疑問な所ですが、現実味を失うとしてでも、結ばれて欲しい2人です。憶測でしか無いですが、2人はお互いが一緒にいることで“幸せ”を感じていると思うので結ばれなければ“幸せ”にはなれないと思うんですよね。なのでハッピーエンドを書くおつもりならば、結ばれなければ名前の通り幸せな終わりでは無いんですよ。きっと。素晴らしいラストを期待しています。
好きな作品!!
2019年5月15日
とても、絵も綺麗で話も引き込まれる内容でどんどん読み進めてしまいました…続きが気になります!
いいね
0件
最高
2019年5月13日
お互いの思いや関係が新しく紡がれていっています。その経験が、時間が、ただただ尊い。どんな結末になるのか、見守りたいと思います。あんなにイケメンに育って、ハピエンを望みます。追記です。完結おめでとうございます。急に完結に向かってしまった感じでしたが、一応バッドエンドではなくてよかったです。後日談がSSとかであったら嬉しいです。もう後は、読者の想像にお任せのスタイルなのだろうか。とりあえず、ゆっくり成長して二人の人生がいつまでも共にあることを祈る。
いいね
0件
おもしろい
2019年5月11日
真修がかわいい。二人の関係はいいとは言えないかもしれないけど、お互い心にいて大事なのはしょうがないよね。すごくラストが気になる。
いいね
0件
ショタに興味はないけど
2019年5月10日
興味はない人間にも全巻購入させるんだからこの漫画はすごいな。
人間愛ですね!この後どう展開していくのか楽しみです!
いいね
0件
ほっこり
2019年5月8日
少年に幸せになってほしい。ってほっとけない主人公に感動です。続き読みたい
ショタとかじゃない、人間愛だ
ネタバレ
2019年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画や、会話でのセリフのテンポの良さ、どれも美しいです。
ショタもの?と敬遠してる方、そんな事ないのです。聡子と真修の年齢が葛藤となる作品なのですが、当の本人達は「一緒にいて楽しい、安らぐ」と、ただその気持ちだけなのです。
でも次第に真修の聡子への感情は、母性を求めていたものから形を変えてきました。聡子は今後、どのような決断を下すのか、本当にハラハラします…。

【※更にネタバレとなりそうなので注意!】
まあ、作者さんがインタビューで、「時が過ぎて真修が大人になったから解決しました、という展開にはならない」と仰ってます。それが一番のハッピーエンドだと思っていた私、ショックです(笑)
ではどのような結末を迎えるのか、毎回ハラハラしながら連載を心待ちにしています。
絵が綺麗
2019年5月4日
ショタはあまり読んだことがなかったのですが、とにかく絵が綺麗でハマりました。主人公の少年に対する行動などは、共感はしかねますが、読み物として面白かったです!
いいね
0件
面白い
2019年5月1日
ショタ系なのに、心情も絡んでいて読み応えがあって面白い。
妹が出てきて今後の展開が楽しみです。
家庭環境も気になります。
いいね
0件
大大大好きです!
2019年4月20日
年の差すごすぎですが、めちゃくちゃ応援してしまいます。2人には是非とも幸せになってほしいです。
【完結したので追記】どうなるのかずっとヒヤヒヤ見守っていましたが、私は納得のできる終わり方でした。ただ、その後の2人も見れると嬉しいなと思います。
いいね
0件
絵がかわいい
2019年3月31日
繊細な美少年を美しく描いていて惹かれました。
お話もこれからどうなるか気になります。
いいね
0件
水彩画のような美しさ
2019年3月29日
絵のタッチが美しく、まるで水彩画で描かれているのではと感じてしまいました。さらに読んでいてストーリーもゆっくりと進んでいて、まるで波打ち際でさざ波の音を聞きながら読んでいるようでした。
どうなるの
2019年3月18日
この歳の差でラブに展開できるの~っと一人盛り上がっています(笑)
おじさんと少女は無きにしも非ずだと思っている派ですが、逆はどうなる?
絵がきれいなので楽しみです。
凄く良い。。。
2019年3月11日
12歳と30歳の年の差ストーリーなんて、あり得ない、、、、と思いつつ無料版を読んだら、絵も好きで話のテンポもよく、グイグイ引き込まれていって、結局5巻まで買ってしまいました。とある事で、過去を思い出していく描写が好きです。最後がどうなるのか、、、、でもやはり聡子も真修も、ハッピーであって欲しいな。
美しい
ネタバレ
2019年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が美しいしストーリーも好き。。。ただ年齢差があまりにもあるから恋愛は成り立たなそう。。続きが気になる作品!!!
いいね
0件
この作品、略称はあるのでしょうか?
2019年2月26日
本屋で、美しく繊細な表紙に、気になるタイトルの漫画がある…と思わず手に取ったのがはじまり。電子書籍でもほしくなり、こちらで購入。優秀な編集さんのおかげで美少年をこよなく愛する方々にも満足のいくものとなってます。二人にはたしかに愛があるけれど、どういった愛なのか、どのように締め括られるのか、まだまだ想像の余地ありまくりですので、新刊が待ち遠しいです。
おもしろい
2019年2月25日
ずっと追っかけてますが面白い!
続きが非常に気になります。
はやく読みたいなぁ
いいね
0件
ぐっとくる
2019年2月23日
時間の流れがゆっくりでとても綺麗な作品。
言葉にできない微妙な心情が繊細に描かれていて、主人公2人が美しいです。
いいね
0件
5巻まで読んで。
ネタバレ
2019年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仙台編以降から、主人公と母親のあいだに確執があることがわかったんですが、読み返してみて、1巻から回想でチラッと確執が描かれていることに気が付きました。1巻は元カレ絡みの話が多くて、そこに気がとられて、主人公と母親のことは深く考えていませんでした。でも、主人公の少年への想いをはっきりさせる上で、そして、少年の主人公への想いを後々はっきりさせる上で、大事な描写だったんだなと気付きました。仙台編以降で、主人公・少年、それぞれの想いを知り、切なくて涙が出そうになりました。今後の展開がますます楽しみです。

【後日追記】7巻を読んで、真修くんのセリフに泣きそうになりました。聡子さんが真修くんを救うのではなくて、真修くんが聡子さんを呪縛から救ってて泣きそうになりました。
6巻まで読んで(結構なネタバレ有)
ネタバレ
2019年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回か投稿しましたが、レビュー規制に引っ掛かりりました。
何のためのレビューなのか。。


改行が出来ない様ですので、適当な所で読み進められないで下さい。

無料キャンペーンがあり、最初は絵の綺麗さに引き込まれました。特に美少年や年の差恋愛には興味がありませんでしたが、話が面白く、今やすっかりハマりました。7巻が待ち遠しいです。

聡子さんはおそらく、自分の過去投影かつ母性的な気持ちから真修君との関わりが始まった経緯があるかと(実際、初期の巻では個人的にそうだったと思います)。自分の気持ちの変化よりは大人の常識と、未成年への対応を気にしており。
それに対し、真修君は思春期の年代ならではで、年齢の割には他人には大人びている感じですが、大好きな聡子さんへの気持ちには直球。そして、更に葛藤する聡子さん。

現実社会では、女性の方が一回り以上離れた相手との年の差結婚もありますから(身近にあった実話です)。最終的にハッピーエンドになって欲しいと願います。

個人的に聡子さんは、女子としてとっても好感が持てます。

【以下は本当にネタバレ満載です(読後にお読み下さい)】

6巻では、真修君と同年代の女友達にモヤッとしたり、「私も会いたかった…」という素の聡子さんが見られて嬉しかったです。

聡子さんとは性格が大分違う、妹のまゆちゃん&真修君のおばあさまが今後二人のキューピッドになってくれることを期待します。

今後気になるのは
■指輪をしていない元彼
■真修君の実のお母さんへの気持ち、ネグレクトに至ったお父さんの気持ち

以上です。
少年と女性の距離感にドキドキ
2019年1月26日
主人公との距離感が、最初から恋愛感情やロリコン気質にならないところがリアルで続編をこうにしてしまいました!少年が将来絶対イケメンになるってわかる美少年なので、成長具合を楽しんでます。この先、どんな話になるのか、ロマンスなのか辛いのか、一話一話ドキドキしながら読んでます。
幸せになってほしい…
2019年1月18日
絵柄が美しいです。そしてアラサーの聡子に感情移入してしまいます。少年に対してかなり情が湧いてしまっている彼女がこの先どう区切りをつけるのか、今のところどんなエンドも正直想像があまり出来ないです。難しい題材を作者さんが真摯に描いているということが伝わってきます。
実に微妙なお年頃
2019年1月18日
ずいぶん待った6巻。月日は多少たっても、やっぱりまだ未成年とアラサーの関係性は微妙で、まだまだ未来の見えない展開ですね。登場した聡子の妹は最初やな感じで「考えずに進むおバカっぽいキャラか」と見てましたが、心境が見えるとああ、お姉さんのこと尊敬しているんだな、ちゃんと人の子と考えられる子だな、と感じられて良かったです。
ハラハラする
2019年1月11日
一回り以上違う女性と男の子だから、お互いが大切でも世間体とか色々あって堂々とできない感じ… 切ない(T_T)
これから大きな事件(?)とか起きるかもしれないと思うとハラハラドキドキです
真修のお父さんがよく分からないな〜(´・_・`)
絵がめちゃめちゃ好きです、真修超美男子!
いいね
0件
お帰りなさい
2019年1月5日
雑誌移籍前からこの作品を読んでいました。連載再開してくれて本当に嬉しいです。
二人の穏やかな日々、直面する問題、様々な思いに感動すること間違いないでしょう。
いいね
0件
単なる恋愛の話ではない
2019年1月4日
2人の想いが切なくも難しい…そして世間体や親などが絡んでるため簡単には進みません。
単なる恋愛話じゃないところがいいです。(真修は恋愛感情だけど)
でも最後はくっついて欲しいです!
自分がどの立ち位置のキャラに感情移入するかで考えがコロコロ変わってしまいます。色々考えさせられます。
いいね
0件
せつないような、あったかいような…
2019年1月1日
ためし読みから続きが気になって購入しました。とにかく、ましゅう君がかわいい!さとこを一途に信頼していくとことか、12歳なのにたまに男?を見せたり…。さとこもましゅうに関わることに幸せを感じていくのに他人がどこまで踏み込んでいいのかっていう葛藤がせつないです😩
いいね
0件
やっと見つけた
2018年12月31日
昔なんとなくネットで見たのを頼りに探し出してまで読んだ作品。ただ淡々と日常を過ごすOLが一人との少年と出会いで生きがいをみつけるのですが、困難な事が多くハラハラさせられたり切なくなるんですが、続きがすぐに読みたくなるぐらい引き込まれます。是非とも男性とか気にせず読んで欲しい。そして、続きはよ出てくれ!!
いいね
0件
切ない・・・
2018年12月13日
あ〜もう、ほんっっとに切ない。
真修の気持ちも去ることながら、聡子さんの葛藤もよ〜くわかる。
二人の好きの種類に違いはあるけれど「一緒に居たい」って気持ちは同じなんだよね。
はたまた、聡子の真修への想いは本当に母性なのか?と、心のどこかで恋愛として成就してほしいと願っている自分もいる事実
(。-ˇ.ˇ-。)ん〜 でも健全に母性であってほしいとも思うし・・・ フクザツ
とにかく先が気になる!
いいね
0件
面白い!
2018年12月13日
真修くんがいい子で‥
この先悲劇的な事が起きないことを祈りつつ。
あー、早く読みたい!
いいね
0件
ましゅうがとても良い子
2018年12月5日
主人公が少年に何かしてあげたくなる、良い環境に導いてあげたくなる、そんな気持ちはとてもよく分かります。
でも関係ない他人が出来る事は本当に限られていますよね。それが歯がゆい。
いいね
0件
美しい、美しい!
2018年12月2日
なんとも言えない。
ストーリーも、絵のステキさも。。。
切ない、愛らしい、うーん!!これからどうなるの??はやくみたいみたいと思える作品です!
すんばらしいです!
いいね
0件
もうずっと涙目
2018年11月30日
絵がとても綺麗で繊細で一巻を手に取りました。そしたら代入感があって、主人公自分の状況が自分と少しだけ似ていて泣きました。続きが気になって全部購入。まだ終わって無いですけど、新巻出たら絶対に買います。素敵な面白くて少し深いヒューマンストーリーだと思います。2人の関係がこれからどうやって変化して行くのかすっごく楽しみに待ってます!
大好きです
2018年11月18日
現実的ではないけど、いい作品だと思います。
少年が綺麗で純粋で、なんだか惹かれるものがあります。
色々考えさせられる事もあります。
年齢や立場とかで、人との距離感って色々難しくなってきますよね。
どういった距離感が正解なんでしょうね。
真修と聡子には幸せになってもらいたいです。
続きが気になります!
私が聡子なら…
2018年11月18日
どうすることがいちばんベストなんだろう
2人が幸せになるには…
聡子と真修の気持ちを考えたら切なくてポロポロ涙が流れました
私にはこの物語の先を想像することが難しいので早く6巻が読みたいです
いい
2018年11月15日
現実にはありえない設定だけど、先が楽しみ!どんどん成長していく男の子にドキドキします!
男の子側に共感
2018年11月14日
どちらかと言うと男の子の方に共感します。私もこの子くらい容姿が綺麗で積極的だったら、子供の頃片思いしていた大人の男性にもっと意識してもらえたのかなあなんて思ったり……これだけ年の差があるのに子供扱いせずに真剣に年上の相手を悩ませ苦しませることさえできる男の子が羨ましい。今後の展開が楽しみです。
大好きな作品です!
ネタバレ
2018年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人の女性と少年の、様々な感情が入り混じった難しくも美しい作品です!私はさとこさんと歳が近いため、彼女の気持ちが少し分かる気がします。ましゅーに対する気持ちは、初めはきっと母性や同情に近いものだったと思うんですけど、最新刊でそれが少し違うものだって本人も気付いたのかな!?それでもさとこさんは真面目だから、ましゅーが未成年ということで葛藤している部分があるのでは。ましゅーの「俺とさとこさんは普通だ」って所で涙!!賛否両論ありますが、このくらいの年の差カップルなんて沢山いるし、ましゅーが成人したらこの二人が正式に恋人になってくれたらなと心から願います!椎川さんとか同級生の女の子と最後くっついたらやだなーー……
年下
2018年11月9日
あぁーーー!2人が2人の周りの人が
納得いく幸せな終わりであってほしいと…
心から思います…。
最近見た中で1番考えながらみた漫画です!
続きとても楽しみにしてます。
面白い!
2018年11月9日
すっごい面白い!
一度、他のサイトで読んでいた作品で、再度こちらで出されたので、さっそく購入しました。
いろいろな意味でハラハラしながらも、胸キュンが止まらない!
いいね
0件
絵が素敵。ましゅーも素敵!
2018年11月9日
主人公の行動は若干ふわふわしてるけど、それを上回る少年ましゅーの愛らしさにキュンとした。こんなん直ぐに保護するわ(笑)二人が誰の目も気にせず笑っていられる関係になるまでには時間がかかるだろうけど、是非全ての苦難を乗り越えて幸せになってもらいたい。ていうか中学生で火車読むとか、ましゅーの興味の幅がすごい(笑)
いいね
0件
美しくて尊い世界
2018年11月8日
おねショタものかな?と始めはよこしまな気持ちで読み始めましたが、後悔しました(笑)
なんて美しい世界なんだろうと。
漫画から流れる空気感が好きです。儚い作品ですね。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2018年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇な少年と大人の女性との出会いと、少年の成長を見守る…という話かな(?)。

非難レビューもあるけれど、自分が主人公の立場でも、少年に関わりたくなるには十分な理由があるとは思う…彼が美少年じゃなかったとしても。あの素直で不遇で懐いてくれる子を保護者的な立ち位置で見守りたい気持ちはよくわかる…気がする。
物語がこれからどう動くのか分からないけど、2人がそれぞれ幸せを掴んで欲しい。
賛否両論あるかと思いますが。。。
2018年11月7日
わたしは好きです。
ましゅうの表情ひとつ、ひとつ
切なくて胸がチクッとします。

休載していて続きが読めないんじゃないかと
思っていましたが早くに5巻 読めて良かった、良かった(p*'v`*q)
どうなるのか気になります
2018年11月6日
あまり現実味のないお話ですが、この先どう展開していくのか気になります。続きが楽しみです。
いいね
0件
真修がんばれ!!⇒聡子頑張って!!
2018年11月4日
読み続けて7巻め。
レビュー書きたくて書こうとしたら既に書いてあった。
タイトルは真修頑張れ!!だったけど、聡子頑張って!!を付け足した。
さて、7巻めはタイトル通り聡子にフォーカスを当て、真修の懐の深さを更に知らしめるという技法が用いられる。
うーん、真修の進化すげぇ。
4巻で応援してたオバサンが恥ずかしいくらい成長してくださいました。
作者様、ありがとうございます。
これからの二人がどうか幸せになりますように願って止まないです。

以下は前回のレビュー分です。
真修視点で描かれた4巻。真修が小学生で何も出来なかった頃とは違い、中学生になり自ら行動し自分を聡子にぶつけていく様が成長した事を更に印象付ける。成長しても真修の素直で聡明な心が変わらないのが物語りを一層ピュアに包んでる効果覿面です。これからの二人の行く末を見守り応援します!!
私と少年ではなく「私の少年」
2018年11月3日
繊細な世界観は独特で好きだけど心苦しさが付いて回る。放っておけない聡子の気持ちもわかり切なく、真修くん視点の展開には涙が出た。

つい母親目線で読んでしまい、男性達の正論が出てくればムカつきよりも安心するし、でも聡子の母性には共感出来るし、とまぁ心は揺れます。

真修が真っ直ぐぶつかって来ても、聡子には大人の対応をして欲しいなぁ。作者さんの「すのつく言葉〜」がとても好きなので全く毛色の違うこのお話には驚きで、どんな結末なのか想像もつかないけど楽しみなので応援しています。
心にしみます
2018年10月23日
とってもオススメな漫画です!
甘くせつなくて心にささります。
いいね
0件
おすすめです!!
ネタバレ
2018年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 興味ないジャンルだったけど読み進めると面白い!!
ましゅう君が大きくなっていくのが楽しみ!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高野ひと深
出版社: 講談社