ネタバレ・感想あり私の少年のレビュー

(4.4) 486件
(5)
306件
(4)
120件
(3)
36件
(2)
16件
(1)
8件
絵がキレイです、まさに美少年。
2018年10月18日
美少女に見間違う程の美少年。
ちゃんと男の子だし、
でもやっぱり少年で子供。
未成年に他人の大人、
何も悪くなくても、いいとは思われないから難しい。
非現実的な美しさと現実的な社会の反応。

4巻まで読みましたが続きが気になります。
なんか…チクっときました…
2018年9月6日
こんな作品は自分にとって初めてなので、ズキューンとやられました…この先一体どうなるんでしょう…全巻一気に読んでもう待てません!早く次巻を!
いいね
0件
😉
2018年8月29日
出版社が変わっての出版ですね。
作者さんが言うには「表紙も中身も変わらない」とのことです
いいね
0件
切ないっ!
ネタバレ
2018年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お姉さんと少年の年の差のある2人のお話です。2人は純粋にお互いを大切に想ってるのに、現実が、周りがそれを許してくれない…という、なんとも切ない状況です。これからも山あり谷ありなのかな。でも最後はやっぱり2人には幸せになってほしいです!
いいね
0件
おねショタ
2018年6月12日
この作家さんは他ジャンルで購読。
で、目についたのが“私の少年”。
出版社が移る前に紙で4巻まで読みました ^ ^

おねショタと聞くとエッチなの想像しちゃうかも知れませんが、これは全然違くて、聡子と真修の日常での触れ合いのお話ですので安心してください<(_ _*)>

いや もう 涙無しでは読めなかったです。
現実にどこかで起こっていてもおかしくない内容ですね。

やっと4巻で真修視点のお話です。
L○NEのお友達検索でエー玉を目にした時は、もう言葉になりませんでした。

作者さんが【これからも真修は成長し続けるけど“私の少年”のタイトル通り少年のまま】と仰っているので、今後の二人がどう変化し、どんな結末を迎えるのか、とても楽しみな作品です。
すごく共感できる。
2018年6月1日
絵柄が美しく、可愛くておすすめです!また、少年を愛おしく思う主人公に共感しました!30代前後女性はハマるのでは!?
結末までは描けないよね
2023年7月10日
って思いました。たぶんはっきりとした結末を描くと、賛否両論、「え」ってなると思います。くっつく道も、離れる道も、どちらも難しい話。だからこの終わり方しかないんだろうとわたしは思いました。絵が綺麗。主人公の葛藤もよくわかる。ゆっくり読み返したいと思います。
いいね
0件
紙まで買いましたが
2022年11月12日
ましゅうが健気で可愛すぎて、紙本まで買ってしまいました。歳の差がありすぎるだけに、結末はどうなるんだ?って気になってましたが、どんな結末でもしっくりはこなかっただろうなって思いました。そういう意味ではモヤッとしましね
いいね
0件
もう少し
2022年9月4日
何となくハッピーな感じで
終わったように感じますが

欲を言えば
真修くんが大学生か新入社員になる位まで
描いていただけたら良かったなぁと……

聡子さんと真修くんは18歳差で
知り合ったのが聡子さん(30歳)
真修くん(12歳:小学6年生)だったから
いろいろ余計な悩みが出ていたけれど
私の知り合いでは15歳差(彼が年下)で
十数年いや数十年になるか
幸せに暮らしているカップルがいます

聡子さんと真修くんが知り合った年齢が
もっと遅かったら
きっとしなくても良い苦悩があって
お父さんの束縛も無く……
なんて思ったりもしますが

そうするとネタ(苦悩)が無く
作品の魅力が減ってしまっていたかもしれませんね

機会があれば
後日談を是非とも描いていただけたら嬉しいです😊
いいね
0件
良いです
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の特別な関係を見てるとこっちも良い気持ちになります。これで終わりか、、、、、、もっと読みたい、、、、、
いいね
0件
好きな作品でしたが
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時から続きが発売されるのを楽しみに読んでいた作品です。歳の差が大きくありながらも、信頼を深めていく二人の様子が非常に美しく描かれており、特に小学生から中学生への成長していく男の子の描写が大変良かったです。歳の差という設定に付随する社会的な問題に関しても、切なくはありますがファンタジーに逃げずに展開に組み込んである点も高評価でした。ただ最終巻だけが、個人的に残念でした。それまで現実に即しながらも進んできた二人の関係、特に主人公の内面の問題を、最終巻で唐突に回収、心理問答を行いそのまま終幕となってしまったので…。最後の最後くらいはもう少しだけ、「創作」としての結末を見せてくれても良かったのに、と思ってしまいました。ただこれは、比較的長い巻数時間をかけてふたりを見守ってきた1読者の本音です。このように終わらせることが一番波風が立たないという見方もわかるからこそ複雑でした。
いいね
0件
ハラハラする
2022年5月31日
聡子が真修を保護して交流を深めるところまではいい話なんだけど、どんどん社会的に聡子の立場が善意では認められない状況になり追い詰められていくのが、やっぱり現実なのかとハラハラした。2人はお互いの心の傷や隙間を埋めあっていたけど、聡子の妹が感じた「お姉ちゃんの与えたいかたちと、真修君の返したいかたちが違いすぎるから、埋めても隙間が空き過ぎてかわいそう」みたいな言葉がその通りで、恋愛漫画のような安易な終わり方にならないのも聡子らしくて、でも真修君にちゃんと言葉でも気持ちを返せていたのが良かったと思う。親子関係の捻れみたいなものは本当に胸に迫るものがあって自身にも色々当てはまり、読んでいて苦しかった。
いいね
0件
最終巻の表紙の絵がすごく好きです!
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる「おねショタ」というジャンルの作品は初めて読みました。始めはOLと小学生かーーと軽い気持ちで読んでいましたが、だんだん真修が成長していくうちにこの2人に付き合って欲しい!と思いながら読んでいました。なので、正直ラストは不完全燃焼感がありましたが(展開も早かったので)、恋人でも友人でもない、言葉で表せない2人の関係ということで納得しました。とにかく真修が良い子でイケメンでかわいくて尊かったです。絵も綺麗で、読み終わった後に最終巻の表紙を見たらなんだか泣きそうになってしまいました。
いいね
0件
最後だけが...
2022年4月7日
恋をしたくなりました笑。もう何年も恋をしてないもので、人を好きなるっていいなーと久しぶりに思いました。何度も切なくなりましたし面白かったけど最後はなんか不完全燃焼感があるので星4つにしました。さらっと終わってしまって...仙台で再開した時のようなドキドキ感がなくて残念。好きな作品ですが...最後だけ物足りない。
いいね
0件
そりゃ大賞取るわ
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、深い。夫婦とか恋人とか親子とか家族とかそういう名前の着いた関係ではなくて、単純に愛を介した人と人との繋がりを見てたっていう。そこには偏見や社会的な障害とかはあるけれど、こういう名前のない関係はずーっと続くんだろうな。みんなそれぞれ想いや過去の苦しさなんかを抱えてて、最終回までにみんなきちんと精算して乗り越えて先に進めたのが良かった。椎川あぶなかったなw この人なんで最初わざわざ飲みに誘ってまで婚約者を聡子に紹介したの?って謎だった。未練断ち切るため?嫌がらせ?普通に考えて婚約者も元カノと飲みとか嫌だと思うんだけどw椎川婚約者いたけど聡子との過去をきちんと精算出来なかったらダメになってたと思うわ。それくらい聡子好きだったんだとは思うけど。聡子と真修は今後どうなるかなぁ。幸せに暮らしてるかな。別に結婚したっていいよね。なんというかスカっと晴れやかにはならないけど、ズーンと心が重くなる(でも不快感はない)作品。星4つなのは私には重すぎたw
面白かった!
2022年3月17日
絵がきれいなのと、純粋な思いが読んでいて心地よかったです。
年齢差のせいで、上手くいかないことへのもどかしさや、ハッピーエンドになってほしいという気持ちが沸き上がる作品でした。
いいね
0件
少年が美しい
2021年12月26日
ヒロインには好感も嫌悪も特にないのですが、とにかく少年が美しい(顔も心も)。子供時代も、育ってからも、とにかく作者のこの少年の美しさへのこだわりをひしひしと感じる作品です。
聡子の姿に泣ける
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しだけ寂しさを感じるような、切ないような、何とも言えない読後感でした。聡子と真修のお互いの存在は唯一無二なものだと感じつつも、それ以上は進めない。真修が成長し、人間関係や世界を広げていく中で、気がつけば聡子との思い出も淡い過去の記憶として消えてしまいそうな、そんな儚さを感じました。そして聡子が最後まで気丈なキャラで泣けました。ストーリー的に恋愛にはもっていけないとは分かっていましたが、聡子を心から愛してくれる人がいて、聡子の幸せな笑顔を最後に見れたらこの寂しい読後感が薄れたのかもしれません。
真修がキラキラ
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と考えさせられる話しだったけど
真修は、大変な環境にありながら
なぜあんなにいい子なんだろう
あとホントに美しい
聡子さんが、なんとかしてあげたいって
思ってしまうのはしょうがないかも

でも、元彼や母親、仙台の彼とかの話はイライラしてしまった
聡子さんと真修は2人でひとつの片割れ同志で
あって欲しいな~としみじみ思う!。
いいね
0件
人と生きる煩わしさ
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 居心地のいい人とただ共に過ごす、って意外と難しいんですよね。他人の過干渉は、時に関係も心も、人すら壊す。椎川さん、小片さん、多和田母がとても不快だったなぁ…あと八島(笑)
レビューに「性別が逆だったら…」と評価を下げている人がいますが、この漫画はこの性別で成り立ち、ラストさえ隣ではなく、お互いの生活環境を尊重しているので、上記の評価は的外れかなと思います。「うさぎドロップ」のような結末にはなっていないのだし…(個人的トラウマ)
綺麗なお話だったなぁというのが、私の率直な感想ですね。
いいね
0件
推しの特別でいたいだけの気がする
2021年10月1日
ネグレクトされてるかもしれない美少年が自分に懐いてくれて、庇護欲をかりたたされて、嫌な気する人はいないでしょう。可愛い男の子が自分のことを特別だと思ってくれて、その子の世界を広げてあげたいけど自分は特別でいたい。それは異性として見てるのか、そうではないのか。恋愛とは違うかもしれないけど、深く立ち入らないからこそ、続く関係なんだと思いました。でも聡子さんズルイなあ。真修くんに今後彼女が出来たとしても、聡子さんが特別な立ち位置なことは変わりないだろうし、真修の彼女はそれでも良いと思える人じゃないと無理でしょうね。人には独占欲があるし。関係に名前をつけることが全てはないというのもわかるけど。
内容が深い
2021年9月26日
電子マンガは、内容が薄い作品が多いと感じてたが、この作品は違う。
いいね
0件
いい!
2021年9月22日
大人の複雑な感じと、純粋無垢なこどもが成長していく過程がじわっと沁みる作品です。
絵も繊細で子供っぽくなくちょうどいいです。
いいね
0件
はっきりした事は書いてないけど
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ それでもよかったねという終わりかた。
最初の寝起きのルーティンが今では又違う意味を持つなぁ。性別関係無く普通なんだから、こんな時代に為るとはと思いながら読み返した。聡子の元カレがこいつなんなんって思うけど、過去の経験が二人を結ぶきっかけの一つになってるのは良いな。努力はその時は報われて無い様でもスキルは裏切らないw。お婆さんが普通でよかった。父親は有りがちなタイプでお金を最低限家に入れて善しと思うなよと言いたくなる感じ自覚はしてるんだろうけど。おじいちゃんに成れたら優しくしてそうだな。まぁ時間が経てばみんな埋もれていく普通の人達 として幸せが積み重なっていってほしいな。続きがあるとするならば。そういや少年の弟君は結構放ったらかしになってて結構気になっていた。目標持ってやってるみたいだからそのまま大人になれば良いけど。
いいね
0件
一気読み
2021年9月10日
続きが気になっていたので一気に読みました。読み終えてホッとしと安心と完結してよかった〜という温かい気持ちになりました。
いいね
0件
すごく好きなお話なのに〜…!
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストが腑に落ちなくて不完全燃焼で悔しいです!すごく好きなのに!空気感で丸め込まれた感じ。もしかして打ち切りだったのかな?(泣) 好きなだけに……悔しさの星4……。真修かわいいし聡子さんは本当に綺麗だし〜〜…!くぅ!回転寿司いこ!
😊
2021年9月2日
気付いたら夢中で次々購入し、あっという間に読み終えてしまった。
かなりの年の差だけど、これも有りかぁ
出来れば少年がもう少し大人になってからの話も見てみたかったなぁ
いいね
0件
表紙に惹かれて
ネタバレ
2021年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な表紙に惹かれて購入
途中までは楽しく読ませていただいていたのですが、他の方のレビューで切ない終わり方だったという内容を見てしまい、ハッピーエンド好きとしては続きを購入する気になれませんでした…
いつか、物凄い暇な時に購入して読むかもしれないですかが…
いいね
0件
続きが気になる
2021年2月27日
まだ1巻しか読んでませんがこれはいい。二人の関係がどのように変化していくか続きが気になる。
丁寧な作品
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学6年生だった真修が高校生になるまでの聡子との関係が丁寧に描かれた作品です。読んでてもどかしさを感じながらも、法に抵触する以上、これまでの世界観を壊さずに綺麗に終わるにはこれが限界か…というラストでした。ただ、結構な長さなのに、ここで終わり?感が否めません。真修が成人してから2人がどうなるのかが気になります。
とりあえず、真修が想像するよりは酷な環境にいなかったことが救いでした。父親と弟は天パで、弟の名前に「一」がついてるので、真修は母親の連れ子だと思ってました。
いいね
0件
表紙買い
2021年2月13日
タイトルと表紙の絵に惹かれて読みました。序盤ではまだまだ展開が読めないですが、漫画の非現実的な部分と、現実的な部分の割合がちょうど良いです。
いいね
0件
面白くて絵が綺麗
2021年2月6日
すごくよかった、ただ、続きが読みたい、、これがラスト?!
続きが続きが、、、!!!
まさかの
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの18歳差。30歳女と小学6年生の男の子の微妙な愛情を描いていて。それでいて、禁断の愛、インモラルな感じはなくて、途中までグイグイグイグイ引っ張られました。でも、最後がなああああ。しっかり完結して欲しかった。
美しいなぁ
2021年2月3日
『年の差カップル』の一言で片付け難い物語。
ハッピーエンドともそうじゃないとも取れるラストシーンが深イイ。切なさを感じますなぁ。
いいね
0件
作者さんの複雑な感性が好き
2021年2月1日
事態は思いも寄らない方向に転がって行きます。こちらもものすごく色んなことを考えさせられますが読後はすっかりハマってしまいます。こんなことあるわけないと思いつつ何故か生々しいんですよね。そして瑞々しい絵がとても美しいです。
いいね
0件
面白い
2021年1月31日
悪くない作品です。自分としてはとても趣味にマッチした内容になっていていて、その手の人にはとても合うと思います。
いいね
0件
何と表現して良いか判らないマンガ
2021年1月31日
30歳の聡子と12歳の少年の真修との出会いから交流、お互いの心の隙間を埋めながら離れたり、再開したり、それぞれの物語と周囲の人との物語が絡んで成長していくお話でしょうか。はじめてお目にかかるジャンルで何と表現して良いか判らないです。だけど心に何か刺さるマンガです。このマンガがすごい!でも評価されているだけのことはあると思います。なんかいろいろ考えてしまいました。
いいね
0件
美少年
2021年1月30日
10歳の美少年と30歳の主人公の展開が気になり、最後まで一気に読んでしまいました。ラストはそう来るか!と唸りました。あんな美しい男の子が身近にいたらどうしよう。。。
いいね
0件
切なくなってくる
2021年1月27日
この二人の関係はなんというのでしょう?変わらずいてほしいような、マシューくんを応援したいような〜!ございますが、ください
いいね
0件
どうなるのかなと
2021年1月25日
無料読んでからこの先がどうなるのか気になって結局買いに行ってしまいました。設定が意外すぎてどうなるのかハラハラします
いいね
0件
ステキ漫画
2021年1月20日
何とも言えない物語。切なくて暖かくて優しくて甘い。
二人だけに流れる時間がとても愛おしい。
いいね
0件
不思議な話
2021年1月20日
少年と大人の女性 2人はお互い好きあっていて それは間違えようがないくらいハッキリしている お互いの年齢や立場が違ったら違う関係だったかも知れない だけどどんな間柄であったとしても大好きで お互いがしっくりくる 愛は確かにあるけれど それをわかりやすい形にして終わってはくれないです。最終巻は内面をよりハッキリさせただけな感じがしましたが 残念でも 満足でもない終わり方でした。欲を言えば2人が歳をとったとき 歳の差が縮まっても良いのでは?と思えるときを見たかった それでも良い関係ではあろうと思うのだけど たとえ夫婦でもなく 親しい知人なだけだとしてもみたかったな
いいね
0件
どんどん引き込まれていきましたが…
ネタバレ
2021年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ あー…なるほど。という結末でした。
わたし的には少しモヤモヤ…。
ここまできて、くっつかないのかー…
納得はいくけど…、という感じです。
残念でした。
いいね
0件
引き込まれます
2021年1月9日
絵がすごく綺麗で読み始めました。登場人物の弱さや葛藤、心理描写が丁寧で物語に引き込まれます。「私」と「少年」の関係の変化が気になって、読み始めたら止まりません。
いいね
0件
面白かったです!
2021年1月9日
ハラハラドキドキする作品でした!絵がとても繊細で読みやすいです!
いいね
0件
途中まで読んで
2021年1月8日
まだ途中までしか読んでないのですが、絵がとても綺麗で購入し始めました。続きが気になります。
いいね
0件
キャラ◎ラスト△
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みしたら続きが気になりすぎて最後まで追いかけてしまいました。ショタコンの自覚はないですが自分にも真修みたいな存在がいたらなーと思える作品です。ただ最終巻がイマイチ。恋人にならないのはいいのですが真修は前妻の子?みたいに引っ張っておいて普通の家族構成だった?弟の名前についても解説がなく消化不良な感じです。過去の自分がたくさん出てきて対話するのも違和感ありました。
しょた
2021年1月6日
しょた可愛いですね。まずこれですよ。主人公としょたの関係も魅力的です。
いいね
0件
心にぽっかり穴が空いた感じ
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなくそんな感じの終わり方になるんだろうなぁとは予想してたけど、やっぱり正直物足りなかったな。
ここまで2人を見守ってきた身としては、最後まできちんと見届けたかったなぁ、と。
作品自体は、話が進むにつれて文学的な?哲学的な?流れが増えてきたり、色々考えさせられることも多かったり、キレイにまとまってると思う。
余談だけど、この作者さんの別作品(BL)読んだら、作風全然違って衝撃だった笑
その感じでこの作品描いてたら、それはそれで面白かっただろうな笑
いいね
0件
続きが気になります
2021年1月4日
文学作品の様な漫画で、キャラクターも透明感があって魅力的です。
いいね
0件
美しくて哀しくて純粋
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻、恋が怖いという聡子さんの気持ちがとってもよく分かる…
年齢の差があるけど、お互いの繊細さと優しさが綺麗にかさなりあって癒しあっていくような2人。
真修くんが美形で純粋で優しくて完璧すぎ(笑)
余韻を残す終わりは映画的で良いのでしょうけど、ここで終わり⁉︎と消化不良感もあるので、数年後の2人を見たいです!
いいね
0件
なかなかにいい!
2021年1月4日
アラサーお姉さんと12歳の少年との交流を描いています。
段々とラブストーリーになっていくのか、どう転がるか読めない。
すごくピュアなテイストを感じます。
いいね
0件
むむむ
2020年12月31日
最後まで読んで、なんとなく不完全燃焼。丁寧な展開ではあるのですが…もっと先がみたい、知りたい。綺麗事ではない部分が欲しい。
ドキドキ
2020年12月22日
友達に進められて、読み始めました。
切ない気持ちになりました。
平凡な日常を大切にしたいと思いました。
先が早くよみたい!
いいね
0件
もやもやする
2020年12月20日
恋愛や友情、母性愛とも違う二人の関係がどこへ行きつくのか、せめて真修が大学生になるくらいまでは続けて欲しかったな。キレイな終わり方ではあるけど、途中でバッサリされた感が残念。周りから何と言われようと、恋愛にもっていって欲しかったから、もやもやするのかな。二人の感情を丁寧に描いていて、大好きな作品だったのに、なんだか最後だけ駆け足で無理矢理まとめたみたい。なので星-1
絵が好き
2020年12月17日
ストーリーも考えさせられる。ただの恋愛漫画とかじゃなくて、人と人との繋がりというか、、、語彙が乏しい←
すごく好きな漫画です!ふとした時に読み返してしまう。
いいね
0件
2020年12月16日
序盤〜中盤はとってもおもしろかったです。
が、終盤(7巻〜最終巻)は駆け足のような感じで色々な伏線?も回収せずサラッと終わりました。ベストな終わり方なんでしょうがちょっとモヤモヤも残りました。
いいね
0件
切ない
2020年12月16日
絵が綺麗で読みやすいです。心の葛藤や、色々な想いが交差して切ない。無料立ち読みして続きが気になり購入しました。
いいね
0件
完結しました
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のきれいさで話の重さが絶妙に緩和されていて、二人が幸せになるといいな、と思いつつ読んでいました。ドロップとかお弁当と違ったエンドで、ある意味はっきりしないのでモヤモヤする人もいるかもしれませんが私はとても好きでした。異性で気が合うからって単純にそうならない関係があってもいいのになって思ってました。二人が二人なりに幸せになれて本当によかったです。
いいね
0件
暖かいおはなし。
2020年12月9日
幸せな繋がりって、あるよなぁって、改めて。
二人、どんな形であっても ずっと人生が豊かに生きていけると思えるラストでした。
なんとも言えない
2020年12月7日
距離感がハラハラドキドキキュンキュンしました。可愛い少年だと優しくしてあげたくなりますよね。。。
いいね
0件
純粋に思うだけじゃダメなのか
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学校の先生なのに、30才になって、彼とはうまくいかなかった、
主人公が、一人のまだ12才の少年と出会う。
絵はなんか全体が薄い感じで、それが内容にあっているのかもしれない。

ほんとは、赤の他人が少年の家庭の中まで踏み込んでいいのかと迷いながらも
弟がいなくなったり、ちょっとした事件みたいくなって、家に入ると、
本当にお母さんは亡くなっていて、仏壇の部屋がすごくきれいで、
対照的に少年たちの居場所はぐちゃぐちゃで・・・

食事もちゃんととった事もないのかな・・。
でも、哀れみとか同情と違う、何かのほのかの愛の芽生えを感じさせる。
続きが気になってしまう。
いいね
0件
イイ
2020年11月28日
色々と考えさせられる話ですが、純粋な真修くんの魅力に引き込まれます。
いいね
0件
お見事
2020年11月17日
読後感を上手くレビュー出来ず寝かしてあった作品です。折角のこの機会に。
18歳差なんていくら歳取ろうと自分には考えられません。(始め磯野貴理子が頭に浮かびました)。
小学生相手に…とても共感出来ないですが、感情の機微が見事なので一途な想いに次第に引き込まれます。今では双方に感情移入しちゃって、なんか色々分かるってなる。
苦手意識のあるものを読ませる手腕、さすがB L畑の作者さんだなと思いました。タイトルがまた秀逸だなぁ。
素敵なお話です
2020年10月12日
全部読んではいませんが美しい少年と歳の離れたお姉さんが心を通わせていくお話に引き込まれていきます。少年が家庭環境のためか精神年齢が以外とオトナで…。先が楽しみです。
いいね
0件
読みはじめたばかり…
2020年10月2日
なので、どうなってしまうのか…最悪な結果にならなければいいなぁ。
聡子はどうしてあげればいいんだろう。
いいね
0件
さきがみえない
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人とか子どもとか男とか女とか真修と聡子には一緒にいるには見えない距離があって、ただ好きだからそばにいたいのにそれが一番難しいのが切なかった。2人が出会った年齢もその年齢差も、もう少し近ければと思うけど簡単には埋められない距離を逆にリアルに感じてしまう。真修と聡子が結ばれるのがハッピーエンドになるのか、その先の展開を知りたいような知りたくないような考えさせられる作品でした。
いいね
0件
繊細な絵柄が好きです
2020年9月12日
表紙のカラーイラストが綺麗で購入しました。話の展開もこれからドキドキです。
いいね
0件
絵が綺麗
2020年7月23日
絵の綺麗さに惹かれて購入しました。30代の主人公の女性が夜の公園で訳ありな美少年と出会うところから話が進んでいきますが、やはり年の差。未成年の少年とどう発展していくか気になりますが、色々障害がありすぎる…少年がけなげすぎて、早く幸せになって欲しいです~
いいね
0件
真修が可愛すぎる!
2020年7月1日
わたしもショタコン気はあるので
少年にときめきました!
こんな子に懐かれたら何歳でも大人になるの
待っちゃうかも…
いいね
0件
面白い
2020年6月7日
すごい年の差だけど。少年が真っ直ぐで可愛い。早く先が読みたい。
いいね
0件
すごい
2020年5月10日
凄いけど、年の差が大きいな。
私だったら難しいかも。。
でも本人たちが良いならそれでいいって感じ。
いいね
0件
切ない
2020年5月1日
一巻だけだけど、女性だったらこんな子を ほおっておけないね。真修くんの健気さにキュンときます。年が離れすぎてて恋愛は無理があると思うんだけど‥。
いいね
0件
いい
2020年4月7日
まだ途中ですが、いくら善意とは言え危ない橋を渡っている主人公にヒヤヒヤしながら読んでいます。
私も同じくらいおばさんになってきて、やっぱり読みたくなって再開しました。
いいね
0件
サイコーです!
2020年4月1日
二人の関係が気になる!
どこまでいっても、幸せな最後が思い浮かばない💦
いいね
0件
年下
2020年3月28日
主人公の半分以下の年齢の少年との交流で、少年を救おうとしているのに結局は主人公の精神が救われている。
いいね
0件
真修を愛でる漫画
2020年2月7日
小学生真修の可愛さにやられた身としては、これから成長してしまうのを残念に思っていましたが、中学生真修もばっちり可愛かったので安心して愛でることができました。
いいね
0件
しあわせになってほしい
ネタバレ
2020年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人はくっつかないのだと思いながらも、どうしてもふたりがいっしょにいる未来を願わずにはいられません。
どうかふたりが本心から幸せに暮らせますよう、これからも追いかけていきます。
いいね
0件
私は好きです
2019年12月29日
私は好きな部類に入るお話ですが 評価は別れそうです。20歳近く離れてる男の子と 地味目なOLのお話しで あり得ないストーリーだとは思っても 何故かリアルに感じます。最後まで読みたいです。
いいね
0件
安定に面白い
2019年12月20日
有名なのでご存知だと思いますが、安定して面白いです。ただ最後どう終わらせていくんだろう?
いいね
0件
幸せなってほしい
2019年12月16日
最初は絵が好みだったのでなんとなく購入しましたが、読み始めたらどんどん引き込まれました。
今後どのような結末を迎えるのかとても楽しみです。どうか皆が幸せになりますように。
いいね
0件
良いな
2019年12月15日
無料版を見てみたのですが、絵がキレイで読みやすかった!その後の展開も気になります!
いいね
0件
年の差恋愛?
2019年12月4日
小学生の真修とOLの聡子。二人の出会いはある空き地、繋いだのはサッカー。聡子は真修にサッカーを教えるうちに、彼の複雑な家庭環境に気付き、徐々にサッカーの上達具合より真修自身に興味を持ち始める。真修も心から信頼できる聡子に恋愛感情を抱き始めるが、真修の父親の妨害により二人は引き離され聡子は故郷の仙台に転勤。その後、月日は流れ二人は再開する。二人の純粋な想いご読む者の胸を打つ。出来ればハッピーエンドを望むが、果たしてどうなるのか。先が気になるマンガの一つです。
いいね
0件
再読
2019年11月18日
3巻辺りで挫折しましたが、7巻が出たのを機に再読。おもしろい。聡子さんとうまくいって欲しいですが、小片さんフラグがちらついて一度はそちらに揺れてしまうのかなぁと、落ちぎみです。
いいね
0件
ショタコンじゃないのに。。
2019年11月8日
まだ1巻だけしかみていませんが、絵が綺麗で惹き込まれる。真修くんかわいすぎる。こんな天使にどうやったら育つんだ?という感じです。これはお世話焼きたくなります。
いいね
0件
もう少し…
2019年11月8日
1巻無料で読みましたが、1巻だけでは今後どういう風に進んでいくのかわかりませんでしたので、もう少し読み進めていきたいな、と思う作品でした。2人は恋愛するのか、はたまた謎だらけの真修君の家庭環境はどんななのか、気になることだらけの1巻でした☆
いいね
0件
丁寧な話
2019年10月14日
きれいな絵で丁寧な描写なので好きです。
主人公の女性と同年代なので共感できる感覚多いです。
いいね
0件
幸せになってほしい
2019年9月27日
少年に手を出したらアウトなこの世界で、それでも2人一緒にいてほしい、幸せになってほしいと願わずにいられない。中学聖日記とは男女逆ですが、あの人たちは割と自分勝手なとこがあるので大丈夫だろうという安心感があるのと対照的に、こちらの2人は真面目で自己犠牲的で心配です。どんな形でもハッピーなエンドを望みます。
いいね
0件
切ない
2019年9月25日
世間体とか常識を考えると一緒に居るのは不自然な二人。人の心って名前が付けられる気持ちばかりじゃない……この二人がどんな関係性を築いていくのか見守っていきたいです。
引き寄せられます
2019年9月23日
途中までなのですが,人間らしさが滲み出ている作品だと思います。先が本当に気になります。
いいね
0件
どうなっていくのか。。
2019年9月2日
普通のOLと放置されている?少年との話です🐌
少年が成長していってこれからどうなるのか気になります!
いいね
0件
続きが気になる!
2019年8月30日
ショタが好きなわけではないため、どんな話なのかと怖々読みましたが、今のところ大丈夫です。
むしろ2人の関係がどうなっていくのか、すごく気になります。
絵も素敵でした。
いいね
0件
どっちにころがるか
2019年8月29日
男の子だった時は、母性。でも、一人の男性に変貌したとき、愛が生まれるのか。少なくても出会った頃は、恋愛感情ではない。その変化を楽しめる作品です。
いいね
0件
最初のほう割と辛い
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 反社会的な行動をした主人公が社会的な制裁を受けるところが,つらいけれどもそうなりますよね…ってなります.いい大人なのだから少年のためにももっと上手く立ち回って欲しかったのですが,少年が素直なよい子なので結果オーライです.
いいね
0件
オススメです
2019年8月20日
ストーリーに深みがあって読んでいて引き込まれました。オススメします。
いいね
0件
面白いけど心地悪い
2019年8月19日
綺麗で純粋で惹かれる感じと。
それ以上はいけないよーっていうちょっと心地悪いグレーな雰囲気が。
常識のラインからはみ出さないようにする微妙なとこをついてる。
それと、どこまでお節介やいていいものなのか、難しいなと思った。
いいね
0件
美少年
2019年8月10日
まだ1巻しか読んでませんが、これは恋に発展するのかな?美少年の威力にやられてます。
いいね
0件
新しい視点
2019年8月3日
逆パターンは聞いたことあるけど、小さな男の子との恋愛?はなんだか新鮮でした。
笑がきれいでいいですね。
いいね
0件
どうなるのか読めません
2019年7月12日
先が読めずつい買ってしまいます。。
リアルだけど現実じゃあり得ない話。
これって恋愛なのか?引き続き楽しみにしてます。
いいね
0件
切ない
2019年5月23日
絵が好きで読みはじめましたが続きが気になってついつい購入しました
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高野ひと深
出版社: 講談社